配当金・株主優待スレッド 960【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (アークセー Sx27-slNU)
垢版 |
2021/10/06(水) 18:59:18.50ID:ryGnWAt6x
!extend::vvvvv:1000:512

■2021年の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日   権利付最終売買日  逆日歩日数
10月20日  10月18日(月)     1日
10月末    10月27日(水)     3日
11月15日  11月11日(木)     1日
11月20日  11月17日(水)     3日
11月末    11月26日(金)     1日
12月20日  12月16日(木)     1日
12月末    12月28日(火)     5日

このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
【!extend:on:vvvvv:1000:512】を二行、記入をお願いします。

【次スレ】
次スレは>>900を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>900が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。

前スレ
配当金・株主優待スレッド 959【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1633253928/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002山師さん (ワッチョイ 6f6c-slNU)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:02:38.70ID:oWq0NLUE0
優待でおこめ券勘違い嫁殴
0003山師さん (スップ Sd1f-uF7g)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:05:40.91ID:lKwGYSmFd
スレ立て乙
0004山師さん (ワッチョイ cf76-slNU)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:05:54.44ID:ErY4/CVg0
神戸2000株明日、金利5000円で15000円ギフト券貰えれば良いかと。
0007山師さん (ワッチョイ ffb1-uF7g)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:18:03.57ID:2Dr4JhTL0
すれたておつ

それにしても先物まだ下がっとるんかい
0012山師さん (ワッチョイ e302-iZze)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:26:42.77ID:Aed7Xtl+0
岸田ショックで配当厨はこの先生きのこれるのか
0013山師さん (ワッチョイ e373-2jfQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:27:25.78ID:5RZOPr3F0
このスレのハゲなんだかんだ配当株もっとるやろ?でもまだ余裕やろな。
このスレのハゲがきのこハゲになって悲鳴を上げたら底。
0014山師さん (JP 0He7-2jfQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:27:49.36ID:MX7Y1vczH
日本郵政プライム入りさせるために必死だな。
0020山師さん (アウアウエー Sadf-8DKQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:49:58.62ID:Bkq1EBADa
ハァ
おまいらの言う通り武田なんか売り払ってクロスの軍資金にしたらよかったわ
おれは明日からどうなってしまうんだよ…
0028山師さん (アウアウエー Sadf-8DKQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:03:22.88ID:Bkq1EBADa
おれな
実は2008年ごろに主力が2つあったんだよ
1つは武田400株、平均単価は5500くらい
もう1つが信越化学400株、これは4500くらい
そして現金がが必要になって、
考えた挙句信越化学切ったんだわ
なんでこの2択間違えんのまじで??
運悪すぎだろ
今でもめちゃくちゃ後悔してる
0031ユースケ (ワッチョイ c311-2jfQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:09:31.75ID:CZwymAd20
運とか言ってるうちはまた同じ失敗を繰り返すとともに成長しない。
こじつけでもいいから理由をもって売買して結果はどうあれ省みる。
0038山師さん (ワッチョイ 83b1-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:17:01.89ID:/V6l4v1G0
株が上がったらその成果は自分の利益、下がったらその責任はお前の責任、そんな商品・・・

・・・仕組債がそうだな、利益は販売側で損失は客側だけど
0040山師さん (ワッチョイ ff0a-lQk+)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:20:49.85ID:yjTO0mKE0
>>32
何度も繰り返せば統計的に誤発注は必ず発生するものだよ
ヒュマんエラーやシステムエラーなど色々ある
発注作業をする限り、絶対に0%にすることはできない
0041山師さん (ワッチョイ ff0a-lQk+)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:21:56.66ID:yjTO0mKE0
例えば膨大なコストと優秀な人材を集めて合併した都銀だって
定期的にトラブルをを起こしている
0044山師さん (JP 0He7-2jfQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:24:30.62ID:MX7Y1vczH
>>38
うむ、まるで情弱高齢者をカモにした商品みたいだな。

ノックインとかの単語が出てきそうな…
0045山師さん (ワッチョイ b3a8-Gxez)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:24:46.60ID:ZqdvKd760
出た
自称神戸大学卒業で8000万円弱あるのに
僕ちゃんは世界で一番不幸なんでちゅ

もう飽きたわw
0047山師さん (アウアウエー Sadf-8DKQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:26:25.33ID:Bkq1EBADa
誤発注だけは改善に改善を重ね最近は完全に撲滅した
といっても先月も意味不明の建玉があったりとないわけではないのだが、致命的なのはやってないわ
おれは多分大局を見て相場を判断するより物を丁寧に作る仕事の方が向いてる
0048山師さん (ワッチョイ 83b1-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:28:03.67ID:/V6l4v1G0
>>40
誤発注が出て運が悪かったで何も対策せずに放置して同じ過ちを繰り返してるのを重症と言うんだよ
仮に出てしまったとしてもその誤発注の原因を見つけて潰して再発防止して繰り返さないようにしないと
0049山師さん (ワッチョイ ff0a-lQk+)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:28:25.62ID:yjTO0mKE0
>>43
自動で大量発注
とても、手動じゃ取り消せないレベルの数入れたことあるわ
とりあえず、自動取り消しスクリプト作ったぜOrz
自動ってご発注を何も考えず無限ループで資金無くなるまで発注するから恐ろしいで
0051山師さん (ワッチョイ e373-2jfQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:30:22.41ID:5RZOPr3F0
>>49
丁寧につくってなんでそんなわかりやすい誤動作のfailsafeはいっとらんねん><
開発はエラー処理とテストが8割やぞ><なめたらあかんで><
0052山師さん (ワッチョイ 83b1-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:30:43.72ID:/V6l4v1G0
>>46
エラーしても影響のない範囲は別にいいんじゃない?
匿名掲示板で誤字脱字変換ミスチェックなんてまともにしてるわけがないしする必要もない
(ニュース記事でチェックしてないのはアホかと思うが、それ仕事だろと)
0053山師さん (ワッチョイ ff0a-lQk+)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:32:42.72ID:yjTO0mKE0
>>48
海岸に行ってきれいな貝殻を拾うような話だな
確かに一つ見つければ一つ減る
でも、波で新しい貝殻がまた出てくる
全て取り尽くすには時間が足りない

>>47
鉄道だけ何十回もチェック
他は適当になったわ
何度もご発注繰り返せばランダムウォークによりプラマイゼロになるはず
0054山師さん (アウアウエー Sadf-8DKQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:34:14.63ID:Bkq1EBADa
>>51
わからん
絶対に自分が建てるはずのない銘柄と数量の玉が発見されたんだわ
誰かが勝手にログインして取引してるのかも…
0055山師さん (テテンテンテン MM7f-XEq4)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:34:17.95ID:zzjyGR7JM
日経3万は夢だったんだと思うことにした
老後までアホールドすることを考えると焦るレベルじゃない
焦るときは配当と優待が無くなるとき
0056山師さん (ワッチョイ ff0a-lQk+)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:35:14.79ID:yjTO0mKE0
>>51
丁寧に作ってテストして本番
12時過ぎにスクリプトのファイル名に_のタイポがあって気に入らないから
とりあえずそれを削除したら
無限ループが発生
死ぬかと思った
0059ユースケ (ワッチョイ c311-2jfQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:37:33.72ID:CZwymAd20
どれほど気を付けていても家の中で足の指を家具の角などに当ててしまうことがある。

ではどうすべきか。
家具を移動させる、導線を変える、あたっても痛くないようにする等が考えられる。
数理計画でいうところの最適化法。

モノであふれかえっているユースケ邸も計算されつくされた空間をモンテカルロシミュレーションによって築き今がある。
それでも当然更にモノが増え導線に困る。
ここでクリティカルパスを使う。
かならずしも最短が最適とは限らない。
0066山師さん (ワッチョイ ff0a-lQk+)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:49:01.30ID:yjTO0mKE0
>>57
まぁ負けるやつがいれば勝つやつがいるのがゼロサムゲームだからな
ちなみに、俺は、ザラ場中に価格を動かすタイプの誤発注以外大体黒字だわ
そっちと、平均すればプラマイゼロだから全体で見ればこの理論は成立してそうだw

>>59
力技だけどやっぱり増築が一番だと思う
所有する物が増えるなら、それに応じて部屋数も増やす
いつかは九龍城砦
0067山師さん (ワッチョイ ff0a-lQk+)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:50:33.95ID:yjTO0mKE0
>>64
小指ぶつけるとか、ちょっとコミカルだけどまじやばい
とりあえずレントゲン取ってヒビっぽいから固定になったわ
それ以来、スリッパ履くようにしてる
0070山師さん (ワッチョイ 4358-XEq4)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:01:39.84ID:mxZvQ+r90
ピエトロ、ドレッシングくれるのはいいんだが一気にくるもんで賞味期限3ヶ月未満は厳しくないかい
賞味期限切れちゃったよ
0072山師さん (ワッチョイ ff0a-lQk+)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:14:49.70ID:yjTO0mKE0
株主って実は従業員に感謝されてないと思う出来事があった

毎回、優待券を使って買い物すると
「いつも、ご支援いただきありがとうございます!」
こんな声をかけられる。
いつも、優待券を使うから、店員のお姉さんとも馴染みだ。
俺にもオーナーの端くれとしての自覚ができた。
もっと出資して経営に参加しないと行けないなぁーと思っていた矢先、うっかり優待券を忘れて現金払いをした。
「優待券の方は大丈夫ですか?」と声をかけられたが、オーナーに対する感謝の言葉が一切ない。
これって、おかしくないか?
0073山師さん (テテンテンテン MM7f-+PjN)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:16:07.52ID:1Ma71krhM
FIREに備えて、関東圏内で300万円以内の中古一戸建てを探してるんだが、なかなか無いね
地方だとけっこうあるんだけどなぁ
0074山師さん (ワッチョイ e302-iZze)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:17:54.62ID:Aed7Xtl+0
>>72
資本の側と労働者は利害が対立するものだ
0077山師さん (オッペケ Sr47-DDQl)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:20:03.12ID:F9cgCkE4r
>>72
乞食は店に来るな
0078山師さん (アウアウウー Sa27-IU8q)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:20:36.47ID:XRaobHgOa
>>72
ネタにマジレスだが、優待券出されたらそう言っとけって社員の店長に指示されてるだけ
0079山師さん (ワッチョイ 2347-Mvgc)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:22:05.81ID:baSSmHi60
>>73
こないだ八街の物件を紹介してる人いたが、あんな周りに畑しかない寂れた場所無理。
優待使う店がないどころかコンビニも車で走ってかないとないだろ
ちゅーか自分が劣化していくなか街まで劣化していって世の中の流行から乖離していくぞ
0083山師さん (ワッチョイ 83b1-Q9Gn)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:37:01.46ID:/V6l4v1G0
都会なら優待券を使うのが簡単
田舎なら騒音とかも気にせず広い家に住めるが優待券の消費は困難

ただ 都会の住居-田舎の住居コスト>飯代 となっている場合も多く、優待券の消費云々はおいておいて差額で好きな店で飯食えばいいんじゃね?が成り立つ
交通費1000円かけて優待券で映画見ますみたいのを妥協できるかどうか、じゃぁ都会に住めばって住居コストの差は1日数千円になったりする(物件により異なる)
0086山師さん (テテンテンテン MM7f-+PjN)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:47:09.57ID:1Ma71krhM
つまり、キャンピングカー買って、カッパ寿司の駐車場で寝泊まりするのが最強?
0087山師さん (ワッチョイ 2347-Mvgc)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:48:51.17ID:baSSmHi60
>>82
FIREしたの?
元気はつらつの若者が会社勤めないで毎日こんなとこでうろうろしてるだけだと
人として成長できなくならんの?
0089山師さん (JP 0He7-2jfQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:54:01.15ID:MX7Y1vczH
>>87
そうそう、現世で社会の役に立って徳を積まないとなかなか解脱できんぞな。
0090山師さん (ワッチョイ 2347-Mvgc)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:56:01.90ID:baSSmHi60
説教ちゃうで質問やで
しばらく会話してなかったり、朝礼で人前で話てなかったり、集団生活や人に合わせるって事してないと
そういうのできなくなるから隠居するならそういうの全部経験して身に付いてからのが
俺はええと思ってるがまあそんなのいらんって言われればそれまで。
0091山師さん (ワッチョイ b3a8-Gxez)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:57:29.29ID:ZqdvKd760
>>78
でもさ
客に対して誰彼なしに優待券のほうは大丈夫ですか?なんて問い質さないだろうから
いつも優待券で食事するケチ臭い客にわざわざ確認したとしたら気の利く店員やん
0095山師さん (ワッチョイ 4358-XEq4)
垢版 |
2021/10/06(水) 22:08:57.16ID:mxZvQ+r90
>>1
■2022年 決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
01月20日   01月18日(火)     1日
01月末     01月27日(木)     1日
02月20日   02月16日(水)     3日
02月末     02月24日(木)     1日
03月15日   03月11日(金)     1日
03月20日   03月16日(水)     4日
03月末     03月29日(火)     1日
04月20日   04月18日(月)     1日
04月末     04月26日(火)     4日
05月15日   05月11日(水)     3日
05月20日   05月18日(水)     3日
05月末     05月27日(金)     1日
06月20日   06月16日(木)     1日
06月末     06月28日(火)     1日
07月20日   07月15日(金)     1日
07月末     07月27日(水)     3日
08月20日   08月17日(水)     3日
08月末     08月29日(月)     1日
09月20日   09月15日(木)     1日
09月末     09月28日(水)     3日
10月20日   10月18日(火)     1日
10月末     10月27日(木)     1日
11月15日   11月11日(金)     1日
11月20日   11月16日(水)     3日
11月末     11月28日(月)     1日
12月20日   12月16日(金)     1日
12月末     12月28日(水)     5日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況