基礎研究分野ではよく言われていることだけど
何が有用で合理的だったかなんてことは結果論でしかないので、将来的にしか判断できないのだわ

ノーベル賞を受けた京都大の本庶佑特別教授が「応用だけでは大きな問題が生じる」
東京工業大の大隅良典栄誉教授が応用研究が重視されている現状を「とても危惧している」
真理の探求や基本原理の解明を目指す基礎研究は、長期的な社会課題の解決や新産業の創出につながるとし
質の高い研究人材の確保や継続的な挑戦を支える研究資金の改革などを進めるとした。