X



トップページYouTube
1002コメント420KB
ニコニコ動画ランキング予想スレpartHHH
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:23:43.19ID:Z08FD+rE
●役立ちサイト
推移ツール(ニコチャート)
http://now.nicochart.jp/daily/chart
ニコニコファーム 毎時・デイリー保管庫
http://nico.xii.jp/
特定動画内のコメント成分を解析(ニコニコメント感情分析室)
http://nicomment.ktty1220.me/
ニコニコ解析
http://www.nicovideo.me/
ニコランWEB
http://nicoranweb.com/
その他の役立ちサイトはこちら
http://seesaawiki.jp/nicorank/d/%a5%ea%a5%f3%a5%af%bd%b8
●関連サイト
ニコニコランキング予想コミュニティ
ttp://com.nicovideo.jp/community/co620
ニコニコ動画ランキング予想スレWiki(テンプレ置き場存在)
ttp://seesaawiki.jp/nicorank/
旧Wiki→http://www19.atwiki.jp/nicorank/
ニコニコマイリストランキング予想スレ(ニコニコ大百科内記事)
http://dic.nicovideo.jp/id/815283
ニコニコランキング予想スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/internet/9926/
ニコニコランキング予想スレ open2ch支部 
http://anago.open2ch。net/test/read.cgi/streaming/1339090951/
予想スレ民監視用リスト
http://twitter.com/yosousurecyucyu/yosousurelist

●前スレ
ニコニコ動画ランキング予想スレpart998
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1537808331/
※次スレは>>980を踏んだハゲが立てること。
 >>980が居ない場合は、代わりに>>990がハゲること。

以下、非テンプレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 16:10:00.06ID:OsReqOJx
減少幅が一番大きいのがコメント数
それどころかコメント数のみに限定したら2018年って一番低いだろ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 17:34:28.73ID:xJgvjo6N
別にいいじゃない、ここが盛り上がってれば(至言)

ニコニコはRTAゆっくり実況の文化があるだけで価値がある
YouTubeだとニコニコより伸びないしコメントないと魅力半減だし
YouTubeからの出戻りやYouTuberの便乗には厳しい固定客が多いのも良いね

昔は淫夢ネタを使う投稿者が多く敬遠されていたが、
ボイロユーザーの参入で最近は本当に淫夢要素のない動画が増えた
無名な投稿者でもランキングに入る名作が生まれる事もある(最近だとワイワイワールド2やポケモン緑、騎士ガンダムとか)
YouTubeにはランキングもないしRTAは国内は一部のWR持ちしか認知されてないから、ニコニコが勝ってる数少ない分野と言える

登山RTAや格安Steamゲームレビューなど派生も増えたし
今後のニコニコは全体的には衰退しつつも、一部は盛り上がる玉石混交のスタイルになるのではなかろうか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 23:22:39.78ID:xJgvjo6N
>>291
ゆっくり付きのRTA動画て話でしょ
それまでは字幕解説か素のプレイ動画がRTA動画の殆ど
海外は顔出し実況プレイやってるけど日本のRTA界隈は本当にひっそりしてた
TASと違ってランキングに上がるのはマリオやゼルダで世界一位とった人がいた時くらい
それも絶対ではないし、注目度は低かった

ニコニコだとネタでマイナーゲーや糞ゲー選んだり、誰もやらない様な苦行やったり、ガチに世界ランカーだったりする
単なる垂れ流しじゃなく色々やるからエンタメ性も強い
後はニコ生RTAという拠点もあるのが強みかな

YouTubeにあるゆっくり付きRTAはニコニコで同時投稿してるか、後出し投稿で再生数は微妙
そもそもコメ付き転載してる時点で負けてる
ニコニコが本場のゆっくりRTAがYouTubeで受ける訳がない

単なるゆっくり実況と違って、ある程度ゲーム上手い人じゃないと難しいし、
何時間も何回もプレイしないといけないからハードルも高い
人気投稿者も何人も生まれてるし、ニコニコ外じゃ流行らないから流れる心配もない

ひと昔前ならどうせ淫夢だろ、で笑って終わったんだけど、最近はむしろ減少傾向にある
YouTubeには真似できないジャンルだよ
伝説的な開祖がニコニコから動かないし
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 23:42:14.63ID:s7I/93w6
10万再生超えの動画数(RTAランキングから)
今年10月 2個
去年10月11個

今年9月 3個
去年9月 13個

これは衰退したのか人が増えて分散したのかどっちだろうな?
YouTubeのはRTA ゆっくりやRTA ボイロで調べてもニコニコの転載ばかり
やっぱりシステムやリスペクトなんかのタグでジャンル統一されてるのが強みか
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 04:20:01.31ID:0Y9XrO9f
>>295
それってbiimの事?
まあ昔は淫夢実況にゆっくりを足した様な感じだったけど
最近は再生数稼げるからかホモ以外も寄ってきてる感じがあるな
第三のゲームカテと言ってもいいくらいには勢いがある

YouTubeには真似できないというか、真似しようとした人はみんな失敗してる
マリオRTAで伸びた人とか、フロントミッションとか色々やってる人とか
金が絡んでるのが嫌いな人が多い界隈みたいね
ニコニコから人気投稿者が流れるのが衰退の原因だけど
こういう嫌儲主義のユーザーが多い所だとむしろニコニコが有利か?

まあニコニコやYouTubeは置いといて、日本のRTA業界が賑わって、世界記録も大量に生まれたから素晴らしい事だと思う
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 04:32:10.03ID:Fo/6W0J2
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 12:00:29.46ID:ilpQOd0X
長文がいっぱいだぁ…
>>298
>マリオRTAで伸びた人とか、フロントミッションとか色々やってる人とか
>金が絡んでるのが嫌いな人が多い界隈みたいね
IKMNとGNかな?
あいつらはおひねり乞食とただの売名野郎だから...
最近だとmoco78とかボイロ界というか動画投稿者として品性を疑う奴もいるし
名声や金は人を狂わすよね。おお怖い怖い

つかあんまり平和な界隈とは言えないよね
衰退してるニコニコにとっては諸刃な剣の予感
まあレトロゲー動画が増えるから個人的には続いて欲しいが(いっきとか面白かった)
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 12:21:15.05ID:AEQPh/La
昨日から何人かごちゃごちゃ煩いな
RTAなんてゴミジャンルどうでもいい
YouTubeの普通のゆっくり実況やゲーム実況の方が伸びるし価値がある
つーかRTAなんて聞いた事もないマイナージャンルを持ち出されてもねぇ…
そんなんで幾らで有名になっても底辺YouTuber並の価値しかないわ
現に人気YouTuberは誰もやってないしな

つか後moco78って聖杯Pじゃん
ニコニコでMMDがオワコンでYouTubeで人気だからって有名Pを叩くダシに使うな
他の二人もただの収益化だったのにお前みたいのが炎上騒ぎにしただけ
こっちが品性疑うわ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 12:39:11.35ID:i0DcbX7h
Syamuは引退後にニコニコのMADで有名になったけど
月影が転載する以前にオフ会行きますとかコメント欄でネガコメしてた人は一定数いたわけで
現役時代に監視してたのは完全にTwitterの勢力
ニコニコへの転載は当時のヒカチルブームの中で偶然目に止まっただけでしかない

この前のツイキャスで人気の本拠地ニコニコに誘導しようとするコメントがひとつもなかったのがわかりやすい
つまりニコニコは所詮転載されたものを見てるだけで情報網はアクティブではない
ランキング依存と同じこと
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 12:44:31.13ID:i0DcbX7h
ランキング依存といったけど今は逆にランキング効果が無さすぎるから
Twiiterと同じになったのかもしれないな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 13:25:20.81ID:BBMFmEB5
>>303
ランキングは表彰台じゃなくて遊び場だってそれ一
ニコニコは元々2chみたいに他所から持ち込んで楽しむイベント会場だったんだよな
初期からしてVIPの転載だし
だから盛り上がるか人気かなんて言うのはネタ次第だから、ニコニコの人気なんて関係ない
できる場所がそこしかないだけ
YouTubeはランキングがないから全体が見えないし、皆で盛り上がるには向かない
ニコニコが衰退したなんて言うのは盛り上がれるネタがないだけ
実際衰退してるのはアニメゲーム音楽業界だよ

タレント投稿者やクリエイターなんて言うのはそういうニコニコの性質とは真逆の存在
自分で生み出して自分と自分の周囲にしか楽しみを共有しない
だから個人を重視するYouTubeに逃げた
ここで言い争ってる人はコンテンツや投稿者の人気ばかり気にしてるが
原因はそういうサイトの性質にあると思う
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 13:26:30.01ID:ewHPpZxt
お前らは知ってるか分からんがOPQの全裸というアホが居る
やってる事がブレブレで非常に幼い馬鹿である
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 15:06:43.55ID:ScmvFKlF
>>307
お前みたいな奴が湧くからワッチョイが導入されなかったんだよなぁ
(ワ無しスレは落ちた)
上で言い争ってる奴等も両方目糞鼻糞だし長文
ID変えてるなんて証拠もない事で人格攻撃しても意味ない


別にニコニコがオワコンでもなんでもいいけど、
ニコニコ批判側はYouTubeとの対立煽りしすぎなんだよ
向こうは「少なくない」て控え目なのにYouTube以下だから糞にすり替えるし
ビリビリの時にもいたけど虎の威を借る狐スタイル恥ずかしくないの?
YouTube側でもビリビリ側でも荒れるから、いちいち持ち出すのやめて欲しい
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 15:14:26.25ID:ScmvFKlF
>>308訂正
落ちたのはワ有りスレだったわ
つーか大百科でもニコニコとの対立煽りする奴いるからマジ消えて欲しいわ
ニコニコ批判すんなじゃなくて、ニコニコ批判のダシに使うな
そこのユーザーに迷惑なんだよ

つかここはニコニコのスレなんだからニコニコ擁護は普通
アンチスレでもないのに一人しかいないと思うのが謎
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 15:18:49.49ID:ScmvFKlF
>>309
そんなん証拠になんねーよ
ニコsageしてる奴もやってるし、ageてると単発は湧くもんだろ
お前の頭の中で思うだけにしとけ

因みに俺はそいつらには関係ないからな
ニコニコageするつもりはない
ただ度々予想スレを荒らすのはお前みたいな自演認定厨だからだ
自覚しろ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 15:23:27.57ID:rsSu7ABx
>>313
それで自分の文体をごまかし切れてると思ってんのかお前
長文で単発
しかも代弁者ぶってる体や横ならだがポーズでバトンタッチ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 15:24:06.45ID:ScmvFKlF
>>312
それがどうした
艦これにアズレンぶつけてクソゲーだのオワコンだの言うのと同じで
対立煽りは両サイドに嫌な思いさせるんだよ
俺はYouTube派だがニコニコ叩く道具に使われたくないってだけ

あ、これ長文でも単発でもないから自演じゃないよね?
自分の決めたルールくらいには従えよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 15:31:27.71ID:rsSu7ABx
>>316
同一人物疑われた時だけ急遽用意した同一IDで振舞ってるだけだろ
お前もう今日そのIDから変えて別IDにバトンタッチするなよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 15:43:08.22ID:EsCEcoaB
本スレでNGテンプレはずされて怒ってんの?
ニコニコアンチアンチ兄貴がカンカンでいらっしゃる、咥えて差し上げろ

んにゃぴ…使いもしないサイトの自演摘発監視とか意味ないなくない?
大好きなYouTubeにもっと時間使って❤

まあRTAがニコニコの方が盛況は事実だし、それくらいは認めてもいいんじゃない?
他は…ナオキです(思考放棄)
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 15:48:03.71ID:EsCEcoaB
>>318
×ニコニコアンチアンチ兄貴
◯ニコニコアンチ兄貴
アンチのアンチだと信者になっちゃうやばいやばい

後ニコニコに淫夢しかないはおかしい
淫夢もかなり衰退してるから、アンチ兄貴は脳内情報更新して(お節介)
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 15:48:58.75ID:rsSu7ABx
>>318
俺はRTAがどうこうとか本スレとか何も言ってないのに随分と自分からゲロってくれるな
ID変えて自演しながら長文連発してる事に言ってんだよ
そのIDも今日一日ずっと保持しろよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 15:58:11.73ID:DYzn3FPI
なにこの人怖い
>ID:rsSu7ABx
>http://hissi.org/read.php/streaming/20181126/cnNTdTdBQng.html

何度も自演自演しつこいわ
わかったからスルーしとけよ
お前が騒ぐと余計に荒れるの前スレで散々指摘されたろ
いい加減学習しろよ無能
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 16:06:24.04ID:WBL6NExI
>>320
>俺はRTAがどうこうとか
ニコニコ持ち上げてる奴批判してそいつがその話題してたからじゃない?
>本スレとか何も言ってないのに
前スレで本スレのNGユーザー自演認定が酷かったから仕方がない

少し落ち着きたまえ
ここはニコニコアンチスレじゃないんだ
話題が盛り上がれば長文も擁護も連投も単発も湧く
他の人も言ってるが前スレの自演認定は酷かったんだ
ワッチョイ入れたさに予想スレ民に喧嘩売りまくってた
だから君みたいなノリはもう歓迎されない
他所に行った方がいいよ、君の為にもさ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 16:32:13.42ID:Om4M8pap
前スレの惨状を恐れてなだめようとする予想スレ民
反論は一切無視で忠告すら自演扱いの逆ギレアンチ君
そもそもニコニコのスレでニコニコユーザーがニコニコの擁護してるだけなんだよなぁ

嫌なら見るな触るなで終わる話
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 16:46:57.79ID:zl/rPXu6
最近のニコ生はマジで気持ち悪い
アングラ時代は仲間内でバカやってる感じだったけど最近はガチすぎてマジに気持ち悪い。
他の配信者やリスナーがよってたかってストーカーしたりして潰そうとしてる
ツべやキャスにいった配信者は成功だね

投げ銭も YouTube、ツイキャスが七割還元率で何故三割〜四割の還元率の半分以下
利用者を逆に減らしてる。
これじゃVキャスも全てが流行らない。YouTubeでやるってなる。

たしかに動画投稿も生放送もされてるが、なんでこんな糞サイト選ぶんだろうな
YouTubeなら圧倒的母数が約束されてるのに
未だニコニコ使ってる奴って馬鹿しかいないのか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 17:41:21.85ID:o8lBEs4B
こいつ他の板でもやってんのか
いい加減懲りろ

ID:rsSu7ABxのやり口は他の板でみた狂宴自演のやり口まんま
気に入らない奴の文体を真似てage連投して数日IDチェンジで書き込む
ある程度レスが溜まったら自演指摘してそれに自演して反論
自演を叩く端末と自演を自演する端末を使い分けしてる
で「単発連投ageとかタイミング良すぎなんだよ!」と反論は一切受け付けない
全部お前がやってんだろうがよ
静止する住民のレスを完全無視な所もまんま同じ

こいつのやり口で何スレか勢いなくして過疎ったからな
自演警察して承認欲求得たいのか、ニコニコ嫌いなのかは知らんがマジ害悪
証拠がない?証拠もなく自演認定してる奴が言える台詞か?
単発連投age長文?なりすましだから証拠になるわけねーだろ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 18:01:10.54ID:1b5OR5kV
邪悪すぎて草
まあ両者同じ時間帯でレスバトルしてるから変とは思ってたがどうりでねぇ!

まあどうでもいいわ(レ)

ところでそろそろクリスマスだけど巨人の星の奴上がるかな?
あれはニコニコで見る方が好き
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 18:22:20.66ID:yfcV1YPZ
長文ガイジのニコニコ信者がIDコロコロで草
唐突にワッチョイがどうのこうの言い出したりYouTubeとの比較を嫌がったりしてるのこいつだけだろ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 19:07:14.14ID:/FffNutv
>>335
そいつスルーできないで噛み付く奴もな
だから両者同一人物説はありえそう
疑われたくない奴はどちらにも触れない方がいいよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 00:02:29.78ID:rn9BzB3I
パート1000は記念にIP有りスレと無しスレの豪華2本立てになると予告しておきます
果たして先に完走するのはどちらでしょうか?レッツラン!
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 21:51:44.71ID:xb7zyO3O
>>339
なんで予想スレ民が淫夢厨になるんだよ
全然らしくないわ
そもそも復活の時もオワコンが無理矢理出張って来た感あったし
仮に運営が公式で扱っても冷めるだけだわ


それより問題は投稿者流出問題だろ
まふまふとか上で話題になってたじゃん
幾ら投稿者人気依存のランキングが批判されてるからって、全くいなくなったら困る
saymuとか生受けしかしない奴とかじゃだめなんだよ
ユーザーが求めてるのはカリスマ生主よりクリエイディブな動画投稿者なんだから
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 17:57:11.85ID:IGxK0XfR
生主より動画投稿者が重要は一理ある
例のアレで言うならsyamuはBB素材での派生が少なすぎるし
動画に落ちてくるのは所詮生放送の切り貼りにすぎない
YouTuberはチャンネル登録者至上主義だから生主重視でもいいけど
動画として流行って皆が真似られるニコニコでは動画主の方が需要高いよね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 19:59:06.77ID:IGxK0XfR
>>348
昔はあったけど今はないって話なんですけどね、初見さん
〇〇シリーズっていう元ネタさえ差し替えるだけのMAD手法の基本
OPパロとか盗んでいきましたシリーズとかHのさんすう教室とか
グルメシリーズとかゆうさく注意喚起シリーズとか全部ソレ

要はその投稿者の一発ネタで終わるか、ジャンルで流行るかの違い
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 20:24:16.86ID:uAFm8EQk
いつまでネット黎明期のボーナスタイムの幻影を追っかけてんだよ
初期ニコニコのメソッドが今通用するわけないじゃん
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 21:23:55.74ID:IGxK0XfR
何を意地になってるのか知らんけど、これはニコニコ特有のメソッドでもなんでもない
例えば人気ゲームをみんなこぞって実況するのもこのやり方に含まれる
「要は同じ型にはまった動画」というだけで、ブームの根源は外部の元ネタにある
だからニコニコ黎明期とかそういうのは関係ない

型の作れる投稿者がニコニコに今いないから、外にも無いとなんもなくなるって話
黎明期のボーナスタイムが無いって意見にはむしろ同意だわ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 21:51:57.16ID:uAFm8EQk
>>351
元ネタが何かあったとして、その派生系が投稿される場所としてニコニコが活気を取り戻すなんて事無理って意味だよ
昔は場所の選択肢が少なかった事と、動画投稿が物珍しかっただけ
もうマンネリしてる
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 22:05:26.15ID:JpgZasSE
今もダンスロボットダンスMADとか型にはまっているものもあるだろいい加減にしろ
パチンコのグルメレースシリーズ見てこい
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:11:21.78ID:IGxK0XfR
>>352
だーかーらー
その派生系が投稿される場所としてニコニコがありない=投稿者流出しまくってるニコニコだから
て事でしょ さっきから何度同じ事言わせんだ

今のニコニコが糞過疎なのは投稿者流出しまくってるからって話で
仮に再起するとすれば生主より動画投稿者が必要って話だろ
実際でなく仮の話だし、理論であって予想・要望じゃないし、批判でも擁護でもない
ニコニコがオワコンなのは認めてるんだから、そこから離れて考えろよ
「ありえない事議論しても意味がない」て言うなら無視してくれ そういう人にレスしてない
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:34:49.36ID:btOucU6d
動画投稿自体マンネリはしてないと思うけどな
YouTubeはYouTuberブームで生の延長が動画って感じだけど
その前から作品としての動画投稿は普通にあるし今もある
場所の選択肢も今もニコニコかYouTubeしかないじゃん
他は公式配信専門か生専門だろ

ニコニコが特別酷いだけだから、別に動画業界全体でそういう訳じゃないと思う
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:52:46.85ID:SXLXO0DS
Youtube板がニコニコ動画のスレだらけになってるから独立させろって言われた時期が存在した(2009年頃)けど
その頃に独立しなかったのはどういうわけなんだっけ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 00:45:49.94ID:tiZqgpcA
1年ぶりくらいにここ来たけどなんかあったんすか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 02:42:55.20ID:aoyq3gq2
>>355
HIKAKINとかも全盛期と比べたら再生数は下がってるっぽいけどな
まぁyoutubeがニコニコみたいな落ちこぼれ方する事はないだろうが
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 11:44:32.69ID:GXJhSsiO
>>359
YouTubeはYouTuberが旧YouTube文化を潰しかけてるからなぁ
そのYouTuberもバーチャルとそれについて来たオタクに食われかけてるし
確かにニコニコから大量にユーザー流れてきたんだけど
そのせいかオタ化が進んでYouTubeの一般性が消えつつある
本来一般側だったリアル系YouTuberもゲームアニメネタ増えすぎだしね
一時期オタクに媚びたテレビと同じ道を辿ろうとしてる
YouTubeの猿真似してるだけの今のニコニコ運営やユーザーもだな

黎明期だのボーナスタイム以前にクリエイターがいない
YouTubeにも需要ないんだからどこにも行ってないのだろう
よくよく考えると淫夢動画はやたらクオリティが高いのが多い
クリ奨適用しにくいジャンルだし、アニメカテやゲームカテに引き戻すのは難しいだろうな
動画でなく投稿者ばかり見る今の界隈には特に
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 13:06:48.26ID:aoyq3gq2
>>360
Vtuberもトップであるキズナアイの再生数は中堅実況者と同じぐらい
流出以前のニコニコユーザー数なんかそもそもたかが知れてる
youtubeに流れたからといってyoutubeでメインを奪える数じゃない。せいぜいオタ方向のがちょっと増えるだけでyoutube全体の雰囲気を変えるほどではない
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 13:26:49.05ID:sGRK2f3t
>>360
何をもってクリエーターって言ってるのかわからないが…
youtuberはクリエーターじゃないけどニコニコの淫夢動画はクリエーターって言いたいのか?
クオリティ云々もそれは単にお前の好みの問題だろうよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:21:17.77ID:WF3XuLHs
>>361
お前上で長文批判してた自演厨のYouTubeアンチだろ
相変わらずタイミング良く単発湧くな
文化がない?鉄道登山料理音楽ダンスボカロボイロ解説動画AMVと色々あるんだが?
お前はいっつもこういう動画はニコニコの方が上だって論調だけど
何度もYouTubeにはあるしYouTubeの方が伸びてるって返されてるよな?

YouTubeの文化なんてない?
YouTuberはメイン変える程じゃない?
YouTuberはクリエイターだ?
わかってないな
その変えられないメインがYouTubeのクリエイター達の動画で文化なんだよ
後クリエイターて言葉に反応してるみたいだが、別に良い悪いの話じゃないだろ
芸人で言うなら漫才とトーク番組みたいなもん

投稿者が何かやってるの流すだけのはクリエイターじゃなく配信者
生主感覚で撮影した物を動画にした物
動画は生放送アーカイブスにすぎない
そういうのはクリエイターとは言わない

淫夢はBB動画や劇場動画、音MAD、全て作品として作られた物。
だから投稿者はクリエイターってだけ。
ただのジャンルの違いなのにいちいち敵意剥き出しで噛み付くなよ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:38:03.13ID:WF3XuLHs
>>362
はいはい、そういう事にしてニコニコから逃げた奴等は大した事ないからニコニコはまだ安泰って事にしたいんだろ?
vtuber貶してYouTubesageしてるし魂胆透けすぎ
ニコニコから逃げた人気投稿者はYouTubeではもっと人気で伸びてるし影響力もある
YouTubeには大きくプラスになったよ
まふまふなんかが来るのも時間の問題だしニコニコには大打撃

バーチャルYouTuberも社会現象までになったし、再生数よりもジャンル化したのが重要
YouTube板はバーチャルYouTube関連一色だし地上波デビューまでした

あとYouTubeのメインは変えられないというが、
変わるって言うのはとって変わるって意味じゃないだろ
話題のネタになるからオタネタやるってだけ
その場合必要な再生数は中堅どころでも物珍しささえあればいい
バーチャルYouTubeでも十分だろ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:45:17.06ID:WF3XuLHs
>>363
クリエイターは作品を作る人間で
YouTuberはエンターテイナーで体験を作る人間
クオリティに関しては編集技術が高い動画は確かにあるが、
題材と内容、モラル的な観点から良質とは言えない

そんな分かりきってる事単発でわざわざ言うとか自演の話題逸らしなのバレバレ
文体文字数変えても無駄
むしろ嫌いなYouTube褒めなきゃいけないからそんな事しか書けないんだろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:00:05.37ID:WF3XuLHs
また自演野郎の病気が再発したか
YouTube褒めるとなんでも噛み付いてくるからわかりやすい
>>361>>362>>363はいつもの自演、チロリアン
ニコニコ貶してても遠回しにYouTubeのどこかを貶すからバレバレ
都合良くレス続いてるしわかりやすいアホなニコ厨
どうせ「ニコニコなんて興味ないし(大嘘)」とか言って逃げるんだろうな
どうせ全員同じIDでもう書き込めないんだろうな、連投してる本端末以外わ

つか予想スレ民なんて工作員煽ってランキング作者馬鹿にしてる糞スレ民だろ
ここの輩はYouTubeの現状なんて知らないし興味ないから、お前みたいな奴は浮くんだよ
ニコニコ衰退擁護、YouTube批判なんて世界でもお前位しかしないんだよ
いい加減消えろ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:08:44.64ID:M5CoK0FO
ニコニコに出ていったやつは大抵ニコニコにも影響力を残すから
Youtubeの空気がそのままニコニコに反映されるよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:25:23.06ID:sGRK2f3t
>>366
じゃあ作品とは?エンターテイナーとは?線引きなんか曖昧でしょ
BB動画や劇場動画や音MADもずっとクリエーター(笑)としか言われてないような代物だし

クリエーター【creator】
〔クリエイターとも〕
@ 造物主。神。
A 創始者。創設者。
B 創造的な仕事に携わる人の総称。
C 広告制作者。
出典 三省堂大辞林 第三版について 情報

このぐらいの包括的で曖昧な定義でしかない
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:33:14.41ID:KmdLwDoK
上の自演認定ラッシュの時はやべー奴かと思ってスルーしてたけど
こいつ前スレで予想スレ馬鹿にしまくってた奴じゃん
自演認定しまくってるところとか予想スレ罵倒してるとことかソックリ
自分が馬鹿にしてるスレで信じて貰えるとでも思ったんだろうか?
次また自演認定し始めたらガン無視か追い出すしかねーな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 22:25:06.53ID:P9q7IJkP
>>373
何を潰すかも潰す気があるかも不明だろw
ちなみにvtuberは5000人超えてる模様
そもそもYouTuberの派生みたいなもんだし、電子音声実況と肉声実況みたいに共存出来そうだ

ていうかYouTuberとvtuberを仲たがいさせようとしてるだけだろ
自演認定野郎の策略に引っかかってどうするw
あいつはYouTubeが好きなんじゃなくて、自分大好き人間なんだから
YouTube派だろうが自分を否定する奴は敵だし、自演認定してでも間違いは認めない
相手にするだけ無駄
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 23:14:38.51ID:KbckPt2b
調子に乗るなよニコ厨の自演野郎
また複数人に見せかけた自演かよ
そもそもYouTuberなんぞが流行る前からYouTubeにはクリエイター達が大量にいてかなり昔からニコニコを越えている
YouTuberもバーチャルな連中も彼らに比べれば目糞鼻糞
リアルYouTuberは炎上だらけのモラルハザード
バーチャルYouTuberはただのキモオタ専用生主
最近だと蟲毒みたいな事やってて胸糞悪すぎるわ
YouTubeの寄生虫みたいな奴等が共倒れしようがどうでもいい


ニコニコ擁護を潰すにはYouTuberじゃ役不足なんだよ
昔ニコニコで流行ったジャンルがYouTubeで盛況なのが重要なんだ
YouTuberなんて非YouTuber系のクリエイター達の動画には足元にも及ばん
いい加減邪魔だから黙ってろ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 17:29:32.30ID:GkJA+Nkd
>>376
クリエイターはいるだろ、というかいた
だから人気投稿者というクリエイターが流れたって理屈が通る
いないもんがいなくなって衰退した!は滅茶苦茶だし
最初からつまらないだと衰退じゃなく昔のままだろ
ニコニコ衰退論掲げてる多数のネットユーザー全否定になるけどいいん?

>>377
YouTuberはクリエイターじゃないって意見と、YouTubeに文化なんてないって意見は別人のやぞ
どっちに言ってんだ?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 11:28:53.33ID:JD9Klry/
>>376
昔のって言ってんだろw
今いねーから衰退してんだろうがwww

昔の2chみたいに他に選択肢がなかったら質なんか二の次で皆集まってた
YouTubeだって今程勢いなかったし一般向けだったし収益化もなかったし画質も負けてた(一時期)
だからニコニコみたいな肥溜めにも勢いで飛び込む馬鹿が多かったんだよ
その馬鹿にちやほやされたいクリエイターが昔はいたって話だ

ちなみにYouTubeにも当時はクリエイターがいたが、BMSAやFlash、MADムービー、同人アニメなんかは投稿者がもう撤退してたからな
オタ向けはニコニコの転載か海外向けのAMVが多く、メインは今より一般向けで、規模はでかいが棲み分けはできてたよ
今はそっちも負けてるけどね、大差で
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:40:04.82ID:JD9Klry/
>>381
栗絵板(くりえいた)
古代中国に伝わる修行僧達による伝統行事。
高温に熱した栗を使い、互いに鉄板を使って栗を打ち合う。
栗を落とした者は熱された鉄板に顔面を30秒程押し付けられる。
鉄板の焼け跡を見たある芸術家が栗絵板を見て関心し、
陶芸、絵画、彫刻など様々な芸術品に応用し、それは栗絵板と呼ばれた。
この行事を見た商人が絵描きに板に絵を描かせた魔除けの板を破護板と言う。
更に祭事用に華々しく装飾され、羽子板と呼ばれる様になった。
正月行事の「羽根突き」で負けた罰として顔に墨汁を塗るのは、
栗絵板で負けた者が焦げ後で全身を黒く火傷した事に由来する。
後に栗よりも板が評判となり、板に絵を描く事が流行した。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 20:41:00.89ID:JD9Klry/
すまんコピペミスったわ
許して(´・ω・`)
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 22:08:40.13ID:qo8ovt6p
34 : ななしのよっしん :2018/09/05(水) 15:01:53 ID: Q0GxI4gOf9
ポプテ先進国は消そうかなみたいなことを言ってたのはヒで見たが
なぜ他の動画も…
35 : ななしのよっしん :2018/09/05(水) 17:58:25 ID: cNEmt9OYEm [1/2]
https://twitter.com/_n__a___n/status/1037246663067283456?s=21
えぇ…(困惑)
36 : ななしのよっしん :2018/09/05(水) 18:59:30 ID: 1G6JAB/p4w
そして伝説へ・・・
37 : ななしのよっしん :2018/09/05(水) 19:16:00 ID: cNEmt9OYEm [2/2]
天才の考えることは分からんな…
38 : ななしのよっしん :2018/09/28(金) 16:39:06 ID: ySbyWo/5al
病んだとか変な理由つけて動画消していくのがかっこいいとでも思ってんのかな?
ようつべの登録者数も10,000人いって、ニコニコでも大百科で記事作られるほど有名になったのに何で消すんだよ
別垢で活動して何の意味があるんだよ
こ○○ばとかいうメンヘラと結局同じじゃねーか
39 : ななしのよっしん :2018/09/28(金) 19:02:36 ID: PF1A2VXUWl
悲しいなぁ...
40 : ななしのよっしん :2018/09/29(土) 20:45:54 ID: MguyAT3nyX [1/3]
ツイッターも消えてた
やっぱりメンヘラか
41 : ななしのよっしん :2018/10/05(金) 09:14:53 ID: Bd7RttcCgZ [1/2]
>>38
病んだ末に不快要素満載の動画(未完結シリーズ含む)を残したまま自×した疑惑のある投稿者もちらほらいるからなぁ
辞めるなら辞めるでスパッと消してくれるのはありがたいっちゃありがたいがそれはそれとしてポプテピ先進国が見れなくなったの悲しい……
42 : ななしのよっしん :2018/10/05(金) 14:23:20 ID: IIZSrZix5O
>>38 みたいなのがいればそりゃ病むのも当然だわ
43 : ななしのよっしん :2018/10/06(土) 08:17:23 ID: MguyAT3nyX [2/3]
有能はこんなんで病まない(はず)
こんなメンヘラに成長して「そうか、そうか、つまりきみはそんなやつなんだな。」って思った。
こうやって病んだように見せたら注目されるからね、しょうがないね
44 : ななしのよっしん :2018/10/07(日) 21:40:37 ID: Bd7RttcCgZ [2/2]
>>43
「有能な人はこんなので病まない」
うわぁ……有能な人を病ませる奴がいう言葉じゃん……
テンプレみたいな視聴者様ありがとうございました
45 : ななしのよっしん :2018/10/08(月) 08:17:57 ID: zny5nDXF9v
>>38が書き込まれたのはなんかの人が病んだ後なのに何言ってるんですかね…
みんななんかの人が好きなんだね。俺も好きだった。
46 : ななしのよっしん :2018/10/13(土) 14:09:44 ID: MguyAT3nyX [3/3]
こ○○ばと同じようなこと言ってますね…

(以下なんか氏のTwitterの発言)

@*********
ニコ動のフォロワーが数百人だったころに戻ってみたい

1:18 - 2018年10月9日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況