X



【米国】Firstrade IB証券サクソについて語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:23:47.10ID:PMDg/jgl
空売り最強!
これからは手数料無料のFirstradeだよな!

日本在住のまま米市場でネットトレードできる証券会社
https://www.firstrad...ontent/en-us/welcome
0002山師さん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:28:36.79ID:LIcdFoo/
やなこったい!
0003山師さん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:53:55.64ID:ZS5g6l88
単純な空売りだけでなくCFDも語っていこうぜ
0004山師さん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:58:25.16ID:pWrZChdT
Firstradeって英語何とかすればIB証券・サクソバンクより有利なん?
0006山師さん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:49:43.15ID:cjtY40LJ
>>4
全ての手数料が無料
空売りさえも
0007山師さん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:52:16.02ID:AxdQjBWg
空売りってやっぱ金融資産いくら以上ないとだめみたいな感じ?
0008山師さん
垢版 |
2021/05/29(土) 02:03:26.84ID:BTvjUKRd
サクソの米国株オプションの手数料ぼったくりやろ
0009山師さん
垢版 |
2021/05/29(土) 03:21:00.89ID:4XNzygjW
>>7
いくら以上とかではなく借りるのに利子がかかる分を用意できれば
0010山師さん
垢版 |
2021/05/29(土) 03:21:23.00ID:4XNzygjW
>>8
サクソは空売りではなくCFD商品らしい
0011山師さん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:38:39.81ID:uUQEr+XU
>>8
開設中なんだけどいくらなん?レバは100倍だよね?

まあオプションやるくらいなら上級者だよね?サクソが高いならIB証券とかでいいんじゃないかな。
0012山師さん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:41:35.03ID:BTvjUKRd
>>11
まだ勉強中だけど、利益のマックスが50000円ぐらいのポジションで4000円ぐらい手数料かかった
やっぱibのほうがいいんかなあ
0013山師さん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:43:59.56ID:uUQEr+XU
>>12
IB証券だと1000万以下で口座維持、マーケットデータでそれぞれ手数料取られるけど、
それ差し引いてもIB証券でいいと思う。ぼったくりすぎるわ。
0014山師さん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:44:22.02ID:BTvjUKRd
IB証券の口座開設調べたらパスポートいらんのやな。firstradeとごっちゃにして敬遠してたわ
サクソの外国株オプションは30万のオプションを売って25万のを買うみたいな教科書的な戦略だと55万に為替手数料がかかる地獄だった
0015山師さん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:29:07.82ID:aDE9soz9
個人的にサクソバンクはインタラクティブ・ブローカーズの下位互換かと。
手数料も国内よりはマシ程度だし、何より円貨決済のみというのが致命的。ツールは見やすいけどね。
今は中国資本みたいだし…。
0016山師さん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:35:56.84ID:aDE9soz9
>>14
三井住友使ったが、口座開設なんかより資金の移動がめちゃくちゃ面倒。
何段階手続きせにゃならんのだって感じ。最初だけだけど
0017山師さん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:19:12.88ID:uMyNI/B9
IBがFirstradeより優れてるのはパスポート要らないってだけ?
0018鈴木 ◆mrhBFDwC8o
垢版 |
2021/05/31(月) 13:21:02.75ID:scDpi9wo
>>17
*レビュー
・IB
原文|https://www.investopedia.com/interactive-brokers-review-4587904
翻訳|https://translate.google.com/translate?sl=en&;tl=ja&u=https://www.investopedia.com/interactive-brokers-review-4587904

・Firstrade
原文|https://www.investopedia.com/firstrade-review-4587898
翻訳|https://translate.google.com/translate?sl=en&;tl=ja&u=https://www.investopedia.com/firstrade-review-4587898

ちなみに、自分がアメ株 (CFD) 用に開設した海外資本の業者は以下の通り。いずれも国内資本の業者よりも優れてると感じた。

IG:
o ツールが分かりやすい、時間外取引に対応、CFD なので差金取引の制限なし、トレードできない銘柄はほとんど無い、ほぼ完璧に日本語化されている
x ツールは高機能とは言えない、株価指数と個別株では口座が別になるため資金効率が良くない面もある、ログインに際して二段階認証が導入されていない

IB:
o サービスの豊富さは最強?、高機能なツール(いまだに使いこなせていない)、ACH 送金なら送金手数料ゼロ、単一の口座で数多くの商品の取引が可能
x 日本語化が不足している場面が散見される。翻訳がこなれていないこともある。二段階認証が IB 独自のものなので操作が煩雑

MooMoo (FUTU の国際版):
o 申し込んで翌日には口座開設が完了する、ツールのわかりやすさ・見やすさ・機能の豊富さはズバ抜けている、ACH 送金なら送金手数料ゼロ、単一の口座で数多くの商品の取引が可能、手数料安い、口座維持費ゼロ
x ログインに際して二段階認証が導入されていない、口座開設ではパスポート必須、日本語化は一切なし
0019鈴木 ◆mrhBFDwC8o
垢版 |
2021/05/31(月) 13:32:26.83ID:scDpi9wo
海外の業者を使うなら、Wise (TransferWise) も使うと便利だと思う

イ、両替にかかるコストが激安(為替レートに上乗せしていない)
ロ、アメリカの銀行の口座番号が持てる
ハ、ロは ACH 送金に対応している(IB、MooMoo は利用可、Firstrade は不可らしい)
ニ、デビットカードが持てるので、業者から Wise に出金した米ドルでそのまま買い物が出来る

ハは、「PLAID」というサービスを経由している。IB、MooMoo は PLAID に
対応しているので Wise と ACH 可能だけど、Firstrade は PLAID を利用していない
ため出来ないっぽい(PLAID を介さずに、本物のアメリカの銀行口座をリンクさせる)。
0020山師さん
垢版 |
2021/05/31(月) 20:39:25.18ID:lWAJScUx
何かすごい人きたww
TransferWiseもちょっと調べたけど、結局三井住友銀行が安かったんで(800円)そっち使ったけど今は違うのかな?

>>18
CFDは一物一価でなく、FXと同じくいまいち不透明さが拭えなかったのでIB証券しか開いてないです。
手数料やDRIP等、海外証券の方が優れている点も一杯ありますね。その一方、データが有料と国内ではなじみのない料金もありますが。

自分もIB証券でオプション取引を少しやっている身ですが、本当に分かりづらい…というかこれ独学でやったら一生無理な気がしたので、
有料の講座で勉強しています。

ちなみに翻訳は https://www.deepl.com/ja/translator ってサイトを使っています
0021山師さん
垢版 |
2021/06/01(火) 00:51:09.69ID:BNFXuh+G
>>19
FirstradeにACH入金したいなら、アメリカの口座(ユニオンバンク)を経由させる必要あり。ってか、他もそうじゃない?
0022山師さん
垢版 |
2021/06/01(火) 06:50:06.36ID:472OkSyi
ユニオンバンクはUFJ経由ですぐ作れていいかなと思ったが、縛りが色々めんどくさい
0023山師さん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:26:33.42ID:eXduLHM8
>>20
入金は安いけど出金はめっさかかるのよね>三井住友
ただ対応は凄く良い
0025山師さん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:18:57.58ID:472OkSyi
>>23
それはIB証券からの出金が、って事ですか?
0026山師さん
垢版 |
2021/06/02(水) 01:36:24.43ID:8q2luKgz
>>25
うん
出金は新生作るとかするべきかも
0027山師さん
垢版 |
2021/06/02(水) 01:37:47.19ID:8q2luKgz
あ、IBは月1回無料
2回か目ら1600円くらいだからそれはいいんだけど、
三井住友の海外入金が結構取られたはず
0028山師さん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:13:45.97ID:SOK4SWCV
>>27
ありがとうございます。
手数料に上乗せですか、うへえ。確かに楽天でも海外送金3500円とか(しかもこれで安い部類だった)ボラれてました…。
0029山師さん
垢版 |
2021/06/04(金) 01:23:56.84ID:9fNY04+J
銀行は手数料の他に為替のスプレッドも広いから注意。
0030山師さん
垢版 |
2021/06/04(金) 01:26:09.48ID:9fNY04+J
Moomoo開設したけど、ACH入金はやはりアメリカの銀行からしか無理だな。試しにUnionBankから$100だけ入れてみた。
0031山師さん
垢版 |
2021/06/04(金) 06:31:38.08ID:AceoSvjQ
取引や入出金のたびに割増の為替手数料のっけてくるサクソがいかに使えんか分かる

確かに確定申告めんどいけど、取引のたびに1500円2000円てあり得んわマジで
0032山師さん
垢版 |
2021/06/04(金) 17:48:33.36ID:9fNY04+J
UnionBankからMoomooにACH入金しようとしたけど、認証でエラーになってだめだわ。日本の銀行からWireで送るしかないのかな。
上でWiseからACHできるって言ってる人はどうやったんだろ??
0033鈴木 ◆mrhBFDwC8o
垢版 |
2021/06/04(金) 20:17:54.65ID:iRnPn15p
>>32
Wise なら、スムーズに IB, moomoo とは ACH 設定ができたよ。
成功するとこんなふうに表示される。
https://i.imgur.com/lHIr9DZ.png

Wise は開設済み?
https://i.imgur.com/XMUKzNt.png
この画面に表示されている情報を、moomoo (FUTU) の
Web サイトの Account > Add a bank account
から入力するだけ。

詳細はここを見ると良いと思う
https://wise.com/ja/help/articles/2827506/
0034山師さん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:52:53.00ID:9fNY04+J
>>33
なるほど、ルーティングナンバーと口座番号を手入力すればいけるんですねー。Wiseは持ってるので後で試してみます。ありがとう!
0035山師さん
垢版 |
2021/06/06(日) 04:05:29.03ID:JlPSz3O1
>>31
そもそも開設さえお断りされたわ
まあ高いんじゃいらんなIBでいいし
0036山師さん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:18:32.43ID:Zf6zZpxW
IB証券なら手数料1ドルだからね。為替手数料も確か2ドルくらいじゃなかったかな。

ただIB証券はツールがとにかく使いにくい(多機能すぎ)、10万ドル以下は3か月後から維持手数料、マーケットデータも別途費用と
とにかくコストのために覚悟が居る。
マーケットデータはクノウって人のブログが参考になったよ。
0037鈴木 ◆mrhBFDwC8o
垢版 |
2021/06/06(日) 11:48:08.60ID:Wsxl94Y5
>>36
手数料はあまり意識してなかったので確認したら、「Tiered (変動型)」だと一株当たり 0.0035、ミニマム $0.35 だったよ。
「Fixed (固定型)」が一株当たり 0.005、ミニマム $1.00 なので、Tiered のほうが安い。
自分はさっそく Tiered に変更しといた。

Tiered
https://ndcdyn.interactivebrokers.com/en/index.php?f=1590&;p=stocks2

Fixed
https://ndcdyn.interactivebrokers.com/en/index.php?f=1590&;p=stocks1
0038鈴木 ◆mrhBFDwC8o
垢版 |
2021/06/06(日) 12:04:52.18ID:Wsxl94Y5
>>36
スマン、日本語版の解説ページを見たら、必ずしも Tiered が安くなるとは限らないかもしれん。
Tiered の場合、$0.0035 の手数料以外に取引所に払う手数料などが発生するそうだ。
Fixed の場合、$0.005 の手数料にそれら諸々が含まれてるとのこと。
0039山師さん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:35:35.62ID:Zf6zZpxW
固定型のがいいと思う。その説明は目を通したけど、変動の条件が完全には理解できなかったし。
固定型でも、日本円で500万円分の取引しても1ドル程度だった確か。

もう個人レベルなら固定でも変動でも誤差の範囲だと思うよ。
0040鈴木 ◆mrhBFDwC8o
垢版 |
2021/06/07(月) 10:49:13.06ID:TfCE0FTk
>>39
確かに!
どっちが得か Excel でシミュレーションしようと思ったけど、条件が多すぎて諦めた。
自分も素直に固定に戻します。
0041山師さん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:48:39.32ID:FmTVTO9N
野村 周平(のむら しゅうへい[1]、1993年11月14日[1] - )は、日本の俳優。 兵庫県神戸市出身[1][2]。アミューズ所属。



母親が中国人とのハーフである為、クオーターである。中国語が話せる[3]。
0043山師さん
垢版 |
2021/06/10(木) 07:28:58.71ID:UptOaPv0
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=188508

九州ダービー栄城賞
優勝トゥルスウィー

ブラックウィッチ、ブラック・ホールを先祖に持つサラブレッド


30日、佐賀競馬場で行われた第63回九州ダービー栄城賞(3歳・重賞・ダ2000m・1着賞金800万円)は、2番手でレースを進めた山口勲騎手騎乗の1番人気トゥルスウィー(牝3、佐賀・北村欣也厩舎)が、2周目3〜4コーナーで先頭に立って後続を突き放し、2着の2番人気ガーディアン(牡3、佐賀・九日俊光厩舎)に4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分13秒4(良)。

 さらに1.1/2馬身差の3着に10番人気スーパーキンチャン(牡3、佐賀・北村欣也厩舎)が入った。なお、3番人気テイエムサツマオー(牡3、佐賀・平山宏秀厩舎)は4着に終わった




勝ったトゥルスウィーは、父ヴァンセンヌ、母ブラックウィッチ、その父ブラックホークという血統。単勝1.3倍の支持に応え、佐賀皐月賞に続く2冠を達成した。
0044山師さん
垢版 |
2021/06/11(金) 21:49:26.35ID:QTRLvzOD
>>34だけど、入金できました。きっちり5営業日掛かるのね。 
ユニオンバンクからもこのやり方で入金出来ました。
0045山師さん
垢版 |
2021/06/11(金) 21:58:15.06ID:gGa7Q3oF
サクソは100万だけ入金して放置してたら「使い方にお困りですか?」
と電話がかかってきた。意外と親切なのかもしれない。
0046山師さん
垢版 |
2021/06/12(土) 12:25:24.45ID:xqvqS/Fu
俺もカブドットコムに400万くらい一気に入れたら電話かかってきたなw

>>45
手数料たくさん落とさせるために決まってるだろw
0047鈴木 ◆mrhBFDwC8o
垢版 |
2021/06/12(土) 12:26:55.47ID:NGdlYmzr
>>44
moomoo は口座に反映されるまでの間、入金手続き中の同じ金額を
前倒しで Buying Power に反映させてくれたでしょ?そのへんが親切よね。
0048山師さん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:00:16.44ID:4zWErRzC
>>47
あー確かに、$100入金したらすぐにbuying powerが$100になってましたね。使っていいものか分からなかったので使わなかったけど。
0049山師さん
垢版 |
2021/06/13(日) 14:45:02.51ID:dL76k2b7
IB証券に入金して、再投資のETFと高配当を定期で買いまくるぜフッフッフ
0050山師さん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:25:53.81ID:8EQUlTv0
滅の刃 額縁マグネット 譲:炭治郎、禰豆子 求:定価 + 送料 or 異種 善逸、呪術廻戦 虎杖 福岡天
0051山師さん
垢版 |
2021/06/20(日) 11:38:05.70ID:0InVkSpQ
IB証券で500万以上入金して個別株とかETFとか買ってると、
利回り向上プログラムとかで自動で貸株料?みたいなのくれるってあるけどやってる人いる?
0052山師さん
垢版 |
2021/06/20(日) 11:41:56.40ID:vBlOedeI
わるの待ちらしい
0053山師さん
垢版 |
2021/06/20(日) 13:19:35.26ID:4tnctGro
税金計算の簡略化したい
0054山師さん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:22:28.90ID:UNfYQlbv
番新しい電話をください!
0056山師さん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:08:09.41ID:UGqqr+AH
このスレはTradeStationは対象外なんですか?
0057山師さん
垢版 |
2021/06/22(火) 20:42:32.75ID:KKl3dHPN
日本はもう撤退してるけど本国の話?知らないからどんどんしてくれ。
あ〜あ、身受け先があんなんじゃなかったらなあ…無料で使わせすぎなんだよ運営下手か
0058山師さん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:11:29.57ID:VKjD+tux
本国で口座開設してる人がいたら、「TS SELECT」 という料金プランが日本在住者でも利用出来るか聞きたかったんですけど、あまり使ってる人いないんですかね?
0059山師さん
垢版 |
2021/06/23(水) 01:17:53.89ID:VKjD+tux
自己解決しました、Available only to U.S. residents. との記述がありました。
日本からだと「INTERNATIONAL PLAN」になるんですかね。

わからないのですが、Account Service Fee($149.95 per month,$100,000 account balanceで免除)というのがかかるようだと大分敷居が高くなりますね。
0060山師さん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:12:07.98ID:Zdum8Kqz
IBは新生銀行に口座作って
GAICAだっけあれに毎月1万のオートチャージの設定するとゴールドランクになれる
そうするとIBからの着金が月1回完全無料になるよ

オートチャージしたGAICA内のお金は手動で戻せるから
実質無料だね 手間だけ
0061山師さん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:01:11.70ID:y/DopOTg
日経225オプションって海外口座(IBLLC)開設でもできるの?
0062鈴木 ◆mrhBFDwC8o
垢版 |
2021/06/28(月) 11:20:45.64ID:tqDsGCpC
>>61
取り扱ってはいるんだけど、取り引きが許可されなかったわ。許可申請も出来なかった。
日本の口座でやれ、ってことなんだろうね。
0063山師さん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:36:50.32ID:zOibNkFu
>>62
デモ口座なんだけど、コンボ注文出せた。
先物オプションの許可もらってたからかな。
0064山師さん
垢版 |
2021/06/29(火) 05:07:04.69ID:2vu/M/ze
>>62
海外在住なら出来ると読んだような記憶が
0065山師さん
垢版 |
2021/06/29(火) 06:58:49.04ID:WRhjGqGL
>>62
何か板注文まで出せるのに、起動しなおしてみたら『指数の取引はできません』だと。
ちなみにダウとS&P500は取引できます。

先週みたいな急落は本当おいしいんだけど日経225は単位がすごいし、スマホなんかではやりたくないんだよなあ。
売りと買い、別々でポジ持たなきゃいけないし。
0066山師さん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:06:53.22ID:0qK8DusA
>>16
やっとIBの口座が出来て入金も終わった
週末しか作業できなかったのもあるけど1ヶ月かかっちまった
送金用のsmbcの口座開設と海外送金の設定が
海外送金の有効化
海外送金先の登録
海外送金指示
の3ステップ必要でめんどかった
0067山師さん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:07:46.21ID:WRsFrUeH
>>66
最初だけは本当めんどくさいよ。
二回目以降の入金もIB証券→三井住友(かどうか知らんが)って手順踏まなきゃいけないから
間違えないようにお願いします。
0068山師さん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:30:37.98ID:BlkbfBfl
Moomooでdripってどうやるんだろ?ヘルプ探したけど見つからない。できないのかな?
0069山師さん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:54:12.92ID:UF9c/YcC
一般口座の確定申告ってなかなかに負担でかいんですか?
Csvで落としてきて単純作業でできたりしない?
0070鈴木 ◆mrhBFDwC8o
垢版 |
2021/07/02(金) 11:50:39.98ID:8gAwfe8y
>>69
確定申告の「面倒くささ」「難しさ」は二つある

・確定申告そのものをやったことがなく、難しそう、めんどくさい
・申告に際しては売買ごとに円換算する必要があり、取り引きが多い場合は異様に手間がかかる

*前者に関してのアドバイス
・初めての人はたしかに大変かもしれないけど、翌年以降は平気でしょう
・お金があるなら税理士に丸投げ
・自分では手に負えない場合、必要書類を税務署に持参して、
 「全く分からん。これで計算して、お前が申告書書け(要旨)」って
 言えば、税務署職員は親切なのでやってくれる

*後者に関してのアドバイス
三菱 UFJ などでは TTS/TTB の過去のレートを CSV で配布してるので、
それを表計算ソフトに取り込んで VLOOKUP すれば計算は容易。
例:
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1OVPy5pRTArjFVJ_aH7fvhd6nPx0L1dlBT-TjZQtPh9s

計算結果を E-Tax に入力するのは一件ごとにコピペになっちゃう。
それは面倒なので、E-Tax にインポートするための XML を生成するツールをいずれ作ろうと思ってます。
0071山師さん
垢版 |
2021/07/02(金) 14:12:05.05ID:imXw0oSa
住宅ローン減税でやらざるを得ない状況だったからやったけど、別に大丈夫だったよ。
よく言われるけど、取り掛かるまでが大変なんだよね。後は作業興奮てので終わらないとむしろ落ち着かない。

国内のぼったくり手数料取られ続けるんなら、さっさと確定申告に慣れていった方が絶対いい。
将来のためにもなる。みんなサラリーマンで終わるつもりじゃないんでしょう?


>>70
完成したら購入しますのでお知らせください。
0072山師さん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:46:19.64ID:4mE8h1n5
>>71
確定申告の手間よりも国内証券と損益通算できないのがキツい
今年はキャシーにハメられて大損よ
0073山師さん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:48:28.57ID:/NfsGlRP
>>61
シンガポールならいけるっしょ
0074鈴木 ◆mrhBFDwC8o
垢版 |
2021/07/03(土) 10:12:32.36ID:cJPp0EIO
>>72
そうなの?
日本の証券会社で発生した過年度の損失を本年度の外国株の利益を
削るのには使えないと思うけど、当年の損益に限れば通算できると認識してた。

◆ダメ
2019 年
国内証券会社 損失百万 (一般口座) → 申告しておく
2020 年
海外証券会社 利益百万 → 2019 年の損失と相殺して課税額はゼロ円

◆ヨシ
2020 年
国内証券会社 損失百万 (一般口座)
海外証券会社 利益百万 → 国内証券会社の損失と相殺して課税額はゼロ円

こうじゃないのかな?
0075山師さん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:54:26.24ID:dxVX3j80
>>74
そうなのか、勘違いしてたかも
他に詳しい人が来なかったら今度有休取ったときに税務署に確認してくるよ
0076鈴木 ◆mrhBFDwC8o
垢版 |
2021/07/03(土) 13:34:39.71ID:cJPp0EIO
>>75
自分もどこかに確認したわけじゃなく、「こうだろう」って思いこんでるだけです
0077山師さん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:42:14.87ID:zNa1+Owz
>>70
回答ありがとう。
普通の確定申告なら住宅ローン減税やってたこともあるし、医療費控除も毎年やってるし確定申告そのものへの手間はないですね。
源泉徴収なしの株でも普通にweb書類コピペするだけだし。

結局、円ベースで日時と売買金額をならべて明細にして、トータルでいくら買って、利益どんだけかを出せばいいだけということですよね?
確かに確かに明細をポチポチやるのは面倒そうですが、ツールでどうとでもなりますもんね。
売買履歴をつける習慣にIB証券に移ってみるかなあ。
0078山師さん
垢版 |
2021/07/04(日) 10:27:22.65ID:K1SBo/Lo
>>72
ARKマジ使えんよな。何なら全銘柄買うとこだった。
本スレもバーンスタインとかの話あるけど、アクティブファンドは結局ダメだわ。よほどの資産あるなら別だけど。

歴史さんが証明してくれいたのに…w
0079山師さん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:12:50.33ID:VigsuXee
上の方にもあるが、moomooへのunionbankからのach入金上手くいかんな。まあ、wise経由でいけばいいんだが
0080山師さん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:20:08.50ID:FSimi3UK
>>79
アカウント連携じゃなくて、ルーティングナンバーと口座番号を手入手でいけるはず
0081山師さん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:24:40.05ID:H64+OWlG
>>80
このやり方で上手くいきました。さんくす
0082山師さん
垢版 |
2021/07/09(金) 23:03:04.92ID:VaPEspjr
IB証券口座維持手数料無料
0083山師さん
垢版 |
2021/07/10(土) 00:09:47.10ID:Fvl4aUBg
この前口座作ったばかりでちょうど10ドルぐらい手数料払ったタイミングで、日本語があやしい手数料いらないよメール来たんで今月分かと思ってしまった
0084山師さん
垢版 |
2021/07/10(土) 01:57:09.32ID:HBJ7BMZp
Firstrade で1万ドルほど引き落とそうとしたら電話認証求められた。英語喋れない人は注意。
0085山師さん
垢版 |
2021/07/10(土) 03:44:24.56ID:UcsW2SjS
具体的な電話の内容教えて🥺
0086山師さん
垢版 |
2021/07/10(土) 08:31:35.55ID:HBJ7BMZp
生年月日と引き落とし金額、事前に設定していた質問(祖父の名前、スペル、好きな動物)、目的を聞かれた。
難しい内容じゃなかったけど、中華系の訛りで何回も聞き直してしまったよ。
0088山師さん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:47:27.46ID:zvDD1LZJ
英語話せずにFirstrade作ろうって人はさすがにいないでしょう。
質問とかも全部英語なんだし。

まあ自分はIBでいいけど
0089山師さん
垢版 |
2021/07/10(土) 13:55:54.95ID:0mL6beFJ
>>88
IBも日本人スタッフがいるんだから
もう少しまともな日本語に校正できないものか
0090鈴木 ◆mrhBFDwC8o
垢版 |
2021/07/10(土) 14:37:26.71ID:mb2Idu/S
>>84
出金じゃないけど、俺も三菱 UFJ → Wise → IB って流れで資金を移動させようとしたとき、Wise から色々聞かれたよ。

もともとは IG 証券の資金を全額出金して IB に移行するつもりで最終的に 14 万ドル移動したんだけど、
三菱 UFJ から Wise への送金が一千万円超えたところで、Wise から 3 回も問い合わせがあった。
(銀行から Wise への送金は一回あたり百万円以下に制限されているので、何回も送金する必要がある)

1,今後の送金予定について質問
→ 証券会社を移行するためなので、定期的なものではない、と回答

2,このお金は何で得たものか、その証明を示せ
→ IG 証券のトレード明細を送付

3,銀行口座の明細を要求
→ IG からの出金、及び Wise への送金が記載された三菱 UFJ の口座明細を送付

まー、マネロンを警戒してのこと、ってのは理解できるんだけど、少々苛ついたってのが正直なところ。
0091山師さん
垢版 |
2021/07/10(土) 16:38:21.35ID:HBJ7BMZp
>>90
Wiseから聞かれることもあるのね。英語でした?
0092鈴木 ◆mrhBFDwC8o
垢版 |
2021/07/10(土) 17:08:28.36ID:mb2Idu/S
>>91
ぜんぶ日本語で、メールでのやりとり。
IB もそうだけど、日本法人があるところは何かあった場合に安心よね。
0093山師さん
垢版 |
2021/07/10(土) 22:24:30.61ID:HBJ7BMZp
>>92
そうですね。うちは嫁が全く英語ができないから、自分に何かあった時は日本語対応できると何かと安心。
0094山師さん
垢版 |
2021/07/11(日) 13:34:14.69ID:QIr1UQQu
>>89
そうかなあ、どうやっても分からん事は聞いてるけど困った事ないけどなあ。すぐ返信くるし
0095山師さん
垢版 |
2021/07/12(月) 23:36:11.06ID:BTedw3n2
IB証券で現物の売買するとその日のうちに買付余力が回復しないけど(差金決済ではない)(キャッシュ口座)理由が分かる方はご教授願いたい。
0096山師さん
垢版 |
2021/07/13(火) 00:33:47.87ID:c7PEA34v
>>95
Reg Tマージン口座に変更するれば行けるね
自己解決
0097してまん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:45:38.94ID:yi24lOBD
きたわよ
0098山師さん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:19:59.88ID:ZoDPePo5
ig
土曜日にスマホで申請
本日本人確認書類承認されましたってなったけど
取引開始前のままで口座開設されない
最短1営業日となってたけど、いつ承認されんの?
0099鈴木 ◆mrhBFDwC8o
垢版 |
2021/07/14(水) 15:58:24.12ID:S2L7l96y
>>98
遅れてるみたいよ

|【重要】新規口座開設について
|現在、ご好評につき新規口座開設のお申し込みを
|多数いただいており、口座開設まで10日程度の
|お時間を頂いております。 お急ぎの方は手続きの
|早いスマホによる本人確認をご利用ください。
| 大変お待たせして誠に申し訳ございませんが、
|ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
|口座開設の進捗状況についてはご登録の
|メールアドレスからsales.jp@ig.comまで
|お問い合わせください。
0100山師さん
垢版 |
2021/07/14(水) 19:46:01.47ID:F9Z74q3f
不正行為はACH/EFT処理とはしばしば関連性があるため、弊社のセキュアログイン・プログラムにご登録されていない口座はACH/EFTによる資金入金を行うことができません。このプログラムへの登録をご希望されない場合には、銀行間ワイヤまたは小切手などの代わりとなる資金入金方法をご利用ください。

初回ACH入金しようとしたら上の様なエラーメッセージがでて入金出来ない
弊社のセキュアログインプログラム って何だ?
鈴木さん分かる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています