委員長がガチの3次元で、例えばキズナアイ並のモデルを持ってデビューしたとしよう。

はっきりいって、人気出なかったと思うよ。 

何故人気出たかというと、2次元のチープさ、絵の出来の悪さが
バーチャル感を緩和させ、そこに魂が乗っかる余地ができた。

これが出来がよいモデルになってくるとモデル性能が前にでて
魂との融合性が無くなる。

2次元で素材があまりよくなったというのが委員長がバズれた理由なんだよ。