>>939
でも話題にならなければ下げ続けるだけで結局高値掴みになる
でも材料出てからだと絶対多少は上がってから買うことになるから最安値では買えない
安いうちに仕込むってどういうことなの?
5月以降の最安値3745円付近は安値仕込みの一つのチャンスだったと言えるの?結果としてその後3690まで下げて今3800なわけだが
こういうチャレンジを繰り返していくのが安値仕込みを心がけるということ?