原発54基が稼働していたけど、そのうち20基も廃炉にしてしまったので、原発すべてを稼働させても海外移転した工場のうち日本に戻ってこれる工場は半分くらいが上限です。
デジタル社会を実現するには、日本で24時間365日安定稼働する発電量が2030年に2倍必要になる。
日本が世界3位の経済力を維持するのは殆ど不可能と言われている。インドやインドネシアやブラジルなどにも抜かれていくので。


75 山師さん sage 2022/11/03(木) 22:38:32.10 ID:dJXGjr92
【不都合な真実】停電だらけになる日本

デジタル社会は膨大な電気を使う

日本のデジタル機器だけの電力消費量
2030年:1,480TWh←現在の総消費電力量の2倍
2050年:176,200TWh←現在の総消費電力量の200倍

現在の日本全体の消費電力量:980TWh

低炭素社会戦略センター

ht
tps
://i.imgur.com/jkxg5Ug.jpg