X



トップページYouTube
1002コメント260KB

【バーチャルライバー】月ノ美兎 #76【委員長】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:10:10.97
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

株式会社いちからがリリースする、にじさんじ公式ライバー月ノ美兎に関するスレです
─────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。指名なき場合立候補して立てよう
・スレを立てるときは先頭に「!extend:none:none:1000:512」を三行いれよう
─────────────────────────────────
公式サイト
ttps://www.ichikara.co.jp/nijisanji

月ノ美兎公式ツイッター
ttps://twitter.com/MitoTsukino
月ノ美兎公式チャンネル
ttps://www.youtube.com/channel/UCD-miitqNY3nyukJ4Fnf4_A
ミラティブ
https://www.mirrativ.com/user/2331446

前スレ
【バーチャルライバー】月ノ美兎 #75【委員長】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1526728700/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:41:06.30
キッズには無線とか有線の違いは分からないからちゃんとどっち推奨なのか書いといてやれよクラスター
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:41:13.26
今までにも様々なVR文化や機器が売られてきたが、
盛り上がるのは最初の一瞬だけで
すぐに現実世界のほうが遥かに情報量多くて面白いことに気づいて廃れるんだよな

先があるとすれば、現実を拡張するAR
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:42:54.33
>>850
ミライアカリのVRC動画は人気なんだし企画次第でしょ
あれは個人勢との馴れ合いじゃないからちゃんと考えられてると思う
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:44:42.42
>>847
それだけの実力あったらとっくに表で活動してそう
VTuber って言い方は悪いけどリアルで芽が出なかった人達の敗者復活戦会場だからなあ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:45:17.45
>>854
あー確かに
最初にミライアカリの動画でVRC知ったときは面白そうって思ったわ
でもあれ企画が良かっただけか

>>855
個人勢の企画あんま見たこと無いわ
なんかオススメある?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:45:57.05
プラットフォームの話と底辺個人がつまらない話をごっちゃにするからおかしいんだけどな
VRCは必ず底辺個人と馴れ合わなければならないと杞憂民が思ってるから
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:48:18.37
VBとそのリスナーは廃れたFF11ですら面白く配信してたから使う人次第かもな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:49:26.82
>>856
委員長は過去に活動していた節がないから当てはまらないと思うし
台本ありの声あてるのとコメントにアドリブで対応するのでは求められてるものが違う
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:50:03.63
ノートキッズ結構良いもの持ってて草
ノートは排熱が終わってるからファン周りの掃除気を付けるんやで
長く使いたいなら冷却パッドも買っとけ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:57:26.73
VTの根本的な問題は
たいして面白くもねえやつらがバーチャルユーチューバーってだけで数字集めて看板になってしまったことかな

技術自体はまだまだ発展するだろうから
全く新しい使い方をするカリスマが出てくれば
新しいエンタメとして定着するかな

委員長はそういうことがしたいんだと思う
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:59:52.85
最近の大学生はノートPCを買わされるみたいだな
最近の若者がPC使えないのはこの大学の制度が悪いと思うわ
ノートはオフィス詰め込むだけのサブ機であってメインはデスクなのになぁ
クソスぺノートでイライラするくらいならスマホ使う気持ちもわかる
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:05:16.68
>>874
それは全く違う。見る専だろうが面白くなかろうがキャプチャ技術が一般化すれば
今ほぼ全ての若者がSNSに振り回されてるように嫌でもVR空間に行くことになる

VTってのはカリスマが導く社会余剰のオタク産業じゃなくて、ある程度未来が保証された
次世代コミュニケーションの前例なんだよ。面白かろうがつまらなかろうがやったもん勝ち
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:05:20.21
でろーんは確実にボイトレやってるな
一期生オーディションに大阪のボイトレ講師がいいねつけてたけどあの手のルートでオーディション受けるのかな
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:05:59.73
3D化とリアイベは否定する訳ではない、が、俺はクソザコPCクソザコ回線だからクラスターすら出来ないし地方の田舎住みだから基本イベントにもいけないからつらみが深いね
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:09:00.76
>>881
Vtuberなんてただのオタク産業じゃんw
今みたいなVtuberがもてはやされてる内は一般人に敬遠されるだけだよ
俺はそれでもいいけどさ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:11:17.76
3Dよりリスナー参加型実写企画やってほしいわ
本人が現地に赴かなくてもできるやつ
珍百景とか廃墟紹介とかネタスポット募集
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:12:29.94
>>885
地方ならプロバイダは電力会社のものを使うか混まないよう人気ないものを使ってipv6にする
大学生なら夏休みにバイトする
9月にnvidiaの新しいグラボが出ると噂されてるからマイニングに酷使された型落ちグラボが格安で出回るはず
がんばれ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:15:38.29
>>897
すげぇ色々教えてくれてありがとう優しすぎて泣ける
ただ殆ど何書いてるか理解出来ないから頑張って単語調べるね!
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:18:26.35
>>881
結局2chも掲示板という最古のSNSだからな
それがツイッターフェイスブックと来て次にVRCってのはおかしな話じゃない
2chは匿名という武器でツイッターにはネットの個人がありフェイスブックには現実の個人がある
だんだん狭くなっているのはアホが増えすぎたからコミュニティを小さくしていかないと会話にならないからだしね
ニコニコもクラスターもエンタムのところも次世代プラットフォームを作り始めてるし
これがSNSの主流になるのはまだ先だが金になるのは間違いない
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:28:42.93
>>906
その次世代SNSと技術的限界の折衷点にあるのがVTだと思ってる
目的や思想に関わらず今VRコミュニケーションをやるならVTを名乗るのが都合がいいってだけ

他でもない委員長がまさにそれじゃん
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:31:49.16
>>878
でろーんって吹奏楽部員だろ
吹奏楽は腹式呼吸とか、ロングトーン(長く息を響かせる練習)を
叩き込まれるから、実質発声練習してるようなもんだ

当然しゃべり方も違うものになると思うよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:36:57.60
スマホの画面は大きさ解像度共にこれ以上進歩はないだろうし
VRが主流になるとしたらVRグラスが眼鏡サイズになって
JINSあたりでせいぜい2、3万位万で帰るまで待つしかない
10年以上先じゃないか
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:52:03.15
委員長はアフィブログに自分の話題が出ることも楽しんでそうだな
ゲハ戦争全盛期が青春真っ盛りの世代だし
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:58:26.90
>>923
可能性を論じてるだけさ
そちらこそ自分の理解の範疇に委員長をダウンサイジングするのはやめたらどうだい?彼ぴっぴ?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:03:08.35
俺はアフィカスアンチだが現状の5chはルールに則ればアフィにまとめていいということが事実だから
今さらどうこう言っても仕方ない
休みの日に国会前でデモやってる連中と同レベルで支持は得られない
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:03:34.28
ほんの一ヶ月ちょっと前まで俺は委員長が怖いほど有能な人だと思ってた
今では全く逆でむしろ可愛いけど危なっかしい人だと思ってる
委員長は積極的に偽情報流せるほど有能じゃなくて、彼女が言ったことは基本的に事実か、事実に限りなく近い嘘だと思う
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:07:29.89
>>930
しずりんや有栖みたいな狭義VTとはスタンスも目的も違うから
VTとはかくあるべきって像がある人ほど前者っぽく見える気がする

未だに天才とか化け物って論調が外じゃ主流だからね
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:14:34.87
今はまだ楽しさの方が勝ってるから精神的にも楽なんだろう
あんまりこのイベントラッシュが長く続くようだとキツそうだが
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:18:41.77
委員長、友人二人以外にもう一人居たと言うが、仕事の関係者じゃないとしたら
どんどん野次馬が増えそう
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:18:57.94
ポンコツな委員長に見かねて小声で正解囁くggkyのキャラクターが
委員長より月ノ美兎のアバター似合ってて何度見ても笑う

あんな感じで助けてくれるツンデレキャラが設定準拠の月ノ美兎だったのかな(遠い目)
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:24:46.93
ファンが作る委員長像が変わってるだけじゃね?
彼ぴっぴで路線変更とか言われてたけど、かわいいで埋め尽くされる中
従来通り彼女面するなってコメントしてる人も居たし
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:27:17.24
自分が委員長の立場だったら今ごろ入院してる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況