X



トップページYouTube
1002コメント307KB

【Twitch】PUBG総合スレ Part. 24【Youtube】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-dUYE)
垢版 |
2017/11/19(日) 16:03:30.26ID:mh5Jo4Rv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※大好きな実況者さんのアンチ を大量に増やす行為になります ので、このスレ以外の宣伝行為 や名前連呼行為は絶対にしない ようにしましょう。
次スレは>>950が立ててくださ い。立てられなかった場合は更 新したテンプレを準備した上で 速やかに指名して下さい。 スレ立てする場合レスの1行目 に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加すること。


【Twitch】PUBG総合スレ Part. 23【Youtube】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1510907605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eec-p4a0)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:05:08.95ID:LqLiMNpe0
日本のわくへらされても問題ないが
選考は選抜制にすれば??決める基準は難しいが
単純にスキル高い奴ら集めて
日本代表としてチーム練習させた方がまだチャンスあるだろ。ここはチーム間の柵取っ払おうぜ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f987-6FNT)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:12:07.91ID:/TUPZrq/0
>>254
日本もこのくらいの神運営なら良いのにな
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-q71r)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:15:54.06ID:Ymm16FUrd
>>306
OWの代表選考知ってるか?
一年目は人気投票でキャプテン選んで後の人選やスケジュールは全部そいつに丸投げで後押しゼロ
二年目はその反省を踏まえて高レートから紅白戦選考マッチで選ぶも選手振り分けに大人の事情介入しまくった挙げ句それに参加してなかったプレーヤーが急遽選ばれたりした
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eec-p4a0)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:21:55.65ID:LqLiMNpe0
代表作るってことは
プロゲーマーのちゃんとした組織を作るって事になるから各チームの柵は絶対出てくるし難しいだろうなー。サッカーと一緒で代表チームをブランディングしたら応援する方が入り易くなりそうだけど。
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eec-tkS5)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:29:53.77ID:kVC601ZA0
今日のツイッチ動画ってみれないの?
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-EvbJ)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:32:39.60ID:LPTQIHYA0
アジア大会やってる裏でハンバーガー作ってるような関心も興味もなけりゃ海外のトッププレイヤー
から何かを学ぼうという気も無いカスがいるチームが日本代表にならなくてほんと良かったよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f9-2Rtq)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:48:53.25ID:jDv33wmK0
配信で飯食っていけるならプロゲーマーなんてなる必要ねーからなー
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eec-A4f/)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:57:21.94ID:P4F+Yell0
>>319
釈迦は常識人だから解説とか公共性あるとこは生きる
DTNではその公共性にスタヌギアは不安を覚えてぎこちなくなる
二人の釈迦とのデュオ見れば気を使いすぎて二人が普通じゃないぐらいしゃべってるからわかる
ヤマトンはコミュ強に見えて狭い範囲のゲーム界のコミュ強でしかないから論外
だからDTNでは釈迦は浮いていて足引っ張ってる
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c2-GGrk)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:03:45.62ID:UGlHJFe+0
プロデューサーだからしゃーない
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-d6aX)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:27:53.11ID:GBSF3HJY0
優勝した iFTYは
ガチムチ戦士、癒し系姫僧侶、ひよろメガネ魔法使い、ガチムチ勇者
って感じで見た目もバランス良いパーティだったな
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-d6aX)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:35:16.19ID:GBSF3HJY0
>>346
そういう考え方もあるか
個人的には地元韓国が最終順位微妙だったから華持たせたかったなとも思ったけど
運営良かったし次回開催につなげて欲しいね
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-h1V8)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:41:32.31ID:EMNp2L3XM
Discord 鯖の pubg J のグループは基地がいの集まりだわ。
Steam 名 ココナッツ畑 (baz)は異常
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-TPFu)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:50:08.17ID:P3JmVwHe0
やまとん相当悔しかったみたいだから観たくなかったのかもね
競技からの完全な決別ってとることも出来るかも
PUBGバブルに飲まれ過ぎないで新しいリスナー層獲得って点では賢明なのかもしれないよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Vw7O)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:03:41.69ID:kyTwAGxhd
ちょっと負けたぐらいでやる気なくすとかw

こんなばっかなのにeスポーツがー日本だとー大会がーとか呆れるわw
所詮遊びだと、選手みずから言ってるようなもんじゃん
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f9-2Rtq)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:13:19.44ID:jDv33wmK0
1vs1じゃないってのも大きいだろうな
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5c-Wnxb)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:33:00.22ID:GpXNcnLz0
そもそもプロゲーミングチームのストリーマー部門ってなんだよw
モチベ低く大会に顔出す元プロってのもややこしい
これはわざわざ名前出す奴も粘着するやつもいなくならないわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-DfAr)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:38:26.68ID:bNFqxgjud
>>367
C9を否定するとかなかなかやるね
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4163-0u7S)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:57:58.05ID:E3OGOZk20
配信で競技シーンの裾野が広がるなら別にチームが配信者を抱えるのも悪くない

給料出ないからプロじゃないってのは定義の話になるからなんとも言えないけど、
アマチュアじゃ受けられないデバイス提供や大会参加に関してのマネージメント、
賞金を獲得できたとするなら、その処手続きなんかのサポートも受けられるだろ
esports先進国の海外は、プレー人口その他多いからスポンサーから受ける収入も多いけど、
現状日本のチームが受けてる拡大版じゃね?
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-DfAr)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:11:53.16ID:wq8F9igtd
知らないのにいちゃもんつけるなんてやっぱりなかなかやるねぇ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-DfAr)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:17:52.67ID:OWGA4ayYd
ストリーマー部門てなんだよw

これはどういう意図?
草生やしてるあたりバカにしたんじゃねえの?
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c2-GGrk)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:21:36.22ID:UGlHJFe+0
無知は罪
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-07NG)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:28:54.51ID:C4+tK4std
プロゲーマーってのはスポンサーつけばプロなんだからストリーマー部門があるのは当然なんだよなぁ…
ゲームで食えるのがプロゲーマーじゃないぞ
スポンサーつけばプロゲーマー
0382hage (ワッチョイ e9ca-dUYE)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:32:40.08ID:lXmnN87D0
そもそも日本で固定給もらってるプロゲーマーって

格ゲですら

ウメハラ、ときど、ももち、どぐら、GO1、たぬかな、ふーど、ハイタニ、ゆかどん、かずのこ


くらいでしょ
FPS勢は実際問題ゼロじゃねぇの?

所詮日本なんざそんなレベルであって中国韓国に太刀打ちできるわけねーだろ

日本は何故か人には絶対に余分なカネを出したくない国だからなw
0383hage (ワッチョイ e9ca-dUYE)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:34:57.47ID:lXmnN87D0
例えばアメリカのFPSとかLOLのプロゲーマーは家賃20万が当たり前のサンフランシスコにの
ゲーミングハウスに住んでて月給50万超えが普通だぞ


たかが20万出すのも渋るような日本みたいな人をバカにしてる国が太刀打ちできるわけねーわ

そもそもゲームを馬鹿にしてるからね未だに
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5c-Wnxb)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:41:45.18ID:GpXNcnLz0
>>376
一文目にはいちゃもんも否定もないし馬鹿にしてるわけじゃない
だから海外はプロゲーマーしか見ないしストリーマー部門はしらんと素直に書いたんだ
煽りじゃなく知ってるなら2,3行目の内容でレス返してくれよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9149-RjUU)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:55:38.51ID:EeffcshV0
格ゲーは過去にブームになった時期があって
その頃にガチでやる文化ができてその頃は大会とかも沢山あって
それでトップクラスになってた連中が今でも現役でプロになってるからな

そういう歴史がなくて最近になって海外のプロ化の流れに乗りたくて
格ゲー始めましたみたいなのしかいない状況だったら
他のゲームと同じで弱かっただろうね
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a925-DfAr)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:57:43.49ID:ClmwXtks0
>>384
2.3行目はお前の感想じゃん
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-cl8+)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:59:04.66ID:spWOYbVvd
ぶっちゃけ月給がどうのこうのの域にすら達してないでしょ
今なんて配信すれば定期購読や投げ銭がくるんだし動画出せば広告収入だって入る
月給なんて無くても普通に食える
後はその分練習すればいい

そもそも金が貰えれば強くなるってもんでもないしな
海外だってプロゲーマーのいくらがまともな給料貰ってんだって話だわ
金の問題じゃない技術と行動の問題
0391hage (ワッチョイ e9ca-dUYE)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:04:58.50ID:lXmnN87D0
>>390
韓国はスタクラ2の時代からゲームの番組が人気あってそこからカネがプレイヤーに流れてただろ

少なくともゲーマーに月給を払うのは常識レベル

日本はプレイヤーを馬鹿にしてるから払わないけどな


そもそも上で挙げた格ゲのプロゲーマーも、半分は海外チームやレッドブルみたいな
海外企業から金が出てるわけでw

日本だけでまともに給料もらってるのはマジで日本全体のすべてのゲームで10人もいないのが現状だ
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-cl8+)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:21:28.56ID:spWOYbVvd
月給でれば強くなる理論はほんと謎
デバイスに金かければ無限に強くなるとか賞金でればesportsは盛り上がる理論みたいだな
プロゲーマーなんだからその才能いかせば並みの月給なんてゆうに超える稼ぎ得られるだろうに
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef7-RjUU)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:54:05.95ID:tTVxOhq20
人気もない国内ではチーミングと叩かれ国外では最下位いってサンシスどうすんの?
強豪とののスクリムにも参加させてもらってドイツの大会で対策はあったはずなのに・・
正直ガッカリした
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4163-0u7S)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:57:51.43ID:E3OGOZk20
盛り上がるための議論なら価値はあるけど、しょせん日本人には無理とか、
最初からシーンを楽しもうとか、夢見ようって余裕が観戦する側に無いのも悲しいね
ゲームでも何でも、好きなことで飯が食えるなんて最高じゃん
esportsだの言われててもまだ盛り上がってるわけでもないし、盛り上げようとしてる人らを
プロ()って下に見ること無いと思うけどな
1ミリも自分の人生に絡んでこない人をいちいち下に見る必要無くね?
それとも絡んでこないからこそバカに出来るんかね?
0401hage (HappyBirthday! a1e0-dUYE)
垢版 |
2017/11/20(月) 00:04:43.10ID:2uoY3yrW0HAPPY
そもそもyoutuberが稼げるようになったのも事務所作ってそこに所属して
会社が会社に金払う形式にしてからようやくだからな


日本は「人」には絶対にカネを払いたくないけど会社にならカネは払うんだよ

人なんて月給20万でこき使って当たり前の精神が会社相手だととたんに
真面目にやり始めるからな


まぁ日本はプロゲーマーがちゃんと所属するマネジメント会社作って
そこが金を集められるようにならんとどうしようもない

現状は海外でせいぜい盛り上げてもらって海外の盛り上がりを輸入する形で
カネを出させるしかない

そこまでいくまでであと5年はかかるだろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況