>>58のナイトオブナイツで比較
ランクに誰も居ない以上、各ランクごとに1人ずつ追加するのが先だと感じた

町屋・・・全体を通してミスらしいミスが非常に少ない上、フルピッキングでも音粒が揃っている。
全体的なリズム感もかなり良く、安定感が極めて高い
また、全体的にシンコペーションを付けてグルーヴ感ある演奏が出来ている
大胆なアレンジを付けているわけではないが、あくまで原曲を忠実に演奏出来ている

千剣・・・0:32〜等のピッキングのミュートは綺麗に刻めていて良いリズムを生み出しているが、全体的に音の大きさがバラバラで安定感ない上、冒頭のようにブリッジミュートで統一出来ずに、ミュート漏らしが見られる所などはかなり気になる
あと、普通に弾いてても音が潰れたりもたついてる所が多いのも気になる
エフェクターをクリーンに設定してることも関係あると思うが、音源評価なので

Marco・・・フルピッキングの音粒は流石と言うべきかかなり揃っている
音ミスもこのメンツでは少ない方だが、よく聴くと細かい音ミスはあるし、安定感では町屋に若干劣るか

Souryu・・・全体的に粗っぽく、大きな音ミスが多く音粒も全然揃っていない
グルーヴ感があるかと言われたらそういうわけでもなく、若干走りぎみ
リズムの緩急はあるが、それを破壊するほどの音ミスが大きい

ノーザン・キラー・・・このメンツで一番アレンジが激しいので何とも言えないが、全体的に粗っぽく、音ミスも気になるし、全体的に走りぎみ
音粒はSouryu辺りと変わらない
0:50〜のフルピッキングは比較的マシ
1:09〜のタッピングのアレンジも適当だしかなり下手で、これとかなり似たリフが2:12〜にもあってアレンジセンスもあまりないと感じた

うp主・・・音粒はなかなか揃っているし、音ミスは比較的少ない印象を受けた
タッピングはなかなか上手いが、フルピッキングで若干雑になりがちか
1:13のスウィープは音粒の雑さからMarcoよりずっと下だと感じたし、細かい所は結構雑になっている
千剣よりは安定感があり、ノーザンキラーよりずっとは音粒と音ミスが少ないからDくらい?

奈落乃悪太郎・・・全体的に音ミスが少なく、音粒も揃っていて、安定感が極めて高い
ブリッジミュートしながらのピッキングも上手く、PHも上手いし、気になるリズムブレも少ないし、グルーヴ感ある弾き方が出来ている
また、メインに合わせたハモリも良い感じにメインを引き立てている

shige・・・音ミスの多さ、音粒の雑さはSouryu以上。特に0:54〜等は聴くに耐えない音ミス。リズムも走ってるし、ブリッジミュートしながらのピッキングに関しては音もかなり雑でリズムも酷いことになっている

以上より
町屋(B)≧奈落乃悪太郎(B)≧Marco
(C)>うp主(D)>>千剣(F)>ノーザン・キラー(G)≧Souryu(G)>shige(H)

こんな感じ?こっちの比較は初めてだからよくわからんけど