X



トップページYouTube
1002コメント341KB

実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生111】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-a7mP)
垢版 |
2018/05/05(土) 03:07:24.64ID:HYaiWNi90
供給過剰の現状、過疎配信が大量生産されている実況プレイ動画。
そんな過疎・底辺実況者が集まって罵り合ったり嫉妬したりするスレッドです。
※スレ立てする時は本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の「」内の文字を入れて下さい

画質や音質関係の質問はまずこちらを読んで↓
【実況参考サイト】VIPで初心者がゲーム実況するには@Wiki
http://www18.atwiki.jp/live2ch/
次スレは基本 >>970 が立て、その間は無駄に埋めない事
>>970 が次スレ立てられない場合は安価指定して誰かに頼む事

【 niconicoでのお約束 】
・「実況プレイ動画」タグをつけよう(できればロックを)
・「プレイ動画」タグはつけちゃはダメ!
・タイトルや投稿者コメントに「実況」という単語を入れる
(実況動画が嫌いな人もいます マイナス検索を有効にしお互い住みよい環境を作りましょう)
・part1には「実況プレイpart1リンク」タグをつける

【 過疎/低評価の原因一例 (と対策) 】

★喋らない、喋れてない
(コメントが来ないとほぼ喋らない、コメントあっても素気無い応答して黙る等も)
★画質悪すぎ or 音質悪すぎ or エコーひどすぎ(マイクがゲーム音拾ってる)
★マイクとゲーム(やBGM)との音量バランス悪すぎ
★タイトルや説明で言い訳して逃げ道確保(セルフ・ハンディキャッピング)
★タイトル名・説明欄・チャンネルTOPの記載に全くやる気が見られない
★(シリーズ毎に)マイリスト・再生リストを作成&提供していない

★滑舌が悪かったり、ダラダラ喋りで声が聞き取りにくい
★発言がネガティブ(愚痴・文句・ボヤキが多い、声が暗いなど)
→自分が心から楽しむか、視聴者を楽しませる意識を持つ
→文句や悪態発言がネタでも、視聴者が本気に取らぬような喋り方が必要
★くだらないプライドに拘り、言動が上から目線
→自分は特別だと思ってないか
★指摘や批判を受け入れない
→伸びないのは運ではない。必ず原因はある。指摘は真摯に受け止めよう
★スルースキルが無い
★あらゆる点が他人のパクり
→パクリ要素はあっても良いが、何とかオリジナリティを見出して表現する
★KYな常連が常駐
★ゲーム目的じゃなく、自己アピール第一
→だとしても、その空気が視聴者に伝わらぬよう注意
★言動がひたすら空回り、「ウザ面白い」を超えて「ウザイ」化している
→自分の才能を超えて、無理に面白いことを言おうとしすぎない

こうなっていないかいつも心に留めておく

実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生110】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1519835246/
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5c-dg8D)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:37:18.08ID:OwPuSeDE0
6日ぐらい前から実況動画の投稿を始めたんですけど最初の一人目のアクセスとか登録者を獲得
するのって何をすればいいんですかね?ちなみに動画投稿ペースはほぼ1日1本ペースぐらいです。
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-8iSw)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:20:15.27ID:ruK3JbIwa
更新頻度を保つ
するとゲーム名で検索してくれる暇人とかがぼちぼち再生してくれるようになって、そのうち有名実況者の関連動画に出てバズるようになる
基本はこうやって有名になっていくはず

だから、ある程度コンテンツ性のあるゲームを選んだ方が無難
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b45-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:53:46.35ID:i9lF/QtK0
とにかく固定をつけることだよなぁ
新作ゲームとかで便乗したり汚い手を使ってでも
まずは見てもらうことだよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-y3G7)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:13:41.13ID:cZXtznH9r
>>877
新作ゲームをやればいいんじゃない?
俺の場合、旧作のゲーム実況をしばらくやってたら同じゲームを実況してる人に登録されたって感じだったけど、こう言うケースってあんまりないからなぁ
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b45-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 14:59:35.21ID:i9lF/QtK0
淫夢動画も作ってるけど
syamu語録のほうが圧倒的に使いやすいだで・・・
淫夢語録は使いどころさんが限られてると言うか汎用性がなくて
使いづらいから苦労する
格ゲーみたいにただ叫んでれば許されるのは作りやすいと思うけど
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YmLm)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:16:23.25ID:2oiFS8UVd
動画投稿してるけど他人のグダグダプレイ見るならかわいい女の人の声とか気のいいニーチャンの笑いたっぷりみたいな+αがあるやつしか見たくない

そう考えると実況なしのグダグダプレイとか少なくとも私は見ない
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f35-8iSw)
垢版 |
2018/08/18(土) 08:13:04.37ID:LKZhYrip0
ネトゲ実況してて同じ鯖とか気になった人とかフォローしまくって100人くらいフォロワーいるけど
全員が見てくれる訳じゃないがいいねやリツイートしてくれる人が何十人かいるしチャンネル登録も再生数も増えたからやらないよりやった方がマシだと思う
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df53-U51S)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:00:59.52ID:sqnthUUq0
底辺同士でツイッターリフォローしあってフォロワー数5000人くらいの人とかよく見るけど、大抵が動画の再生数は2桁っていう
底辺同士でつながっても、ツイッター上のフォロワー数しか上がらないと思う
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-gLMN)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:06:49.35ID:gNuURa1e0
実況者同士でフォローしても互いの動画見合ったりとかはほぼない
無差別フォローすると宣伝目的なのがすぐバレるから最悪ブロックされる
あくまで既存リスナーとの交流と動画の告知でやるべき
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-y3G7)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:14:26.25ID:HmXs5Luvr
ニコニコでもフォロバ狙いで登録してくる人いるけどフォロバしてくれる人かどうかフォローユーザー一覧みればわかるのにね
俺のユーザー一覧、ボイロ実況者4人とSCPゆっくり解説者の1人だけだよ
絶対フォロバしないでしょw
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b45-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:27:24.15ID:B3wKoPUE0
結局の所馴れ合いと宣伝しかないんだよなぁ
0915911 (ワッチョイ ef35-JoLF)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:04:41.96ID:2hRWWXiP0
YOUTUBEの方を晒します。こっちは今日チャンネルを作って一気に上げたのでほとんど再生されてませんが。

バイオハザード4を目隠しプレイ#1【イライラ注意】
https://www.youtube.com/watch?v=XDKlIt_bN1M

初実況です。取りあえず10本投稿してみたんですが
コメントがほとんどつかないので、これを見た人がどう感じたのかがわかりません。
今後の制作の参考にしたいので思ったことを遠慮会釈なしに言って下さればありがたいです。
何を言われても傷ついたりしないのでズバズバ言って下さって結構です。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe8-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:15:48.80ID:HijI7rDT0
#1【バイオ4目隠し縛りプレイ】目隠し&指示だけでバイオハザード4やったら初回から爆笑
https://www.youtube.com/watch?v=eEBpeIzgAQY&;t=7s

ちょっと前に同じような企画の動画あるじゃん
0919911 (ワッチョイ ef35-JoLF)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:20:22.04ID:2hRWWXiP0
レスありがとうございます!

>>916
そうでした!難易度を描くのを忘れてました><説明欄に書いときます!
>>917
ありがとうございます!伸びてくれれば嬉しいんですが。
>>918
その動画は昨日友達から聞いてしりました><
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b45-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:26:50.43ID:8XbXVD350
>>915
発想はいいかもいいし手が込んでるけど
実際見る側になって面白いと思うかなぁその企画ってのが感想
もちろんやってる側は真剣なんだろうけどそれが独りよがりで
視聴者に共感を押し付けてる気がする
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-y3G7)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:34:21.40ID:E44iSlhZr
>>915
誘導係が誘導しかしておらず、操作係も操作に集中し過ぎで喋ってない
イライラの前に凄く退屈な動画になってる
(眠くなった)
同じゲームの同じ企画の>>918と比較したけど誘導係も操作係も楽しそうにトークしてて、続きを見るなら>>918の方かなって思ったよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8f-QxOT)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:55:32.74ID:/umPa/pB0
>>915
早送りを多用してるようだけどカットの方がいい
字幕もないのに何言ってるかわからないシーンを見せられても楽しくない
後、企画はいいけどトークが面白くない
トークをなんとかしないと3分以内にブラウザバックされるよ
0924911 (ワッチョイ ef35-JoLF)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:09:55.98ID:XY60yfyh0
レスありがとうございます!

>>920
そうですね。企画自体を変えるかどうかはわかりませんが
視聴者さんの気持ちを考えて独りよがりにならない工夫を
していきたいと思います。
>>921
>誘導係が誘導しかしておらず、操作係も操作に集中し過ぎで喋ってない
これは僕達も気にしてました><
操作係が無言になりがちなことに関しては#9から対策を講じてみたんですが
それが成功してるかどうかはわかりません><
>>922
良かったですね><
>>923
加速とカットに関しては迷いましたがカットを多用するとダイジェストっぽくなってしまいそうなので
移動とかの退屈なシーンは加速編集にしてたんですが。
トークが面白くない・・まさにその通りです。指示するだけで面白いことを言おうともしてませんね><
もっと面白いトークを意識していきたいと思います。
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-y3G7)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:10:00.23ID:E44iSlhZr
>>915
Part10で操作係が無言になるから後付けで操作係の声を入れたってやってるけどスベってるぞ
突然「ユーチューバーに俺はなる」とか叫んでも面白くないんだよね
喋るってのは相方とトークすることだと思うけど?
0927911 (ワッチョイ ef35-JoLF)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:17:24.15ID:XY60yfyh0
>>925
あ〜、やっぱりすべってましたか><
とにかく思いついたことはなんでもやってみようと思ったんですが、
思いとどまる勇気も必要ですね><
ありがとうございます!
>>926
そうですね。もう一度その辺のことを二人で話し合ってみます。
0929911 (ワッチョイ ef35-JoLF)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:55:13.43ID:XY60yfyh0
>>915
レスありがとうございます。
そうですね。焦っちゃって殆ど右とか左とかしか言ってませんね^^;
もう少し落ち着いて状況を説明できるよう心がけます。
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FFbf-1OoF)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:08:49.53ID:cdIJnbcbF
言い訳の典型。結局伸びるにはトーク力が決め手なのに、企画に逃げ込む。正統で健全なのは、ふつーに楽しく実況して伸びるのをひたすら待つってことなのに、こんな独りよがりの企画に逃げちゃった。

証拠はあげられないけど、もう企画やれば伸びるんじゃねって了見が本質外しちゃってる。

俺のいってることはわかるやつにはわかるはず。
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FFbf-1OoF)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:11:56.52ID:cdIJnbcbF
どのジャンルでも結局天下とってるのは、その行為が楽しくて仕方なかった奴。目隠しとかの企画断てちゃう時点でずれてる。

譲歩しても、動画見たけど、ふつーに楽しくプレイしてるのがみたいなあと毎分おもちゃったよ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bba-1OoF)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:48:51.67ID:c8uu+VkU0
企画に逃げ込む精神を明示しちゃっていることそれをもって伸びないといわざるを得ない。延びた奴は殆ど企画ありきで延びたわけじゃない。

楽しいのに楽しくない振りをするのは簡単だが、楽しくないのに楽しい振りをするのは至難の技。

君たちそこらへんの本質が見えていないようだから、アドバイスしました。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df53-U51S)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:56:29.39ID:Ei0XANqP0
>>936
伸びたやつは殆ど〜の統計数は?例は?
楽しくないのに楽しいふりをするのは至難の業の根拠は?

何か長文の割に全く根拠のないただの長い感想文なんだよねぇ
君の言う実況プレイの本質()を突き詰めるのは自由だけど、アドバスするならもうちょい他人の価値観も認められる視野持ったら?
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bba-1OoF)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:21:28.64ID:c8uu+VkU0
>>937
嫌だね。なぜ間違ってるとおもう他人の姿勢を認めなければならないのか。意味がわからない。

まあいいや。俺は普通に楽しく実況して、伸びればスーパー御の字だなあという健全思考でいくから。

伸びるやつにそなわっているもの。
・やってて楽しい
・楽しいから長時間やっても疲れない
・伸びたら儲けもんだなあというスタンスだから精神的にも疲れない
・伸びたい伸びたいーーー!っていうガツガツさがない

この辺りだね。

わからない奴はわからんままでいい。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2bba-1OoF)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:25:10.91ID:c8uu+VkU0
じゃあ具体的アドバイスをしようか。本質じゃないからあんま気は進まんが。

・きをてらってるだけの企画でずっとみていたくない。プレイがくずくずになりすぎる企画は論外。見ててイライラしてきて楽しくない
・トークがつまらない

終わり
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-y3G7)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:38:43.63ID:E44iSlhZr
けんか腰にならずに普通に短文で書けばいいのにこのお子様は

俺も企画よりトークが大事だと思うよ
理由は、俺が見てる伸びてる動画がトークメインの実況者(稲葉百万鉄、レトルト)だから
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b45-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:02:35.83ID:8XbXVD350
トークが苦手なら
汚い音声に逃げるって手もあるんやで
そっち系も一定層に人気あるしな
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8f-U51S)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:20:25.46ID:lYASJf16M
>>939
「わからない奴はわからんままでいい」これまさにお前じゃん
自分の考えがさも一番正しいと思う独りよがりな性格だから「100%」引きこもりでいじめられてるんだよね?
お前の理論だと根拠なくても、言い切ればそれが絶対正しいんだから
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef40-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:26:53.73ID:kWVpvlcl0
俺も昨日から海外の人気動画を紹介するチャンネル作った。チャンネル登録者数24人なんだがみんなどれくらいなんだ?
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-y3o8)
垢版 |
2018/08/19(日) 15:45:46.45ID:dnYrjqHKd
ほんま本質ついてないやつおるな。

企画に逃げるとかいう発想がアホ。

再生が稼げへんかったのは企画が良くなかったからやろ

登録までいかへんかったのは、面白くなかったからやとおもうで
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b45-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:25:18.75ID:8XbXVD350
一番それ思うわ
ゲームを見に来てるのに唐突に自分語りされても困るんだわ
ゲームな、ゲームを見に来てるのな
ゲームの話してくれ
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-y3o8)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:10:42.04ID:zazZ8Xhcd
トーク力なんてやりながら身につけていくものやろ

まず見てもらうという点を理解できてないから底辺やねん

YouTubeみてたら、陽キャはその辺を自然に理解してて陰キャより効率よく数字伸ばしとる印象あるわ
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-+NbJ)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:32:07.12ID:1SRjsmIsr
ここで動画を晒してアドバイスを募るより伸びてる人の動画を見た方が参考になるよ
まあここに晒す人はアドバイスじゃなくて面白いって好意的意見が欲しくて晒してそうだけどね
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FFbf-1OoF)
垢版 |
2018/08/20(月) 02:13:53.24ID:DzXb9cqNF
やり込み系は、単純にそこまで熟練するのにタイムコストがかかりすぎるのがちょっとなあ
目隠しとかの企画物も、当人がプレイしてて苦痛だとおもうし

となると、普通にゲームを楽しんで実況するのが良いって結論になるのは理解できる
普通に楽しく実況はスタートダッシュこそ不可能だが、たまたま再生してくれた視聴者を離さない魅力をだしていけば、ジワ伸びは十分あり得る
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b45-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:10:54.33ID:5zVQZh+X0
biim式とかどうや?
今はやっとるらしいじゃん
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FFbf-1OoF)
垢版 |
2018/08/22(水) 02:52:51.45ID:+6g3E+zGF
>>961
伸びるというか、相対的に見て、解説実況が再正数とりやすいよってこと
ふつうの実況だよ10回再生ぐらいだろうが、新作ゲー解説実況なら100回再生ぐらいになるってこと。

でも、考えはちょっと変わってきた。やっぱり解説実況は準備に時間がかかる。最低でも数十時間はやりこまないとならない。これはやっぱりきつい。

ということで、普通に楽しく初見実況(既プレイでも勿論構わないが)がコスパいいかなって思い直した。
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-y3G7)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:55:17.39ID:bjVgQ5Gur
「普通に楽しく実況しろ」なんて抽象的でいい加減なアドバイスをするくらいなら「⚪⚪(有名実況者)の動画を見ろ」って言ってあげた方が建設的だな
これならゲーム実況をやったことなくても出切るだろ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況