X



トップページYouTube
1002コメント374KB
真相深入り!虎ノ門ニュース 308
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 19:27:54.54
霞ヶ関・永田町の背後から、政治・経済・社会を斬りつける!!
タブーなき憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー !
DHCテレビから、新しいニューススタイルと世界の見方を、発信します!

■MC:居島一平(米粒写経) 
居島の前に居島なく、居島の後に居島なし!


■パネリスト
月曜 青山繁晴(自民党・参議院議員)

火曜 百田尚樹(小説家・放送作家) & ゲスト

水曜 井上和彦(軍事ジャーナリスト) & 藤井厳喜(国際政治学者) or
    ケント・ギルバート(カリフォルニア州弁護士) & 半井小絵(気象予報士)

木曜 有本香(ジャーナリスト) &
    石平(評論家) or 竹田恒泰(作家)

金曜 武田邦彦(科学者) & 須田慎一郎(経済ジャーナリスト) or
    上念司(経済評論家) & 大高未貴(ジャーナリスト)


●公式HP:https://dhctv.jp/season/261/
●Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/theatertelevision/
●AbemaTVFRESH!:https://abemafresh.tv/toranomonnews/
●真相深入り!虎ノ門ニュース★避難所2:https://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1492569120/l50
●【ID表示】DHCテレビ総合2【虎ノ門ニュース・ニュース女子・放言Bar、報道特注なども】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1502847884/


○前スレ
真相深入り!虎ノ門ニュース307
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1523282755/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★次スレは>>900以降、宣言してから立てること(乱立禁止)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 00:53:10.62
大一大万大吉@aloha19991119

僕、上念さん嫌いじゃないんですけど、上念さんが入ってきてから報道特注って変わっちゃった気がするんです。なんか商売っ気が強くなったというか、最初の路線から外れたな〜って。だから、会員制にしたのもすごく違和感あったし。
穂高さんが最近出ないのもそういうのあるのかなって、勝手な主観です
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 00:54:01.33
たろう@LesLWtoZnnBmZIS

正直、飽きました。
昔のピアノバーのスタイルが良かったです。
一番楽しかったのは、山口さんも出てきた北朝鮮のミサイル発信のあたりでした。
その後、杉田が出てきて一気に冷めました。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:00:47.31
>>54
「保守同士で嘲弄しあって」って誰と誰のこといってんの?w
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:04:11.16
虎ノ門も北海道問題で有本と上念の対決させなよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:05:08.88
加計学園も上念入れたらもうあかんわ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:07:49.32
CatNA@CatNewsAgency

本日、新旧シールズや総がかり、市民連合が、明後日のデモに向けて記者会見をしたようですね。元シールズの奥田愛基や本間信和(二人とも、キリスト教愛真高校出身)、上智の中野晃一教授も。
2年半前の国会前デモの時と比べて、表情に明るさがない。人が集まるかな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:08:55.15
287 名前:あなたの1票は無駄になりました[] 投稿日:2018/04/13(金) 00:58:58.53 ID:lu5H5MyL0 [4/4]
<10日のひるおび! 加計「首相案件」文書>
伊藤さん「官邸は親切すぎますね あり得ない」
スシロー「地方再生の特区案件だから親切に説明するのは当たり前」
伊藤聡子「他の特区提案者は官邸で説明を受けたのか?」
スシロー「・・・(白目)」

伊藤聡子のナイス突っ込みw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:11:27.34
>>57
ケントや上念なんて、ただの民間人だろw
逆に、法政や立命館、立教などなど左翼の巣窟はどうなる?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:13:20.22
>>58
有本上念は滅茶苦茶合わなそう
かなり見たいわ
かといって大々的にセッティングすると上念が猫かぶってオバサンおだてて
オバサン良い気になって気持ちよく時間切れとかいう消化不良になりそう
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:13:54.68
>>58
自分もそれを虎ノ門ニュースに期待してるんだけどな
それぞれの言い分を番組で発言し続けてるからね

ザ・ボイスの最近のイベントでも一緒に出ててNGってわけでもないんだろうし
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:16:51.23
>>62
スシローも今治の経緯や熱意を説明すればよかったのになw
今治が一番熱心だったわけだから。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:20:40.46
獣医学部作ることに関しては特に熱意なんてないけどね
学園都市計画で土地造成してしまった落とし前が付けたかっただけで
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:26:24.42
>>68
最初の動機はそうだが、その後は何年も各方面に働きかけていた。
民主党の議員も熱心に応援していたが、文科省が門前払いをするから、官邸に働きかけても不思議ではないだろう。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:29:31.67
>>56
水島と田母神w
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:39:55.07
【韓国の反応】「来年から日本に行くと帰国する時に1万ウォンの『出国税』を取られる」→韓国人激怒
http://oboega-01.blog.jp/archives/1070808382.html
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:49:20.81
>>49
足立はどうでもいいけど、あれは足立のせいじゃなく番組側の問題だよ
この番組は青山の話ができなかったと足立が愚痴ってたし、ピー音入れたの足立じゃないし
批判するなら理論的にやりなよ
野党かよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:53:56.16
青山信者に論理的と言っても
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 02:19:38.04
>>75
足立がTwitterで一方的に炎上させて番組に呼ぼうとするも
青山に相手にされなかった話w
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 02:51:20.03
ぐっちゃぐちゃになっている現状で一番おいしいのは?と考えていまして

自民が安倍が石破が進じ郎が野党がーのロジックは分かるけど、
論客も誘導民も公明やそうかに触れないのは何故ですか?
どなたか詳しい人教えてください。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 02:53:15.39
>>76
青山案最高とか思っちゃってる人?
自衛権の範囲はどこまでか議論のネタを、またマスゴミに与えたいの?
足立の話何にも理解してないな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 02:55:26.76
かわいそうな青山信者
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 03:11:23.06
>>79
青山さんが憲法議論の誘いを無視したのか!
「一緒に」考えればいいのに
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 03:17:05.99
足立さんが喧嘩売ったんだから虎ノ門にでも乗り込めばいいのに
憲法議論が目的なら自分が出てる番組にこだわる必要ないよね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 03:21:43.89
>>87
山田Pにでも言えばだしてもらえるんじゃないの
過去にも出てたでしょ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 03:43:18.11
81ですが脱私さん信者はどうでも良いのですが

第一次安倍政権時代の尖閣の問題をふと思い出しまして
公明が国交省に居座り続けるお得な何かや、
多方面全方位下げでも何故か中韓にやさしい公明の話題が上がらないのが不思議すぎなのです

虎ノ門で触れた記憶が殆どないのでどうなのかなと思いまして
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 03:57:04.95
青山さんは逃げたんじゃない、無視しただけ
青山さんは逃げたんじゃない、無視しただけ
青山さんは逃げたんじゃない、無視しただけ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 04:46:33.50
「備忘録メモ」騒ぎに繋がる話しは、去年夏に週刊朝日が扱って朝日新聞が関係者に取材した記事が発端

https://www.asahi.com/articles/ASK895HZMK89UTIL04Z.html
>愛媛県と今治市の担当者が2015年4月、首相官邸を訪れた際、
>加計学園事務局長が同行していたことがわかった。
>経緯を知る関係者は、官邸で対応したのが柳瀬・首相秘書官だったと朝日新聞に認めた。


結局、この関係者が認めた根拠・情報源とは、「メモ」とそれを作成した「愛媛県地域政策課長」だということ。(今治市側文書は無関係になる)
同行した他の県職員3人はメモ作成に関与してないと証言 → 真実は「官邸で会った」風なメモを作成した政策課長だけが知る状態。

そして今年に発掘された「備忘録メモ」後の話も統合するとこうなる
https://i.imgur.com//XfMk41O.jpg
 ・2015年4月2日、愛媛県と今治市職員らが内閣府と官邸に行く。(3月の予定が4月にずれる)
 ・関係者に話を聞くがその場に秘書官はいない。 (伝聞で聞いた発言内容をメモした可能性)
 ・10日後に「備忘録メモ」を作成して県幹部らに説明 (この時点で「面会した」既成事実が完成)
 ・決裁なしで「公文書」化もできずに「メモ」のまま農水省など各省庁に配って根回しする。
 ・2017年に加計問題が炎上してメモ作成者が焦る・・・今更会ってないとは言えない
 ・愛媛でおとなしくするもメモとの整合性の為に、県からの調査やマスコミ取材に「会いました」と答えた可能性
 ・加計騒動は下火でやり過ごせると思ってたら、各省庁に根回しで配ったメモが掘り出されてしまう (★ ←今ココ)

こんな感じだから、愛媛県の政策課長も「面会した」と言い張って引けない状況になってる。
マスコミと野党は「メモが証拠だ」と追及できるから、安倍政権側は「無いことの証明」が難しく防戦一方に・・
という構図が続く
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 05:29:51.16
【森友・公文書改ざん】 18年4月13日 03時00分
 佐川元長官の立件見送りへ 虚偽作成罪を問うことは困難 大阪地検特捜部
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523560900/


8 :名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 04:24:22.59 ID:upa5Nw010
何の為にリークした?

425:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 05:14:01.66 ID:QZraV+1H0
>>8
大阪地検の考えとして、
● 「立件できそうにないから朝日新聞へリークして安倍支持率下げに協力すれば野党やパヨクへの罪滅ぼしになるだろ 」と考えた説


或いは
● 「さっさと立件せず不起訴処分」決定 → プロ市民が不服を申し立てで「検察審査会」が開催
 → 審査会の場で初めて「書き換え前文書」の存在が表に出ると、今度は「改ざんを隠した大阪地検」が攻められるのを防ぎたかった 説
の二通り
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 05:35:13.94
ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は通商担当の政権幹部らに対し、
環太平洋連携協定(TPP)への復帰を検討するよう指示した。共和党議員らが12日、明らかにした。
これまでTPPに反対してきた姿勢を一転させた形だ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 05:59:47.37
>>63
左翼がこうやって上念やケントにケチをつければつけるほど左翼連中が大学にはびこってることが暴露されブーメラン炸裂だよな・・
かなり高度な戦略だと思うわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 07:15:37.31
wwwww
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 07:29:22.44
報道特注残念だな
やっぱいろんな人間をレギュラー化して内部に入れると必ずこういう問題が起きると思ってたわ
儲けようとして色気だした生田も悪い、そこを上念に付け込まれた
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 07:56:16.51
上念 司@smith796000

野党およびマスコミ諸君に告ぐ。メモ書きを使って政権を倒すのは無理だ。今の政権より国民の経済厚生に資するよりよい政策を考えたまえ。
それで選挙に勝てれば政権交代できるぞ!民主主義のルールな。よろしく!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 07:58:54.59
香山リカ@rkayama

オトウトと電話したら、「安倍総理ってラスボス倒したーと思ってたら、頭がふたつに割れてそこから本物のラスボスが現れたみたいな感じで、なかなかゲーム終わらねえよな」って言ってた。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 08:18:12.76
>>99
トランプが今の条件でTPPに復帰するわけが無い。
なんだかんだとイチャモン付けてルールを変えさせるに決まってる。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 08:22:44.16
直近の再生回数(現時点)

有本・竹田     23.4(万回)
ケント・半井    19.2
百田・依田     26.1
青山・上念     39.6
武田・須田     27.5
有本・石平     30.3
藤井・井上     26.0
百田・阿比留    34.0
青山        40.1
上念・大高     34.9
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 08:26:01.35
IDC18番わだ@IDCNO18WD

役人がメモに何か書いて政権が倒れるなら、それはもうデスノートですわな。
#虎8
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 08:40:50.64
691 名前:右や左の名無し様 (ワッチョイ ff6c-Xukz)[] 投稿日:2018/04/13(金) 08:03:54.00 ID:tvERgzgv0
トランプTPP復帰検討とかいいだしたらしい
本当に思いつきでくるくる変わるな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 08:42:17.99
>>119
いんじゃね?
ウヨ系の教授より売国左翼系の教授の方が多いんだから糾弾するいいチャンス
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 08:46:15.87
>>123
法政とか立命館に乗り込んで客員教授やるなら、おぉって思うけど安倍のお友達の大学かーって感じ。それにしても他人の本や説を引用してるだけで教授になれるんだね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 09:03:22.88
MXの会長がどうなろうと知ったことじゃない
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 09:15:39.99
上念さん
GoogleやAmazonはプロバイダじゃないだろw
まぁ上念が言うのはネット配信の世界ではあり得ても、いわゆる電波配信の俗にいう今のテレビでは無理でしょ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 09:18:16.77
正直色んな若い人に聞いてもほんとにテレビ見ないとか持ってないって人増えてる
そのつど偉いねって褒めてあげてる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 09:40:49.90
もうMXは潰れそうだなw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:02.81
IDC18番わだ@IDCNO18WD

地上波が劣化したのか、虎ノ門ニュースなど真に良質な番組に慣れてしまったのか、いまちょっとテレビのニュースやワイドショーが流れているだけで、「うわぁ、こんなの観てたらダメになる」と、すぐにスイッチを切る体質になりました。
「スワンの涙」の水恐怖症みたいです(汗)。 #虎8
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 09:44:51.71
IDC18番わだ@IDCNO18WD

地上波はコンテンツさえ良質になれば息を吹き返すような気もしますが、もはや「万人受け」のない時代かも知れませんね。
その意味では常にマスをめざさないといけないキー局は、時代に合っていないサイズかも知れません。
今は視聴率ひとケタずつの番組が混在する、価値観の割れた時代ですから。 #虎8
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 09:45:37.04
「まだビジ保守批判してんの?ププッw未だにそんなレベルのおまえらとはステージが違うんだよw容認派の俺カッケー」的な事言ってる奴居てアレ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 09:48:17.16
崔碩栄@Che_SYoung

ネットで文政権を誹謗中傷したネットユーザー。捕まった3人中2人は文政権支持者の民主党員。「保守派の仕業に見せかけるためだった」(韓国語ニュース)
最低。乱暴、嫌悪、非常識というイメージを反対派に被せようとしたわけ。つまり自作自演

まさか日本にはいないよね?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 09:53:58.17
>>139
ネットで政権批判で逮捕か
いよいよ韓国がやばくなってきて草
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 09:56:07.84
燭台@Syokudai_M

前川氏の講演きのうニコ生で見たけど、天下り案件は自分が罪かぶって1月に辞めたとか、ビーチでは話がたくさん聞けたとか言ってた
自分も総理を守ってたけどやめたとか言ってたわ
#虎8
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:03:36.32
>>143
問題ない
地方局で夜中に放送しても誰も見てない
それなのに何億円も払うのは馬鹿らしい
その金を他の方面で有効に使ったほうがいい
電波オークション参入の資金とかな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:12:11.72
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

もらったほうも「首相案件」では半信半疑だっただろう。愛媛県は柳瀬氏の了解を求めてからまいたのかな→農水省に加計文書=首相秘書官と面会、愛媛県提供か:時事ドットコム
この応接メモは相手の事後チェックがあるのかねえ。それがないと、例の文科省文書と同じで、書いた人の思い込みが入っていると見たほうがいい。応接メモはそんなもの
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:15:15.07
>>143
だから、テレビはどんどんつまらなくなっていくんだよ。
バラエティも自主規制で無難なものばかりになる。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:19:34.41
上念教授の専攻

経済学・金融論・経営学・国際関係学・歴史学・メディア論・弁論学・柔術など
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:21:53.42
>>143
エクストリームを地方の昼間にやったほうがいいよ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:31:33.72
報道特注のスタッフは無能を日頃から晒していたが
生田に連絡してないくせに生田は来られないと勝手に嘘をついたんだろうな
官僚が裏で好き勝手やってるのと似ている
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 11:03:26.14
【スルガ銀 金融庁が立ち入り】女性専用のシェアハウスへの投資トラブルを巡り、
金融庁が、スルガ銀行(静岡県)の立ち入り検査に乗り出した。
シェアハウスのオーナーにお金を貸したスルガ銀行の責任を問う声も。


池井戸潤の小説みたいだなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています