X



トップページYouTube
1002コメント314KB

ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ17 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 10:01:11.84ID:m3brDLN20
合成音声(ゆっくり・VOICEROID・CeVIOなど生声でないもの)を使用した実況・雑談・劇場・解説等の動画製作者が語るスレッドです
スレッド上でスレチとの判断になった場合は、新しいスレを建ててもらうなり、相応しいスレへの移動なりを促す場合があります

※禁止事項※
生声を用いた実況系の話題(アフレコして動画に後付けする実況とかの話題はスレ違い)
自慢目的などで再生数やお気に入り数の数字を出すこと
アドバイス目当てで自分の動画を晒す時は動画説明文などにIDやワッチョイなどを書くなどで本人証明をしてください
本人証明していないアドバイス希望はスルー

次スレは>>970が宣言した後に建てること(重複踏み逃げを避けるため)

ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1504789068/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7511-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 19:15:40.42ID:nwM06lUf0
>>5
わかる。
コメント欲しいよね・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-LDal)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:34:49.28ID:kizTEASGa
固定で見てくれてる人がいたけど、偶然が重なって広告ポイントが普段の3倍いってから、平均再生数とマイリス数がぐっと増えたよ。
でもコメントは微増したかなーくらい。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdc2-nmGn)
垢版 |
2017/10/11(水) 21:37:59.72ID:fwadg3Y20
自分の動画だと再生1000に対して
コメント50、マイリス10くらいだなー

コメントマイリスは初日、二日目くらいで止まってしまうが
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7511-BYga)
垢版 |
2017/10/11(水) 22:24:43.08ID:nwM06lUf0
再生数に対してコメント多いな
ちょっと嫉妬
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdc2-nmGn)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:05:28.09ID:fwadg3Y20
>>16
ジャンルが一応解説動画だからコメントで質問が来るし、
動画内で返信をするとそれに対する反応がまた返って来て増えるんだ
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-U7Yl)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:14:23.13ID:lq241Kab0
映画のキャラクターを解説する動画を作成中なんだけど
書籍や海外のサイトを翻訳して概要まとめたらほとんどwikiに書いてあった文章と同じで
このまま完成させてもwiki丸パクリって非難されそうで凄い怖い、投稿するか廃棄するかどうしよう…
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 93e6-T/bm)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:32:40.30ID:duwf938A0
>>24
たとえwiki丸パクでも需要はあるからお蔵入りは勿体ないんじゃない?
動画にドヤ顔解説感が滲み出てなければ大丈夫でしょ
そもそも解説動画って自分より詳しい人が見る可能性を考え始めるとキリがないよ
いわゆる名人様的コメがつくかもしれないけど、そんなマイノリティは無視して他の大半の視聴者のために動画を作るのだ
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9360-o9Xw)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:38:59.70ID:xHYTija/0
>>24
引用元があるならそれ記載してれば本当に詳しい人は何も言わなんじゃないかな
あとどうしても要約してまとめると結構似たり寄ったりな文章になりがちだから
気にしすぎてもしょうがないと思うよ
むしろその似ちゃったって言うのを動画中でネタにしちゃってもいいかもしれない
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-U7Yl)
垢版 |
2017/10/12(木) 03:13:48.69ID:lq241Kab0
>>25>>26
ありがとうございます

動画作成が初めてな上に同ジャンルの先輩達の動画を色々視聴して自信を失っているところへ
作成した文章もすでにネットに公表されている文章とほぼ同じだったという事に呆然としていました
動画は3分の2位まで完成したので頑張って作成します
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp45-JD6S)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:14:43.76ID:3EjXeH6+p
解説動画は内容の詳しさよりもわかりやすさの方が大切だってそれいち
参考にした書籍とかが無い解説動画ほど無価値なもの無い

あとは万が一にでも明らかに間違えた時に意固地にならないで訂正する柔軟さはあった方がいい
上から目線にならないように程度の軽い認識で
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911f-cyyB)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:29:33.25ID:/YoMwKw+0
>>27
参照ソースは大事
載せておけばwikipediaの内容でも批判はまず来ないはず
ただ最強のメラみたいにwikipediaの丸写しでしなかないのに
知識自慢を気取ると叩かれるが

まあ解説内容によってはネットの情報でしかない場合もあるだろうから気にしないこと
それよりもまずは投稿して反応を得てからのほうが
どうすればいいか見えてくるはず
ビビらずにまずは投稿しよう
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4170-ov8m)
垢版 |
2017/10/12(木) 17:49:57.44ID:bWmZ0GX90
ネットの情報でも電子情報通信学会の知識の森なんかはちゃんとした文献なので十分資料に使える
しかも演出問題まであるのもある
これを無料公開してくれるとか電子情報通信学会は太っ腹
まあ解説動画向けの資料ではないんだろうけどさ
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-qCXt)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:57:06.42ID:jNeiLY0Ba
なんだかんだ専門外でのwiki越えは厳しいよな
一度ドヤ顔で海洋生物のマイナーおもしろ現象の事やろうとして色々裏取りしてる内にwikiが急に俺の調べた事以上に充実してきたのでやめてしまった
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911f-cyyB)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:56:06.26ID:/YoMwKw+0
>>39>>41
そういう意味では最強のメラは
wikiのほぼ丸コピだけど、ライトな知識を求める層が多いからか
そこそこの再生数を誇るんだろうな
まあ最近は大分叩かれ出したが

そういえばベルサ姉妹の人もググった程度のことしか解説していないし
それでいて知識自慢を気取ってる節があるけど人気だよな
可愛い姉妹でライトな解説が受けるんだろう
けど正直、あの姉妹の絵は貰ったものだから、絵がなければそこまでじゃなかっただろうね
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-gv9Q)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:28:14.63ID:EhJ5jXvud
最初っから興味のある人は解説とか見る必要ないし、興味を持たせる工夫は必要だろう。
と思って前半劇場にしたけどそのせいで帰ってる人もいるかもしれんし難しい所
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911f-cyyB)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:53.32ID:/YoMwKw+0
ガチ解説で一切茶番なしの奇書の人の動画は10万再生いってたねそういえば
あれは1話完結だからだろうね
茶番一切なしな真面目なゆっくり解説でも、やり方次第では10万再生は出来るという事例だよね
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013b-d6Sc)
垢版 |
2017/10/13(金) 07:03:49.89ID:Enrr+Hf30
第118回音声言語情報処理研究会(SIG-SLP)
2017/10/13(金) 開場:12:57 開演:13:00
lv307555285

(5) 音声合成エンジンAITalkを用いた事業展開と最近の取り組みについて
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-z1uI)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:37:28.22ID:VnB3Sroi0
複雑なことをシンプルにまとめて貰えるだけで
ありがたいと思う層はいるはずやろ

あとその分野にそこそこ詳しいであろう
投稿者の意見・感想を聞けるのもうれしいんじゃねえの?
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2e-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:27.22ID:W8OgHwH40
ボイロ旅行系の動画出してるんだが、
一番製作コストがかかってる動画は投稿1年で再生数1500、コメ数50
一方ゆかりさんサムネにした似た低コスト旅行動画は投稿10ヶ月で再生数4000、コメ数70

なんだかなぁ…前者のほうがより自信作だったのに全然伸びない
後者は今でも月50くらいは再生数伸びてるけど前者は月に1再生数が増えればいいいい方
ゆかりさんの影響力が偉大なのか、自分が思ったほど需要が前者の訪問地にはなかったということか
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:05:33.81ID:EhNSzEvh0
この場で聞いちゃあかんのだろうけど、その動画見たい。
批評したいのではなく、そういう非ゲーム系の、料理とか旅行とか、知識系解説動画とか、そういうの好きなんだよねぇ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2e-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:33:07.88ID:W8OgHwH40
ここで出すのはちょっと、ね
旅行ロイド系のタグで自分のも見つかると思うからよろしく

旅行ロイド系は1人絶大な人がいるけど、そのレベルまでは中々たどり着けんね
豪華クルーズ旅行とか国際線ファーストクラスに当たり前に乗ってるしヤバすぎる
会社の管理職とかでマイル貯め放題とかもありそう
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:14:42.11ID:TQyv3vHS0
>>56
>一番製作コストがかかってる動画は投稿1年で再生数1500、コメ数50
>一方ゆかりさんサムネにした似た低コスト旅行動画は投稿10ヶ月で再生数4000、コメ数70

このあたり参考に探してみればいいと思うよ

非実況系なら
きりたんが孤独のグルメごっこしてるの好きやったわ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9932-FiXq)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:12:10.95ID:ODhPD1p30
ゲーム動画で再生数は500くらいだけど
コメントが50くらいとそこそこ貰えてるので満足しておる
まあそのうち一人が10くらいコメしてくれてるみたいだからな…
こういう存在モチベーション維持にありがたい
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-T/bm)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:17:44.31ID:cDl3dngOa
自分はボイロの「声」が好きだから立ち絵なんかいらないと思ってるんだけど、動画探すときには立ち絵なりイラストなりがサムネにあった方が断然見つけ易い
エロサムネ釣りとか、インパクトだけのクソでか文字とかには軽蔑しか感じないけど、動画内容を端的に示すサムネは重要だと思う
内容勝負の動画ならなおさら多くの人に見てもらわないとね
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp45-JD6S)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:23:05.09ID:OZNYPv/up
ニコニコの検索結果を自動販売機で例えると
視聴者にとっては商品名(動画タイトル)とラベル(サムネ)しか情報が無いわけ

ラベルは飾りなんです味で勝負しますっていう人はそのまま突っ走って沈んでくれて構わない
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp45-JD6S)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:50:57.73ID:OZNYPv/up
冒険者の絶対数は少ないんだぞ

メジャーなゲームならクソサムネでも少ない冒険者に当たって口コミで広がることがあるけど、マイナージャンルならよっぽどの豪運がないと伸びないとと思っとけ
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:30:26.01ID:TQyv3vHS0
>>65
あとは宣伝広告という
「今売れてます!」のポップ表示かな

気にしない人には全く効果ない所も同じ
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2e-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:15:21.67ID:OoIJdLDY0
自分はサムネとかタイトルであまり見る方ではないかなぁ
時間が有限だから、新規開拓で見るかどうかは単純に再生数で判断してる
投稿3日で再生数1000超えてるような動画くらいかな、見るのは

たまに再生数2桁の動画とかも覗いてみるけど、面白くない(プレイ内容やトーク)、画質音質が悪いが多い気がする
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16c-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:18:23.09ID:pdKJoc1B0
動画が伸びてる人はな…伸びてるから伸びてるんだよ
いつも3000再生くらいだった人がふとした拍子にランキングに乗って以来10000再生超え連発した例は多い
実際のところみんながクリックする場所までどうやってたどり着くかにかかってるんだ
そして今も動画はめっちゃ面白いのに3000前後を漂ってる人は多い
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:44:04.11ID:TQyv3vHS0
まま、こういうところじゃないと吐き出せないことだってあるじゃん
思ったことを書き込んでちょっとすっきりするならいいじゃん
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2e-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:12:30.37ID:OoIJdLDY0
定番BGMだとそれこそ有名主の動画イメージが来ちゃうから使い所次第かなぁ
魔王魂さんのゴーストアンドゾンビ→VOICEROID猥談のアンジャッシュネタとかどうしても浮かんじゃう
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013b-d6Sc)
垢版 |
2017/10/15(日) 00:06:47.97ID:XABs0K8L0
ここの方がまともに話ができそうだな
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 013b-d6Sc)
垢版 |
2017/10/15(日) 00:07:50.41ID:XABs0K8L0
とりあえず音声関係の情報学会がAitalkのこと話してたんでTSできるならどうぞ
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0987-85ZO)
垢版 |
2017/10/15(日) 00:27:31.34ID:etvZkBXY0
AIトークがいろんな展開してるのは常識だろ
AIのホームページに書いてる事以外に何かでかいことでもやってたなら話題になってもいいけどホームページに書いてる範囲内だったら別に話題にする気無いし知らない奴はホームページにすら行かない興味ない奴だからな
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bec-/SJr)
垢版 |
2017/10/16(月) 03:44:07.13ID:CGTkl5Aj0
俺も導入だけはやった
きりたんが動いてる!!ってテンション上がったけどそれっきり弄ってない

MMDを立ち絵として使ってる人は自分のさせたいポーズ・表情を作れるから楽なんだそうな
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1337-au9h)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:00:04.61ID:5Bt+FLLo0
MMDで静止画のポーズを作るだけなら、配布されてるものもあるから、意外と簡単だよ。
動かそうとすると大変さが青天井だけど電車
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-vr0E)
垢版 |
2017/10/17(火) 02:50:39.34ID:Qk/u2oaNd
解説動画は文末を「と言われている」とか「であったようだ」みたいに言い切らない形にすれば荒れにくいような気はする。
いま史実ベースのゲーム実況動画アップしていて、その年どんなことが起きたのかの解説パートを設けているが、実況部分よりコメントが多いのがなんとも…
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-z1uI)
垢版 |
2017/10/17(火) 12:22:26.53ID:TM5+nHCM0
>>154
結局みんな語りたいんだよね
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp45-h3/e)
垢版 |
2017/10/17(火) 12:30:45.88ID:R9DQBC87p
矛盾する複数の回答を用意して終わるのもアリだと思う

某明石家さんまのホンマでっかなTV番組や某行列ができる法律相談するTV番組みたいに解説役を複数人立てて複数の結論を並列的にして終わればいい

解説役同士で論争させたまま投げっぱなしで終わらせれるのもアリ
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-z1uI)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:40:33.34ID:TM5+nHCM0
>>159
個人的にはあの手法
終わりがビシッとしてなくて
ちょっともにょる
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-/Vol)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:21:58.66ID:sPLfWcVy0
解説系で海外のアホなニュースをゆっくりさんに読ませて紹介・解説(自分の解釈)を語るっていうのを
作成しようとしているんだけど、紙新聞ニやネットニュースがソースのやつって削除されるかな
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-/Vol)
垢版 |
2017/10/17(火) 16:09:47.59ID:sPLfWcVy0
引用の範疇というと主従関係、必然性、区別だったっけ?
ニュースの内容を記事を参考に事実を改変しないように自分の考えた文章で紹介し
元記事の文を出す場合はフォントや色、大きさを変更して自分の文とは区別する
必然性はニュースを紹介する手前、ソース元のニュースは出さないといけないから、ってとこかな
後は引用元を動画内に表示させると
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-89ZN)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:21:07.75ID:W8Hi+7yq0
普通に使えるし、1と同じ数値で喋らせても「1より滑らかに喋ってくれる」
感情値が実装されただけじゃなくて、根本の調声、発音、滑舌のシステムもいくらか調整されてるからありがたい

あえていうなら、インターフェースがちょっと複雑になった
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9e5-Qarq)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:27:30.74ID:lGEZoAlw0
最初にAVIUTLで音声配置してプロジェクトファイルを保存しWAVE出力→AEで編集・出力→前述のAVIUTLのプロジェクトに出力した映像を配置しツールで字幕配置
って手順でやってる
立ち絵もAVIUTLでできる範囲はAVIUTLでやってみたけど綺麗にAEに持っていけなくて失敗した
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7969-B6a6)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:39:48.02ID:10QsYQ1M0
自分の動画にコメントしたことある?

指摘のコメントがあって、指摘自体は全然いいんだけどそれが完全に間違ってて、
それに対して指摘したいのだけどなんか自分の動画にコメつけるのって抵抗が…
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9e5-Qarq)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:17:29.22ID:5xEHY4Pc0
ところでスクリプト勉強中なんだけどお前らこんなんどう?
layer1とlayer2に適当な図形を置いて、

他のレイヤーに四角形の図形置いて、それに「スクリプト制御」をつけて

local lx=obj.getvalue"layer1.x"-obj.x
local ly=obj.getvalue"layer1.y"-obj.y
local mx=obj.getvalue"layer3.x"-obj.x
local my=obj.getvalue"layer3.y"-obj.y
obj.drawpoly(lx,ly,0, lx,ly,0, mx,my-30,0, mx,my+30,0)

をコピペしてみて

"layer1"は指したいレイヤー番号
"layer2"は指すレイヤー番号
drawpolyの中の+-30をいじれば三角形の大きさ調整できる
>>192のモーショントラッキングと合わせると
常に同じキャラクターを指し続けるワイプとかできる
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 41f7-kwu9)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:38:01.08ID:oyb9V1jQ0
>>204
無軌道って読人さんやろ?あの頃の最大手ってハクさんじゃね?何度か紹介してもらったおかげかうちはそこで軌道に乗ったわ

紹介されてもそこで魅力的に感じられなかったらあまり効果はないとは思う
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2e-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:54:16.22ID:ZPbd397D0
うちの環境だとYMMとaviutlがバグって使えなかったんだよなぁ

そのときにmoviestudio買ってきて1年くらい使ってたけどdirecx関係のエラーが頻発

でPremierを先日1.7万で購入して今に至る
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb5-C8EX)
垢版 |
2017/10/19(木) 11:53:36.54ID:y9M9Q/aoM
劇場系動画やる場合
動画編集ソフトのタイムライン開いて音声作成・即配置、ってしてたけど
先にワープロソフトで台本書くようにしたら編集時間が格段に減った
前後を確認するのが楽だからね

今までずいぶん時間を無駄にしてたわ…
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5111-aYWJ)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:02:06.64ID:7wJmPZa50
まぁ1分1時間やね
とりあえず最後まで作って見返して直すって感じ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3d-aYWJ)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:15:15.62ID:AAPBXgYXH
実際にやったら体感できるけど、物珍しさから注目されるけど誰も買わないし、注目を集めることを売りに広告収入とか得ようとしてもあっというまに物珍しさが薄れて商売にならないぞ
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f926-U5aN)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:14:29.87ID:/0jmHP2B0
ゲーム動画作ってるんだけど、別の人がやってるそのゲームの生放送観に行ったら自分の動画の話してた
ニヤニヤしながら何も言わずに観てたけど背後からご本人登場系のことやった方がよかったのかな?
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-xx5Z)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:24:07.71ID:ZmYI0mfid
>>230
昔、某100人戦争ネトゲのニコ生を見たら丁度自分のいる戦場に生主が居たから、
(さりげなく画面に映ってやろう、何も知らぬ体で援護してあげて、あわよくば褒めてもらいたいナ)と思って
頑張って敵の足を止めてお膳立てして、続く生主の攻撃に合わせて更に合いの手を入れたら誤って被せてしまって、あーしまったなーと思う間もなく
「ンだよコイツ、さっきから邪魔ばっかしやがって◯◯(クラス名)のくせにマジうぜぇ」的な罵声を浴びせられて
生主に絡もうと思った自分を呪うと共に心の底から後悔したこともあるので
、くれぐれも生主絡みの取り扱いは慎重にした方がよいと思います。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5111-aYWJ)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:39:08.31ID:7wJmPZa50
>>239
めんどくさいやつの周りには
めんどくさいやつが集まる法則

類は友を呼ぶ
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a67-t12T)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:57:56.32ID:Xy4Aq7Fr0
動画投稿者のtwitterなんか見るもんじゃないよ
まずいいことにはならない
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f5-KgIZ)
垢版 |
2017/10/20(金) 03:38:13.95ID:SARBxiBy0
ゲーム実況の再生数伸びてる人のを見るとボイロにしろゆっくりにしろ絶え間なく喋り続けているのが多いな
特に意味は無くても喋らせた方がウケは良いのかね、「わぁ」「きゃあ」とかとにかく喋らせようかな
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-uO7t)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:55:45.16ID:dJMQWSwva
個人名出すのはあれだけど、7大豆のくるぽいの人とか絶え間なく誰かがしゃべってるね
話してる内容は別にすごく面白いわけじゃなく普通の雑談みたいな感じだけど、そこがむしろマッタリ感あってうけてる気がする
ネタ満載のマシンガントークは作るのも見るのも大変
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a191-wYkv)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:28:54.53ID:aeaWHlAc0
ついに100位以内にランクインしたぜ・・・
けど思ったほどコメが伸びなかったからゲーム未プレイ兄貴にはハードルが高い動画っぽいな
ちょっと改善点が見つかってワクワクしてる

>>275
おつかれさま〜
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5111-aYWJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:06:47.73ID:wp0ue7jb0
ひじき祭っていうボイロの非実況動画の企画があるっちゃああるけどね
非ゲーム系。

知名度的にはどうだろう?
俺はよく見てるから知ってるけど
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd87-H7or)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:14:27.76ID:tBrgqwQM0
セルフ広告よりも広告しあう人がいた方が効果ある 要は相手のニコレポに自分の動画載せる

かといってやりすぎてニコレポを他の人の広告で埋めると固定ファン減るから、自分と作風が似てる人5人程度に絞ってやってる
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 168e-gh9y)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:49:40.32ID:bwJorkn60
そこまでして再生数が欲しいのか(呆れ)
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5111-aYWJ)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:07:41.57ID:wp0ue7jb0
そこまでしてでも欲しいよ再生数
せっかく頑張って作ったんだもん
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd87-H7or)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:23:38.50ID:tBrgqwQM0
好きなものを見て欲しくて動画作るんだよな

俺は一番見て欲しい要素以外はこだわらず工夫する
ややマイナーなゲームを1人でも多く知って欲しいから動画作ってるし、そのために調声とか投稿頻度とかを工夫して再生増やそうとしてる
再生数増やしたいならメジャーゲームやればいいみたいな事を言われてもやらないな

番外編みたいな形でならメジャーゲー単発でやって本命に視聴誘導とかならやってもいいかもとは思うけど、前に似たことやったらこれじゃなくてあれ上げろってコメント付いたからやりたく無い
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5111-aYWJ)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:32:23.42ID:OmLOjhJK0
自分の好きなゲームやって
そのゲーム好きな人たちと気持ちの共有が出来るなんて
スバラシーことだと思う
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a67-t12T)
垢版 |
2017/10/21(土) 01:33:00.01ID:AyCcAhlr0
いざ作ろうとしたらレイアウトの時点で悩んじゃったよ
立ち絵や字幕小さいのもアレだし、ゲーム画面との被り無くそうとしたら肝心のゲーム画面が小さくなるっていうね
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ba87-hil9)
垢版 |
2017/10/21(土) 06:08:33.12ID:RFBFXhQ50
とあるサタスペ(完結済み)の投稿者は投稿5年だったかで再生数なんざ10万いくでしょとか言ってるがそれはあなたが面白いものを作っているからだって自覚ないのかね、常人には難しいっての

…同じゲームで有名な人に広告されたとしてもその有名な人のニコレポに表示されない場合、全く意味がないは身をもって知ってるからニコレポには出来るだけ表示するようにしてはいる
フォロー500未満の底辺だけどね
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba3d-bcII)
垢版 |
2017/10/21(土) 13:26:11.72ID:TL3GKeyO0
ニコニコ前提で話すけどコメントつかないと伸びない感じ
特にボイロは供給過多の状況にあるし面白いものでも3日経つと全く伸びなくなる

ただでさえフォロワーがいない新規投稿者はハンデが大きいと思う
とはいえそんな中でも抜きん出てくる人がいるから凄いなと
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd87-H7or)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:29:48.50ID:kT1K+0N10
コメントが新しい順はトレンドになってる動画が何度も上に来るから見逃さないっていうのが大きい
新着投稿動画もコメントつきやすいので発掘もできる

投稿新しい順は特定のジャンルの動画全部見るとかなら便利
ただソート順が固定なので一度スルーした動画を再発掘することが難しい
例えば投稿から3日目でタグ付いた時なんかは見逃す

再生マイリス多い順は変動が無さすぎて数回しか使わないので論外

そういうわけで俺は好きなゲームで検索する時と歌うボイスロイドタグで検索する時は投稿新着順で、「voiceroid」のキーワード検索はコメント新着で巡回してるな
俺のやり方が全てじゃないけどな
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758f-0MKJ)
垢版 |
2017/10/21(土) 21:09:06.10ID:K6FL2V3z0
自信つけた方がいいぞ
でないと伸びてもすぐ虚無
あったら伸びなくてもあまり気にならないぞ
一番うれしいのは「これはニコニコ動画の中で一番面白い」と自信満々で出して伸びた時だろうけど
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-U5aN)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:53:07.32ID:inTbJjKC0
憧れや感動を、自分を卑下して作品を作らない理由にしちゃあダメよ
前の俺が、ちょうどそんな感じでモチベダウンしてたんだけど、
とある作家さんが言った言葉に感銘を受けて立ち直った。ぜひ聞いてくれ


『自信とは”自分の能力を信じること”であって、他人を見下す尺度にしてはダメ
逆に、他人の出来高を勝手に”そいつの自信の現れ”だと思いこんで”自分を卑下する”のも、当然ダメ』


貴方は他の動画投稿者様に「アンタが作った動画より素晴らしい動画があるぞ」って、言いたいの?そんなわけないよね
貴方はただ純粋に憧れた故に、その残酷な質問を自分自身に投げつけてしまっただけ

どんな形であれ、動画を完成させられさえしたのなら、自信を持って欲しい
この場で”その動画見せて”とは言えないのが悔しいけど、もし俺が貴方の動画を見れたのなら、
俺はきっとその完成した動画に、>>280の貴方と同じ憧れを抱くから

もし貴方の動画に、そんな憧れを抱いてくれる視聴者(俺含む)が現れたとして、
そんな彼らに少しでも「じゃあ頑張って俺より素晴らしいものを作り上げてくれよ」
って応援の気持ちが湧くのなら、
どうか今の貴方自身を、貴方自身が応援してあげて欲しい
”たとえ他の誰もが応援してくれなくても、そんな中で唯一応援してくれるファン”っていうのは、文字通り、自分自身だけなんだから


重ねて言う。長文ごめん
でもマジで「あ…この人みたいな素晴らしい動画なんて作れねぇわ…投稿やめよう」
ってなった俺を立ち直らせてくれた魔法の言葉なんだ
伝わってくれるといいな……
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd87-H7or)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:08:49.19ID:kT1K+0N10
じゃあ俺も同じ人にアドバイスするわ

モチベわかないなら辞めてええんやぞ 義務でも仕事でもないただの趣味なんだから

というか辞めても数週間したらまたやりたくなる
俺は今まで3回引退したけど3回とも2ヶ月もしないうちに復帰したからな
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8dc2-Nnrl)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:20:06.24ID:/cu7yy+W0
>>324
自分が見て面白いと思う動画と
他人が面白いと思う動画は違うだろ

動画は自分が見るだけのものなの?
他人が何を見たいのか、何がいいと思われてるのか、
どういう内容なら需要があるのか、見て貰えるのか
あなた、そういうのは一切考えないで作れちゃう人?
自分一人の感性だけで動画作りに専念してんの?
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd87-H7or)
垢版 |
2017/10/22(日) 01:20:38.14ID:6mNkGlN80
再生数はそりゃ気にするし増えたら嬉しいけど、他の動画と比べるのは無意味だと思うわ
ゲームならゲームタイトルごとに潜在的な視聴者の数が違うしな

人口が300人の村で100人集めるのと、1万人の街で200人集めるのだったら俺は前者の人の方がすげーと思うわ
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd87-H7or)
垢版 |
2017/10/22(日) 01:26:43.36ID:6mNkGlN80
ゲームタイトルを例に出したけどゲームタイトルだけの話じゃねーぞ

ゲーム実況のコンスタントな再生数はゲームのファン+投稿主のファン+(ボイロ系なら)キャラのファンの総合力で決まる
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad9-bcII)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:17:53.00ID:34f8u7S10
伸びてる動画の中でも自分から見て面白い動画そうじゃない動画があるんだから
「伸びた」という事実が「面白い動画だ」っていう自負を補強してくれる訳じゃないよね
自分の動画だって「伸びてるけど面白くない動画」かもしれないのに
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-xx5Z)
垢版 |
2017/10/22(日) 03:23:33.13ID:/g904iHbd
partの途中の立ち絵なしゆっくり実況から東方ゆっくり立ち絵(サムネにも)導入したら再生の半減率が減少、コメは1.7倍増(partものを考慮すると倍増と言える)した

この事だけでも立ち絵の重要性がよく分かるね
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d635-0GSP)
垢版 |
2017/10/22(日) 03:26:24.66ID:A3M8ZEz70
ハンバーガーとコーラが世界で一番売れてるから世界一美味しいわけでもないし
AKB48のCD全売上数が女性歌手歴代日本一だからって日本一の女性歌手ってわけでもない
再生数や広告も指標にはなれど、それが絶対ってわけでもない
0348名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 5111-aYWJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 11:48:24.46ID:iYJZUe+80VOTE
>>344
大衆受け狙ってるものなのに
品質至上主義みたいに言うのはズレてる
0349名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? e587-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 11:58:57.97ID:UZptAwLz0VOTE
再生数無くても良いって本気で言ってたとしても、
再生数無い人が言えばただの言い訳だし、
再生数ある人が言えば持つ者の余裕、っていうようにしか見えないからなぁ。
0350名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 7a67-t12T)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:08:38.50ID:lUOaoiGm0VOTE
動画って見てもらってなんぼのもんやし、やっぱり再生数は欲しいよ
それが全てって訳じゃないけども
0351名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?WW 8dc2-Nnrl)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:56:57.93ID:1v8743Q90VOTE
>>335
なんかズレまくってんなぁ、自分が、自分がって…
再生数やコメント数、コメント内容とか気にするのは、
「他人がその動画をどう思ったか」を見るためでしょ
自分一人面白ければいいなら、他の趣味の方がいいんじゃないの?

>>344
飲食物の需要/供給の話を味だけで判断できるわけないよ
AKBも歌が特別上手いから売れてるんじゃないって誰でも分かる
動画だって一つの要素だけで伸びる、伸びないは決まらないでしょ
0352名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? e587-0MKJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:13:25.89ID:UZptAwLz0VOTE
>>351
で、「他人がその動画をどう思ったか」を見るのは、自分の動画が評価されてると嬉しいからじゃないの?
きちんとした批評も嬉しいし、悪評も参考になるから、自分が自分がっていうのは当然のことだと思うんだけど・・・。
0356名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 5111-aYWJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:25:07.74ID:iYJZUe+80VOTE
投稿者なんて多かれ少なかれ
めんどくさいかまってちゃんばっかりなんだよきっと

俺もソーナノ
0360名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?WW e532-C8EX)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:31:42.82ID:tDbnBR1s0VOTE
動画のことで悩んでるんだがいいかな?
アクションゲームなんだけど、BGMがほぼ環境音みたいなのしかなくて地味なんだよね
テキトーなBGMくっつけようかとも思ったんだけど、静かな雰囲気のゲームだからそれを壊すような気もして…

視聴者的立場ではどう思う?
地味でも雰囲気を大事にして静かなままでいくか、BGMで派手にするか
ちなみにボイロは琴葉姉妹で、あんまり隙間なく喋ってる
0362名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 5111-aYWJ)
垢版 |
2017/10/22(日) 14:40:20.67ID:iYJZUe+80VOTE
どっちでも気にしないし
普通に受け入れると思うよ。

でも差し替えたBGMが大きすぎてボイスが聞こえないとかあるから
音量調整にだけは気を使ってほしいかもかも
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-+snD)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:21:22.26ID:k5Seic9wa
講座投稿終わってからコメ見たら
「自分もこのメーカーので作った」系コメがいくつかあってすげえ申し訳なくなった
安いものでもないし、あんなつたない動画でまさかそんなことになるなんて
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-mgwH)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:05:28.55ID:iq/Ird78d
動画投稿後一ヶ月で再生数1000ぐらいしか行かない投稿者たが、ニコ動が閉鎖した時に向けて、今年から同じ実況動画をYouTubeにもアップロードするようにした。
しかしYouTubeの再生数はニコ動の10分の1ぐらいしか行かない。
YouTubeは競争が激しいや
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp85-Cbot)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:27:41.16ID:AzY9i1cXp
ニコニコはキーワード検索にタグ検索、投稿新着・コメント新着での並べ替えがあるから新規投稿者でも伸びやすい

つべはデフォの検索が謎アルゴリズムの人気順なので、人気の人ほど検索に出やすくて伸びるシステム
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1970-aVmW)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:26:26.85ID:hkZprel00
つべにしか上げてないけど一番再生されてる動画でも検索から来てくれる人は5%もいない…
逆に関連動画は50%前後になってるし、いかに関連動画に載せるかが重要そうだな
どうやればいいかは分からんが
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ジグー QQ5d-ucmt)
垢版 |
2017/10/24(火) 20:30:43.14ID:x5VG6prAQ
別ジャンルかつ数年前の話だけど、歌い手界隈で自演コメがバレて大規模晒し&炎上騒ぎになった時代がある。
食べログ工作とか偏向まとめサイトみたいな例もあるし、「他のみんながイイって言ってるから良いものなんだろう」
みたいに思わせることは悪いこと、って認識が広まってるんじゃないかな。
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-xx5Z)
垢版 |
2017/10/24(火) 20:53:30.92ID:R/0JQV9Jd
ゆっくりに「すいません何でもしますから!」と言わせた場面で
「ん?」コメを貰いやすくするために
自演で「ん?」と入力したとき
かつてないほど後悔の念にかられたので自演コメはAUTO
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad9-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 20:54:06.22ID:uO9tS8n/0
本人は「マニアック過ぎて分かんないかーwww」みたいな反応してるけど
ネットスラング並にあっさいあっさいパロネタで
誰でも分かるけど別に面白くないから反応しないパターンもあるぞ
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baac-aIMl)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:58:11.73ID:zXM+Oj2l0
再生数が多い順はゲームタグも加えてアンド検索する時かな
ゆっくり実況+〇〇 みたいな
例えば気になるゲームの場合、とりあえず伸びている動画で面白そうなタイトルやサムネの物を見る
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd87-4iXe)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:53:21.25ID:qQPEqTGM0
そもそもニコニコをPC以外で見てる人の方が多いんだぞ
スマホの公式アプリや非公式アプリをいくつかDLして試してみろ 期間指定検索があるやつを探すのが難しいくらいだ

動画投稿者はPCスキルあるからブラウザ公式である機能を使って>>421みたいな検索方法をしがちになるんだよな
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-xx5Z)
垢版 |
2017/10/25(水) 08:27:51.14ID:kfUkXS49d
youtubeの検索がゴミというより
あれは敢えてそうしてるんじゃないの
グローバルかつ動画数が膨大だからニコニコみたく条件を厳密にしてしまうと
全く引っ掛からないとか、その逆も生じるとか…よく分からんが、技術的な問題ではないと思う
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3d-aYWJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 10:41:26.44ID:PkxGPcJQH
つべはやったことないから想像で語るけど、関連動画や次に再生するに表示させた上でサムネ釣りすれば伸びるイメージ

関連動画に乗せるには動画説明文とタグをしっかりつければいけそう
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-xXVv)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:57:59.97ID:yqlZXQDV0
じゃあ動画作らなくていいんじゃね?
趣味の領域だしめんどくさいもんわざわざやらなくてええやろ
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-xXVv)
垢版 |
2017/10/26(木) 18:07:12.40ID:yqlZXQDV0
誰だよ(誰だよ)
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 21:34:53.48ID:voPncZFG0
ジャスティン・ビーバーのバックダンサー
〜男性〜
CJ Salvador
https://www.youtube.com/watch?v=yOmSoqoYeII
h★ttps://y★out★u.be/gAMjGfc★UdNU
https://www.youtube.com/watch?v=2dtDACmxeLM
Nick DeMoura
https://www.youtube.com/watch?v=kJfEfWPVJwI
https://www.youtube.com/watch?v=BdNk85oIBHk
Mykell Wilson
https://www.youtube.com/watch?v=eHMQQts_iUY
Johnny Erasme
https://www.youtube.com/watch?v=M158kHMw8LI
Jordan Alex Ward
https://www.youtube.com/watch?v=zMXTY4pJ8yk
Dana Vaughns
https://www.youtube.com/watch?v=OolUUvSXGjY
Joesar Alva
https://www.youtube.com/watch?v=DpRzf_SUjfk
Yusuke Nakai
https://www.youtube.com/watch?v=ruSAoSR3rA4
Jake Landgrebe
https://www.youtube.com/watch?v=4LMHcE2hSUo
https://www.youtube.com/watch?v=0RF5CCAJZr4&;index=1&list=PL0J3V0dWWUNdA-jm1O1JnKE3Xfm2HkTMm
Luis Rosado
https://www.youtube.com/watch?v=UyFY_L93axY
Rudy Reynon
https://www.youtube.com/watch?v=l4HFVdSEjU0
Abdiel Keebz Chapa
https://www.youtube.com/watch?v=mHUN3-eExRw
Kyle Wayne Cordova
https://www.youtube.com/watch?v=eJnlzl9RsBU
David Shreibman
https://www.youtube.com/watch?v=EJKU5uLE4lU
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 21:35:52.58ID:voPncZFG0
ジャスティン・ビーバーのバックダンサー
〜女性〜

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
h★ttps://y★out★u.be/gA★MjGfcUdNU
初めての振り付け
https://www.youtube.com/watch?v=KwHYlBy4Dpo

Christina Chandler
https://www.youtube.com/watch?v=ocO9cPlePbA
https://www.youtube.com/watch?v=CYOz6VL_9R4
https://www.youtube.com/watch?v=TN7Da7TyNlM

Devan Smith(Devan Aischa Smith)
https://www.youtube.com/watch?v=aKkFmzovdHY
https://www.youtube.com/watch?v=cQ8BrIHu7kk
https://www.youtube.com/watch?v=igAMepA4YmU

Bianca Brewton
https://www.youtube.com/watch?v=8o4YZKYRBt4
https://www.youtube.com/watch?v=4jt5C4GCWqs

Mona Jeanette Berntsen
https://www.youtube.com/watch?v=-4XEF8RSTyk
https://www.youtube.com/watch?v=QMOhT6m8gqI

Jasmine Perri
https://www.youtube.com/watch?v=Yjm6GxqrtPo
https://www.youtube.com/watch?v=Tx8hn4rbmg8

Aubree Storm
https://www.youtube.com/watch?v=O6T_2Cs9bFc

Elysandra Quinones
https://www.youtube.com/watch?v=NJsT9fAGLbM
https://www.youtube.com/watch?v=AeE07VnWVHg

Maasa Ishihara
https://www.youtube.com/watch?v=huBD7BINpi0

Deanna Jenkins 1番目に踊ってる左
https://www.youtube.com/watch?v=KPdLFotQPlA
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-YYNr)
垢版 |
2017/10/27(金) 11:23:09.03ID:adepgmYe0
ようつべは再生数伸びなさそうだし、ニコニコだけだなぁ
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-xXVv)
垢版 |
2017/10/27(金) 13:03:07.02ID:k2VoTsU30
なるほど転載対策かあ
丹精込めて作ったのが転載されるのすげぇ悔しいだろうな
ぼくは底辺投稿主だから想像でしか話せないけど
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp9d-ksfU)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:49:20.51ID:YjwjFBsjp
評価はクリエイターに還元されるべきって俺は考えから転載叩きは当然だと思ってるし、俺とは無関係な人の作品を転載してる人でも攻撃対象にしてる

趣味レベルなら評価っていう曖昧なものだから気にしない人いるけど、営利レベルになるとクリエイターが死んでしまう
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d970-hHh7)
垢版 |
2017/10/28(土) 06:32:03.58ID:aYELu2as0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4187-54F6)
垢版 |
2017/10/28(土) 08:33:15.42ID:+Rw8XLJD0
営利非営利に関わらずパクるのは法的にアウト 転載元のurlなどを書いてようが全部転載はアウト

金絡まないならokとかそういう問題じゃない 金絡まないなら何してもokって理屈は謎だろ
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d9-nu9H)
垢版 |
2017/10/28(土) 12:01:58.44ID:vAYVuBVU0
いやそんなこと言ってるんじゃなくてさぁ、普通に君ら人様のもの拝借しまくってるでしょ
最近で言えば止まるんじゃねえぞのアレとかさぁ。俺は権利屋じゃねえからそれ自体は別に何とも思わんけど
人の権利全力で蹴飛ばしておいて自分の権利については真面目くさってご高説ぶつのがちょっと怖くてさ
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-20SA)
垢版 |
2017/10/28(土) 13:26:20.34ID:caJ5Cf6V0
ボイロの二次創作での音声配布って非営利で広告費受け取ってない限りはライセンスは不要なんじゃなかったか?
そこで転載されて広告費取ってる人がいたら、2次創作側はそりゃ止めないといかんやろ
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ivkw)
垢版 |
2017/10/28(土) 13:32:13.86ID:XiFxd8X6d
>>488
拝借しまくってるからこそ、転載は許せないんだよ
自分の責任において、ニコニコやつべに投稿した分は
権利者から訴えられるのも仕方なし、金儲けてる儲けてない関係なく自分で責任とるわ
だが転載で拡散された動画の分まで責任取れないし
ましてやそれで転載者が金儲けなんて許せるわけないじゃん
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ac-b102)
垢版 |
2017/10/28(土) 14:15:26.81ID:awo83wEq0
転載は使った素材のURLを転載したyoutube動画などでも書かないと
「素材を使ったらリンクを」という条件を満たしていないことになる。
仮にyoutube説明文に元のsm番号あってもダメやろ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4187-ksfU)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:01:35.78ID:99IDxoLZ0
ボイロよライセンスはあくまでもソフトウェアだけのライセンスだからな

キャラは各運営(ボカロマケッツ、エーアイ、AHS、SSS、精華町etc)の許可を得ないとならんし、静画にある立ち絵使うなら描いた人に許可取らんといけない(多くはreadmeとかにニコニコ内は可、営利不可って書いてる)
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ac-b102)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:18:59.66ID:awo83wEq0
そもそも転載してあげたら見る人が増えるから、投稿者もハッピー、俺もハッピーって頭だから
転載ヤーにまともな議論は無理だろ。
ゲーム動画を上げたら宣伝になって買う人が増えるからwinwinと同じ理論。
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb35-20SA)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:27:15.58ID:caJ5Cf6V0
ボイロ使った動画でクリエイター奨励プログラムからニコポイント得るのって商用ライセンス購入しないとアウトなんやろ?
同人誌なども無料の同人ライセンスを取って印刷費などの経費分しかお金を取ってはダメ
お金が絡まなければガイドライン上では音声や絵は版権使用を公式に許可取らなくてもいい
こういった認識だけどあってる?
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-xXVv)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:22:07.90ID:h8VYdwwd0
>>517
たぶんそういう意味で言ってんじゃないんだと思うんだ
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4187-ksfU)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:15:43.38ID:xiVFTaNg0
干し芋のリストはグレーラインで、一応ギリギリセーフ
立ち位置としては差し入れと同じ。同人イベントでサークルの人にお土産渡したり菓子渡すのと根本的には同じ
個々人のコミュニケーションなんだからそこに介入する権利は基本的に誰にもない


ただし対価のような言動をしてたらアウト。具体例としては
「ウナちゃん買ってくれたら動画作ります」「グラボ買ってくれたらPUBG作るのになー」
辺りはは対価として要求してるって見なされる場合がある

あとは生活苦をアピールして生活必需品(カップ麺など)を要求するのは軽犯罪法でアウト
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4187-ksfU)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:33:48.97ID:xiVFTaNg0
俺個人の意見だけど、欲しい目のリストは「オンライン差し入れリスト」だと思う程度がいいぞ

高価なガチの欲しいもの(グラボとか)じゃなくて、ペットボトル飲料とかお菓子とかそう言った1000円以下のものを何個か入れると送る方も貰う方も気持ちが楽
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-xXVv)
垢版 |
2017/10/29(日) 08:48:59.66ID:+F+vPNcV0
実際のところそういうオンラインで差し入れしてもらえてる人っているの?
俺みたいな古くて世間が狭い人間にしてみれば信じられねー話なんだけど。
送る方も送られる方も。
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 53d9-nu9H)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:08:17.92ID:SMqMAgGQ0NIKU
こういう流れが生まれるのは必然だし1年もすればそれが当たり前みたいな感じになってるよ
そうすると最初は拒否感示してた連中も俺も俺もと手のひら返して同じことを始める
硬派気取ってるとそれを曲げた時にすげえダサいからあんまり言わない方がいいぞ
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 1363-qnal)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:47:16.12ID:yKcrLb6g0NIKU
動画じゃなくニコ生じゃ凸やドローン逮捕で有名なのえるとかは
親にPC取り上げられて視聴者にノートPC等を買ってもらってたな。

面白がって買い与えるには高額過ぎるし、犯罪助長してるようで悪趣味だなと当時は思ったが。
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Saed-MfcP)
垢版 |
2017/10/29(日) 14:14:14.88ID:65ULgbqyaNIKU
ツイッター繋がりでなら欲しいものリストやり取りは見たことあるし英国面の人が本人要らん言うものかなり送られてたような気がする
動画説明文とかそう言うのでは見たことないけど
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4187-ksfU)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:59:03.35ID:xiVFTaNg0NIKU
マジレスするとほしい物リストテロしてもマイページから返品を押す→集配のお兄さんにテロ品を手渡すと商品の金額がアマゾンポイントになるからな カラーコーンでも砂利でも俺になら送ってもええよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8911-xXVv)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:28:47.91ID:+F+vPNcV0NIKU
こういうときだけ海外の話持ち出すのってなんか違くない?
文化が違うんだし一緒にして考えられないと思うんだよね
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 53d9-nu9H)
垢版 |
2017/10/29(日) 23:19:48.21ID:SMqMAgGQ0NIKU
そらそうだわ
なんかツイッターとかでやたら「界隈」って言葉使う人いるけど
たまたま同じジャンルで動画あげてるってだけで何の関わりもないんだから
一々口出しするだけ野暮ってもの
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e197-oxKq)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:59:55.53ID:NU6fTEoT0
(ギフトの送り合いが問題なのではなく、ギフト要求による否金銭的収益が問題になるケースがあるという話では?)

欲しいものリストとか財布都合で今は買えないもののメモと化してるよ(
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ac-b102)
垢版 |
2017/10/30(月) 01:50:13.58ID:NR5805G60
海外の超有名配信者は月5ドルのチャンネル登録者が1万人以上いる
更に寄付が見てると次々来るから、とんでもない界隈ですよ
それに比べたらゲーム機やハードを送るなんて「これで動画を!」っていう純粋なファンからのプレゼントだなぁと思う
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18f-YYNr)
垢版 |
2017/10/30(月) 10:54:51.11ID:CoKicej50
分からんでもない
あの人達映画張りの設定込み込みで自分で主題歌作って自分で歌ったりすんだもん
しかもがっちがちに編集して
有名所はリアクション芸しながら同時に語彙もすごいし

でも日本から見た海外の実況なんて多分最高峰の連中しか目に入らんのではないかと思う
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4187-ksfU)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:19:13.94ID:2vifoGvD0
それはあるな

プラネットコースターのビデオコンテストで10位にランクインしてる日本人の映像だけを見て「日本人は基本このクオリティ」って思われてもそんなわけないってなるだろ
ほんの上位の海外勢だけを見て「海外の人は〜」って言ってても意味ない
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-xXVv)
垢版 |
2017/10/31(火) 11:40:38.53ID:T+b/j5eL0
そいえばゆっくり動画紹介の動画で今月号から
ボイスロイドの動画も紹介されるようになったんだよねえ。

賛否あるみたいだけど俺はボイロ好きだし別に気にならないな、
というより俺の動画も取り上げて欲しいって思ったりして
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-mVgR)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:38:56.60ID:qAVf+txfp
>>575
イギリスやフランスとか一国ずつ比べて日本が勝利すれば満足なの?
平均値を比べて勝利すれば満足なの?
いや違うだろ。実際に手に取るゲームのうち日本製と海外製のどっちが面白いかって話だろ。和ゲー厨の謎理論はほんと理解できん
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-ScT1)
垢版 |
2017/10/31(火) 13:11:37.30ID:6nbCqlUAa
>>579
今じゃボイロ動画作っちゃうくらいのボイロ好きだけど、ゆっくり実況に傾倒してた頃はボイロ嫌いだったな
ボイロが嫌いっていうより、動画外のネタを持ち出してくる視聴者コメントが気持ち悪かった
ゲーム内容関係なくカワイイだのなんだのいうコメも不快だったな
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe9-tN/E)
垢版 |
2017/10/31(火) 13:23:07.28ID:N6c7yOPh0
以前ゆっくりの動画作ってたけど
ボイロ使い始めたらゆっくり好き視聴者のコメントが超絶うぜえわ
前のほうがよかった、ゆっくりに戻せ、ゆっくりのほうがいい、ボイロは聞き取り辛い…

意味分かんねーよ氏ね
1万円出して自分の好きなもん買ったんじゃ
文句言うなら見んでええわボケ
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ksfU)
垢版 |
2017/10/31(火) 15:55:12.35ID:PJB/9No/d
>>583
それ正直に伝えないとずっと言われ続けるよ

これからはVOICEROIDメインでいく
戻して欲しいという意見もあるが戻すつもりはない

とかきちんと伝えていけばそういうコメは徐々に減っていくはず
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-qnal)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:55:18.14ID:LHxlDmK5d
>>590
いやいや…わざわざ波風立てる必要なくね?
ゆっくりじゃなきゃ嫌だって視聴者はそのうち勝手に離れるかボイロに慣れるかするだろ。

そういうコメントしてくれる人はそれだけ君の動画が好きだったから言うてくれてるんやで?理不尽なクレームとは分けて考えなアカンて。
ウザいとか言ったらバチがあたるよ。

ボイロだから見るって層が居るようにゆっくりだから見るって層も居るってだけの話なんだから。
イライラせずに自分の力でその人たちも引き込むくらいのつもりで動画作ればええやん。
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-Rdnx)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:29:19.51ID:/Ra7lOJvp
動画内で意思表示すると批判したがりは大喜びで煽ってくるから
どうしても言いたいなら投稿者説明文に一度だけサラッと書く程度がいいと思う
わざわざ心に余裕ない連中に餌あげる必要はないよ

相手にするだけ不毛
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-xv4f)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:43:02.61ID:MA7XenRMa
最近動画制作始めて最初にボイロ2買ったんだけど、ボイロ2苦手嫌い慣れないって言われてるのが未だにわからない
イントネーション、抑揚が変更入ってるとか、感情表現使いこなさないと違和感出るとか……?
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e971-Eec1)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:46:39.38ID:I7OnC5o40
2の感情パラ振った声は別人ってくらい違うからね。
とくにゆかりさんだと1の声の期間が長いし、
動画数も多いから2の声には余計に違和感を感じると思う。

個人的な感想だけど、2の声への移行率は琴葉姉妹>結月ゆかりという感じ
2のゆかりさんの声に慣れないのはこの辺りもあると思う
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-xXVv)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:55:33.54ID:T+b/j5eL0
自分は荒らしとか不快になるコメントで
見過ごせないレベルのものはNGに入れるんだけど、、、

投稿者的にコメントNG機能ってどう思う?アリなの?
みんな使う?
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ジグー QQed-sjWI)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:52:45.88ID:i7J1zuUFQ
>>607
投稿者NG機能は投稿者のみならず一般視聴者にもコメントを見せなくできる神機能だから積極的に使っていけ。
しかもコメント書き込んだ人にはコメントがあるように見えるから、本人からすると自分のコメントを真・スルーされてるように見えてダメージが大きい。
「こいつは気に入らないコメントをNGする投稿者だ!」って文句には「副垢で自分のコメントNG確認してるのキモい」と返せ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4187-ksfU)
垢版 |
2017/11/01(水) 01:15:53.58ID:HnJpzy2y0
コメントが増えると再生他が伸びるのはコメント新しい順で検索した時に上位に来やすいからだぞ
投稿した日に1000コメントされてそれ以降コメントされないよりも、毎日100コメントが1週間続く方が再生増えるわ

あと単に検索上位に出てもサムネとタイトルが魅力的じゃないなら伸びないな コメントは目につく回数を増やすだけだからいかに気になるよう仕向けるか
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-TTRi)
垢版 |
2017/11/01(水) 08:49:12.71ID:vkeUbEU9d
初めて動画編集してるんですけどここのみなさんは支援ツールとかは使っていますか?Aviutlだと字幕入れるのがいちいちめんどくさくて
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-qnal)
垢版 |
2017/11/01(水) 09:22:32.73ID:DQVutAhBd
普段YMMで編集してるけど
YMMじゃできないaviutlでやるべき効果とか演出があった場合みんなどうしてる?
画面効果だけならaviutlで後で入れる予定にしてそのまま編集続けるけど、
画面止めたりやらでタイムラインに影響が出るような効果演出を入れる場合は?
いまはそこまでの編集をexo出力して保存、新たに効果入れるその部分だけYMMでざっくり編集→exo出力してaviutl上で確認→YMMで再調整って感じなんだけど
これ絶対効率悪いし、もっと賢いやり方があるんじゃないかなと。
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-qnal)
垢版 |
2017/11/01(水) 10:59:00.37ID:DQVutAhBd
>>620
すまん上手く説明できなくて
例えば…YMMでできない中間点を使った演出を使いたいときとか
後からaviutlでやるにせよYMMで編集時点では頭のイメージだけで実際の塩梅が掴めないじゃない?
aviutlで作ってYMMに戻すということができないから今はそのシーンB部分だけYMMで演出をイメージしつつざっくり作って
aviutlで演出入れてタイミング調整して完成させて、そこまで作ってたシーンAに繋いで動画にしてるけど
なんか非効率な気がして。
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-xXVv)
垢版 |
2017/11/01(水) 11:05:49.23ID:zXXyLhrY0
>>617
この前見た動画で
「AviUtlの字幕自動生成ツールを作成しました」
って言うのあったんよ。

有志の方がAviutlでも字幕入れれるように開発してくれたものみたいだよ。
それ使ってみたらどう?
ぼくはゆっくりムービーメーカーで字幕つけてるけど、、、
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-tgdJ)
垢版 |
2017/11/01(水) 14:26:45.16ID:Uz4RJTRPa
>>617
自分はYMMで作り込んでそのままAviutlに流し込んでるだけだから
YMMで出来ない事には手を出してないなぁ

9月に投稿し出したばかりでYMMの操作もまだまだだし
解説系だからそんなに高度な編集技術いらんのもある
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ジグー QQed-sjWI)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:52:14.08ID:J5CNQTnpQ
呼び捨てにされた方が面白い場合もあるからね。豚野郎とか。
あとは名前の後ろが「ちゃん」「くん」みたいになってるとか。

とりあえずその呼び捨て体験を1ページギャグ漫画にして、その動画を親登録するんだ。
次の動画でネタとして拾ってくれたらWin-Winだぞ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-Pewa)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:52:24.10ID:brEz171M0
最近、妙に音ズレが起きる
それとYMMでカットした部分が、Aviutlで微妙に残ってる事があるんだよな
何が原因なんだろう?
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2289-mSWA)
垢版 |
2017/11/02(木) 11:39:45.58ID:crPimAEa0
>>630
あれ、仕様だったのか、カットした後にAviutlで調べてから
YMMの編集した方が良いみたいだな

>>634
fpsは合っているから
録画時間の問題かな
投稿時間が伸びたから、30分まるまる撮る様にしたのが問題なのかな?
大体20分辺りから音ズレするんだよな〜
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-0HUG)
垢版 |
2017/11/02(木) 12:15:36.94ID:1+jTd1Tca
太宰の葉桜と魔笛ベースで姉妹の劇場でも作ろうと思ってたけどもうやってる人がいたようだしかもかなり昔に
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 18:38:19.61
4番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/watch?v=p2JjW1PUuyY

Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/watch?v=0RF5CCAJZr4

#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
h★ttps://y★out★u.be/wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
h★ttps://y★out★u.be/00Epi★we3BB4

Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/watch?v=MnaGUyNeDXc

#SoundMoovz USHER - Love in this Club - Alexander Chung
https://www.youtube.com/watch?v=_CNwQDPkgTY

THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dance
https://www.youtube.com/watch?v=A9pWh0u6rv0

Christina Milian - "Am to PM" - JR Taylor Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=qoquQKN5uDE

G Eazy Ft. Cardi B & ASAP Rocky - No Limit | Choreography With Phil Wright
https://www.youtube.com/watch?v=KFfwkhaS17A

G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=Y0oISNfFqig

Jhene Aiko - Overstimulated | Choreography With Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=ybY4cp6Nu20

SG Lewis - Smart Aleck Kill - Choreography by Jake Kodish - #TMillyTV
https://www.youtube.com/watch?v=9Z4ofsGDP_Y

Kid Ink ft. Chris Brown - Hotel - Choreography by Nika Kljun - @NikaKljun | Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=3nTQk70vwXQ


YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
h★ttps://y★out★u.be/Zh6F★BlFSxIk
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
h★ttps://y★out★u.be/qi2PJ★r2cWjM
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-1trO)
垢版 |
2017/11/03(金) 17:32:04.48ID:1tHIqnPvr
途中送信すまん
どっちを主題にしたいかで使い分ければいいんじゃない
ゲームをベースにストーリーを組み立ててるならゲームでいいし
ストーリーの演出の都合上そのゲームを部分的に使っているのならエンターテインメントでいいと思うよ

ゲーム画面が映ってるから非実況動画じゃない!みたいな奴も早々おらんだろうし
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-H5kV)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:40:18.40ID:SNSvCIvid
今日動画初投稿したけどやっぱ1000再生でも難しいんだね、
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-4J3c)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:59:38.53ID:418Ugqv9p
コラボって言っても合作じゃなくて対戦ゲームで同じ試合を別視線でも見れるって感じならいいんじゃねぇか?

ボイロでMTG投稿者8人が大会やってたけど、ああいう感じのなら面白い
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-RSeG)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:36:09.93ID:JAhDHSx9p
自分が好きな動画が無いやん 自分で作ったろ!で投稿者になったタイプの人は自分の動画毎日見返してることあるぞ

逆に自分の好きな動画多いなぁ ワイも作るやで!で投稿者になったタイプの人は編集の段階で自分の動画見飽きるから見返さない

だいぶ偏見だけどそんなイメージ あるわ
俺は前者だから毎週のように自分の投稿動画のマイリス全再生してるわ
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4267-ffyU)
垢版 |
2017/11/06(月) 03:20:49.87ID:JGf4vnQw0
動画作りたいとは思ってるんだがまとまった時間がなかなか取れない
仕方ないからすきま時間に大雑把な台本書くことにするわ
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c263-M6gY)
垢版 |
2017/11/06(月) 10:05:38.64ID:+7MTl/Jv0
クソゲーにツッコミ入れながら実況する動画作ろうとして
YMMに素材突っ込んだところでクソゲーすぎて作業が苦痛になって
Warthunderやり始めてはや1ヶ月…
動画時間は1分しか進んでません(^p^
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-H5kV)
垢版 |
2017/11/06(月) 10:46:49.37ID:Ok1GsYCtd
高画質で録画するとすぐHDDがパンパンになるわけどみんなどうしてる?2時間録画するだけで380GBとかになってけど使えるかもしれないから消そうにも消せないし
外付けHDD買うっててもあるけどそれでも4時間位しか録り溜めできないし
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-M6gY)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:05:15.83ID:BCj5619fd
>>675
「よし!今日は1日休みやし、頑張って半分くらいは完成させるゾ」
「でもまー、丸1日使うのもなんやし午前中は他ゲーやろかな」
「んんwwwもう夜ですぞwww」

これがもう何週間かのサイクル
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ジグー QQe9-tvaQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:15:17.10ID:YHWV5qS+Q
ゲームしてるときは「このゲーム楽しい!実況動画作ろう!」って思うけど、
ゲームしてないときは「なんで楽しいゲームの時間削ってまで実況動画作らなきゃいけないんだ」って思うから、本質的に実況動画製作に向いてない。
それこそ対戦相手が実況者で別視点動画上げるみたいな理由がほしい。
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-H5kV)
垢版 |
2017/11/06(月) 14:47:59.66ID:Ok1GsYCtd
>>684
これやろうとしたけど容量でかすぎたのかエンコ失敗しまくる
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31cf-iQJQ)
垢版 |
2017/11/06(月) 17:16:55.38ID:U6/luPiL0
解説動画作成しているんだけど
解説部分は台本も出来てて打ち込むだけなのに
冒頭の導入部分(挨拶とか)をどうするかで1週間悩んでる
〇〇の解説をします、といきなり本題に入ればいいのか
挨拶とか軽く雑談入れて本題に入ればいいのか・・・
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-H5kV)
垢版 |
2017/11/06(月) 17:23:27.08ID:Ok1GsYCtd
>>688
注意書き 挨拶 本題の流れでいいんじゃない?
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-SaAB)
垢版 |
2017/11/06(月) 18:11:26.20ID:eNdKzMNp0
開幕でわりとよく見かけるのは
「この動画は以下の成分を含みますご注意ください」
・ボイロを使う
・手書き
・グダグダプレイ
・茶番
・慣れてない調声

みたいな保険だよねえ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-SUXt)
垢版 |
2017/11/06(月) 18:38:20.24ID:LU5gbG0Ma
たかが数行で視聴者の逆鱗網羅できるはずもない
それとも注意書き嫌いのために「この動画には注意書きがあります。苦手な方はブラウザバックしてください。」って書いてくれるのか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-RSeG)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:54:11.36ID:qp1ZL+rgp
他の動画で自分のコメントするなって言ってもコメントする人は理解力無いから無駄なんだよなぁ

コメントする人に対してじゃなくてまともな人に向かってもし見かけたら共有NGしちゃってって言う方がまだ解決する
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4267-ffyU)
垢版 |
2017/11/07(火) 00:25:56.93ID:aQKDjmVZ0
動画タイトルと説明文読めば注意書き無くても分かると思うけど、それをしない人がいるのもまた事実
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e67-lco+)
垢版 |
2017/11/07(火) 04:33:16.94ID:prualEj10
つべの初投稿ゆっくり動画のコメ見てると「登録したので私のチャンネルも登録と高評価してください」「コラボしませんか」ってのを高確率で見るけどああいうのって無視してもいいよね?
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-1trO)
垢版 |
2017/11/07(火) 10:58:35.81ID:WzQePp8Pr
自分のネタを人のとこで使うなってのは全然あり
実際自分の動画内のコメント同士で自分の知らないとこのネタで盛り上がってたら不快極まりないよ
最悪そのネタ元の投稿者に火の粉飛ぶ可能性あるから徹底するに越したことない
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c237-lZ6z)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:59:16.45ID:jYi07v3z0
投稿しはじめて2か月は毎週投稿してて、最近は月2回まで落ち着いてから気づいたんだけど、月2回投稿のが以前の動画にもコメントがつくような気がする…。
シリーズ物ってのもあるんだろうけど…。
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e8e-CNyv)
垢版 |
2017/11/08(水) 00:10:29.68ID:e+asJCT80
ボイロは下品な胸ネタが多いからな
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxf1-8LsJ)
垢版 |
2017/11/08(水) 00:14:29.96ID:4p7o+L4Vx
どこで聞いたらいいかわからないからここで聞くけどさ
自分が耳で聞いてわからない音声のクリッピングって直すべき?
クリップしてたら(aviutlの)音量の調整で直せばいいやと軽く考えてたんだけど
波形見てみたらクリップした後の音を下げてるだけで
手作業で一つずつオブジェクトの音量を下げないと解決しないっぽいんだけど
こんなくそ面倒くさい事を誰も話題にしてないって事は誰も気にしてないのかな
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d60-ix91)
垢版 |
2017/11/08(水) 02:25:28.44ID:SDGLpUBi0
クリッピングって音割れの原因になるやつだっけ
スピーカーごしとかヘッドフォンで聞いててもあんま分からないようなら気にしなくてもいいんじゃない?

新仕様になってから音割れしてる動画がなくもないけど
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e5f7-ZyCg)
垢版 |
2017/11/08(水) 08:45:11.81ID:xHtY+0vx0
ファイルは全部同じレイヤーに置いておけば「レイヤー1」とかのところをctlr押しながらぽちるだけで全部選べる。あとは選択したままひとつのファイルの音量をいじると選択したファイル全てが修正される。
これでいつも解決してるわ
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3b-OrYx)
垢版 |
2017/11/09(木) 00:39:16.33ID:dASd/V6X0
Live2D CAST!-11月放送-
2017/11/09(木) 開場:20:57 開演:21:00
/lv307787697
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df42-2HIz)
垢版 |
2017/11/09(木) 06:38:27.42ID:MTEua+R70
駆け出しの変態糞ダニだけど次回作のネタツイートが某立ち絵の人にまで回ってしまった
だけなら良いんだが「こういう展開だと良いな」とか呟いててプレッシャーである

まあエログロリョナをジューサーにかけて可愛いで和えた駄作は既に完成してしまっているんだがなHAHAHA
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-+eVz)
垢版 |
2017/11/10(金) 11:07:07.80ID:2EZA8o5e0
多分レスまとめ動画なんだろうけど
どんな情報だろうと、引用するなら全ての出典を明記するのは当然だろ
2chから引用するなら2chのURLを記載すべきだし、2chのレスが自治体から引用してるなら、当然それも明記すべき
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー df11-vLjR)
垢版 |
2017/11/11(土) 11:36:11.13ID:SQaRhvtx01111
>>773
出典を明記するだけで
テンポ悪くなる動画って一体…?
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f87-ouqv)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:23:11.03ID:vdQWu6Er01111
勿論、個人差が激しいとは思うんだけど、皆は再生数どのくらいでフォロワー一人増える?
計算してみたら、僕は100で1でした。
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f87-ouqv)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:56:43.12ID:vdQWu6Er01111
そんな感じです。
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーWW df70-PNjw)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:41:13.03ID:OktbxfRw01111
その比だけ知って意味あるのか?
再生数/フォロワーが多いからといって
その原因が人目に付かないから相対的にリピーターが多くなるためなのか、それとも見ては貰えるけどフォローまではして貰えないないせいかが分かんないじゃん
ニコニコはつべみたいに再生時間ベースでフォロワーと非フォロワーのパーセンテージは分かんないの
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f87-ouqv)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:09:36.63ID:vdQWu6Er01111
いや、別に意味はないですけど。
気になったりしないんです?
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f87-ouqv)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:12:24.34ID:vdQWu6Er01111
後、比率調べるのに大体の数値さえあればいいのでニコニコもようつべも変わらないと思うんですが・・・
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-ouqv)
垢版 |
2017/11/11(土) 22:41:55.01ID:vdQWu6Er0
数値が少しでも絡むとすぐに自慢に結び付ける人は怖いなぁ。
僕は普通は2%くらいかと思ってましたけど、一般に再生の1%は行かないとか、その一般に、っていうのはどこの情報なんでしょうね・・・
少し気になったから言っただけなのになんでそんなに喧嘩腰な理由が分からない。
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f87-fNMP)
垢版 |
2017/11/12(日) 07:22:26.14ID:E0al7evm0
フォローはゆっくり/ボイロ好きに加えてそのゲームが好きな人もフォローする感じ
上げたジャンルでフォロー増えやすいのは
ボイロ>ゆっくり=ゆっくりTRPG>>卓遊戯>>作業用BGM>>アイマス(架空戦記/ノベマス一緒)
こんな感じかな増えやすいの、まあアイマスはもう伸びる人のだけしか見ない見れない界隈になってるから仕方ないけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-xxMy)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:11:48.82ID:kWPnGOFLd
TRPGなぁ、近年にわかに人気出てきてる感あるけど
クトゥルフ?とかよく分からんから全然見てないな…

それにシナリオ制作もプレイもGMがやって、GMが動画作ったらもうそれリプレイと言えるのか?とモヤッとするんだが
全部がそうでもないのかな。

リプレイ自体は昔D&Dのリプレイ本とルールブック買ってた位には好き。
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-fNMP)
垢版 |
2017/11/12(日) 14:08:11.43ID:y+1MMatSa
TRPGはかなり落ち着いたよなー
YJP2011直後マジ凄い勢いだったし自分もルルブ買って作ろうともした(卓にありつけたので作るまではいかなかった)
TRPGといってもゆっくりorボイロTRPGだけCoCが強くて
卓マス卓遊戯の場合まだまだSW2.0が強い
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-2HIz)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:53:48.12ID:PZ+KkhmV0
ニコニコに限った話だけど
2009年以前の流行ったネタを使ってみると視聴者受けがよくなるかもしれない
古参は懐かしく思うだろうし、新参は新鮮に感じるだろうし
ネタ自体は過去に流行ったっていう実績があるから余程の間違いがない限りすべらないことだろう
KBC、ダーマッ、テニミュ、キワミ、色々あったなあ
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-VhVt)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:01:48.36ID:WOPiSc1Y0
ゆっくりTRPGは落ち着いたというかもう衰退期に入ったんじゃないか?ってくらい
人気シリーズ以外は再生数伸びんくなったな
それでも生声TRPGの盛り上がりからの落ちぶれっぷりに比べたらまだ平均再生数は多い方かもだが
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-fNMP)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:56:58.97ID:y+1MMatSa
うーんゆっくりそのものが落ち目だしそういうのはあるだろうか
その頃ってゆっくりならとりあえずなんでも見るって層が確実にいたけど今は目が肥えたのか探すのが面倒になったのかで伸びないやつはとことん伸びないもんな
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-WWgg)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:30:00.14ID:HUSRxlAsp
ゆっくりが落ち目とかw
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df42-2HIz)
垢版 |
2017/11/13(月) 02:58:21.23ID:iElxwsir0
ボイロはキャラのイメージがつきまとうけど、ゆっくり実況は没個性的にもできるからね
Youtubeにいるライト層はスマホからの視聴が大半だろうし気軽に・人に見られてもまあ問題ないゆっくりとの相性が良いんじゃね

そんで未だにニコニコにいる人らは割り切ったオタクも多いだろうからボイロが強いと
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3a-ySnM)
垢版 |
2017/11/13(月) 12:37:10.71ID:WsoL5Tul0
ニコニコ自体が人が減る一方だからその中の息の長いジャンルも昔からのファンが支えてるだけで伸びしろがない
その層が飽きる=そのままジャンルが失速っていう状況
つべはどんどん新しいユーザーが入ってくるから古参が飽きても影響がないんだろう
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fff7-yldy)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:56:51.97ID:JFd5sokj0
ニコニコとYouTubeの両方に投稿してるけど、伸びるものの方向性がどちらも違うからなんとも……
やりこみ系とかはYouTubeのほうが伸びたけど、劇場系やボイロ実況とかはニコニコのほうが伸びてるんだよな……
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f67-sq6R)
垢版 |
2017/11/14(火) 02:25:51.73ID:6xEgckwW0
最初のボイロがパッケージ版だったから全部パッケージで揃えたいんだけど、やっぱり店頭受け取りは恥ずかしいね
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-yOPd)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:47:42.57ID:nUzM00Wwp
5万コースで江戸村先生のサイン入りになりますって書いてるし、それがシリアル書いた紙ペラなわけないだろ常識的に考えて

仮に3万がシリアル5万がパッケージなら普通そう書くし、この書き方ならパッケージ以外ありえんわ
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-lB0v)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:02:16.60ID:TZkKZbPg0
動画投稿はじめて約1年たったけど、最近動画を出せば1万軽く超えるボイロ実況投稿主からフォローされる頻度が増えた
自分自身の動画はMAXでも5000再生くらいだし非実況系の動画しか作ってないのに

先日も××さんにフォローされました→確認→某有名動画シリーズの人ってのがあったわ
なおその人の動画、1つだけ見て「このシリーズ合わないな」と思って切った人だったという
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f87-h4ZW)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:04:40.54ID:qSVvcFDq0
作業用BGMも投稿してるんだけどそれ目的でフォローしてきた人は当たり前だがゆっくりボイロ投稿すると普通に外してくる
作業用BGMの動画説明文に投稿者フォローよりマイリスをフォローしろって書いてるのになんで投稿者フォローしてくんのよって感じしかない
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd6-aeKq)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:08:28.28ID:ygy8kJ1W0
淫夢語録はゆっくりやボイロに言わせるのは平気だけど実際の音声を使うのは勇気がいるなあ
なんだか動画の雰囲気が壊れそうで 同じ理由でアニメとかの音声も使わないわ
まあそこは編集技術の問題だけど
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-fNMP)
垢版 |
2017/11/15(水) 14:32:53.50ID:c4NgY2TTa
そこでオススメなのが仮面ライダーとかZ会とかの音声なのかも知れない(?)
淫夢汚染はほぼされてない、コンテニュー土管は汚染されてた気がするけど
ごめん自分でも何言ってるかわかんないや
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-yOPd)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:42:07.50ID:9ZLjpd95p
>>868
逆に聞くけど何が違うんだよ
スキンヘッド元知事も集団ストーカーの人も大物ユーチューバーも同じだろ
ネット民が本人の意思を無視して勝手にフリ素にしてるのは同じ

> 同レベルはないわ
万引きと強盗の差だよ でも両方窃盗だろ

要はやってる事は同じだし大差ないわ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3a-zl2n)
垢版 |
2017/11/15(水) 17:34:00.74ID:ibA3bCOP0
>>870
それは「万引きも窃盗だから『やめようね』」って流れで使う言葉であって
強盗犯が「お前も同じようなことやってるんだから『俺だってやっていいんだよ』」と自己弁護するために使うのは間違ってる

現に世の中の罪はカテゴリだけで分かれてる訳じゃないんだからさぁ
警句にするための方便を言葉通りに受け取っちゃいかんよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-yOPd)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:01:10.60ID:9ZLjpd95p
>>872
俺が言いたいのは逆だぞ
淫夢が闇ならZ会とかも闇だろって言いたい

この手のネットフリ素使ってる奴は淫夢厨と同程度の存在ってこと
万引き犯が「俺のやってる事は強盗犯よりマシ」って言ってても寝言は寝て言えってなるだろ
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-xxMy)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:17:39.40ID:r8ke34Mfd
>>873
淫夢の話は肖像権の取り扱いのスタンスの問題じゃないからそれはちょっとずれてるような。

要は制作者の(淫夢の)好き嫌いと、自分の既存の視聴者層の傾向を量ってダメそうだから止めておこう、の二種類の「抵抗がある」って事だろ。
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3a-zl2n)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:46:05.09ID:ibA3bCOP0
>>87
そら万引き犯が臆面もなくそんなこと言ってきたら張り倒したくもなるが、その通りだろ
「だから罰しなくてもいい」なんて話にはならないだけで
客観的に言って万引き犯より強盗犯の方がタチが悪い
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df4e-1dUv)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:18:27.73ID:zeRM7yg90
話ぶったぎるようだけど質問させてくれ
最近ゲーム実況始めたんだけど録画ファイルがアホみたいに貯まっていくのどうしてる?
編集ファイルは残すつもりだけど元の録画ファイルは使い終わったの全部消しても問題ないかな
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-yQ/j)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:07:09.62ID:15FefaTK0
まずシリーズ物かどうかで大きく変わると思うが、
まあ基本は消していいんじゃないの。
フラグムービーみたいな動画を作らなければいらない。
あとHDDの容量次第だが、動画用に1Tぐらいないとつらいんじゃないかな。
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae8e-a1Md)
垢版 |
2017/11/16(木) 01:23:41.76ID:0nMxCuIg0
投稿してファイル消して動画運営に消されたら最悪だな
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f987-AZjt)
垢版 |
2017/11/16(木) 01:38:20.34ID:hm+5052r0
万が一ニコで消されても復旧できるようにyoutubeに高画質版をバックアップとして投稿してる
消されるようなネタは使ってないつもりだからそんな事はないだろうけど保険にはなる

883の円盤焼くのいいな真似るわ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d11-GGrk)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:22:12.45ID:CJe58fRY0
aviutlの操作性って良くないのか…

俺なんて「aviutlめっちゃ便利!これさえあれば何でもできるじゃん!すげぇ!無料なの?ウソ!?」
ってレベルで感謝してるんだけどなあ。
たぶんまだ凝った編集が出来てないからそう思うんかな
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-V4Zt)
垢版 |
2017/11/16(木) 14:14:21.50ID:haBE6w9wp
aviutlの短所は基本性能しかない、インターフェースが古い

長所は基本性能しかない
機能ごちゃごちゃしててわけわかめ、ってならない

利用者の人数多いから困った時アドバイスもらいやすいのもaviutlのメリットだな
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-ih4J)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:58:15.33ID:+l9ki13I0
質問です
東北イタコというVOICEROID欲しくて3万円コース選んで
クレカ決済選んでしまったけど

つけられるのは最終日ではなく選んだ日ですか?
つまり、今日決めた日にクレカ決済されること

最終日に決済ではないってことですか?
別のクラウドファンディングでは最終日に終えた日にデビカ引き落としされましたけど
今回クレカでやるの初めてです 誰か教えて お願いします
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-ih4J)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:16:33.93ID:bGh40RE70
そういや、VOICEROIDの設定見る限り 岩手出身のVOICEROIDがなくて悲しい
東北イタコなんか出身定まってないからなぁ

きりたんは秋田県 東北ずん子は仙台
東北支援と言いながら一番酷かった岩手はなんでないのか
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-V4Zt)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:30:46.00ID:c8z0ZMd9p
ずんだもちは南東北の名産品
→青森と秋田ではずんだもちが名産品じゃ無い
→東北全県を応援するプロジェクトなんだし、この2県をフォローする追加キャラ作るやで
→イタコ(青森)ときりたん(秋田)誕生

の順なんやで
だから岩手担当はずん子だぞ


出身地で考えるにしても、普通に考えて東北姉妹の出身地は3人とも同じだから
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-Dfo4)
垢版 |
2017/11/19(日) 16:24:47.27ID:dYFv2Gd2a
ここはお前の日記帳じゃねえぞ
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae8e-SN2Z)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:14:53.19ID:yeJ5t+100
ボイロスレでやればいいのに
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 25c8-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 04:37:17.63ID:MVjtmB5D0HAPPY
亀レスで話蒸し返す、すまぬ
>>942
きりたんのクラウドファンディングのページ説明
「東北ずん子ちゃんは東北6県で使えるキャラクターとして生まれました。
ずんだがモチーフなので、どうしても「岩手」「山形」「宮城」「福島」が中心になります。
秋田と青森のカバーをより強くするため、秋田をカバーするために生まれたのが
「東北きりたん」で青森をカバーするために生まれたのが「東北イタコ」です。」
って記載がある。
だから>>938の解釈であってるよ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-Wp+O)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:19:14.73ID:WQjLLvUPd
うーん、今度実況しようかと思ってたゲームに、考えてたボイロとほぼ同じ組み合わせで最近投稿が始まった動画を見つけてしまった…
ここで被せるのも何か気が引けるなぁ…
まあ自分は被せるというほど影響力のない底辺なんだけど。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 1時間 52分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況