2020/06/30 東証 制限値幅の拡大運用の一部見直しについて


東京証券取引所では、株価の異常な暴騰暴落を防ぐため、株価が1日に変動する幅を
一定範囲に制限する「制限値幅制度」を採用しています。

また、需給が偏り、株価の方向性が明らかな場合には、売買の早期成立を目的として
制限値幅の拡大を実施する運用を設けていますが、特に需給の偏りが顕著な銘柄においては、
長期にわたって売買が成立しない事例も見られています。

そこで、近年の投資環境の変化に伴い、円滑な売買成立及び速やかな価格発見に対する
投資者のニーズが一層高まっていること等を踏まえ、制限値幅の拡大に係る運用について
以下のとおり見直しを行うこととします。

※3営業日連続ストップ高・ストップ安が連続した場合には
4営業日目から3営業日目より制限値幅を拡大する。

※ストップ高・ストップ安が連続した場合には
制限値幅の下限をそれぞれ2倍から4倍に拡大する
https://www.jpx.co.jp/news/1030/nlsgeu000004t1k3-att/nlsgeu000004t1na.pdf

いきなり4倍枠に。