X



【SOXX】半導体株やる人の溜まり場 Part.3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001山師さん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:30:49.17ID:jfjqk3H8
スマホ、電気自動車、ロボット、ドローン、IOT、5G、AI
必ず需要が伸びる半導体株は最強である
※前スレ
【SOXX】半導体株やる人の溜まり場 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1640621505/
0901山師さん
垢版 |
2022/06/04(土) 02:23:24.02ID:Mp66RrwB
上がり始めたらあっという間に行っちゃうもんな
0902山師さん
垢版 |
2022/06/04(土) 02:24:12.41ID:dwmDMxEZ
まだまだわからんよ。来週重要。
昨日の上げでSOXL28が為替の影響で26でも助かってたなぁ。盲点だったわ。まぁいいや。
0903山師さん
垢版 |
2022/06/04(土) 02:26:11.83ID:dwmDMxEZ
んーナスダック怪しいな
今回上がり切らんかったらまた下ぶち破る気だ
0904山師さん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:05:48.83ID:ZnyS/yHL
とりあえず週末のCPIだわな
ここが大きく改善されれば、18が大底で終わりの可能性もなくはなくなる
0905山師さん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:16:24.79ID:dN8OKK0o
もう一回大幅下げが来るぞ
0906山師さん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:20:15.25ID:7wVemp6U
アメリカの半導体大手「マイクロンテクノロジー」が
日本の広島工場で 次世代半導体メモリー「1β」の生産開始
今後10年間で19兆円を全世界で投資

https://youtu.be/eWvx6XDENFQ
0907山師さん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:56:37.50ID:Gz1RWAzW
来週は糞みたいに下がると思う
下がったら買いたいけどCPIもあるしタイミングが難しいな
0908山師さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:41:12.18ID:0ikcMBL7
下窓開いててベア入れずそのままダラダラ-10%の繰り返しかな
0909山師さん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:33:07.17ID:aDjUtwpy
まぁそうかもな
0910山師さん
垢版 |
2022/06/06(月) 01:00:05.65ID:J+ebX0aw
金曜日の急落の引き金
掌返し


マスク氏、テスラの「人員は増える」と投稿 削減一転か
2022年6月6日 0:37 (2022年6月6日 0:44更新)

テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は4日、同社の従業員数の先行きについて「総従業員数は増える」とツイッターに投稿した。
幹部らに10%程度の人員削減が必要だと伝えたことが3日までに明らかになったばかりだ。

この考えを一転させ、需要に応じて人員を増やす方針を強調した可能性がある。
ツイッターで今後12カ月間の従業員数がどうなるのかと質問を受け、これに返答する形で投稿した。マスク氏は「全従業員数は増加するだろう。しかし(そのうち)給与所得者については横ばいになるはずだ」と述べた。
0911山師さん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:16:35.70ID:CQ5+1ktT
日本の半導体は今日強いらしい
関係あるかしらんが
0912山師さん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:39:04.23ID:IIiG4JNX
SOXL はもう一回$20切るだろうね
そこが買場
0913山師さん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:59:09.83ID:zfO8DenR
と、思ってる人が多数だからいくときはもっと掘るやろうね
0914山師さん
垢版 |
2022/06/06(月) 17:49:15.49ID:zBiYBTeF
プレマブチ上げ!
0915山師さん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:22:52.79ID:zp6zXHZm
先物でここまでの上げ珍しい
0916山師さん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:18:01.61ID:qNzhITRm
売りの方が強そうやな
一応指値だけして寝よう
0917山師さん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:55:49.46ID:qNzhITRm
上値重いな
0918山師さん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:22:02.43ID:OlRG6VHF
せやな
0919山師さん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:26:13.13ID:HAeBg8ou
なんで半導体だけ弱いんだ
0920山師さん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:13:44.83ID:BdWwIo+8
上がるかと思ったらこのザマだ
0922山師さん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:12:02.90ID:vvz6o/Ss
ホルダーの人に聞きたいんだけど逓減とかえげつないの?
0923山師さん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:30:08.06ID:HAeBg8ou
乖離とかそういう問題じゃない
トレンドが全て
0924山師さん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:48:04.71ID:oK2SSvQm
上がってくれればそれでいい
お願いだから1回だけ上がって!
0925山師さん
垢版 |
2022/06/10(金) 05:33:12.37ID:ELLKVUex
おいおい、CPI前に利確して下で拾い直す予定だったのに。あと一歩で利確ならず。明日は上がるのか下がるのか。下がっても指咥えて見ることしかできねーよ、ふざせんな
0926山師さん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:26:57.10ID:KYJAjCN0
今年はヨコヨコだと思うぜ
時間のムダ
0927山師さん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:18:20.35ID:+renTuiy
10ドル切ったら全力で買いたい
0928山師さん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:27:28.00ID:JB0bqxaO
わずかな利幅でかすめ取れ
SとLの両建てもいける
0929山師さん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:19:14.78ID:0BpLFTmg
>>925
俺と同じよ。来年に期待や。
この前終値でほんの少しだけ26.2つけたとき
円安の影響で数秒逃げるチャンスあったけど無理やったわ
思った通りインフレは止まらずFRBもお手上げだとさ。

でも、大統領選挙控えてて国民からもブーイング食らってるからなんとかすると思いたい。何かは分からんが。
0930山師さん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:00:36.59ID:iccmFBfn
いい加減、中銀に物価対策なんて出来ないと認めて白旗上げてくれればいいのにね
物価対策は中銀が行うものとかいう変な社会通念が根強い限りは難しいんだろうけど
0931山師さん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:52:30.51ID:0BpLFTmg
いきなりロシア産の原油禁輸にするからや
代わりのどこかで供給するとか、原油の変わりに何かあるとか代替え案を出してからやらないと
自国の首を絞めただけ
まぁどっちにしろはよバイデン辞めた方がいい
0932山師さん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:52:48.49ID:z/r4q4tR
>>930
結局、このインフレ含めてコロナショックだよね。空前の金融緩和自体が間違った政策だったんじゃないかな。
0933山師さん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:28:23.90ID:0GQTb0D1
>>932
株価と失業率がやばいことなったから緩和自体は必要だったが、期間長すぎではあったな
パウエルも記者に突っ込まれて「過去に戻れるなら気をつけてる」みたいな居直り回答していたし
0934山師さん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:35:44.74ID:rRi2vMyx
さっさと緩和終了させときゃよかったのに様子見てるうちにロシアが侵攻して泥沼化した
0935山師さん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:24:56.24ID:NLB1FWs+
>>932
やはり金融緩和しっぱなしの日本が最強だよな
0936山師さん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:26:53.42ID:0BpLFTmg
なお、円はオワコンになった模様
0937山師さん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:41:37.07ID:bGn1BSRV
>>932
まあ今のインフレの主犯格はコロナによる物流や生産の混乱なので
インフレ含めてコロナショックというのは言い得て妙だと思うけど
QEがインフレを加速させたという言説はそれこそ変な社会通念だと思うね
(QEに本当に総需要を刺激する効果があるなら日本の物価が低迷を続けた理由が説明できない)
結局高インフレの分かりやすい不満のはけ口に選ばれてしまっただけだと思う
0938山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 01:31:16.32ID:z+uEpNsz
>>929
俺も安価決済だったら利確できたな。でも今後も米国株やるからドルにこだわってたらこの有様。ケチらなきゃ良かった。
また利確から遠のいたよ。ちなみに短期と長期どっち?長期ならいずれ上がるんだろうけどどっちにしてもこれからの安値で拾えないのは精神的にもきついわ。
0939山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 01:32:33.50ID:z+uEpNsz
>>938
安価決済w iPhoneだと円貨と打つと安価が出てくる不思議w
0940山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 02:20:50.42ID:8r2xVrYK
>>938
一応長期だけどこれからの情勢怪しいから一回売りたかったのよね
まぁもっと潜った時にナンピンすれば助かるの早いと思う
0941山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 03:07:20.01ID:z+uEpNsz
>>940
俺も同じ感じ。1桁行くとか言う人もいるけどどう思う?ナンピンするにしても何ドルくらいで買うか悩む…
0942山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 05:08:00.10ID:j25utTAu
また18台、もう終わりだよこの株
0944山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:13:44.82ID:8r2xVrYK
>>941
まだまだ下げ止まる情報がないから15はいくと思うな
下手すれば1桁もありうる
0946山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:17:11.22ID:XBpbJ+Cg
>>944
つーかこの辺に関しては、いくらで買おう!って言うよりインフレ利上げQTが落ち着くまで待とう!って考えたほうがいいよな
値段で指していくなら、損切りラインも明確にしないと
0947山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:01:21.11ID:Au52Q3V4
今SOXS買うより60に戻ると信じてSOXLをナンピンする方がお得だろ
0948山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:01:03.18ID:bSh79gv+
>>947
SOXLを60までナンピンって自殺行為だろ。

逆にSOXSが60付近でSOXLの短期売買したほうがいいわ。
0949山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:39:48.61ID:BvDkvrSW
2倍レバの半導体ETFってある?
日本で買えるの3倍と1倍しか見つけられなかったんだが。
0950山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:45:51.83ID:mMFIct6I
SOXL損切りしても意味の無いレベルにまで来た
完全に損出し用だな
0951山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:57:23.87ID:BvDkvrSW
SOXLを60ドル位で買った人は、リバったところで損切りするしかなさそう。
もしくは10年塩漬けコース。
0952山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 16:05:30.97ID:8SYoejQE
併合コースでまた落ちちゃうのも普通にあり
0953山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 16:33:09.29ID:IREoS4AL
来年にはSOXL200いくかもな
10株が1株になってな
0955山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:35:35.67ID:QQ9RpVON
ここ2年で急騰してるけどその前はベタ凪じゃん緩和とかあったから上昇したんでしょ?
また数年単位でヨコヨコになるんじゃね機会損失半端ない気がする
0956山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:45:49.19ID:3nFIanAg
30付近で買ったやつはまだ救いあるけど60で買ったやつはもう2度と戻らないだろな
0957山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 19:03:37.67ID:uhdPmkqY
30まで戻るなら60は全然ある、あっという間だ

その30までいつ戻るか分からない
0958山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 19:45:32.34ID:RT/m0Tat
前回SOXLが18台まで落ちた時SOXSは60超えたような気がするが今回は
0959山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:03:22.24ID:VcrQqQE4
インフレ脱却する材料が何一つないのが問題だ
利上げして無理矢理株価下げても他に比べてエネルギーは大して下げてない。
エネルギーに連鎖して負の連鎖が起き始めてる
かなりのリボ払い増えてて金融もヤバい可能性ある
まずは戦争終わるのが第一歩だけど簡単に原油禁輸解除できない。
このままズルズルといってしまうのか。しばらくSOXSかな。
0960山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:07:36.00ID:83fjW5la
SOXLを5ドルで1億買うわ
10年後には10億か500万だな
0961山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:43:26.68ID:vKwxXh8z
>>960
まだ買うな、ナス100が10000切ってからだ。
0962山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:44:15.87ID:vKwxXh8z
5ドルで買う、か。
買えねーそれ。
0963山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 21:59:55.80ID:aX+P3bfJ
最高値から半年経たずに約4分の1だもんなぁ
素人YouTuberに煽られて高値掴み損切りし損ねた奴多そう
少しばかりのナンピンじゃどうにもならんぞ
0964山師さん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:22:53.42ID:9xV2XdIp
逆に言えば18で所得したやつは相当偉いな、よく我慢できたよ
0965山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 02:05:51.06ID:sfQFQZno
半導体は好景気に嵩増しで伸びたセクター
不景気では伸びない
金利が上がるほど頭打ち
0966山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 03:13:49.49ID:+kT8o0uj
インフレ止めれるのはまだまだ先
利上げも0.75ありうるかもしれん
戦争終わるまではSOXSやな
0967山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 08:05:53.44ID:B1iGo7cv
80%オフの14ドル以下になってからつみだすかな
0968山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 08:22:28.51ID:rBme9FLe
ここ最近のベア買い煽りもそれはそれで胡散臭い
0969山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:09:02.05ID:CEIm+Q0a
投資歴数ヵ月のYouTuber全力マンを盲信してソクル高値掴みした人達かわいそう
0970山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:45:29.26ID:TRsRkv+b
今週は、FRBで、0.75%はまだ検討していない(様子見)的発言で少し戻し、
その後また落ちる展開
短期でがんばろう。
0971山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:30:41.29ID:+kT8o0uj
0.5でも全然止まらないから早めに0.75しないといけない
が、そもそも戦争のせいでなかなか止まらない気がするな
0972山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:55:30.18ID:wL+q7gZc
まだSOXS買わないの?
0973山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:16:36.36ID:wJVLKKeB
石油天然ガス高騰

電気代高騰(火力発電コスト高)

マイニングコスト高(BTC暴落)

ハイエンドCPU,GPU需要減速

原油$100超は2年続くとの見通しもある。
半導体は政策金利がCOVIDで低下して
指数関数的に爆上げした。
従って金利が下げ基調にならないと戻らない。
当面は無理筋だと思われる。
ブルベアで取りたいならエナジーERX,ERYでやるけどね。
次の決算は爆裂が確定してるのに。
0974山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:18:55.34ID:+kT8o0uj
戦争終わってもすぐには制裁解除されない。
大統領選挙前にインフレへのブーイングが凄い。
仕方ないから大幅利上げして無理矢理インフレ落とす事しかない。
さらなる株価大暴落なる可能性高いので売りが加速する。
残された手段がなさすぎるから株価は犠牲になるしかないな。
しばらくは株価死ぬやろが、業績悪いわけではないので安定したら復活も早いでしょ
0975山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:48:39.58ID:ZJUasC8b
>>969
投資歴は数ヶ月かもしれんが起業家って言ってたぞ。株式にはそれなりに詳しいだろ
0976山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:49:28.26ID:ZJUasC8b
>>972
せめて指値くらいかけよw
0977山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:52:43.40ID:1pDKZfdy
>>968
前回のQTでsoxlは下がったけど、soxsも死んだしな
利確と損切りのラインをちゃんと意識して、きびきび動けないと危ない
きびきび動けるなら儲けどころではあるんだが
0978山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:07:38.00ID:wJVLKKeB
youtuber はとんがった極論に振らないと再生回数を稼げない。
特に素人がスタートアップするなら。
ずっこけたらトンズラすればいいだけ。
その人のせいにしても始まらない。
0979山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:10:49.79ID:oAM/7LJL
SOXLとSOXSを往復すればお金が稼げるって本当ですか?
0980山師さん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:20:46.64ID:wL+q7gZc
往復っつうか
今はSOXSでナスが10000近づいたらSOXLに乗り換えるのがいいと思う
ここのレス見る限り下げ目線なのに
やってる奴は少なそうだけど
0981山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 03:47:20.24ID:MleA7do+
往復はできるなら強いけど、SOXLが捕まる可能性も結構あるからなぁ
的確な読みか、素早い損切りが必要にはなる
0982山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:27:24.77ID:Xl3iq+1a
往復マンは場に張りつきだよね
勤め人は不可能
0983山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:20:14.78ID:wgctRiD7
SOXSは、今回も62あたりが利確ポイントかな?
0984山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:00:41.86ID:uDrYlsKS
すでにSOXS63こえてるぞ
しかもこれが下げ始めってのがヤバい
SOXL20に戻ってこれるか問題なってきた
0985山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:11:05.23ID:qBj1NE5e
18台で100株買っちゃったぞ
0986山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:26:04.33ID:ko+Chu/C
100株 約25万円で買えるのか・・・

安くなったもんだ。
0987山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:35:03.76ID:AkH0h72/
開始前から下げ幅がえげつないな
これがあとどれだけ続くのか
0988山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:40:09.88ID:R3vKXACi
じっちゃまがブラックマンデーとか言ってて草
やっぱ今日えげつなく下がるのを覚悟やなぁ
買う人は嵐が過ぎ去ってから。
0989山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:01:47.46ID:JVZGYm0h
ナンピンする気力すらなくなるぐらい爆下してんな
0990山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:15:12.02ID:MOBEeWq8
ちょっとした気の迷いで利確せずにいたら
SOXLマイナス150万円になった

まだ資金あるけどSOXSもやられそうだし、
様子見るしかないか。
0991山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:41:26.33ID:WXi5RPSY
SOXS TECS FAZかな
眠れんな
0992山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:47:43.91ID:4RK7tKXY
soxsのプレ、見事に56で止まってるな。ちょうどsox指数の5月安値ライン相当なんだよな。ここをブレイクして欲しいよね。
止められると、明日窓埋めで上がるぞ、これ。
持ち越すか、一部利確か悩むなぁ。
0993山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:49:56.72ID:4RK7tKXY
窓埋めで上がるのはsox指数の方ね。
0994山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:06:11.84ID:MleA7do+
>>992
FOMCでどう動くかわからんから利確したほうがよくはあるな
15ドル幅ぐらいは取れてるわけだろ?
0995山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:23:22.70ID:4RK7tKXY
>>994
15ドルはギリ取れてない。
平均単価が42だからね。
0996山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:39:40.69ID:5COCmzOX
$15切っても驚かないな
0997山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:14:48.76ID:fnD0N+kP
レバナスで自由を手に入れるの樹さん(木下)昨日は奥さんに怒鳴り散らしてライブ終了、削除w
含み損が効いてるのぉw
0998山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:26:50.46ID:MleA7do+
>>995
そうだったか

過去チャート的に56をブレイクしても60程度で止まる可能性が高いから、無理に狙わんくてもいいところではある
その一方でブレイクできず下がっても、取得単価が42だったら損することもないから最高値チャレンジを狙ってもいいところではあるな
俺はメンタル的なこと考えて利確しちゃいそうだけど
1000山師さん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:27:13.41ID:fnD0N+kP
これ買えねーwもっと下がりそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況