>>761
正直エニカラの数字はだいぶ怪しいと見てるけど、利益率が高いのは①演者報酬が低く支出を抑えられてる、②設備や人件投資のコストを抑えてる(消極的である)、③伊藤忠商事経由で大型案件の受注に繋がってる

と言った感じかな
ただ①のせいで演者の不満が高まって人材流出している状況なのがエニカラが抱えてる今一番の問題
雇用改善するならば演者側は報酬を上げて、社員側はマネジメント強化が必要なので販管費がかなり膨らむ
そうなると今までのような利益率は上げられないのでエニカラとカバーの時価総額は近々逆転すると見てるよ