X



【NYSE】米国株やってる人の溜まり場405【NASDAQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (ワッチョイ 6bb1-fACB [126.36.110.40])
垢版 |
2020/04/04(土) 12:47:33.21ID:5Iv31LtY0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

米国株・欧州株を中心他世界株式のスレ
個別株を中心に指数、投信、ETF、REITなど全ての話題をどうぞ。
おすすめのポータルサイト Seeking Alpha https://seekingalpha.com

Investing.com https://m.investing.com

MarketWatch https://www.marketwatch.com

4-traders(決算カレンダーが便利) https://m.marketscreener.com

Yahoo Finance https://finance.yahoo.com

finbox.io https://finbox.com

おすすめアプリ investing marketwatchなど

※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場404【NASDAQ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1585913112/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0478山師さん (ワッチョイ b6c3-LV+v [121.3.140.223])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:23:18.69ID:lCmVlCL60
>>445

去年三月の金融庁緊急調査以降、CLOを必死で処理してようやく残高8兆円切っただけや
そしてコロナの影響でどんどん企業の格付けが落とされとるんでCLOに含まれていた
AAA格付けの債券が気が付けばジャンク債へとう事も既にはじまっとるとみとるで

注目はTモバイルUSが4月3日に起債した190億ドル(約2兆円)規模の通称Tモバイル債の行方やと思う

スプリント買収の為にウォール街の怖い銀行の皆様から230億ドルの
ブリッジローン組んだんや今回はその返済のための起債やで

ブルームバーグ提灯記事では投資適格と書いてあるが、実際は投資適格でも最低ランクのジャンク債や
農林中金が抱えているのCLOのそういう低格付けの債券も含まれとる

応募が多数でて起債が成功する様ならまだまだ市場は大丈夫という安心感が広まるはずや
FRBが社積を直接購入するという話も出とるけどどうなるかわからんし
一時しのぎかもしれんが目安にはなる

結論!GPIF理事長の宮國が悪いよ宮國が!
0480山師さん (ワッチョイ 6ea4-fACB [159.28.189.210])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:26:27.51ID:bbQfYekP0
実体経済に縛られた思考している人多いね
日本こそMMT実証しているにも関わらず、なぜもっと柔軟に考えないんだろう
事態がある程度落ち着けば、株価が上昇する可能性は普通にあるよ。爆上げとか絶対とは言わないが
可能性は十分にあり得る
だって国がそうしようとしているのだから
0481山師さん (ワッチョイ 91be-fai1 [218.231.205.221])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:28:08.35ID:owRPZf840
信用(クレジット)の毀損が、リーマンショックの本質
市場を支配するのは株でも現金でも債券でもなく、信用だ。

例えば、現金はかつて金がその価値を担保していたが(金本位性)
今の現金は、国家の「信用」がその価値を担保している。

信用が崩れれば、現金も紙屑だ
0484山師さん (ワッチョイ 91be-fai1 [218.231.205.221])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:29:29.96ID:owRPZf840
MMTなんてアホ丸出しだぞ。無知な人しか市場しない妄想理論
0485山師さん (アウアウウー Sa39-6KWf [106.133.97.120])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:31:16.85ID:8HhDOiNPa
自粛で金溜まってるって冗談か?
0487山師さん (ワッチョイ 5a02-2KnE [125.56.30.12])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:34:38.46ID:hN27sKeX0
信用問題絡むとマジで訳わかんなくなってくるからなぁ…いや超重要なんだけども
0489山師さん (アウアウエー Sa02-I1NG [111.239.170.73])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:38:44.58ID:JJgFHz/va
Zoomに対しセキュリティ面での懸念の声

その1つに、通信内容の暗号化に関するものがある。Zoomの公式サイトには、すべてのミーティングはエンドツーエンド(E2E)で暗号化されると明示されているものの、
The Interceptによると、実際にはエンドツーエンドでの暗号化は行われていないという(ITmedia、Slashdot)。

エンドツーエンド暗号化の定義としては、暗号化された情報を復号できる鍵は利用者(クライアント)のみが所有することになっている。
しかし、Zoomのビデオ会議はTCP接続ではTLSを使い、UDP接続ではTLS接続でネゴシエートされたキーを使ってAESで暗号化していると答えた。これではエンドツーエンド暗号化の要件には当てはまらないことになる。

また、これ以外にもWindows版のクライアントには悪意のあるリンクをチャット画面に送信することで接続情報を奪うことができるという脆弱性が存在するという話や(Business Insider)、
Mac版クライアントでは攻撃者が外部から管理者権限を取得できる脆弱性や、利用者の同意なしにカメラやマイクへのアクセス権を取得できるという脆弱性も存在するという

ZOOM、iOSアプリ版ではプライバシーポリシーに明記されていないにもかかわらず、Facebookアカウントを持っていないユーザーであってもデータを
Facebookに送信されてしまうという問題が専門家から指摘されている。

送信していたデータは、ユーザーが接続しているタイムゾーンや地域などの位置情報、ユーザーの使用しているモバイルキャリア、ユーザーが利用している端末が作成したAdvertising Identifier(広告識別子)などとなっている。
こうなった原因はZOOMがFacebook SDKを使用して「Facebookでログイン」機能を実装していたためだという。

この問題の指摘を受けてZOOMは金曜日(3/27)に対策版をアップデートを行った。Facebook SDKを削除して機能を再構成したという。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サクッとアップデートだしたから問題ないというけど、2億のうち、「Facebookでログイン」して
ZMにデータ送信されちゃった人何億人よ。しかも送られたデータ漏洩ってまたFaceBook側の
問題にされるだけで、ZOOMは悪くないって? ていうかデータどうしたのか売ちゃったの?
中華系のIT企業の怖いところはバレルまでは余裕で収集し、そもそもそれが主目的だったのかも
で、コロナでたまたま流行って2億で問題表面化か?


昨年末で約1000万ユーザーから3月時点で2億にまで増加って、もともとのアーキテクトが
そんな規模を想定して設計されていない危うさが浮き出てしまった最悪の状態じゃ??

SpaceXがZOOMの使用禁止とか、これるクラウドエンタープライズアプリとの連携も断られる?
というか。そっちの脆弱性は大丈夫なの?かも今から。 
0491山師さん (アウアウウー Sa39-D5dz [106.129.19.101])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:44:37.74ID:16PjpQBAa
>>108
ほんとにノウチュウは潰れてくれ
0492山師さん (ワッチョイ 91be-fai1 [218.231.205.221])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:45:05.93ID:owRPZf840
例えば、日本円は戦後直後に暴落した。
価値が70分の1にまで下がった。
日本円を担保する国家の信用を無くしたからだ。敗戦国

>>486
ドル暴落の可能性が高まるということ
0494山師さん (ワッチョイ dab1-XPij [219.42.178.8])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:47:41.68ID:wdfrFC8n0
ウオール害がショート仕掛けてきて二番底きそう
0495山師さん (ワッチョイ 91be-fai1 [218.231.205.221])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:49:22.77ID:owRPZf840
日本は世界1の債権国。
アメリカは世界1の債務国。

アメリカは日本みたいなMMTモドキはできない。
やればドル暴落。

日本は世界1の米国債保有国
ドル暴落すれば日本の対外資産も大きく減らす。道連れだ
0496山師さん (ワッチョイ 5a11-SPh5 [59.170.220.53])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:50:03.16ID:qDfE2jeo0
やっぱ、株式市場の期待がなくなって閉散相場にならないと上がらないんじゃ、と思ってきた。
そういえば、ITバブル崩壊後もサブプライムローンバブル崩壊後ももう、永遠に上がらんだろう、と諦めの境地に入ってからあがっていった。
今回も、そういう風になるには6月くらいまでは最低かかるんじゃなかろうか
0497山師さん (ワッチョイ 0535-CuPJ [118.237.76.197])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:50:06.23ID:4mwCUICh0
米国の新規感染者32850人 死者1320人か
まあまあ、増えてるね
0498山師さん (ワッチョイ 6ea4-fACB [159.28.189.210])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:50:14.71ID:bbQfYekP0
>>492 あのな。んなこたぁわかっとる。MMTがアメリカで成功する確率が低い事もわかっとる
何度も言うが俺が言ってるんじゃない。トランプが言ってるんだ。少しはググってくれ。疲れるから
0499山師さん (ワッチョイ b6c3-LV+v [121.3.140.223])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:52:10.27ID:lCmVlCL60
OPECプラス、6日の緊急会合は延期の公算−加盟国代表

石油輸出国機構(OPEC)と非OPEC主要産油国で構成する「OPECプラス」は、
6日に緊急会合を開催する見通しだったが、延期される公算が大きい。
事情に詳しいOPEC加盟国代表が4日明らかにした。
OPECプラスは協議にさらに時間が必要で、会合が数日後に
開かれる可能性がまだあるという。

https://www.bloomberg.com/
0500山師さん (ワッチョイ 5a11-SPh5 [59.170.220.53])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:53:14.82ID:qDfE2jeo0
ま、今まで株式市場調べてきて
s&p500が前年下回ることって前後数えるほどしかないんで
今回はそうなるだろうから今度の決算発表を見てから買ってもいいかも
下げ相場は平均半年くらいは続くものだし
今回底打ちしたとすれば期間が短すぎる。
0501山師さん (ワッチョイ dab1-+DqA [219.169.130.29])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:53:30.00ID:f/k4GQ7z0
なんで過去最大の戦争持ち出すかね
0503山師さん (ワッチョイ aa83-dK31 [133.200.202.96])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:54:53.27ID:5wsqFx0F0
3/25から4/1を除いてある程度相場は安定してる気がするんですよね。
今はコロナの収束めども分からない、NYが悲惨な状態であるにもかかわらずね。

BCGやらアビガンやらの改善例が増えてきたら好転ムードになるかもしれないですし。
死者数についてはアメリカはインフルで毎年1万以上亡くなってるから、死者数はそこまで深刻に考えてないかもしれないし。

ベアはリスクが高いから手を出したくないんですよね。
0505山師さん (ワッチョイ 5a02-2KnE [125.56.30.12])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:55:35.87ID:hN27sKeX0
>>499
来週一番の懸念はこれなんだよなぁ…
トランプのロシア根回し発言で期待上げした原油が、減産決裂して墜落するのが最悪の流れ
0507山師さん (ワッチョイ 0535-CuPJ [118.237.76.197])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:56:00.59ID:4mwCUICh0
>>501
恐慌連呼みたいなもんでしょ
0508山師さん (ワッチョイ aa83-l/DM [133.200.172.192])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:56:21.14ID:CibOKfEO0
>>496
だいぶ早くて草
0511山師さん (ワッチョイ aa83-l/DM [133.200.172.192])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:59:09.06ID:CibOKfEO0
>>505
米国がトラスト法?改正してでも減産しないなら、ロシアにメリットないからな
紛争地の米軍撤退とか出せば知らんけど
0512山師さん (ワッチョイ 5a02-2KnE [125.56.30.12])
垢版 |
2020/04/04(土) 23:59:34.14ID:hN27sKeX0
>>509
マジかよ絶対拗れるじゃねえか…
0514山師さん (ワッチョイ 5aca-E7vC [123.226.69.154])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:04:33.36ID:5vqqjD7E0
今特に日本とアメリカで起きてるのは債務の圧縮ね
インフレにして国家債務減らそうって動き
インフレという隠れた税金に苦しむ時代が来る〜
きっと来る〜
0516山師さん (ワッチョイ 5a20-A2m4 [123.230.194.183])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:05:45.88ID:j7iTNAF70
>>514
現金ほとんど持ってないし関係ないですね〜

日経30万はよ
0517山師さん (ワッチョイ b6c3-LV+v [121.3.140.223])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:07:29.78ID:xu936Ks00
当初予6日月曜日に予定していたOPECプラスの緊急仮想会合が
暫定的に9日に延期されたのはサウジとロシアの激しい対立が原因

今回の石油価格の崩壊の責任が誰にあるのかをめぐりリヤドとモスクワが激しく議論を交わしていた。

金曜日、ロシアの主な石油会社CEOとのテレビ会議でプーチン大統領が石油価格の低下の原因は第一にコロナの影響、
第二にサウジアラビアがOPECプラスのパートナーとしての役割の放棄した事、そして大規模な増産、
さらには売る為には価格を割り引いているという情報を開示した


こういった非難に対し、サウジアラビアは激しく反発
土曜日早朝に外相ファルハン王子がロシアがリヤドを批判するのは間違いだとコメントを出し
エネルギー相を務めるサルマン皇太子が直接プーチン大統領を非難する声明を出した。

この対立が解消されなかった為、月曜日の緊急会合は延期されたと
3人のOPEC関係者が匿名を条件に語った

https://www.reuters.com/
実際サウジは割引価格で中国へ原油売却しとる
中国への原油売却で利益と影響力を保っていたロシアはたまらんやろ
0518山師さん (ワッチョイ aa83-l/DM [133.200.172.192])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:08:14.26ID:lpFjVaJK0
輪転機の紙切れ如きが通貨になったのはいつや
1933年か新参もいい所やな
所詮はビットコイン みたいなもんや

新に価値のある物に戻るだけやな
0519山師さん (ワッチョイ 1a81-g8/s [221.248.71.129])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:09:05.90ID:tpLRB7xm0
>>458
1万円分だけ買ってあるよ
0520山師さん (ワッチョイ ba60-rEj8 [163.44.63.241])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:10:54.38ID:jQ/uO8k20
もう一回原油爆下げ来るかな、そうなったら買い増すか
0521山師さん (ワッチョイ 1a81-g8/s [221.248.71.129])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:10:56.52ID:tpLRB7xm0
>>468
あれは特に革新的なことしてなかったよね?
買い溜めには必要だってだけじゃなかったっけ?
俺も少し稼がせてもらったけどもう手つけないよ
0522山師さん (アウアウウー Sa39-D5dz [106.129.19.101])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:11:19.38ID:45EqYUXVa
>>495
日本は対外資産世界一だっけ?
0523山師さん (スッップ Sdfa-2z8D [49.98.170.68])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:12:34.79ID:V8QAaIVzd
>>402
よっ、男前!オレはspxsだけは週末もちこせない。。
金曜デイで6%取れて十分だし、なんやかんやで手持ちドルが倍近い
実態経済上向きになったり、実際に上がり始めるまでは売り続けるだけ
0524山師さん (ワッチョイ 5a02-2KnE [125.56.30.12])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:13:22.27ID:ygOahSUy0
>>513
>>517
原油はもっかいナイアガラかな、これは…
0525山師さん (ワッチョイ 5aca-E7vC [123.226.69.154])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:16:16.61ID:5vqqjD7E0
>>516
まぁインフレとは言わないまでもリーマンショック後みたいに大きく円安に振れて欲しいよな
80円から120円ってあの時代の人達って株高にドル高でどんだけ儲けてたのよ
羨ましいわ
0528山師さん (ワッチョイ 1a26-X++P [139.101.93.4])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:20:30.13ID:O0w/JRbC0
うはは
0530山師さん (ワッチョイ b6c3-LV+v [121.3.140.223])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:25:28.43ID:xu936Ks00
>>526

最悪なのがGPIFが農林中金のCLOを密かに購入する事
高橋前理事長が失脚したのはそれに反対したからと邪推
もしそうならゴールドマンサックス恐るべし
ゆうちょに続きやられたい放題や
0531山師さん (ワッチョイ ee73-sbZV [175.131.48.205])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:26:20.34ID:7FZg/lm20
>>525
日本もアメリカも両方経済が滅茶苦茶になってきてるから円が安くなろうにも限界はあると思うよ
1ドル77円の時は日本は、企業よりも消費者寄りの民主党が輸入物価の下落が消る費者に恩恵をもたらすことや経済オンチだったから、日銀にも為替介入を促さず極端な円高になった
もうあんなことは滅多にないと思う
でも為替は企業と違って国家が破綻しない限り紙くずにはならないから、基本あまり気にせず淡々とドルを株とかの運用で増やせば良いと思う
為替は一年でどんなに変動しても大抵10%
でも株式ならそれ以上株価が上がるだろうしね
0533山師さん (オッペケ Sr75-8H9x [126.208.195.34])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:27:29.70ID:es+0UIgHr
金だけはたんまり持ってる平和ボケ老人国家
そりゃ狙われるわ
0534山師さん (スッップ Sdfa-2z8D [49.98.170.68])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:29:24.83ID:V8QAaIVzd
>>525
実際、ウハウハだったよ
毎晩、麻布十番のシャンパンバーだったり六本木でおねーちゃんと飲んでた
全ポジで何も怖くなかった
その時に不動産に突っ込んでたら人生変わったかもだけど、気にしない〜
0535山師さん (ワッチョイ b6c3-LV+v [121.3.140.223])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:37:06.67ID:xu936Ks00
世界の総症例数は 110万人超え
1日に80,600人以上の新規症例を確認
死者は遂に60,000人を突破

米国は感染者が278,000人を超えて世界1のまま
死者は1日で1,169人
死者累計は7100人以上
震源地のNYは感染者108.000人突破
死者は1日562人増加

https://www.wsj.com/l
速報値やね
0537山師さん (ワッチョイ 91be-fai1 [218.231.205.221])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:38:41.61ID:B9EiVVrB0
>>502
米国は輸入国だ
0538山師さん (ワッチョイ 91be-fai1 [218.231.205.221])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:41:18.09ID:B9EiVVrB0
>>501
その戦争時の政府債務はGDPの2.5倍
戦費調達に赤字国債を大量発行

今の日本も政府債務はGDPの2.5倍
経済ドーピングに赤字国債を大量発行


同じだ
0539山師さん (ワッチョイ dab1-+DqA [219.169.130.29])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:42:42.98ID:EGK3Qbxl0
いま、日本で何人コロナ、コロナ疑い肺炎で死んでるんだ
0543山師さん (ワッチョイ 91be-fai1 [218.231.205.221])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:44:07.17ID:B9EiVVrB0
>>514
まさにその通り。
しかしインフレで政府債務は減るが、
その代償は国民の財産の減少だ
0545山師さん (ワッチョイ dab1-+DqA [219.169.130.29])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:44:16.12ID:EGK3Qbxl0
>>538
で、今日本は どっかと戦争してんの?
徹底的に負けそうなの?
0546山師さん (ワッチョイ ee73-sbZV [175.131.48.205])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:46:29.99ID:7FZg/lm20
為替なんて国が破綻しない限り一方的な円高、円安には限界があるからな
1ドル77円の当時は日本経済が滅茶苦茶になると散々言われてた上、最後の方でようやく日銀が重い腰を上げて為替介入し始めたから、もう円高にはならない可能性が高そうだと感じられた
1ドルが80円を突破した時から急に上値が重たくなってのもあるから、多分投資家であれば誰が見てもほぼ100%の人がこれ以上円高はないだろうと推測可能だったと思う
しかし何の因果かそのせいで民主党は経済オンチを大きくさらけ出し、国民から経済運営の手腕に大きな疑問を突きつけられ、後の選挙での惨敗、政権交代による下野につながる遠因の1つになったと思う

今回のコロナでは現金給付30万円を巡ってネット上を見てる限りではあるが、自民党の危機対策に堪忍の緒が切れている人がかなり居るようだ
これは自民党が消費者ではなく企業寄りの政党だから、ある意味当然の状態なのかもしれないが、国民からかなりの失望と不満、怒りを買っているように見える
恐らく上記の民主党への国民の失望と同じようなことが今度は自民党にも起こり、将来また政権交代までは行かないかもしれないが、自民党が選挙で鉄槌を下され惨敗する可能性もあるかもしれない

まあそうなれば海外の投資家が日本の政治の混乱を嫌気して円安に大きく振れる可能性はあるかもしれないね
0547山師さん (ワッチョイ 5aca-E7vC [123.226.69.154])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:48:03.54ID:5vqqjD7E0
>>543
アメリカ株持てば少しは違うと思って投資はしてるけどなぁ、、
アメリカは80年代の高インフレ期よく乗り切れたなって思うけど、あの時代って高成長期で人口ボーナスも今より良かったんだろね
これからのインフレは賃金上昇無きインフレか〜
ってそれただのスタグフレーションやなw
0548山師さん (ワッチョイ 91be-fai1 [218.231.205.221])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:53:18.25ID:B9EiVVrB0
>>545
ファイナンスの話をしている
0549山師さん (ワッチョイ ee73-sbZV [175.131.48.205])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:56:09.38ID:7FZg/lm20
>>547
世界の中心はアメリカ
よって世界の政治経済の中心もアメリカ
アメリカが破綻すれば世界中の国が破綻するようなもの
だから消去法でどこかに投資するなら、アメリカに投資するのは一番間違いない選択肢で有り得る
後は投資手法と一時撤退のケースも含めたリスク管理だけしっかできれば良いと思うよ
0551山師さん (ワッチョイ 91be-fai1 [218.231.205.221])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:58:24.35ID:B9EiVVrB0
>>547
インフレ率を、経済成長率が上まらなきといけない。
それができないから日本はデフレのまま
0552山師さん (ワッチョイ 5a02-2KnE [125.56.30.12])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:58:28.66ID:ygOahSUy0
なんだかんだ世界の株式の半分はアメリカだしね
アメリカが下がれば結局みんな仲良く下がるっていう
0557山師さん (ワッチョイ ee73-sbZV [175.131.48.205])
垢版 |
2020/04/05(日) 01:00:50.33ID:7FZg/lm20
そもそもの話
世界の歴史でも一番強い国の通貨を導入したりした国や人間が富を享受してたと思う
日本であれば室町時代の明銭の導入だな
中国の明から通貨を導入して貿易や国内経済が活発化して足利政権が黄金期を迎えたと思う
足利義満の頃とかだが
0558山師さん (ワッチョイ 6a7e-fACB [101.128.189.232])
垢版 |
2020/04/05(日) 01:02:47.61ID:SjQCX5Bb0
米株に投資してるんじゃなくて、グローバル企業に投資してるんでしょ?
米国だけで商売してるような企業にはもう投資価値ないでしょ

米国に偏ってるわけじゃなくて、グローバル企業に米国企業が多いだけでしょ
0564山師さん (ワッチョイ da08-ou6y [219.98.166.206])
垢版 |
2020/04/05(日) 01:12:35.04ID:xbFIaZWh0
>>562
間質性肺炎以外の肺炎は新コロにカウントしてない、と安倍ちゃんが説明受けてると会見で言ってた
が、実際には新コロはいろいろな肺炎像をきたす
カウントされてる死者はかなり少なく見積もられてると思う
0566AMD35$MAX (ワッチョイ 5a0c-2z8D [59.190.176.126])
垢版 |
2020/04/05(日) 01:13:13.59ID:xJZfyS8w0
日本は国内に投資先がないから海外に投資せざるを得なかった
かつては軍事装備も航空機も作る事を許されず首都の上空の開発すら未だに許されていない。
だからやたらと日用品やビジネス慣行や交通網や自動車が作り込まれることになった。
檻に入れられた獣なんだよ。
それを誇らしげに世界一の債権国と呼ぶのは間違っている。
この檻から出ることはもうないのだから。
0567山師さん (ササクッテロ Sp75-2KnE [126.35.167.78])
垢版 |
2020/04/05(日) 01:13:32.37ID:HN8kj+3pp
>>553
また揉め出してるよ
会議は延期
議題はなすりつけ愛 これぞ愛
0570山師さん (ワッチョイ 5aca-E7vC [123.226.69.154])
垢版 |
2020/04/05(日) 01:15:56.09ID:5vqqjD7E0
>>549
この先10年は大丈夫だね
その後中国市場がもっと良くなればなぁ
新興国も本来ならアメリカ株がアウトパフォームしなきゃ結構伸びたてんだよね
金がアメリカ一国に集まり過ぎたね
0571山師さん (ササクッテロ Sp75-2KnE [126.35.167.78])
垢版 |
2020/04/05(日) 01:19:31.71ID:HN8kj+3pp
>>568
まぁ今頃トランプはサウジに電話中かもな
その後はロシア
0574山師さん (ワッチョイ 7a04-bVUD [115.162.30.76])
垢版 |
2020/04/05(日) 01:27:08.89ID:RX6yCzI50
アメリカにとって代わるほどの経済規模と市場を持った国っていまは中国しかないよね
とってかわられたら見る影もなく衰退するんだからそれを許すはずがないよね
どれほどの暗闘が繰り広げられることか
0577山師さん (ワッチョイ b6c3-LV+v [121.3.140.223])
垢版 |
2020/04/05(日) 01:38:37.01ID:xu936Ks00
FRBはきょう、他国の中央銀行にドルを融資する新たな期間限定の
プログラムを開始すると発表。NY連銀に口座を持つ他国の中央銀行や
金融当局との間で、米国債を対象にドルを融資するレポ取引を行う。
今回のプログラムは4月6日から開始し、少なくとも6ヵ月間の継続が想定されている。
FRBは声明で「ドルの一時的調達手段を提供することで米国債市場が滞りなく機能することを支援する」と述べた。

https://www.wsj.com/ 3月31日の記事やけど
一応中核14行(日銀も入ってます)は除くらしい
外国が持ってる米国債担保にFRBの直接融資とは...米帝様の金融支配、広まります!
借金やから返済するためにはドルを用意しなくてはならず、市場でドル買い→ドルの価値が上がる
元々ドル不足なんやから返せるはずもない→返せなければその国が持っている米国債は無かった事に...
まあ実際は数字上ですがアメリカが保管している事になっているんですけどね
しっかしどう転んでも米帝様勝利の構図まさにマッチポンプ
ステキです(* ̄∇ ̄*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています