X



トップページYouTube
1002コメント341KB

実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生111】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-a7mP)
垢版 |
2018/05/05(土) 03:07:24.64ID:HYaiWNi90
供給過剰の現状、過疎配信が大量生産されている実況プレイ動画。
そんな過疎・底辺実況者が集まって罵り合ったり嫉妬したりするスレッドです。
※スレ立てする時は本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の「」内の文字を入れて下さい

画質や音質関係の質問はまずこちらを読んで↓
【実況参考サイト】VIPで初心者がゲーム実況するには@Wiki
http://www18.atwiki.jp/live2ch/
次スレは基本 >>970 が立て、その間は無駄に埋めない事
>>970 が次スレ立てられない場合は安価指定して誰かに頼む事

【 niconicoでのお約束 】
・「実況プレイ動画」タグをつけよう(できればロックを)
・「プレイ動画」タグはつけちゃはダメ!
・タイトルや投稿者コメントに「実況」という単語を入れる
(実況動画が嫌いな人もいます マイナス検索を有効にしお互い住みよい環境を作りましょう)
・part1には「実況プレイpart1リンク」タグをつける

【 過疎/低評価の原因一例 (と対策) 】

★喋らない、喋れてない
(コメントが来ないとほぼ喋らない、コメントあっても素気無い応答して黙る等も)
★画質悪すぎ or 音質悪すぎ or エコーひどすぎ(マイクがゲーム音拾ってる)
★マイクとゲーム(やBGM)との音量バランス悪すぎ
★タイトルや説明で言い訳して逃げ道確保(セルフ・ハンディキャッピング)
★タイトル名・説明欄・チャンネルTOPの記載に全くやる気が見られない
★(シリーズ毎に)マイリスト・再生リストを作成&提供していない

★滑舌が悪かったり、ダラダラ喋りで声が聞き取りにくい
★発言がネガティブ(愚痴・文句・ボヤキが多い、声が暗いなど)
→自分が心から楽しむか、視聴者を楽しませる意識を持つ
→文句や悪態発言がネタでも、視聴者が本気に取らぬような喋り方が必要
★くだらないプライドに拘り、言動が上から目線
→自分は特別だと思ってないか
★指摘や批判を受け入れない
→伸びないのは運ではない。必ず原因はある。指摘は真摯に受け止めよう
★スルースキルが無い
★あらゆる点が他人のパクり
→パクリ要素はあっても良いが、何とかオリジナリティを見出して表現する
★KYな常連が常駐
★ゲーム目的じゃなく、自己アピール第一
→だとしても、その空気が視聴者に伝わらぬよう注意
★言動がひたすら空回り、「ウザ面白い」を超えて「ウザイ」化している
→自分の才能を超えて、無理に面白いことを言おうとしすぎない

こうなっていないかいつも心に留めておく

実況プレイ動画 底辺実況者が語るスレ【再生110】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1519835246/
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f1e-dR0d)
垢版 |
2018/07/22(日) 23:20:46.12ID:YnK3UAfC0
ダウンタウンは横一列でよーいドンとスタートしたら皆と逆方向に走り出す
周りを振り向かせるのは大変だが1度は振り向かせたらもう誰も彼等には追いつけない
パクるという行為はその人を遥か後方から追いかける行為でわざわざそいつに注目することなんてないし注目されてもまたスグ先頭に目が移る
自分だけの道を突き進んで人を振り向かせる努力をした人間だけが成功できる
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f63-qfp/)
垢版 |
2018/07/23(月) 03:57:36.90ID:sAmRQd1o0
なんか、生声実況どうのこうの以前にゆっくりとかVOICEROIDが増えてきたなーって感じよね。生声なんかは昔からやってる奴でいいやみたいな。いまはニコニコもようつべもゆっくりVOICEROIDブイチューバーなんやなーって、切なくなるけど、俺は諦めないんだぁぁぁ!!!
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-b7ne)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:01:18.19ID:Q2M0jk+00
youtubeやニコ生で短時間で金が大量に投げ入れられたような話を聞くと
本気で吐き気がしてくる
こいつら人間の糞過ぎる

金銭など廃止すべき
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f63-X+mz)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:09:06.00ID:sAmRQd1o0
ちょっと思ったけど、ここにいるみんなは実況歴何年くらいなの?
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177f-glQ9)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:17:32.43ID:yABK54pf0
ニコニコのフォロー通知がメールで来るようになってるけどなんか仕様でも変わったん?
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Afk7)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:36:10.25ID:Ucko8rlcd
>>656
小学生が投稿日時が新しい順で動画探すのあんまり想像出来ないな
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0253-Hl5m)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:22:35.67ID:P43Y/37a0
キッズ向けだと、変なタイトルと変なサムネで、最初の10秒くらいで「おっ、おもしろそう」ってなるかブラウザバックになるかだろうね
最近バズってる奴とかは常にトレンドを探して、まずはティックトックでおもしろ動画で固定作る→つべに移行 って奴もいたよ
ラインライブで実況するとかね
選択肢がようつべとニコニコのみで、過疎過疎言うてるだけではキツそうかも?
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d287-3fvi)
垢版 |
2018/07/27(金) 00:37:24.81ID:Tq1HOB1M0
投げ銭とかの話を聞くと本気で吐き気がしてくる・・・
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:24:55.05ID:QNtoOFdt0
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eec-l6JZ)
垢版 |
2018/07/28(土) 19:51:48.27ID:lSEo+XsK0
動画作ってみたいなー
きっと俺なら再生数10万超えるわ
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-tjON)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:59:00.07ID:LuVPDOSb0
最近ただ一人でゲームするモチベ出なくて
簡単なカット編集のみの実況したいなと考えてるんだけど甘いかな?

見てくれる人はそんなに多くなくていいんだ
ただ誰かとゲームの楽しさを共有したい
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-sS89)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:51:50.51ID:zk4oG1Ija
再生数三桁にやっといくような底辺の自分にもアンチってつくんだな。人気者の証みたいなもんだと思ってたよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a5-PZWB)
垢版 |
2018/07/31(火) 06:42:11.95ID:sTUCqDUQ0
>>681
アンチにとっちゃ有名底辺関係ないのかね
投稿した動画に数時間も経たずにタグ登録してくるからお気に入りしてるっぽくて笑ったわ
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9263-2QVD)
垢版 |
2018/08/01(水) 01:34:46.27ID:q3KLBiQX0
ニコニコでコメントつくと再生数少し増えるから
コメントしてくれる固定視聴者を少しずつ増やしていって
じわじわと伸ばしていく、もう今はそんな感じじゃないと伸びてかないね
ようつべはまずもって検索引っかかんないからかなり伸びずらい印象。
生声実況だとそっ閉じが多いからほんとに冒頭がちって視聴者を
ひきつけるしかないかなって最近は思って頑張ってる。
まぁもうみんなわかってるんだろうなとは思うけども。
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-+cXG)
垢版 |
2018/08/02(木) 01:42:53.72ID:9KD0E0wJ0
シリーズ実況のPart1動画なら新規で見てくれる人も多いし、そこからお気に入りやコメントも増えるから地道に続けるしかないって事か
今の有名な実況者も無名時代あったとは思うけど、自分達みたいな思いしてたのかね
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff63-9bbN)
垢版 |
2018/08/02(木) 06:49:06.35ID:fBnU61YH0
part1だけじゃなく、part2以降も大事なんやで。
今どきの実況者って大体part1のリンク貼るじゃん?
part2以降がたまたま目に付いた人がいて、その動画の冒頭がおもしろかったら動画を長く見てくれる。
それで興味を持ってくれたらフォロー(お気に入り)してくれたり、コメントしてくれたり、part2に興味を持ったならpart1がみたくなるから、リンクからpart1にとぶ。
そんな感じで、part2以降も気合入れて動画を作ることで良循環が発生すんのさ。
だーかーら、part1が思ったより伸びて、この動画の未来に希望がありそうなら、視聴者のコメントや意見、そして自分の動画を客観的に見て面白いかどうかをしっかりと確認して、part2以降もpart1と同等かそれ以上の内容にするべきなのよ。

今の人気実況者についてはどうなんやろねー、多分おんなじなんじゃないかな?
この前part1の再生数が10万超えててそれ以降も5桁をシリーズの最後まで維持してる人がpart2の時にpart1が3桁行きましたみたいなこといってたよ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-10BI)
垢版 |
2018/08/02(木) 08:00:31.10ID:fBnU61YH0
ごめん俺の病気が発動してしまった
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-10BI)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:01:04.54ID:fBnU61YH0
それで内容がおもしろかったら一発で伸びるけど、
おもしろくなきゃ再生数だけが伸びて低評価の嵐なんてことも容易に予想できる。
低評価の嵐は言い過ぎかもしれんけど。
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-Xflc)
垢版 |
2018/08/02(木) 16:03:22.30ID:vHFb9Ajq0
配信禁止じゃないなら新作やったとして低評価の嵐なんてまず起きないでしょ
過疎の新作実況を見る人はゲーム内容を確かめる程度なんだし実況者の面白さを重視してないと思うわ
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-10BI)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:54:41.68ID:fBnU61YH0
そうか、お前ら...底辺から這い上がる気はないんだな...
なんか興ざめなコメントしてごめん。
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:58:49.11ID:nYUcv4gG0
俺に言ってるなら申し訳ないんだけど、
コテハンのつけ方わかりません。
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 02:12:32.66ID:nYUcv4gG0
助言を言ってるんでなくてね?
単純に伸ばしていくにはこうするしかないよねってことよ?
あんたたち動画見るときつまんない動画バンバン出してる人のチャンネル登録
しようと思う?当たり前と思ってることでもできてない場合がほとんどよ。
助言ではなくただの意見です。まぁ俺の癖で話し方にも問題はあったでしょうけども。
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 02:18:20.88ID:nYUcv4gG0
>>702
まずいご飯は食べたくないですよね?リピートなんてもってのほかですよね?
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 02:18:44.13ID:nYUcv4gG0
>>702
まずいご飯は食べたくないですよね?リピートなんてもってのほかですよね?
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 08:43:28.46ID:8gGHMPvD0
視聴回数がクリエイターツールの方ではカウントされてるけど
公開されてる方の数字が初動数時間だけしかカウントされなくなってしまった
再生数買ったり不正に空回しとかしてるとそうなるっぽいけどそんな面倒なことしてない辛い
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネWW FF1f-tORU)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:11:24.40ID:DBa955wbF
俺顎関節症の例の奴だが、ID:nYUcv4gG0は俺じゃないぞ。

なんていうんだろう、タイトルがーとかサムねがーとか編集がーとか、些末も些末だからね。
まあ前にも言ったように、新作を発売日に勝って三週間やりこんで解説実況するのがもっとものびやすいんだけど、自分の好きなゲームを実況するっていうのもこれはこれでコスパいいなって思い直してる。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-xUYF)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:28:45.09ID:7ZC/fv4Zr
話しは変わるけど、有料の編集ソフトで操作がわかりやすいソフトを探してるんだけど誰か知らない
今はaviutlを使ってるんだけど凝った編集をしようと思うと難しくてね
値段はいくらでもいいから、扱いやすいソフトを知ってる人がいたら教えて
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-uP+M)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:53:07.41ID:7ZC/fv4Zr
>>712
中身のない意見を真面目に聞く人はいないよ
「面白い動画は伸びる」って言われても「そりゃそうだろ」としか言えない
上の人の意見は無味乾燥とし過ぎてて参考にならないんだよ
具体的にこう言う動画は面白いとか、こう言う実況者は面白いとか書いてないからね
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35c-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:45:51.42ID:7JUC7Wtz0
ここは
底辺「が」語るスレだ
底辺「を」語るスレではない
自分がこうやったら伸びた、こういう話をせよ

アゴはとっとと名前欄に ago をつけろ
Youtube再生数は最近キャッシュが残る仕様に変更された
編集ソフトは王道 premiereを使いたまえ
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-rhtP)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:52:13.36ID:7ELK1Bl1a
俺も最近編集ソフトで悩んでたからそれググッてみよう
AviUtlは痒い所に手は届くけど毎回、凝った編集するもんだから重くて読み込みに時間かかるんだよね
特に発光エフェクト付けると動かん
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 13:25:37.73ID:nYUcv4gG0
さっきの顎って言われてた人だけど、みんなの言いたいことはわかったよ。
俺のは面白い動画のそれがみんな頭に入ってるもんだと思って話しちゃってた。
別に煽ってるとかじゃなく、単純にあれでは伝わんないなと自分で見返して思ったよ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-xUYF)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:12:47.98ID:7ZC/fv4Zr
>>733
面白い動画を作れば伸びるのになんで作らないの?
ここの人達底辺抜け出す気あるの?

って言ってた訳だから伝わらないよねw
面白くない動画を作ってる人なんていないよ
面白い動画を目指して作ったのにウケなかったのが底辺実況者なんだよ
てなわけで、あなたが面白いと思う動画の構成を教えて
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-aDoj)
垢版 |
2018/08/04(土) 11:28:16.24ID:YXY4EsVT0
youtubeの検索って改めてクソなんやなという事例を一つ
自分はブログでゲームのプレイ日記を昔から書いていて、そこそこアクセスがあるブログになっているのよね
そこでメインチャンネル(ど底辺)とは別に、試験的にチャンネル立ち上げて、そこではあえて限定公開だけの実況シリーズを用意して、
ブログに貼り付けてブログからの視聴でどのくらい動画のアクセスを獲得できるかためしてみたんだ
50本ほど動画を限定公開して5ヶ月ほど様子を見た結果、メインチャンネルの10倍〜40倍のアクセス(当社比)を獲得できました

工夫したところは、実況動画で語ったことを要約してプレイ日記にまとめて、動画を貼ったのと同じページに書いているだけ

もうメインチャンネル閉じて、限定動画で公開してブログに貼り付けるってのをメインにしようかなと考えている
ただ、youtubeからのアクセスだと、何も動画がないチャンネルなので、当然登録者数は全く増えていない
でも、ブログからの閲覧で、再生数や再生時間はある程度(普通にyoutubeで公開しているチャンネル以上)得られているんだ
これはyoutubeの検索流入を捨て、googleからの検索流入を利用したやり方ですね

この特性を利用して、実況不可のゲームの実況シリーズをやってみようかなとか思っている
チャンネル登録者を増やす必要のない形式で成り立っているから、消されたら別の場所に再アップしてブログのリンク先を張り替えるだけで良いしね
動画の投稿先は、限定公開できればyoutubeにこだわらなくていいし(FC2の友人限定とか)

ちなみに、ブログに広告貼っているので、僅かながら収入も獲得しています(youtubeではチャンネル登録者無しなのにね)

ちょっと例外的なやり方かもしれないけど、一応成果でているのでこういった方法はどうでしょう?
長々と失礼しました
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-xUYF)
垢版 |
2018/08/04(土) 12:07:18.49ID:ITyjTpKIr
要約すると、昔からやってるそれなりにアクセス数のあるブログに限定公開のゲーム実況チャンネルのリンクを貼ったら、通常公開のゲーム実況チャンネルより伸びた、ってことが言いたいわけでしょ

自分のブログじゃないんだから次からは要点だけ書いてくれる?
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-xUYF)
垢版 |
2018/08/04(土) 12:20:40.49ID:ITyjTpKIr
確かに外からのアプローチを増やすのはいい考えだけどみんなやってことだと思うぞ
アクセス数の多いブログに貼っても動画が面白くないと続けて見て貰えないから、あなたの場合、面白い動画を作ったってことになる
参考に動画を見たいんだけどリンク貼ってくれない?(ブログ名でもいいよ)
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7367-rhtP)
垢版 |
2018/08/04(土) 18:19:10.34ID:duk3Vj8t0
再生数買ったり、業者雇ってファンがいる風に見せかける的な?
こういうのって底辺のうちにやって効果あるのかねって思ったけど、動画のクオリティさえある程度保ててればありなのかもなあー
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d345-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 20:07:07.43ID:Q1NvEntt0
不定期だからブログとかツイッターとかやったところで
とても定着するとは思えないんだよね
ツイッターとかやってる人ほんとすごいと思うよ
毎日つかれぎみでね・・・そんな事する気力ないわ
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-xUYF)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:49:04.04ID:ITyjTpKIr
Twitterで注目されるようなツイートして(法に触れない、迷惑をかけないのは前提)人を集めるのが賢いやり方だよ
いくら面白い動画を作ってもアプローチされなければ意味がないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況