X



トップページYouTube
1002コメント297KB

【ニコニコ動画】〇〇の主役は我々だ!★28【ゲーム実況】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e387-pVyQ)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:32:34.52ID:h1QB0C6f0
ニコニコ動画とYoutubeで活動されている、〇〇の主役は我々だ!について語るスレです。

http://ch.nic☆ovideo.jp/warewareda

ファンの方々ご自由にどうぞ。

実況は禁止です。実況は実況板へ。
レスの量に関係無く、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況に当たります。

※前スレ
【ニコニコ動画】〇〇の主役は我々だ!★27【ゲーム実況】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1522661277/

◆次スレは>>980
もし立てられない場合はスレで報告してからほかの人に頼むこと
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c187-a+a5)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:29:24.35ID:s0udeTnr0
最近言っても、二つとももう2年くらい前じゃね?
正直、hoi4よりcivの方が昔の悪友hoi感あって楽しいわ
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59dd-6C5U)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:34:40.13ID:p0fG/PX90
トントンが他メンバーに協力仰いで勝利の方が多くないか?誰も味方する事なくグルッペン一人での勝利はグルチャレくらいじゃね?
色々言いたくなるのも分かるが動画楽しもうぜ
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 13:41:20.44ID:9GnEP4ecp
工場ライン空けちゃうほどの素人だからね、エーミール
元来の性格も相まって仕方ない気はするけどな
タイトルからするならコネシマか(可能なら)オスマン辺りがイギリスに入った方がそれらしい動画になった気はするが最近のコネシマは日本のイメージ強いからなあ
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:21:05.77ID:DP84rgEYp
グルッペンは世界征服目標で恐怖支配しがちだから反抗や裏切られるのも多い
hoiの独グルって喩えるならFPSで高性能な銃所持してるゾムみたいな
ゾム倒すのに最低1人最悪4〜5人持ってかれるあの感じ
civは4人大陸側が最初からクライマックスでゾム鬱エミがhoiより生き生きしてる
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-/3Gz)
垢版 |
2018/04/27(金) 14:44:31.19ID:/GWoOtCWa
多分ノルマンディー待ちだと思う
英は視点主だから分かるとして、米がどこまで準備進めてるかだな

hoiは完全に戦争ゲームだけど、civの勝利条件は色々あるそうだし、鬱エミは軍事オタというより歴史オタだから、civの方が色々楽しいんだと思う
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-IdD7)
垢版 |
2018/04/27(金) 15:24:02.24ID:rmnNldQga
言うてcivでもエミさん消極的プレイみたいやからこれからどうすんのかね
まだ始まったばかりやから何とも言えんけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7187-Gz2b)
垢版 |
2018/04/27(金) 17:56:06.27ID:pZob+6D30
昔のhoiは全員がロジック抜きに他国を負かす事だけを目標にしてたから戦争が派手だった
今回は1つの世界線を進んでる感じがするから派手さはないわな
その分丁寧に展開していくのは嫌いじゃない
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7187-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:11:05.79ID:c5MX5v/p0
>>535
ゲームの戦略的には全く意味がない
個人の趣味でしょうな
もっと言うと傀儡国を建設して旨味があるのは中国に対する日本くらい
人的搾り取ってカミカゼ特攻させたりできる
併合すると人的資源は得られないけどそこにある工場・インフラ等は全て得られる
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM45-/3Gz)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:17:19.30ID:j1L+A03oM
>>533
軍事ド素人ながら予想すると、地中海を完全に押さえて裏から挟撃
なんやかや史実を裏切りながら忠実に進んで来てるから、Dデイまでは踏襲すると予想してる
確かまだ英独不可侵は生きてるよな?
衛星国家はグルなりのハンディだろう

エーミールGTAも高レベルだし、防衛軍でもアーマー値とか揃えて来てたくらい、予習はガッツリやる努力型っぽい(残念ながら、努力が報われない不器用型でもあるようだがw)
civも初期マケドの怖さを予習してたら、ああなるのは仕方ないわ
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:03:52.99ID:DP84rgEYp
エミさんhoiマルチ仕様civ基本とかシステム的な知識ならグル並みにあるっぽいよな
たぶん舌は最初からずっと独視点ならフラストレーション溜まりにくいんだろう
あと我々hoi=内ゲバの代名詞って思って見てるからモヤモヤするんだな
ひとつのルートを全員で丁寧にやってると思うとまた違った良さも見えてくるか…
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0d-R0DR)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:52:57.54ID:b/5SANtOx
そんな不毛な土地ちまちま取ってどうすんのってグルトンコネ辺りはイギリスに困惑してそう
言うてHoI2からのメンツはシマが初心者枠から脱却した以外は変わってないと思うけどな
大先生は大先生だからしゃーない
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d925-a+a5)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:08:05.08ID:yVV/LCIo0
暴れてる独日とソ連以外影が薄いんだよな
カナダはもうどうしようもないからメープル芸するしかないのは分かるが戦局を引っくり返せる力があるのに英も米も消極的すぎるのが残念
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51c2-IdD7)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:13:09.26ID:7Q9qz9dO0
グルコネ師弟コンビは面白さ随一ってはっきりわかんだね
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-OhWw)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:52:56.26ID:mYKlM393d
今回のGTAとか青鬼もそうだったけど、最近視点主の立ち絵を左下に出しっぱなしにする編集増えた気がする
勝手にコネシマ編集だと思ってるんだけど

GTAだとその立ち絵でキルログ?的な文字が隠れてしまってて少しわかりにくいな…
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d356-JBNY)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:54:54.58ID:0ldRey8j0
ゾムの下ネタ酷すぎて草
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:05:36.05ID:aGP15tJ4p
>>561
kwsk
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0d-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:08:59.60ID:YxpO11LQx
面白い面白くない以前にHoIのグルコネトン鬱は定番の役割やってるだけとも言える
マンネリ感じる要素でもあるけど定番の安心感にもなるんだよな
GTAで鬱が二回ガバってるのすら謎の安心感覚える
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51c2-IdD7)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:44:50.56ID:SuOFSbVk0
GTA5はコネシマとコネスタント編集かな
国営で言ってた通り確かに画面構成が考えられてる感あるな
というかGTA5ほんま久々で嬉しいわ、グル氏がはしゃいでるの見ると安心するナリ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-IdD7)
垢版 |
2018/04/28(土) 02:27:38.97ID:6CQJz5lda
企画はコネじゃなかったか?
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0d-a+a5)
垢版 |
2018/04/28(土) 03:01:50.87ID:N8xpkaulp
きっとシッマの名前がパナマ文書に載ってたんだろうなぁ…
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 21a8-dLbf)
垢版 |
2018/04/28(土) 07:57:54.96ID:ZG4Q7VqM0
GTAはグル企画って新年会かなんかで言ってた気がする
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:21:36.17ID:aGP15tJ4p
偉大なる党の指導を宗教と仰る!
なんとも詩的で反党的な表現ですな!
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM45-/3Gz)
垢版 |
2018/04/28(土) 13:06:07.56ID:dIlSJnzgM
仁義なき〜はグルだけど、後はシッマはじめ色んなメンバーが企画、設定してるんじゃない?
レースはエミ氏だし、取ってこいシリーズは鬱先生だろうし

シッマがヘリかなんかのリスポーン位置を中途半端な所にして、「シッマお前どこに置いてるねん!」でトントンがキレてた記憶あるわ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0d-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:36:53.05ID:aGP15tJ4p
独ソ戦史実開戦ソ連で40幅歩兵500師団と2型術爆3000機って集まるのかこれ
40年まで民需建てまくるといけるのかな
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c187-R0DR)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:17:19.11ID:X36js/JH0
>>591
歴史の必然たる階級闘争を唾棄すべき宗教、すなわちアヘンと罵倒する事は反革命罪で銃殺刑であるぞ!!!
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0d-Cv1X)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:19:27.06ID:QoQTHO10p
革命家やろなあ
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d925-a+a5)
垢版 |
2018/04/28(土) 17:59:57.09ID:eSgLr5Qv0
暴れてる独日とソ連以外影が薄いんだよな
カナダはもうどうしようもないからメープル芸するしかないのは分かるが戦局を引っくり返せる力があるのに英も米も消極的すぎるのが残念
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-OhWw)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:39:15.01ID:PEEMc1+Xd
シャオロンのサインは昔から使ってるやつだし今更なんとも
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c187-YLZM)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:03:10.08ID:jW3rLHDf0
>>615
スキンの手が写り込んでないので多分アレはトントンのスペクターモード(観戦モード的な)
今回は手も死んだ時の画面も写り込んでるしおそらくロボロの画面での録画
今後もしかしたら別動画でもロボロ視点増えるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況