裏付けも何もない妄想の類に過ぎないが、とりあえず載っけてみるテスト

https://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1495612925/252
を参考にした

個人的な見解(妄想)だけど、
もしかしたら一連のゆっくり講座、運営批判の前編まではゴースト(スズム?)がいたのかもしれない
実際、歌い手になる方法〜ボカロ衰退までをスズムによる自虐と考えても、そうおかしなところはないように見える

・スズムの最後の動画投稿が2015年03月22日
 鋼兵の最初のゆっくり講座が2015年04月08日

・歌い手disに対するそらるの反応
https://twitter.com/soraruru/status/595176588016160769

・また、ボカロ衰退動画では衰退の原因のひとつとして、
「ボカロ自体をプロテュースしない、○○プロジェクト系が増えたから」
をあげていた(スズムも終焉ノ栞プロジェクトに携わっている)

で、運営批判の前編までは順調に動画があがっていたのだが、
なぜか中編以降はかなりの間隔が空いた(中編以降が遅れる旨のブロマガまで作成している)
そしてそれ以降の動画の質はご承知の通りみるみると落ちていく

そこにスズムの引退、さらに鋼兵は自身の生放送で、会ったこともないというスズムに対して相当にキレていた(sm27344847参照)

スズムの弱みを握って何かをさせたというのなら、個人的にはこのあたりが一番しっくりくる
あくまで妄想だけど