>>476
アバターといえばニコニコ大所帯実況者のいい大人達はかなりVtuberに近かったと思う
ロボ、骨、けもの、男の娘とか個性的な見た目のアバターのイメージが先行してたし
本人達もRPGツクールで自分達が出てくるオリジナルゲーム作って実況してたり
こういうガチで仲のいいリア友同士がVtuberの皮被ってだらだらゲーム実況するスタイル需要ありそうだけどな
現に天魔機忍とかウカみゆみたいな相性の良いコラボ実況は大好評だし
個人だと複数表示はマシンスペックが厳しいか