X



トップページYouTube
1002コメント275KB
【愛娘長女このは留学】七原浩平スレpart44【枕を濡らす夜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 14:52:42.32


七原くんはフリー素材



※前スレ 
【リスナーに聞けば?】七原浩平スレpart43【半額シールおじさん】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1521681277/


テンプレは  >>2-7 から

※たまに来る台本捏造厨の他スレリンク貼り常習犯こと糖質パイセンとは会話せずにスルーで
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:52:36.81
七原くんは長期的に考えれば必ずミスをしてしまう
だからミスしても大丈夫な仕事、単純作業が一番向いている

配信業に専念したらあっと言う間につまらなくなるよ
仕事してネタが多いから成り立ってるのであって、これが配信で色々やっても全部嘘っぽくなるじゃん
しかも最初からそれならしいが途中からだからその反動で反感も多くなると思う
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:53:29.13
>>504
データだと複製出来るから嫌だったんじゃない?
原本は後で返却しろと言われてたとか言ってなかったっけ
七原の会社に原本残したくなかったんだろう
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:53:55.26
派遣なら別の職場すぐ紹介してもらえるんだし
派遣会社の担当と相談すりゃいいじゃん
派遣のメリットを使わなくてどうする
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:56:01.80
1週間で先輩女子社員デートに誘ったり、2週間で職場の全員から「何もしないで」と懇願されたり、全力で駆け抜けすぎだろ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:56:10.83
>>517
西谷さんがミスしたから確認チェックの為に原本送ったんじゃね
それ消失とか二度と取引したくない
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:56:21.74
結局相手のこと何も考えてないんだよな
モノや謝罪で許してもらいたいって思考ばかり
でかいミスしたら謝っても反省しても許してもらえるわけないじゃん挽回するしかないのに
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:57:00.18
>>517
成る程、そういう可能性もあるか
下請けみたいな感じだしな

一番のミスは七原くんをデータ入力に採用した派遣の兄ちゃんだろうなw
ここの奴らならそんなミスは絶対にしない
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:58:19.91
部署とかでなく会社に多大な損害を与える七原
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:58:46.03
不義理働かれたら幼馴染のトオルでも縁切ってくるのに
仕事でのミスなんて謝って許してもらえるわけないだろ小学生かよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:58:54.40
根本のミスの件について七原が全体像把握してるとは到底思えないから
本当は七原のミスが原因とすら思えるし、話も色々間違ってるだろうからな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:59:15.38
人には適した仕事ってのがある
七原くんは単純作業が向いている

これを支援施設で説明して納得させてやるのが一番いい方法
そして七原くん自身、今回みたいに落ち込まなくて済むし精神が安定する
アドバイスしてやるのが先なんだよ、仕事の前に
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:59:20.35
新ルールて過去にないレベルの重大ミスかよ
全員真っ青だったんだろうね。その時の職場の雰囲気を想像したくねぇw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:00:36.77
契約社員や社員の直雇用なら一度のミスしても育ててこうって上も考えるが
3カ月の派遣じゃ契約終わるまで何も起きないようにって願うわな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:01:29.97
社員証無くして上司降格なら社内の問題で済むのに
今回相手の会社あるし損害デカそうだな最悪一つ取引先失うんでないのコレ…
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:01:37.19
派遣会社がいかに適当に人を割り振ってるかが分かる
七原くんがどんな人間か分かればこんな仕事に振らないだろ
ボタン押しが合ってんだよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:03:18.06
「アルバイトが書類をコピーしようとしてシュレッダーに入れるという大技を繰り出して笑いがおきてる。なんかの書類の原本らしい

ってツイートみつけた
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:03:24.54
免許がとかよく言ってるが
車使う仕事は絶対事故起こしそうで
進められないな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:03:50.81
>>504
今日、NHKのニュースでやってたけどOCRじゃなくても
手書きの書類ですら判読可能なソフトが開発されているらしいから
そう遠くない将来には人の手によるデータ入力という仕事すらなくなってしまうんじゃないかな?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:05:11.13
原本をシュレッダーかける意味がわからん
原本は返却してコピーを保管もしくは原本を保管してコピーをシュレッダーだろうに
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:07:04.71
そんな意味分からんミスするくせにその場面の描写が無駄にうまいなw会話をうまく取り入れたり
電話で問い合わせするときも説明下手くそなのにw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:07:20.49
繁忙期だけ人を駒のように扱う派遣社会に実害でもって鉄槌を下す七原くんは最高のロッカー
職場荒らしドンドンしていけ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:10:27.66
「君らシュレッダー使ったことがある?」
ってキレイに裁断するにはコツが必要とか自慢していたのに(´・ω・`)
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:16:37.80
配信応援は右下に変な絵入れるなよ
あと、シュレッダーに原本入れた云々で泣くとかさすがに台本(ry
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:16:42.36
こいつの行く職場って毎回「リーダー」って役職が存在するんだけど、普通なの?
自分が働いてきた職場はそんな役職存在しないんだが
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:17:15.00
「この人、また何かやらかすんじゃ?」って社員らは不安やろうなぁ
彼らのためにも辞めるのが良いんじゃないかな。
やらかしたミスを挽回しようとか、ヘタな事やんない方が良いよな
どうせ二ヶ月後いなくなる派遣なんだし
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:17:31.33
やっぱり想像通りナナさんは文字の向こう側の人の反応が浮かばないから配信出来てんだよな
親戚から電話だから何故迷惑になるのかも理解できないんだよな
職場では露骨に嫌悪感を示されたから効いちゃったんだよな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:19:02.43
単純作業に有りがちなミスだからなー
普通の会社なら再発防止策考えるけど
七原くんも大袈裟過ぎる
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:20:20.68
>>570
え?行かなかったの?母親相当悪いはずなのに
母親を妹には任せられないって昔は言ってたのに結局今の状態だしなあ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:23:19.36
もしも、お前らの職場に七原くんがいて
彼が大きなミスやらかして
手紙書いて許しを請いてきたらどうする?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:23:49.02
こいつ連続でミスなかったとか前言ってたけど絶対嘘だろ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:26:36.79
>>576
ADHDを扱う場合注意すべき事は頭から否定しない
手紙を書いたことに対する意志は汲んでやる
ただしその行為はそれとして仕事の結果を示す事が一番の謝罪だとアドバイスする程度かな
発破かけても反省促しても気分の上下で多様なミスが起きるから正直扱いたくないタイプ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:28:03.40
コルセンとかデータ入力だとリーダー制は一般的。
部下の勤怠もリーダーが管理する。
リーダーは正社員だったり、準社員だったりする。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:29:50.22
>>582
そうだったのか…でも母親が呼んだのなら集合写真には入れなくても母親と2人だけの写真でも撮りに行ってやればよかったのに
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:32:18.60
>>584
パソコン持って配信流しながら撮るとか余計な発言聞かれたんだろ
周りからすれば不安定な仕事しながら遊んでるとしか受け取れない状況だし
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:34:41.90
派遣会社までブラックリスト入するなこりゃ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:37:31.58
今日の七原配信

死にそうな顔で配信スタート。なにやら不幸が続いた様子でかなりまいっている
不幸が続きすぎて思い出しやすい直近の話からスタート。
重大な手術を控えたかあさんが望んでいた4月の長野での親戚全員写真撮影がお流れに。
どうやら妹の旦那の友人にまで配信がバレて親戚一同から「配信辞めるまで近づくな」と言われた模様。かなり落ち込む

続いて職場の近況報告。同僚の西谷(おばさん)さんグループ3人がミスをして朝礼で上司にものすごく怒られる
そんなピリピリした中で七原くんはさらに大チョンボをして職場を凍りつかせる
データ入力を委託してきたクライアントの原本を誤ってシュレッダーに入れてしまう。ただでさえ空気の悪くなっていた職場に更に追い討ちをかける
西谷さんをはじめ秘かに恋心を抱いていた倉さんにも無能が見抜かれ「とにかく触らないで」と仕事を大幅に減らされる。

シュレッダーに原本を入れた時のみんなの青ざめた顔が忘れられない。
「もうあの職場に戻るの怖い」「人間やめたい、うんこになって名も知らぬ花の肥料になりたい」

おしまい
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:37:45.51
>>587
ドラクエ10やってて、お気に入りの生主いるっぽいから
聞けば教えてくれそう
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:43:06.66
クライアントが原本データで持ってないはず無いし
会社が謝ってまた貰えば良いだけだろ
アホくさ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:45:02.63
西谷がそのクライアントに対してやらかした直後だからな
この会社どうなってるんだと思われること請け合い
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:46:54.41
ミスで書類を破棄→ニコ生で話す→取引先に書類破棄がバレる
→取引先激怒で今の会社が危うくなる→派遣会社にクレーム
→七原が仕事を貰えなくなる
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:47:55.50
なんでええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:48:24.90
書類破棄より内部情報をネットで喋ってるほうが面倒だと思うけど
リスク管理がグチャグチャの派遣雇ってる企業が悪いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況