>>928
特にそんな印象は無い。
欠点もあるだろうが(小池には個人的な感情があるようにも見える)、
長所の方がそれを遥かに上回る。
女性で、有本さんほど、ここまで日本の問題を正面から論じる人をしらない。
 また、人脈が広い事も、好感が持てる。

青山議員も同じ。
英語の発音が怪しかったり、お調子者の性格も見受けられるが
「独自エネルギー資源の開発を正面から主張したり」、
(メタハイが仮に実現しなくても、独自エネルギー資源はどうしても必要。
 エネルギー資源自給、主食穀物の自給、経済的独立、軍事的独立。
 この4つが揃うと、文字通りの独立国となり、グローバルパワーの資格を得る。
 その意味で、いつまでも中東石油資源に頼っている事は、国益から見て危険極まりない状態だという事、
 そして、その現実的な解決策を提示した、と言う意味でこれ以上ない国士である。
  メタハイ掘削は成功しても失敗しても良い。現実に独自資源を開発する!という意思が重要なのだ。)

「独自視点から大東亜戦争の意義を強調したり」と、そこら辺の偽装ビジネス保守とはまるで違うww
 
本物は、やはり違う。