大百科の「続・MMD杯問題」の記事のレスからの引用だけどこの考察どう思う。

132 : 初版作成者 :2017/05/19(金) 01:32:32 ID: dykItWwgih
>>129
そして「嫌いな動画は荒らせ、消されたら叩きまくれ」の飛び火については、ニコニコメドレーが決定的な証拠となる。
14回・15回大会以降に投稿されたメドレーで、Nico☆Night Ride以降、嫌いなコンテンツの楽曲に対し「は?」とか「これいる?」といった選曲を非難するコメがあふれかえり(ラブライブやHoneyworks楽曲で特にそれが顕著)、
ニコニコ動画摩天楼やラブライブの合作メドレーが消された際は著作権侵害した作者を非難するコメで溢れ帰った構図が14回の海色の構図と酷似していた。
その中でもラブライブの楽曲はNight Ride以前から入っているメドレーもあったが、それらの動画には「は?」コメはないか、あっても投稿時刻はNight Ride以降のものばかり。
こうなったのもNight Rideでハセカラ楽曲と荒れやすい楽曲を混ぜた結果、杯でニコニコに流入したハセカラ民が自分の嫌いな楽曲に「は?」コメをつけ出すようになったのではないかと考えている。