X



トップページYouTube
1002コメント329KB
バーチャルYouTuber総合 #23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3da-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:56:38.21ID:Zr+bn9XX0
バーチャルユーチューバー全般について語るスレ

─────────────────────────────────
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
─────────────────────────────────

■前スレ
バーチャルYouTuber総合 #22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1516154312/

■関連スレ
【バーチャルYouTuber】キズナアイ #11【Kizuna AI】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1516370207/
【バーチャルYouTuber】バーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさん 2世知辛目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1516138943/
【バーチャルYouTuber】輝夜月 Part3 カニの章 【チャンネル登録者数40万人!!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1516323418/
【バーチャルYouTuber】電脳少女シロ【シロ組】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1516364769/
【バーチャル】ミライアカリ/萌実/ヨメミ/エイレーン #8【YouTuber]】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1516022403/
【バーチャルYouTuber】ときのそら #8【60000人おめでとう!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1516188254/
【バーチャルYouTuber】のらきゃっと【美猫】 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1515690775/
【バーチャル】ばあちゃる #1【YouTuber】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1514871465/
【バーチャルYouTuber】富士葵 #2【葵歌劇団】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1516440787/
[次世代YouTuber] YUA /藤崎由愛 (dat落ち)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1514945803/
【バーチャル】岩本町芸能社withあんたま【アイドル】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1515068187/
【バーチャル】霊電カスカ【幽チューバー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1515254382/
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-vnSD)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:00:43.00ID:NwDyYDSud
親分とかミライアカリに比べて個人のモデルが安く見えるのって、ポリゴン数の他にテクスチャの出来ってのもあるよね多分
のじゃおじのは個人制作の割に他の四天王と並べてもそこまで違和感ないし
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-Edvi)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:16:23.30ID:wM3gY3ED0
げんげんは身体も心も顔もイケメンだから
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-1//c)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:36:51.92ID:VKVD76v/0
げんげんや馬腰楽しめない奴ってアカリやそらにガチ恋してそう
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-Edvi)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:44:00.33ID:wM3gY3ED0
Ezeが生きてたらガチ恋発狂させてもっと面白かったのに
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-Edvi)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:00:29.18ID:wM3gY3ED0
学校と本名ばれて涙目敗走w
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-zsE7)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:16:35.56ID:14KTINpyd
なんか動画はそれぞれのキャラ回、Twitterでの絡みはメイン回みたいでアニメ見てるみたい
しかも何クール続くか分からない上に定期的に新キャラが供給されてくる
ただ喋るだけじゃバーチャルの意味無いとか言うが両親とかトイレみたいな物の存在を感じないのってすごくないか
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 236c-Edvi)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:17:30.24ID:wM3gY3ED0
げんげんには両津勘吉の様なカリスマ性がある
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-s+om)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:34:32.76ID:ekTvgdhgd
げんげんはアニメーションだからコラボとかしないべ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-Q7o0)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:42:10.61ID:TD8RfBxod
しかし、のじゃおじのおかげで中身おっさん系バーチャルユーチューバーの道がひらけたように
げんげんのおかげでストーリー系バーチャルユーチューバーの道がひらけたと思う
げんげんのやり方は革命的やで
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-NDdm)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:14.12ID:oztDtaamM
3DじゃないとVTuberじゃないなら、
ネムやさよやあっくんみたいなFacerig+Live2DモジュールのもVTuberじゃなくなるじゃんアセルバイジャン
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-s+om)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:32:30.87ID:ekTvgdhgd
アバターが動かなくてもVチューバーなら、ゆっくりとか合成音声オリキャラ実況主とかもVチューバーになっちゃうんじゃ?
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ae-nc4F)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:38:27.74ID:X4Qxyqsk0
げんげんのは2Dだからどうかじゃなくて最初から最後まできっちり
台本通りの台詞をしゃべってるストーリー仕立てだからyoutuberという設定の自主制作アニメと言われてるんだろ
動く紙芝居を朗読するのはバーチャルyoutuberなのか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-Qp0A)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:49:55.28ID:rRoilq/0a
厳密に決まってるわけでもないのにVチューバーかそうじゃないか決めるのは無理がある
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3da-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:54:56.77ID:B8Rt2NE70
YUA「デジタルYoutuber」
富士葵「VAR-YouTuber」
海外「Vloger」

キズナアイ「はいどーも!バーチャルYoutuberのキズナアイです!!」



YUA「バーチャルYoutuber」
富士葵「バーチャルYoutuber」
海外「Virtual Youtuba」

や親N1
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spb1-mUUw)
垢版 |
2018/01/22(月) 15:56:32.03ID:OrXfmqQOp
Vチューバーという設定で作られたキャラとアニメなんだから、Vチューバーだろう

仮に大手製作会社が1クールで作るアニメでも、Vチューバーだと自称してつべで配信するなら、やっぱりそれはVチューバーだ
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2389-39LE)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:00:53.20ID:pdx8dnhk0
シロちゃんは未だに電脳〜名乗ってるな
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3da-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:06:24.33ID:B8Rt2NE70
YoutuberがYoutubeでの収入を「主な」収入源にしてる人や団体って事になってるから
今のところ安定してそうなキズナアイ以外はVirtual Youtuberを名乗って良いのかどうか分からない気がする
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb1-0LnJ)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:13:26.04ID:CeXyUutxp
キズナアイが名乗ってたバーチャルyoutuberは3D限定だと思う

「仮想」youtuberと翻訳するなら確かに2Dでもいいけど、それならゆっくり実況者でもバーチャルyoutuber
なわけで、少なくともキズナアイは「仮想空間」で活動するyoutuberという意味でバーチャルyoutuberと名乗ってた
だからこそ当初(今でも?)3D系のバーチャルyoutuberとしか絡んでない
後付けじゃなくて当初の定義で言うなら3D限定で間違いないと思う
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3da-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:16:06.23ID:B8Rt2NE70
>>548
今はそうだけど最初はデジタルYoutuberって名乗ってたはず
運営費回収できてなさそうだからYoutuber名乗って良いのか分からないけど
http://mikan-incomplete.com/culture/fashion/13984

バーチャルYoutuberがバズった今も頑なに次世代名乗り続けてるあたり
プライドが高くて向転換できない体質なんだろうなぁと読み取れて悲しい
もっとYUAには人気になって欲しいのに・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6b-NIJ9)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:16:21.96ID:e3kJ705OH
>>541
べつにげんげんのことどうこういうつもりないけど
その理屈だとランキング8位のトキのモデル無断使用野郎と9位の歌い手も立派なVtuberになっちゃうんだよな〜
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb1-0LnJ)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:24:26.96ID:CeXyUutxp
有名になればなるほどゆっくり実況やゆかりねっとを使ってオリジナルキャラ設定でやってるyoutuberが増えていくから
2Dでやってるゆっくりボイスロイド実況者が全員バーチャルyoutuber化する可能性はあると思う
現にバーチャルyoutuberと名乗るのもおこがましいのが大量に出てきてるし
確実に今後議論の的になるとは思う
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6b-NIJ9)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:25:19.08ID:e3kJ705OH
とはいってと定義ガチガチにして排他的になるよりも、お祭りに乗じていろんなジャンルを取り込んだ方が求心力が高まるし今はそれでいいんじゃないかって思う
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3da-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:28:24.34ID:B8Rt2NE70
個人的にはVRチャットみたいなVR、HoloLiveみたいなARで召喚できるかが基準というか壁になっていくと思うから
3Dモデルの体を持ってて、なおかつYoutubeで主な収入を得てる人や団体って感じになりそう
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85cf-us6w)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:31:54.47ID:nYZzAZz90
2Dでも
・オリジナルキャラである事
・モーションが付いている事
この二つがあればバーチャルYouTuberじゃないかな
ねむとかそれこそエイレーンも

逆に3Dでも既存キャラ(主にニコニコ立体ちゃん)だと相当な個性が付かない限り個人的には認めたくない、あくまで個人的にはだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況