X



【急騰】今買えばいい株20751【不二子のお豆】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:59:59.42ID:30eLmkBq
市況1板
http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

・証券コード、銘柄名を併記してください。
・判断材料をできるだけ明確にお願いします。
・注目銘柄の事実に基づいた情報共有が目的なので、単なる買い煽りや自慰行為は控えてください。

*コテハンを付けるのは禁止です。
*ブログの宣伝行為、スレの私物化は控えてください。
*コテハンの話は別のスレでお願いします。
*オマエら丁寧な言葉を使って下さい。下品です。

●風説、店板、インサイダーなどの通報はこちら
証券取引等監視委員会 情報提供窓口
https://www.fsa.go.j...c/koueki/koueki.html

〇5ちゃんねる初心者の方は必ず使用上のお約束をお読みください。
http://info.5ch.net/index.php/

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/business/5380/

●次スレは原則>>700が立てて下さい。
※スレ番が正しいか確認してから立てて下さい。
※重複を避けるためスレ立てする前に、既に次スレが立っていないか確認してから立てて下さい。
※スレタイに特定の銘柄名をつけるのはやめましょう。トラブルの原因です。
※スレタイの先頭には【急騰】を、途中には通し番号をつけるのをお忘れなく。
※700はホスト規制等でスレ立て不可能な場合、その旨をレスして有志に立ててもらいましょう。
※700がチンパンだと判明した時点、或いは800以降次スレがなければ有志が立てて下さい。
(乱立防止のためスレ立て宣言推奨)

※前スレ
【急騰】今買えばいい株20750【サクラ咲く】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1711715928/
0072山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:07:52.16ID:QyiW2kGG
2、3年後にはEVが爆発的に普及するのは間違いない
だけど、日本のEVが勝てる未来は全く想像できない
日本から自動車産業が無くなったらどうなるんだ?
株価もめちゃくちゃ下がるだろう
0073山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:07:54.31ID:D1vHVBL2
91 :稚魚 ◆ENE/5a1nu. [sage]:2024/03/11(月) 10:04:37.20 ID:Wrt009v2
糠喜び!?

668 :山師さん[sage]:2024/03/11(月) 10:58:08.61 ID:Wrt009v2
俺は散々言ったぞ
バブルは必ず弾ける、と

でもお前らは過去のバブルの指標を持ち出して
「今はバブルじゃなく適正な価値だからw」
とか抜かしてたよな?

702 :山師さん[sage]:2024/03/11(月) 10:59:58.46 ID:Wrt009v2

ばかが取り残されとけや

稚魚なら捨て台詞を吐いて退場したよ
第一パンと伊藤園の決算跨ぎ失敗しての遠足退場w
0075山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:08:37.21ID:mU3nEnYX
>>68
この先下がりそうなランキングか?
0076山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:09:01.29ID:xB6H9Slg
>>72
世界中でEVゴミと気付いて逃げ出してるぞ
0077山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:10:25.05ID:+6ikZnlh
てすと
0078山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:11:20.74ID:L/M9Chm2
>>74
NISAの握力で強力なサポラインになりそうな気もするけどNISAデスノートのジンクスもこわい
買い増しどうしようかなあ
0080山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:12:15.02ID:byy2cDxr
2385

東京慈恵会医科大学との産学連携講座設置および共同研究契約締結に関するお知らせ
~疲労およびうつ病に関する研究成果の社会実装~

🤓🤓🤓
0081山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:12:25.29ID:QyiW2kGG
>>76
全固体電池ですべてが変わる
それは良いんだ、もうわかってることだし
その時に日本のEVなんか売れるのか?
中国では、いくつものメーカーで航続距離500キロを超えるEVがたくさんあって、その価格は170万円とか200万円とかなんだよ
それに対して日本で航続距離500キロを超えるEVは確か一つだけで、それは600万円以上もするんだよ
よほどの日本の愛国信者以外は日本のEVなんかどう考えても買わないだろ
0082山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:12:44.78ID:szxe1RZ/
>>78
急騰の後は怖い
急落の後のは握力強そう
0083山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:13:50.76ID:qPVBzKdS
温暖化止まって寒冷化したらEV使えないって
EUの奴らバカなの?
0085山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:16:18.73ID:mU3nEnYX
EVはバッテリーが問題だっけ?
海外で売れなきゃ日本の自動車産業全体が終わるしな
0086ぴーマン(売り専の盾)@144万
垢版 |
2024/03/30(土) 20:16:19.29ID:3v1dBP3G
EVは散々言われてるけど暑くなったらバッテリー発火して寒くなったら劣化して停止するってポンコツ過ぎんだろ…
0087山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:16:21.84ID:QyiW2kGG
俺が株を選ぶ時に重視していることの一つは海外売上げ比率だ
貧乏な日本人に売るよりも外国人に売った方がはるかに儲かるからな

海鮮丼だって日本人に売ろうと思えばせいぜい4000円程度が限界だけど、外国人に売れば15000円でも喜んで買ってくれる
たこ焼きだって日本人には8個で580円でしか売れないけど、外国人には6個で2100円(1個350円)で売れるんだぜ?

しかも、この差は日本がさらに衰退することで、これからどんどん広がっていく
0088山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:16:24.41ID:xB6H9Slg
稚魚消えて西成消えてキラスラ消えた
もうたまおじにぶつけるしかないのか?
0090山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:16:47.92ID:FhZNOWru
今日、株主として近所のトライアルの視察に行ってきたんだけどさ、
感謝祭とかいうセールをやっていて、すげー賑わっていた。
レジの若い女の子に、「株主だけど、頑張ってて感心感心」と激励してきたわ
0091山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:16:54.68ID:xB6H9Slg
あっアホの下痢便が残ってたな
0092山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:17:20.43ID:QyiW2kGG
>>83
全固体電池は寒冷にも強いんだぜ?
だって固体だから
0093山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:17:50.81ID:eCXQbchS
>>76
EVの問題点は電力源だけだからな
それを補う技術が近々開発されて劇的に普及するんじゃないか
またエネルギーの他国依存が危険というのもここ数年でハッキリしたし自国内だけで完結するようなものも併せて開発が進んでそう
日本以外の国だけ話だが
0095山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:19:45.42ID:xTRpx4M9
>>93
そこで戸田工業のナトリウムイオン電池なんよね
0096山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:20:19.09ID:eFwMg6vG
ガソリンの税金で道路作ったり補修したりするじゃん
重くて道路にダメージ与えるEVから取らないのおかしくね?
0097山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:20:53.90ID:QyiW2kGG
>>85
自動車を作れるのは、ほぼ欧米と日本だけで、欧米人はベンツとかBMWとか欧米の車も買うし、日本車も買うけど、東南アジアとか途上国はほぼ日本車一択だった
それが今、日本が9割のシェアを占める東南アジアで中国EVが今の時点でも売れまくってる
これから成長する東南アジアのシェアを取られたらマジで日本終わるよ
0099山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:22:02.00ID:eCXQbchS
>>81
あと数年で日本は終わるだろうな
日本という国に価値が無いことに世界が気づいてしまったし
0100山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:23:36.79ID:aBLYDxdy
>>88
おまえじゃたまおじには勝てないよwwww🤣🤚
0101山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:24:07.02ID:QyiW2kGG
>>86
発火に関しては、どう考えても電池(バッテリー)なんかよりもガソリンの方が100倍危険だろ!

>>93
それがもう開発されてるんだよ
だって2年後とかにもう全固体電池搭載のEVを発売予定のところまで来てるんだから
その予定が1年か2年遅れることはあったとしても、遅くても数年後には普及するよ
0102山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:24:50.90ID:eCXQbchS
>>95
技術を開発しても丸々海外に流出させちゃうガバガバな国だから結局海外に美味しくいただかれて終わるだろ
それを国が守ろうともしないしな
もはや売国する為に国主導でわざとやってるようにしか思えん
0103山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:25:43.59ID:QyiW2kGG
そこで中国のEVメーカーに部品を提供してる日本メーカーとかないのかな?
日本の自動車部品メーカーのほとんどは日本メーカーに納品してんだよな、当たり前だけど
0104山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:26:11.44ID:eFwMg6vG
>>100
わかりやすい自演攻撃するたまおじが最強でいいよ
0105ペニルン ◆Vge2bffmIp3U
垢版 |
2024/03/30(土) 20:27:49.48ID:CXsN8XSP
つまるところ【資源】ですな!
レアメタルしかり、石油しかり!
0106山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:28:25.23ID:1VIKzXW5
日本てEV売れてないけど全個体電池は一番強く無かったか?
0107山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:28:48.04ID:1VIKzXW5
トヨタもそれで爆上げしたし
今のトヨタはEvもいけそうって上げだろ
0108山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:29:09.45ID:L/M9Chm2
トヨタEVいけるんか?
0109山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:29:33.64ID:QyiW2kGG
話は変わるけど、半導体銘柄って最強だな
資産も利益も売り上げも少ないのにめちゃくちゃ株価高いよね
PBRやPERばっかり見て買ってた俺はバカだったよ
0110山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:30:34.28ID:1VIKzXW5
>>108
全固体電池の技術世界一とか
じゃなきゃここまで上がらん
いくはハイブリッドが売れてると言っても
0112山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:32:11.13ID:aSvjqLUe
オータニ擁護してる「ジャップ」どうすんのコレ…

「話の辻褄が合わない」ダルビッシュ“元女房”のMLB球宴捕手が大谷翔平の賭博スキャンダル”無実”主張に疑問を投げかける

「翔平は、毎日、自分の口座を見ないかもしれないが、彼には、その動きを目にできる人がいるだろう。『ところで50万ドル(約7500万円)の送金が9回あった。9回も』と言う人がいるはすだ。送金が1回ならば『そうか、我々は何も気が付かなかった』となるかもしれない。しかし、450万ドル(約6億8000万円)を合わせて9回に分けて送金したんだって?それが少しばかり奇妙に思うところだ」。

「もうひとつ奇妙なことは、すべてが明らかになった日(20日の韓国でのパドレスとの開幕戦)に、試合中は、2人はベンチにいて『ヘイ!我々は友人同士だ。夕食に行こう』というような雰囲気だったにもかかわらず、それが突然、試合後に『いいや、この男は何も知らない間に僕から450万ドル(6億8000万円)を盗んでいた』となった。この状況が、どうも腑に落ちないんだ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3deb81b036381d7b9d1603cc2d3bf176b7f15bc
0113山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:32:20.91ID:1VIKzXW5
トヨタが全固体電池EV発表した時寄りで買って儲けさせてもらったし
0114山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:32:34.88ID:L/M9Chm2
>>110
そういやトヨタバッテリーとか出してたし相当強気だったな
調べてみよ
0115山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:33:31.26ID:1VIKzXW5
トヨタの強さは
ハイブリッドが思ったより残れそうなのと
EVも完成すれば世界一なのと
水素もやってるからだよ
0117山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:33:56.28ID:1VIKzXW5
ようは盤石になったのだよ
他は知らんが
0118山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:34:39.08ID:nD1x96vu
>>109
そりゃ世界シェアトップの企業はPERも高く評価される
0119山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:34:43.23ID:QyiW2kGG
>>106
ほんの数年前まではな
全固体電池に限らず、次世代電池技術では特許出願上位10社中7社が日本企業っていう超独走状態だった
これを活かして太陽光発電の蓄電やEVを進めていれば良かったけど、どっちもできずに電池技術は中国に追いつかれてしまった

ちなみに全固体電池搭載のEVに関しては中国メーカーは2026年に発売予定で、トヨタは2027─28年を目指してる
0120山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:36:44.75ID:1VIKzXW5
>>119
トヨタは彼らが言うには

10分で充電 距離1200 寿命が著しく延びる

だけどこれより上なん?
0121山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:36:49.72ID:QyiW2kGG
>>118
株っていうのは人気投票なんだよな
つくづく実感させられたよ
売り上げや利益よりも人気
0122山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:38:34.52ID:Rv1h9e0W
>>30
PTSの感じ見るとワイは下げやと思う
0123山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:40:19.00ID:kU6Nyqlc
エネチェンジ値ごろ買いしたけど、助かりますかね?
0124山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:40:48.62ID:Rv1h9e0W
>>31
上り調子の大型株が分割になってこれまで買えなかった個人が買いに入って上がるパターンかな今回は
分割後に売りやすくなって下がるパターンもあるよ
0125山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:40:53.64ID:QyiW2kGG
>>120
全固体電池の仕組み自体は同じだから、基本的な性能は同じですよ
ってか、それより上でも意味ないよ
東京大阪間の往復で1000キロなんだよ?1日にそれ以上走るわけないじゃん。それに充電は寝てる間に普通充電ですればいいじゃん

あとは価格なんだよ
それがとにかく中国は安い
上にも書いたけど、航続距離500キロのEVは日本メーカーは600万円で中国メーカーは170万円だからね
車の大きさとか航続距離以外もいろいろあるけど、少なくとも2倍ぐらいはコスパ良いんだよ
0126山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:41:03.35ID:fiHICQEd
>>112
なんも言い返せンかったわ…
0127山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:42:57.26ID:mU3nEnYX
重工さん1200くらいまで落ちてみませんか?
0128山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:43:06.68ID:eFwMg6vG
馬鹿になって分割して新高値とってる野村マイクロと三菱重工買って寝とけ
0129山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:43:08.67ID:QyiW2kGG
三井E&Sってどうなの?
船のエンジンもクレーンも好調なうえに、アメリカ政府からの莫大な投資もあるわけでしょ?
長期的には10000円ぐらい行くの?
0130山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:43:56.30ID:eFwMg6vG
>>129
モルガンがそれを許さない模様
0131山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:45:35.73ID:QyiW2kGG
>>110
世界1位のバッテリーを搭載してる600万円のEVと、世界2位のバッテリーを搭載してる170万円のEVだったら、どっち買う?愛国心とか抜きにして
0132山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:46:52.77ID:1VIKzXW5
>>125
距離はもちろん長いにこした事はないだろう
価格に関しては全固体電池の奴がでないとまだ分からんが
人件費はこの円安でも中国のがやすいんだろうな
0133山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:46:59.83ID:mU3nEnYX
>>129
アメリカだけにとどまらず会談で話題になって日米にとって国策になるかもしれない
みんな何枚かは現物で握ってそうだけど
0134山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:47:26.81ID:QyiW2kGG
>>130
なんでそんな意地悪するのさ
モルガンも一緒に上がって儲ければいいのに
短期で一般人からむしり取りたいのか
0135山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:47:30.19ID:1VIKzXW5
>>131
二位以下は基本敗北者でしょ
業界って
0137山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:48:35.34ID:byy2cDxr
草芝キチガイw

25日967円を基準にw

酵母雑煮したんやなw

25%気迫可するならw

当面は725円まで下がるやろなw

どどどどどあほw
0138山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:49:13.43ID:eCXQbchS
>>130
モルガンて大株主じゃなかったっけ?
じゃあ最終的には上がらんと逆に困るんじゃない?
0139山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:49:57.05ID:/hdXaiP7
日経特報のナトリウムイオン電池関連って戸田工業なの?
0140山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:50:03.71ID:hm9dWHv3
嗅いだ病状悪化してんね
0142山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:51:11.86ID:QyiW2kGG
>>132
なぜかはわからないけど、中国製品は異常に安い
EVは補助金入ってるからだ!とか言うけど、EV以外でも何でもめちゃくちゃ安い
何となくタブレットを見てたら、アイリスオーヤマがそれなりの性能で安いタブレットを出しててそれが3万円とかで日本の他のメーカーよりは安い
だけど、同じスペックの中国製を見ると1万ちょっとで売ってたりする

世界は中国に安い値段で中国にモノづくりを依頼しすぎて、中国の製造業の力が凄まじいことになってる
0143山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:51:30.74ID:eCXQbchS
>>135
性能による
似たようなデザインでも流行ってしまうものもあるしな
0144山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:54:05.63ID:1VIKzXW5
>>142
損してでも他国にシェアとられないようにしてるんでしょ
そういうことやってるとガタがくると思うけどね
0145山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:55:06.49ID:QyiW2kGG
>>135
消費者としてはどっち買う?
>>133
だよね、それに日米以外の国も続くかもしれないしね
なのに、なかなか上がらないよね
まだ正式決定ではないけど、ホワイトハウスがあれだけ言ってて、無しってことなんかないと思うけどな
三井も検討っていうIRは出したみたいだけど
0146山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:56:03.12ID:odhjSaII
ピクセルって今買っても間に合いますか?
0147山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:56:18.24ID:6srAtSH9
たまスラと糞ペニの入れ替わりか?
0148山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:56:55.57ID:QyiW2kGG
>>144
でも、その戦略であらゆる家電も船も日本からシェアを奪ったし、中国は急成長したし、大成功してね?
0149山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:57:10.73ID:1VIKzXW5
>>145
日本人は知らんが
欧米は一位を買うだろうな
0150山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:57:25.15ID:30eLmkBq
ピクセルまだ初動みたいなもん
0151山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:58:01.69ID:1VIKzXW5
>>148
だからまあ先生と言われておだてられて教えてたのは間抜けだよな
0152山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:58:29.98ID:QyiW2kGG
>>149
東南アジアとかインドとか途上国の人は?
0153山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:59:14.18ID:1VIKzXW5
>>152
知らんが金持ち国に売れるところが結局一番だろ
0154山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:59:35.89ID:odhjSaII
>>150
既に600%以上上がってますけどまだ伸び代は残ってるんでしょうか?
0155山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:00:13.30ID:QyiW2kGG
>>151
まあな
でも30年前に中国がこんなことになることも、日本がこんなことになることも誰も想像できなかっただろうな
0156山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:00:45.01ID:1VIKzXW5
>>155
中国は人口的に必然だわ流石に
0157山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:01:25.58ID:QyiW2kGG
>>153
違うだろ
違うから、トヨタがベンツやフェラーリよりも上なんだろ
0158山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:03:46.60ID:1VIKzXW5
>>157
いやル・マンでトヨタにぼこられてたろ
0159山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:04:05.20ID:QyiW2kGG
はっきり言って何をどうやったってどこの国も中国のモノ作り力には絶対に勝てない
EVだけじゃなくて、何でもコスパが全く違う
だから、欧州が中国EVにイチャモン付けて排除したり、アメリカが中国クレーンを排除したり、政治的な規制で中国を潰すしか方法ないと思う
0160ペニルン ◆Vge2bffmIp3U
垢版 |
2024/03/30(土) 21:04:43.11ID:CXsN8XSP
>>157
では?問おう!!世界一のラーメンとはなんぞや?!カップヌードルか?はたまた?
0163山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:06:54.78ID:eFwMg6vG
>>159
ずっとEV語ってるじゃねーか
EVおじさんってコテつけろ!
0164山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:08:07.66ID:QyiW2kGG
EVだけじゃなくて、例えば電動アシスト自転車
これだって一つの中国企業が欧米でのシェアを50%以上も占めてるらしい
じゃあ中国政府は電動アシスト自転車なんかに補助金出してんのかよって話
0165山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:10:02.28ID:QyiW2kGG
>>163
三井E&S、半導体、EV以外の様々な中国製品
いろいろ語ってるぞ
0166山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:10:30.02ID:odhjSaII
ピクセルを購入しようと考えているのですが乗り遅れた感じがしてなかなか決心がつきません
まだ株価が伸び続ける根拠があればぜひ教えてください🙏
0167ペニルン ◆Vge2bffmIp3U
垢版 |
2024/03/30(土) 21:10:59.68ID:CXsN8XSP
>>164
中立的な立場でおうかがいしますが、良くネットだとバッテリーが爆発する映像目にします(pink板で)中国製の安全性についてはどですかどん?
0171豊和工業(6203)買ーいー(^o^)/
垢版 |
2024/03/30(土) 21:12:46.95ID:itkJLAyF
豊和工業(6203)買ーいー(^o^)/
0172山師さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:13:45.08ID:KA8Dt75d
↑元祖スクリプト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況