X



【NYSE】米国株やってる人の溜まり場3031【NASDAQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (ワッチョイ 5faf-oCJb [133.32.224.80 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/22(土) 19:49:47.09ID:NhsdF6xh0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

米国株・欧州株および世界株式のスレです。個別株を中心に指数、投信、ETF、CFD、REITなど全ての話題をどうぞ。

米欧日中チャートと先物 http://nikkei225jp.com/nasdaq/
ナスダック先物 http://jp.investing.com/indices/nq-100-futures
指数中身・目標株価 http://finviz.com/
日別空売り比率 例:TSLA http://fintel.io/ss/us/tsla
空売り残高 例:BA http://shortsqueeze.com/?submit=Short+Quote&;;;;;;;;;;;;;;;;;;;symbol=BA
空売り残高(ナス公式) 例:TSLA http://www.nasdaq.com/market-activity/stocks/tsla/short-interest

おすすめポータブルサイト
Seeking Alpha http://seekingalpha.com
Investing.com http://m.investing.com
MarketWatch http://www.marketwatch.com
4-traders(決算カレンダーが便利) http://m.marketscreener.com
Yahoo Finance http://finance.yahoo.com
finbox.io http://finbox.com
米国株スレティッカーカウントサイト http://amekabutrak.com/

おすすめアプリ
investing marketwatch CNBC (時間外が見れる)
My Stocks Portfolio & Widget (円グラフ)

ワッチョイ隠し、ID隠しの書き込みをNGにする方法
http://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
イナゴタワー
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3467547
カンカンカン
http://www.nyse.com/bell

※次スレは原則>>800が立てて下さい。
※スレ番が正しいか確認してから立てて下さい。
※重複を避けるためスレ立てする前に、既に次スレが立っていないか確認してから立てて下さい。
※800はホスト規制等でスレ立て不可能な場合、その旨をレスして有志に立ててもらいましょう。
※800が踏み逃げしたら有志の方スレ立てお願いします。

※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場3030【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642835403/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002山師さん (アークセー Sx41-1evA [126.160.130.33])
垢版 |
2022/01/22(土) 19:51:46.75ID:dnlL47ckx
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::: くまぁ?
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::ここがパウ砲VSおまいら砲が見れる場ね
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
0014山師さん (ワッチョイ f5b1-F2Es [126.37.14.201])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:24:30.28ID:vERsvS7l0
乞食犬尊師と呼ばれてもいいから11月に利確したかった
0015山師さん (ワッチョイ 2373-ecGQ [59.136.55.192])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:24:44.51ID:r/UdC7Qm0
tecl20ドルでお待ちしてます
0018TZA36.5@10000 (ワッチョイ 75b2-dYS+ [36.53.202.195])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:25:30.41ID:Rini0DP00
>>14
そういや🐶が数日前にここで損切りするやつは負け組とか言ってたの思い出した
0021山師さん (ワッチョイ 1bb2-tBRw [175.105.61.243])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:27:14.67ID:wZ4CtxAl0
死の床で自分の人生を振り返ったとき、もっと多くの時間をオフィスで過ごせばよかった、
あるいはテレビをもっと見ればよかったと悔やむ人は、果たしてどれくらいいるのだろうか。
答えは簡単だ。一人としているわけがない。
死の床にあって思うのは、家族や愛する者のことである。
人は誰かのために生き、最期はその人たちのことを思うのだ。

byスティーブン・R・コヴィー
0024山師さん (ワッチョイ cb76-3C30 [121.114.47.118])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:27:58.24ID:kKUAjb0r0
死ぬときにナスダックとかSP500とか5chとかチャートとか走馬灯のように思い出すのかな
0029山師さん (ワンミングク MMa3-fO3Y [153.235.223.100])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:28:30.43ID:vqe30/7zM
ここまで下げるのかなりレアだから金曜引け前に全力買いした。
月曜超絶GUするかGDからの寄り底爆上げだと思う。
0030山師さん (ワッチョイ f5b1-F2Es [126.37.14.201])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:28:36.85ID:vERsvS7l0
>>18
あいつは損切り退場すべき
0034山師さん (ワッチョイ 5ddc-xUUC [114.165.144.159])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:29:40.64ID:BhuRYjus0
>>21
オフィス(職場)で過ごせばよかったは割とおるやろ
失ったキャリアを諦めきれずに貧乏に死んでいく人間はもっと働くべきだったと後悔するわ
クソみたいな名言だな
0038山師さん (ワッチョイ 9575-yMrX [180.43.97.223])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:30:17.46ID:l5Tp3vgf0
ようつべのばっちゃまの米国株見てたから1月4日にすべて利確して余裕で逃げられたわwww

おまえらアホすぎるよなwww
0039山師さん (ワッチョイ cb76-3C30 [121.114.47.118])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:30:53.32ID:kKUAjb0r0
ばっちゃまってじっちゃまから独立した人気あるよな
0043山師さん (ワッチョイ 2576-V3GB [60.47.1.73])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:31:33.41ID:r7Yl2zJU0
リーマンショックの前もBNFやCISを生み出した株ブームだったな
本屋は株関連の書籍が目立ち、今で言えばインフルエンサーみたいなブロガーが沢山いたけど
リーマンショックで殆どのやつが消えていったw
今回もツイッターやyoutubeでイキってるインフルエンサーが消えたら底だなw
0046山師さん (ワッチョイ 2576-V3GB [60.47.1.73])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:33:02.62ID:r7Yl2zJU0
リーマンショックはQE1から始まる長期にわたる金融緩和で立ち直ったわけだが
今回はどこまで株価が下がったら金融緩和するんだろうな
まだ引締めすら始まってないが
0048山師さん (ワッチョイ 2311-fO3Y [61.23.224.98])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:33:55.83ID:lPGYS1OW0
なんかITバブル引き合いに出す人けっこういるけど、
ITバブルって対移動平均でもいいし、対指数近似でもいいけど
ものすごく乖離してたからねぇ。
コロナ後もすごい勢いで上がったけど、乖離率でいうとITバブルとの比ではないから
5年10年戻らないってことはない気がするけど。
0049山師さん (ワッチョイ c502-/pAQ [118.12.35.165])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:34:03.13ID:egoW3CWm0
ていうか全てはFOMCの内容次第
0052山師さん (ワッチョイ 4b6e-u+0I [153.242.33.9])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:35:10.27ID:pwx3qhDq0
4,6,10月が暴落って予想してたのに、年始早々からずっ下げでキツい
0058TZA36.5@10000 (ワッチョイ 75b2-dYS+ [36.53.202.195])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:36:42.17ID:Rini0DP00
>>29
cisの言ってた不当なリバでも取るつもりですか
0060山師さん (ワッチョイ 4b6e-u+0I [153.242.33.9])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:37:17.45ID:pwx3qhDq0
>>54
一月後には風水の本とかに代わってそう
0063山師さん (ワッチョイ 23da-O/hf [125.198.23.101])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:38:13.06ID:keKSclBL0
2021/12/01 -> 2022/01/21 (37日間)
トータルリターン (減価)

VOO -2.4%
SSO -5.5% (-0.72%)
SPXL -8.5% (-1.43%)

QQQ -9.0%
QLD -18.2% (-0.98%)
TQQQ -26.9% (-2.19%)

SOXX -9.8%
SOXL -30.8% (-4.15%)

※SOXX iShares Semiconductor ETF
SOXLと同じく ICE Semiconductor Index をベンチマークとする
0064山師さん (ワッチョイ 656e-VEsx [220.106.39.140])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:38:18.72ID:XrVR0jUM0
>>49
FRBのサジ加減ひとつだからなあ
0065山師さん (ワッチョイ c502-/pAQ [118.12.35.165])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:38:21.05ID:egoW3CWm0
>>57
じゃあFOMCの内容教えて
0066山師さん (ワンミングク MMa3-fO3Y [153.235.223.100])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:38:26.12ID:vqe30/7zM
バブルといってもQEによる市中資金の増加が要因になっているから下げ過ぎからの超リバはあると思うな。
0067山師さん (ワッチョイ a5dc-i5gI [124.87.170.18])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:38:42.95ID:aqfXqqPs0
今年で投資をやめないやつが勝つ
0071山師さん (ワッチョイ 1bb2-tBRw [175.105.61.243])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:39:17.40ID:wZ4CtxAl0
若い頃、僕の時間は未来へ向けて無限にあるように思えた。
今、僕は終末の時間から逆算する。
すると、人も風景も、そう、何もかもが違って見えてくる。
僕は、疾走する。

by蜷川幸雄
0072山師さん (ワッチョイ 9575-yMrX [180.43.97.223])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:39:24.14ID:l5Tp3vgf0
テスラの株価なんてバブルすぎるだろwww

本来ならマツダの時価総額の3分の1ぐらいが適正な株価だわ。
0074山師さん (ワッチョイ 2374-Psvk [59.135.144.75])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:39:40.58ID:uAKpFyTI0
>>43
懐かしい
コテを含め色んなブロガーが散って行ったなあ
うり坊とかもぐとか今復活してるんかな?
0075re:テール性人 (テテンテンテン MM4b-yUzJ [133.106.47.50])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:39:46.23ID:69Pf3tItM
>>65

委員会は雇用最大化と長期的な2%のインフレ率の達成を目指す。インフレ率がこの長期的な目標を継続的に下回ってきたため、委員会は当面、2%をやや上回る程度のインフレ率の達成を目指す。これによりインフレ率は時間とともに平均で2%になり、長期的なインフレ期待は2%にしっかりととどまる。
0076山師さん (ワッチョイ 4b5b-+ENT [153.210.90.164 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:39:52.22ID:JtV1hktK0
まぁ民主党政権下では
脱炭素・気候変動のポリシーがある限り
コモディティー高は収まらないし、インフレは加速するだけだろうね

単純に利上げとシェール掘るっていう二つの事を同時にする事さえできないのは
バイデン政権並びに民主党政権の決定的な欠陥だよ

原油はもう投機マネーが流入してとんでもない事になる
0077山師さん (ワッチョイ 4bca-lQdd [153.246.197.114])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:39:54.70ID:SRebxmd/0
>>62
「メタ」の発言に定評ある人
0079山師さん (ワッチョイ f5b1-uFFE [126.108.52.225])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:40:21.28ID:joMCdoW50
>>62
じっちゃまの息子
0080山師さん (ワッチョイ c502-/pAQ [118.12.35.165])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:40:37.30ID:egoW3CWm0
>>70
過激に言わないと再生数稼げないんだからほっとけ
今、未来の訳わからん数字出してる奴は全員根拠無しのエアトレだろ
0081山師さん (スップ Sd43-P0b+ [49.96.236.11])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:40:37.32ID:fQAcbBPTd
>>49
いつもは一旦リスク回避した分の買い戻しで上がること狙うけど
今回は普通に爆下げも全然有り得そうで手が出せない
0083山師さん (ワッチョイ cb76-3C30 [121.114.47.118])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:41:07.64ID:kKUAjb0r0
ばっちゃまは比較的女から人気あるな
0084re:テール性人 (テテンテンテン MM4b-yUzJ [133.106.47.50])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:41:24.04ID:69Pf3tItM
委員会は、純資産購入のペースを毎月同様に縮小することが適切だと判断するが、もしも経済見通しの変化によって正当化される場合は、購入ペースを調整する用意がある。連邦準備制度の継続的な証券の購入と保有は、円滑な市場機能と緩和的な金融状況を引き続き促進し、それによって家計や企業への信用の流れを支援する。

金融政策の適切な姿勢を評価するに当たり、委員会は今後もたらされる経済見通しに関する情報の意味を引き続き監視する。もしも委員会の目標の達成を妨げる可能性があるリスクが生じた場合、委員会は金融政策の姿勢を適切に調整する準備がある。委員会の評価は、公衆衛生に関連する情報、労働市場の状況、インフレ圧力、インフレ期待、金融と世界の動向を含む幅広い情報を考慮する。
0087山師さん (スッップ Sd43-1859 [49.98.168.21])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:42:21.01ID:JU7utffkd
>>48
動画屋がもてはやされた今回と
ケータイ電話屋がもてはやされたドットコムバブルは似てる。

で動画屋の化けの革が剥がされたと市場は評価し20%も下がった
0090re:テール性人 (テテンテンテン MM4b-yUzJ [133.106.47.50])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:43:35.20ID:69Pf3tItM
米連邦準備理事会(FRB)は、この厳しい局面で米経済を支援するためにあらゆる手段を行使し、雇用最大化と物価安定という目標を促進することに全力で取り組む。

ここは変わらないよ
0092山師さん (ワッチョイ c502-/pAQ [118.12.35.165])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:44:55.55ID:egoW3CWm0
>>75
そこだけ?w
他にも前回重要な指針色々出してたけど
0093山師さん (ワッチョイ 9575-yMrX [180.43.97.223])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:45:05.63ID:l5Tp3vgf0
>>88
過去最高のペースで暴落してるからなwww
0096re:テール性人 (テテンテンテン MM4b-yUzJ [133.106.47.50])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:45:26.32ID:69Pf3tItM
委員会は雇用最大化と長期的な2%のインフレ率の達成を目指す。これらの目標を支援するため、委員会はフェデラルファンド(FF)金利の目標誘導レンジを0─0.25%に維持することを決定した。インフレ率がしばらくの間、2%を超えているため、委員会は労働市場の状況が委員会の最大雇用の評価に一致する水準に達するまで、この目標誘導レンジを維持することが適切と予想する。

違うわこっちか最新
0097山師さん (スップ Sd43-Kq2b [49.97.26.50])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:45:29.83ID:UEjC9lD8d
このスレには原油で儲けてる人はおらんの?
コロナ禍で底打って以来ずっと右肩上がりだから儲けやすいと思うんだけど
https://i.imgur.com/pfqG3rP.jpg
0098山師さん (ワッチョイ 23e3-IuBN [61.116.122.78])
垢版 |
2022/01/22(土) 20:46:02.45ID:tvloGrmN0
※前スレで合計-45%と書いたが正確には合計-41%だった。

15年の一回の利上げで15年6月の天井から16年2月までー29%下げてるのね。
現在金利は15年6月の地合いに入ってる可能性があるという話だが、長期チャートだと株価は10%前後の下げは戻すものの、20%以上下げると基本下げ止まらない傾向がある(倍程度まで下げ続ける傾向)。
分析屋岡崎氏の話では「株価-20%までを見込んでいるのでは?」という予測だったが、となるとー10%の節目で上げ下げをしていくしかなく、それをやるならもうナスは底まで行ってると思うのね。
それを示唆しているのは週足の10年債金利の上げ止まり。債券トレーダーも次のFRB声明を待つ状態になっていると思われる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況