>>439
ハッピープログラムの対象、楽天証券でのお取引(投資信託分)のポイント進呈条件の変更について
https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2021/211227-2.html

達成残高 進呈ポイント
月末時点の残高が、はじめて10万円に到達した場合 10ポイント
月末時点の残高が、はじめて30万円に到達した場合 30ポイント
月末時点の残高が、はじめて50万円に到達した場合 50ポイント
月末時点の残高が、はじめて100万円に到達した場合 100ポイント
月末時点の残高が、はじめて200万円に到達した場合 100ポイント
月末時点の残高が、はじめて300万円に到達した場合 100ポイント
月末時点の残高が、はじめて400万円に到達した場合 100ポイント
月末時点の残高が、はじめて500万円に到達した場合 100ポイント
月末時点の残高が、はじめて1000万円に到達した場合 500ポイント
月末時点の残高が、はじめて1500万円に到達した場合 500ポイント
月末時点の残高が、はじめて2000万円に到達した場合 500ポイント

ハッピープログラムおよび投資信託資産形成ポイントの条件変更に関する Q&A
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/pdf/info20211227-02-01.pdf

マネーブリッジ設定での普通預金金利の優遇金利改定のお知らせ
https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2021/211227.html
・普通預金残高に関係なく一律、年0.10%(税引後年 0.079%)
↓改定後(2022年4月1日〜)
・普通預金残高300万円以下の部分:年0.10%(税引後年0.079%)
・普通預金残高300万円を超える部分:年0.04%(税引後年0.031%)


完全な改悪ですね。。。