>>891
今でこそこの様だがこの界隈のドッキリ企画を再注目させたのはエイレーンだよ
それまではオメシスみたくバーチャル空間でのソフトなドッキリが主流だったが、エイレーンは演者まで徹底的に騙すっていう海外的なハードなやり方をやって普段10万から20万以下くらいしか再生されない所の動画が100万上回るっていう異常を実績を出した
当時そのやり方は盲点だったんだろうし、良心の呵責からかメタ要素からか意外とやる人いなかった上なにより視聴者からも賛否両論でやすいしってのもあったろ
実際ヨメミの生配信ドッキリはそこを上手くカバーした脚本だったし、やっぱサプライズやドッキリってのは何時の時代でもうけるよ
ただたまにやるからドッキリなんだし、特にヤクザドッキリみたいなメタすぎて洒落にならんのはないわ