X



【急騰】今買えばいい株13875【SODまだメンテ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:53:41.44ID:oaQtf53j
実況はコチラへ 

市況1板 http://hayabusa8.5ch.net/livemarket1/
・証券コード、銘柄名を併記してください。 
 
・判断材料をできるだけ明確にお願いします。 

・注目銘柄の事実に基づいた情報共有が目的なので、単なる買い煽りや自慰行為は控えてください。
*コテハンを付ける方は投資一般板やみんかぶ、ブログやツイッターを強く推奨しています。 

*ブログの宣伝行為、スレの私物化は控えてください。 

*コテハンなどの話は別のスレでお願いします。 



★特にホモージのことは完全に無視でお願い致します
★特にホモージのことは完全に無視でお願い致します

*皆さん丁寧な言葉を使って下さい。下品です。 

●風説、店板、インサイダーなどの通報はこちら 

証券取引等監視委員会 情報提供窓口 
http://www.fsa.go.jp...esc/watch/index.html
〇5ちゃんねる初心者の方は必ず使用上のお約束をお読みください。 

http://info.5ch.net/index.php/ 



●次スレは原則>>700が立てて下さい。 

※スレ番が正しいか確認してから立てて下さい。
※重複を避けるためスレ立てする前に、既に次スレが立っていないか確認してから立てて下さい。
※スレタイに特定の銘柄名をつけるのはやめましょう。トラブルの原因です。 

※スレタイの先頭には【急騰】を、途中には通し番号をつけるのをお忘れなく。 

※700はホスト規制等でスレ立て不可能な場合、その旨をレスして有志に立ててもらいましょう。
※700がチンパンだと判明した時点、或いは800以降次スレがなければ有志が立てて下さい。 

(乱立防止のためスレ立て宣言推奨)

※前スレ
【急騰】今買えばいい株13874【朝日コロナ新聞】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1586004918/
0135山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:13:21.45ID:AUp3cRYu
つーか、コロナで影響受ける業種は株価アホみたいに下がってるからコロナ収束のタイミングで買うべき
今のうちにコロナ以降での下落率高い銘柄をチェックしておくのが良いな

個人的には人材系が良いと思う
長期で見たらテンバガーはここらへんから出るだろう
時価総額が小さい人材系底値で買う。これが必勝法だな
0136山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:14:26.04ID:zPSSub+V
>>135
2年もコロナ相場続いたら簡単に倒産するだろw
0137山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:15:06.73ID:JC4Lh21I
転職エージェントが自分の仕事を探すのく
0138山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:16:24.40ID:HS0tNVc5
はやく原油ブル4桁ならないかなぁ
0139山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:17:18.46ID:uMlYIbPR
坂井はブルか なるほどなあ
0140山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:17:54.50ID:sZE+Aplf
別に買わないけどテレワークの決算楽しみだわ
0141山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:19:02.90ID:LqU1KSjt
パチスロ 煩悩BREAKER禅 120円
パチスロ ケロット3 120円
0143山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:23:32.13ID:aEpTiK23
米、ドイツのマスク「強奪」か − タイの空港で20万

戦争くるんか?
0145山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:25:30.83ID:AUp3cRYu
>>136
さすがに1年も経てば免疫ついてるかワクチン出来てるだろう?
つーか、多分夏には収束してるで

で、旅行銘柄がいいかなって思ったけど特需だけなんだよな
継続的に伸びていく業種とは思わない

人材系は働き方改革で2024年くらいから重要になってくるから上がらなきゃ待てばいいしリスクが少ないかなって
0146山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:26:44.91ID:rXLlnKeB
そもそも会社にわざわざ出社して仕事するのは
もう古いスタイルなんだよな
0147山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:27:03.28ID:nipVM6r4
>>142
ここって株やってるのおらんやん
FXってことはたんにじゃんけん大会の上位者が載ってるだけやろ
0148山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:27:29.30ID:1NE/50W3
ドバイロックダウンでブルは1500まで一気だな
金曜日筋が2000万買った噂あるし
0149山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:27:38.97ID:AUp3cRYu
>>143
トルコもどっかのマスク奪ってたな
マスク戦争来るで

マスク銘柄買えばいいのか?防衛銘柄買えばいいのか?
0150山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:28:13.29ID:nipVM6r4
飲食どこも客より店員の方が多いな
厨房が三密になっててワロタ
0151山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:29:48.26ID:chE8RZL8
コロナ飽きたなぁ
そろそろ新しい材料がほしいね
0153山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:30:03.97ID:60gqG2xo
>>144
そそ、株やってる奴が殆どいない
1位の奴なんて40万が2000万だからね
おそらく原油だろうけど、原油はFX並のレバ20倍をかけられて株の値幅制限くらい動くからね
証拠金5万円で100万円分の原油を買って昨日みたいに20%くらい動けば120万、種は5万だから一日で種3倍だからね

ETFの原油ブルベアとかやってる奴はアホ
0154山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:30:09.97ID:zi62l0LI
>>145
ただ、HISとかこのタイミングでしか中々買いにくいのも事実。
まだ底じゃないけど、コロナ終わったとしても決算死亡だし買いのタイミング難しいね。
0155山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:31:14.09ID:l4b6NyHh
>>150
都心?
0156山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:32:46.05ID:zi62l0LI
>>149
今さらアメリカもそうだけどマスクの大事さに気づいた様だな。
0157山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:33:09.32ID:AUp3cRYu
>>154
旅行関係はスルーすることにしたわ
あまりこれって銘柄がない

震災後の割引とかの政策で大きく株価上がったって銘柄が思いつかないのも理由
前回より全国的にやる分、大規模にはなるだろうけどイマイチこれってのが・・・

何か他にコロナ終結後に上がりそうなテーマってないか?
0158山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:34:23.46ID:RUAUUXMk
>>153
そのトレードを実際にやる奴はもっと金持ってるでしょ
0159山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:35:30.24ID:r2263KQt
>>153
その一位の原油マン原油スレで話題になってたけどまだそれでも損してるみたいだぞ
0160山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:36:17.86ID:AAJCCwtx
>>111
テレビも糞つまらんバラエティ、クイズ流すくらいなら、これを機会に昔のドラマや映画、あと深夜アニメも昔の再放送流した方がいいよな
昔の作品の方が明らかに面白かっただろ
0161山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:36:38.70ID:D8gD3h2q
アメリカはマスクはラルフローレンにでも作らせればいい
0162山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:37:49.42ID:hXU0asy9
>>160
結局、深夜アニメが見たいだけのやつきてんね
0163山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:38:26.07ID:XbXNNfEr
>>142
株はレバかけられないからローリスクローリターンってだけだろw
信用使ってもせいぜい3倍だし
0164山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:38:38.94ID:aEpTiK23
ハイリスクハイリターンってだけだろ
アホなのか
0165山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:38:57.33ID:WgtcQnCk
サンダウ全然下がらないじゃん
こりゃ明日は↑だな
0166山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:39:40.94ID:aEpTiK23
内容被ったw
0168山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:40:53.01ID:PfwAZeCR
サンダウはオワコン
0169山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:40:56.61ID:5jLPBVXh
サンデーダウが糞ヨコヨコで土日湧いてたサンダウ厨だんまりワロス
0170山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:41:05.42ID:hXU0asy9
ひと月で2500万円かよ
0171山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:41:31.71ID:+D3+8C/q
旭化成とかいうゴミ株なんなの
人工呼吸器作ってて唯一下げてる株ここぐらいじゃないのか
0172山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:41:36.79ID:rIrNia87
>>156
WHOの馬鹿どもの言うことなんか真に受けてたら命がいくつあっても足りない
奴等の逆が正解
0173山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:43:39.09ID:4uGDpuwl
旭化成は空売りの連中に狙われてるんじゃねーの
上がんねーもんな
0174山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:43:49.32ID:J+EP9R7w
7094ってまだ上がるの?
0175山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:44:14.87ID:XbXNNfEr
あとクリック証券は株やる気ないし手数料値上げしたから逃げた人多いってのもあるかな
最近SBIと楽天に回帰してる
0176山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:44:29.77ID:/DYNvCRk
>>135
人材系はコロナ終息後に急速に景気回復すると思うなら、
買っても良いが、

リーマンショックみたいに影響が長期化すると思うなら、
買ってはダメかな。
リーマンショックでは、需要は回復せず、
不動産、人材派遣、設備投資株は下がり続けた。
0177山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:44:41.04ID:J+Ttj0lw
マスク付けてたら飛散しにくいから効果あるのにWHOはマジアホだよなマスク業界から金欲しかったんかね
0178山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:45:17.98ID:toPbzO9j
旭化成はヘタクソがいっぱい高値掴みしてそうだよな
0180山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:47:33.66ID:rIrNia87
>>146
変化を拒んで東京一極集中の老害リーマンが多い結果
法人税率を所在地によって変えれば…とも
例えば
東京:60%
大阪:50%
名古屋:40%
  ↓
島根・鳥取・岩手は法人税0%とかね
0181山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:47:44.85ID:+D3+8C/q
楽天株買うか迷うわ
楽天経済圏民としては
買っとくべきなのだろうか
0182山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:48:27.95ID:+nLxK3Ne
安倍首相の私邸の壁をよじ登り侵入した女を逮捕
安倍首相の私邸とは知らなかったと供述
0183山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:49:35.79ID:rIrNia87
>>182
コロナババアなら幹事長の二階にハグしろよw
0184山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:49:58.63ID:AUp3cRYu
>>176
リーマンショックと違って需要が短期で回復すると読んでるんだけどなどうなんやろ
現状、信用収縮って感じじゃないからなぁ。需要が極端に抑圧されてる感じ

実際どうなるんやろなぁ
0185山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:50:21.13ID:E5CiKiix
>>169
皆んなの興味が他に移っただけやで、
もういない厨煽っても空振りする情弱ワロス
0186山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:50:28.91ID:AUp3cRYu
>>182
いや、誰の家でも駄目やろwww
0187山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:50:34.82ID:mvDH8y75
旭化成は配当ウマウマだからナンピンしまくってガチホでもいいんやで
0188山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:51:06.42ID:J+Ttj0lw
ワクチン出来るまでコロナ収束しないからまだまだ倒産ラッシュの入り口だよな
0189山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:51:22.15
>>181
100株だけならいいと思うけど
買わない方がいいと思う
0190山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:51:35.11ID:8w2PQB0M
俺三木谷好きでわりと信者だけど
ショッピングはAmazonだしポイントはドコモ一択だしトラベルくらいかな使ってんのは
0191山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:52:10.54ID:eOSFRlqH
旭化成はマテリアルが厳しそうだからな
0192山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:53:14.49ID:ShyBcvUU
俺も楽天信者だから買おうか迷ってる
優待はそんな大したこと無いけど
0193山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:53:45.25ID:8w2PQB0M
そろそろどこか有名企業が倒産とかニュース出てくるかもしれんな
そうなると人材系がやばいな
企業は人なんてとってられなくなるから
0194山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:54:17.81ID:r2263KQt
>>184
俺もそう思う
株価なんか落ち着いたらとんでも無く上がるぞ
0195山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:54:42.17ID:1BCAwxHN
モブのメンテ土日で終わると思ってたやつ働いた経験ないのかな?
土日は休みだぞ、学生でもわかることだ
0196山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:55:13.06ID:J+Ttj0lw
旭化成の配当今の水準期待できるんか?
0197山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:55:19.83ID:R72R3vHH
震災や水害と違って建て直し需要とかないからな
0198山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:55:54.00ID:nipVM6r4
飲食店行ったら
日本人は全員マスクつけてて
外国人は誰もマスクつけてなくてワロタ
しかも注文・配膳・会計の接客は全部外国人がやって
マスク着けてる日本人は後片付けだけやってたw
0199山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:56:31.80ID:sK/tbahI
お前ら今上がる株妄想してないでハローワーク行っておけ
まだ求人出してる企業が儲かってる企業やぞ
0200山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:56:33.18ID:XbXNNfEr
三木谷は好きだけど楽天はほとんど使わんな
0202山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:57:24.42ID:toPbzO9j
あーさっき乞食みたいなのが道尋ねに入ってきた
嫌だなあうつされそう
0203山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:57:33.43ID:/DYNvCRk
>>184
誰も分からないな。
これから、ハイイールド債のデフォルト(債務不履行)は増加する見込みらしいが。
0204山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:57:35.45ID:TT+ZpHT4
まだ株とかやってるチンパンジーがいるのか
さっさと売って現金に変えろよ
0206山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:59:09.19ID:sWBoHbOe
これとっとと感染して今のうちに免疫(抗体?)
作っとったいた方がいんじゃね?
0207山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:59:15.27ID:J22mccbq
三木谷好きって結構いるんだな
送料無料を押し付けたり球団の監督にお気に入りをごり押してファンから反対の署名されたりでいい印象なかったわ
0209山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:59:40.32ID:zi62l0LI
>>199
前、その理論で面接いったら離職率が異常に高いドブラック な会社でしたよ

毎回求人が更新されてたりするのはあかんね
0210山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:00:47.51ID:nipVM6r4
>>184
正解だよ
回復したら買うで
というかこれコロナに限らず
株の基本だと思うよ
回復する前に買ったら
結局回復せずに倒産した会社はリーマンの時にうようよあったから
0211山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:00:50.25ID:rIrNia87
>>203
一斉デフォルトの噂もあるな
アメリカのシェールオイル企業中心に
0212山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:01:06.26ID:mGsRZMiS
来週手堅いのは食品あたりだろ
0213山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:01:45.91ID:kVNntuIX
三木谷や孫には悪いけど緊急事態宣言やロックダウンで得するのはソフバンや楽天なんだよな・・
0215山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:02:48.55ID:XbXNNfEr
サンデーダウかなり戻したね
プラ転するか?
0216山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:02:58.03ID:hXU0asy9
某県知事は県民ブロックするくせにエロ垢フォローしてるとかとんでもないクズだな
しかも感染するのが当たり前みたいなこと言ってるし最悪だわ
0218山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:04:00.64ID:AUp3cRYu
>>212
コロナでの特需銘柄は長期で見たときに大して上昇しないだろう?
つーか、特需なんて極短期以外は悪材料だわ

大事なのは成長性
成長性がある銘柄がコロナのせいで安く買えるって考えるべき
0219山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:04:27.60ID:jpAvRmzr
>>184
どこどこで感染したで下がったり上がったり今と変わらん気がしてる
0221山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:05:52.32ID:AUp3cRYu
>>217
つーか、コロナが落ち着いたら日本株のBCGを普及させて、後タバコを完全に禁止にするべきなんだなぁ・・・
でも、おふくろがJT株持ってるからタバコ禁止ってマジで遺産なくなるわ
0223山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:06:18.96ID:JC4Lh21I
ハロワいっても手取り15、6万の仕事しかないし。
それでこき使われる
0224山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:06:35.89ID:XbXNNfEr
なんかコロナのせいだけで経済悪化みたいに思われてるけど、そうじゃなくね?
バブルだったよな?
0225山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:07:10.67ID:DmBkULub
人材厳しいかもしれないが、派遣無しでやっていける会社ってあるのか?
0226山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:07:39.90ID:AUp3cRYu
>>222
成長性重視であって割安重視じゃないよ
成長性ある銘柄はそこそこ割高なことが多いけどそれが安く買えるってことね

成長性がない銘柄が特需とかただ割安ってだけで上がっていくとは思えんし
0227山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:09:37.26ID:AUp3cRYu
>>225
後数年で働き方改革が中小企業まで義務になるからな
あれ、マトモにやったら人手不足になるから人材派遣は有望だぞ
0228山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:10:09.26ID:8w2PQB0M
>>207
焼き豚はな
サッカー目線で言うとイニエスタにヴェルマーレン連れてくるとか、しかもタイトル取るとかカリスマですわ
0229山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:10:32.15ID:RXEqdJ4O
>>224
ダウの6か月みると買われすぎて売られすぎてで
いまは平均線目指すってよくわかるし
他の指数もなぞってるだけよな
0230山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:11:20.40ID:l4b6NyHh
人によりいろんな考えがあるが今はまだはじける前段階だと思ってる
0231山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:12:11.52ID:sK/tbahI
>>226
でも今後の日本で成長性がある企業なんてあんのかね
人口減少で中長期でみると全ての企業がオワコンにみえる
0232山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:12:26.78ID:fE5kb2v+
>>208
売りを吸収して株価維持してるから4桁飛んで欲しいわ
0233山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:12:41.26ID:6kcMs0jg
>>199
景気いい会社がハローワークなんか使わんで
ロクな人材あつまらんから
0234山師さん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:12:51.60ID:DmBkULub
これから本番が来るだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況