>>464 >>466
スレチだが屋台の話題なら
コロナ前にはアセアン各国を周っていたので屋台も時々食べた。
食器もろくに洗ってないような屋台でも、焼き物等火を通した食べ物で腹を壊したことは皆無。
普通の人間の抵抗力は馬鹿にしたものではない。
ただ注意したいのは、そう水な。現地の水道水を飲む人は少ないと思うが、日本人には向かない。
5年ぐらいまえの夏に、アンコールワット遺跡前の屋台で果物類の氷入り生ジュースを飲んだ。
ジュースはすごく美味しく、そのカップを車に持ち帰って溶けた氷水も飲んでいた。
そしてその晩から激しい下痢に襲われなにも受け付けない状態で2日間苦しんだ。
そう、その氷は水道水を凍らせたものだったのだろう。「アジアで氷に要注意」という小話。