【竹原慎二のボコボコ相談室】
離婚してホステスと再婚したい。
妻も友人も大反対。悩める医師です。
開業医 Yさん(40歳)

開業医 Yさん(40歳)実家は4代前から続いてる診療所です。

そこで父親が院長、私が副院長として働いています。
小さな診療所なので収入は同年代サラリーマンとそれほど変わりません。

私自身、病院を大きくしてやろう、とか新規開業しよう、などの野心もなく、
ただ日々が過ごせればいい。とのんびり生活していました。妻と子供がいます。
特に趣味などもなく、夜はTVやネットで時間を潰し、休日は犬の散歩するぐらいでした。
あるとき医者仲間の飲みの席でたまたま隣についた外国人ホステスに
本気で惚れてしまい、全くの下戸なのに毎晩のように店に通うようになってしまいました。

わずかな蓄えも使い込み、興味がなかった高価な洋服などを頻繁に買いにいく。
当然妻はすぐに気がついて激怒、ですが、今まで何も楽しいこともなく、
ただ日々過ごしてきたので今の浪費が大きな喜びとなっています。

私は妻に「離婚してほしい」と、逆ギレぎみに提案しました。
いつも強い口調の妻もこれには驚いたようで、離婚はしたくない、とはっきり言われました。
妻としては到底納得できるものではないのはわかります。

入れ込んでるそのホステスも私が客だからチヤホヤしてるのもわかります。そ
のホステスとは客以上の関係ではないです。
ですが、今まで妻からは外見のこと(ハゲだのデブだの)や
収入のことなどで毎日毎日きつく言われてました。
子供には申し訳ないですが、今の家庭になんの感情も無くなってしまいました。

友人たちは「一時の熱病のようなものだ」と大反対です。
ここで自分を押し殺して今の生活を続けるのか。
一方、先には後悔と孤独があるが、自由な生活が待っている……
真剣に考えても答えは出ず、悩みに悩んで夜も眠れずに鬱状態です。

離婚したら家のローンや慰謝料、養育費で自分の生活費はほとんど無くなります。
夜遊びなんて、とてもできなくなると思います。
離婚しなければたまの夜遊びはできるでしょう。
好きにしろや、なんて言われるのも想像できますが、
どうか良きアドバイスをよろしくおねがいします。


竹原慎二の回答--------
たぶん、そのホステスも反対じゃ。

「そのホステスとは客以上の関係ではないです」……ここにお前の異常さがにじみ出とるな。
離婚して慰謝料や養育費やローンでスッテンテンな
ハゲ・デブと、ホステスが結婚してくれるわけないじゃろ。

代々続いた医者の家に生まれて、小さい頃から医者になることを決めつけられて、
人間として大事な何かを身につけずに育ったんじゃねぇか?

<今月のテンカウント02>
一回、頭の医者に診てもらえや、ハゲ。