【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立スレ9【楽天】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (ワッチョイ efe4-rZvT)
垢版 |
2022/01/27(木) 06:36:10.02ID:fR/swFNl0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

レバレッジNASDAQ100の長期積み立てについて語るスレッドです

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/

○ルール
・ユーチューバーの話題は嫌う人もいるのでほどほどに
・誰でも発言自由ですが、出来ればコテハン付けること


次スレは>>970が建てること

※前スレ
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立スレ5【楽天】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1638369127/
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立スレ6【楽天】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1639667557/
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立スレ7【楽天】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1641184045/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1642438080/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203山師さん (ワッチョイ 3af0-KDtL)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:08:43.61ID:Dlii1O8Z0
MA200より下、週足RSI40以下、5%ルール点灯の条件重なるのはレア
指数に限っては逆張りでもいつか助かるんだし
ど底で一括しようなんて思わないで入れていったほうがいいと思うけどねえ
0207山師さん (ワッチョイ 6933-Bf/t)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:25:18.47ID:xsG7X8tR0
高橋ダンがナスダックを買っているって言ってるから爆上げ間違い無し
底値で一括買い決めれば儲かるね
0212山師さん (ワッチョイ 6933-MopM)
垢版 |
2022/01/30(日) 09:44:34.95ID:xsG7X8tR0
レバナスをガチホしとけば億り人
0216山師さん (ワッチョイ d950-aTZa)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:28:53.31ID:p8CaTdVr0
アフィ太郎はCFDのアフィに流したいだけ
0219山師さん (アークセー Sxbd-QmDq)
垢版 |
2022/01/30(日) 12:58:59.43ID:I2/+2hCFx
中小型スレみたいにここも過疎る日が来るのだろうか?(´・(エ)・`)
アメリカは成長しつづけると思うけど
0220山師さん (ワッチョイ 7db1-nx3X)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:04:00.59ID:53y1NR8v0
>>219
みんなチャートの都合の良いところしか見ないからな…
SP500で15年かけて20%落とした時期もあるのに。

経済学者wの森永も全株手仕舞したらしい。
0221山師さん (アークセー Sxbd-QmDq)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:24:56.71ID:I2/+2hCFx
>>220
森永卓郎か。(´・(エ)・`)
一本リーマンの月足MACDは去年11月にデッドクロス。
次のゴールデンクロスで仕込むかな。

それまでベア仕込むかも
0223山師さん (ワッチョイ e5f6-D71n)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:05:19.47ID:v6nR3HBy0
上昇トレンドでレバレッジをかけるのは超効果的だけど
今後しばらくは下落・横這いが続きそうだからな
0224山師さん (ワッチョイ de63-7Bso)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:06:38.02ID:k9zOS2+n0
来週も血反吐吐くのかな
0225山師さん (ワッチョイ e5f6-D71n)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:11:35.72ID:v6nR3HBy0
>>220
ここ10年くらいの米国株があまりにも調子良すぎたのはある
ゴール設定が2021年なら10年で切り取っても20年で切り取っても
レバレッジ長期ガチホで大儲けになっちゃうんだよな
0227山師さん (ワッチョイ 5dd9-fuZE)
垢版 |
2022/01/30(日) 14:49:30.61ID:ZU8mfe3/0
森永の元記事みたらコメントで
2020年のコロナ初期にも全部売ったって言ってたって書き込みがあるぞw
0230山師さん (ワッチョイ b5b1-2966)
垢版 |
2022/01/30(日) 15:59:49.16ID:E+gFvN6S0
>>229
利益出てなければ大丈夫
手数料は取られるけど
0232山師さん (ワッチョイ e5f6-D71n)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:07:34.27ID:v6nR3HBy0
>>227
すでに十分に資産所有してる老人はそういう守りの戦略も正解では
もう60代だからあと20年分くらい生きる金があればいいし
すでに死ぬまで十分持つくらいの資産があるだろうし
0233山師さん (アウアウウー Sa21-4EVx)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:30:22.48ID:GX9AZ/qCa
ダン神上がるって言ってくれたのか!?
じゃぁまだまだ安く仕込めるな!
やったね!!!
0238山師さん (ワッチョイ 6a73-tiJL)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:50:07.49ID:CHlYsRSi0
>>232
広瀬のジジイも同世代くらいだけど年寄りと同じやり方しててもしょうがないんだよなアイツら20年後は下手すると死んでるからね🥺
0244山師さん (ワッチョイ 666e-Y4FF)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:21:03.94ID:KOJQhfx/0
50%下げたあと、元に戻るには100%上がらないとだめだと
わかってないやつもいる
0245山師さん (スフッ Sd0a-t+IM)
垢版 |
2022/01/30(日) 20:24:30.49ID:wvUDON08d
>>244
50ドル下がっても50ドル上がったら元に戻るんだよ

%で捉えて元に戻るのが難しいかのように謳う奴らなんなの?
0248山師さん (ワッチョイ 3af0-KDtL)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:03:14.42ID:GRaii/wZ0
どうしてもレバナスで儲けさせてくない輩が
論破できない内容で感情だけでいろいろと必死だな
意地張ってないで自分も買えばいいのにねw
0261山師さん (アメ MM11-+plb)
垢版 |
2022/01/31(月) 07:41:02.99ID:wJeqEyC6M
>>255
そのころ今より下げるってなると楽天レバナスのほうは「償還する?」てくらい寂しい価額になっちゃうな。
0267山師さん (スフッ Sd0a-t+IM)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:52:34.37ID:nlfZlgTmd
>>260
ツイッターでインフルエンサーが>>244をツイートするとかなりのいいねがついたり「勉強になりました」とかリプがつくのが不思議

奴らは50%下がった場合の流出分の2倍の資金が流入しないと100%に戻らないとでも思ってんのかな
0277山師さん (オッペケ Srbd-ggZX)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:56:17.98ID:y70tw7ohr
SBG流石に5000円は安過ぎると思うが
中国リスクが読めないから買わない
人口が減るところは買う気がおきない
2年前くらいまで長期ホルダーしてたけどね
0278山師さん (ワッチョイ 59ff-dw97)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:40:37.96ID:IunWMVni0
値動き以外の要素に囚われるから動けなくなるんだ
値動きだけを見ろ…値動きだけで売買して食えるようになったら一生の食い扶持になるぞ
0279山師さん (オッペケ Srbd-ggZX)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:45:29.13ID:y70tw7ohr
ウーバーくんみたいに
全てを削ぎ落として
下がったら買い、上がったら売り
ってのも一つの方法でしょ
0280山師さん (ワッチョイ e5f6-D71n)
垢版 |
2022/01/31(月) 15:14:20.64ID:943agRNp0
今の株って全世界で完全に連動してるから短期的な暴落に対して分散は無意味だけど
ただ10年20年の中長期になると分散はかなり有効だな

2000〜2010年に米国株は成長ゼロ
ただその間に新興国株は3倍に成長してる

1966年〜1983年に米国株は成長ゼロ
ただその間に日本株は5倍に成長してる

もしこの10年以上の停滞期に米国インデックスだけを買ってたら得る物は何もないけど
他の市場にも投資してればそこである程度はリカバリーできてた
0281山師さん (ワッチョイ e5f6-D71n)
垢版 |
2022/01/31(月) 15:18:56.46ID:943agRNp0
ちなみにこちらはドル建て計算だけど

>2000〜2010年に米国株は成長ゼロ
>ただその間に新興国株は3倍に成長してる

こっちは円建て計算

>1966年〜1983年に米国株は成長ゼロ
>ただその間に日本株は5倍に成長してる

しかもこの間に変動相場制になって急激に円高が進んだから
日本株を買ってればドル建てで資産価値が10倍くらいになってる
0284山師さん (ワッチョイ e5f6-D71n)
垢版 |
2022/01/31(月) 16:04:31.24ID:943agRNp0
>>282
でもオルカンだと今の日本みたいな不純物の市場にも投資しなくちゃいけないのがなあ
正直日本市場は人口動態も産業も企業の成長性も当面は何もかも明るい要素が見えない
韓国も日本以上の少子化で先細りだし

>>283
確かに
今20〜30代で長期で運用するならそういう相場の時こそコツコツ積み上げていくべきなんだよな

もし万が一日本のような30年ゼロ成長のパターンだと地獄だけど
PERを見ても多分さすがにそれはないはず
0290山師さん (ワッチョイ e5f6-D71n)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:59:03.32ID:943agRNp0
>>285
日本だけでなく中国が入ってしまうのも微妙なんだよな
長期ではポテンシャルあるだろうけど今後数年は伸びなさそうだし
0294山師さん (ワッチョイ d950-G55U)
垢版 |
2022/01/31(月) 19:26:36.90ID:+aAuVIYk0
>>290
先進国株式は?
0300山師さん (スッップ Sd0a-hBzX)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:41:41.56ID:9Nz4HOYKd
>>299
すまん、変なの見せちゃってw
レバナス買うなと言いつつCFDやらビットコイン勧めたり、BRICsの話題出して3倍ETFの話したり支離滅裂すぎる
0301山師さん (ワッチョイ b5b1-KYyy)
垢版 |
2022/01/31(月) 22:27:26.91ID:iJSnZCgC0
>>276
ロシアがウクライナに地上部隊を送れるのは厳冬期だけ。冬の間にガチガチに凍った地面でないと重装甲の戦闘車輌は走れない。

春になると地面がぬかるむから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況