X



株主優待の食事生活 30日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:03:48.03ID:RkTlrtBF
優待銘柄を買って豊かな食生活を楽しみましょう!
外食産業の銘柄だけでなく、食品小売や優待で送られてくる食品など、優待を広く活用していきましょう!
割引優待は優待ではないと主張する方は他スレでどうぞ。

※このスレッドはワッチョイスレとなってます。
 次スレを立てる方は内容本文一行目に
 「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

※前スレ
株主優待の食事生活 29日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1579940932/
0197山師さん
垢版 |
2021/03/03(水) 05:28:00.19ID:5TxaS5gk
>>194
コロナ前からテイクアウト色強い業態は今はあんまり延長しないイメージ
0198山師さん
垢版 |
2021/03/03(水) 08:27:27.53ID:DbRO4Vhr
優待がだぶつき気味で使いきれるか不安になってきた
ペース上げないとな
0199山師さん
垢版 |
2021/03/03(水) 09:03:04.61ID:DbRO4Vhr
アトムどうしたんだ思ったら、コロワイドが持ち株の20%ぐらいを売るんだね
0200山師さん
垢版 |
2021/03/03(水) 09:48:21.73ID:+jhb1ajF
アトム買い増そうと思ったけどすぐ上がってしまった
0201山師さん
垢版 |
2021/03/03(水) 10:14:59.91ID:xnhhpuvJ
初めてのアトムしようかと思ってたのに🥺
0202山師さん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:13:26.36ID:zeRAbi2i
ぴえんすな
0203山師さん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:21:37.46ID:Y4hdMSxF
吉野家も京樽売っちゃったから使える店が更に少なくなるな
0204山師さん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:16:31.91ID:iBjDBJUG
アトムは400円切ったら、俺が全力で買い支える。
0205山師さん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:20:08.95ID:Qa9iWMOR
何でアトム?
   
アトムが下げた分コロワイドが上げるから
普通コロワイドを買うべきだろw
  
0206山師さん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:21:06.67ID:Qa9iWMOR
>>203
吉野家が京樽買った時は株価下げたのに
スシローが買うとスシロー爆上げの不思議
0207山師さん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:23:19.91ID:Y4hdMSxF
吉野家と京樽じゃ相乗効果無さそうだからな
酢飯の上に牛丼の頭乗っけてもしょうがないだろう
0208山師さん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:40:59.68ID:pummeDHy
てかアトムは売るから下がるのは分かるけど
コロが上がってる理由がわかんね

大戸屋無駄買いして子会社売らないとダメなくらい切迫してるってことだろ?
足元見られろよ
0209山師さん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:44:15.32ID:Qa9iWMOR
>>208
現金が手に入るからだろ
0210山師さん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:32:51.84ID:FjugzDHf
ゼネラルオイスターは何でこんなに上げたんだ?
0211山師さん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:12:33.96ID:7rKe1VOz
物語が分割してるな
半分を家族に贈与移管しとくか
6月には間に合うよな
0212山師さん
垢版 |
2021/03/05(金) 05:29:43.01ID:YsR/YvHA
JTの1000株以上の追加って何がいい?
0214山師さん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:31:01.48ID:zwpofk+Q
アトム今から買うか悩むね。
0215山師さん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:40:11.85ID:/z1UEFAr
うどんかジャム。
0216山師さん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:12:47.21ID:MIC5yiRW
うっかりアトムは手放してしまってたから、買戻ししようかな。
できればもっと落ちて欲しいけどw ま、クロスでもいいんだけどさ。
0217山師さん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:20:21.31ID:1+GkIwdm
>>214
アトムよりコロワイド買った方がいいよ
株価が上がるから
0218山師さん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:33:00.05ID:ogRW8G7H
悲報
ゼンショーがレジの仕様ミス(もしくはバグ)を修正
今まで優待券使用分にも楽天ポイントが付いていたのが付かなくなった
0219山師さん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:36:23.59ID:twy5Fk3A
それは楽天との取り決め変更の気がする
串家物語は優待分もポイント付くし
0220山師さん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:38:00.73ID:1+GkIwdm
ポイントとかやめて欲しい
コンビニでポイントカード提示とかレジか混むんだよ
無駄
0221山師さん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:46:51.71ID:J4WB+rYY
もう8万ポイントも溜まってるのに
0222山師さん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:48:19.50ID:4T8tQTLV
>>220
ポイントカード出すの辞めたらポイント付与してほしいよなw

作業時間増えることにポイント付けるっておかしいよな
0223山師さん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:53:03.57ID:twy5Fk3A
来店を促す為のポイント付与だからな
吉野家で楽天カード出して優待券出して残額が200円以下だと後でレシート見たら0ポイントで悲しくなる
0224山師さん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:15:04.00ID:1+GkIwdm
ポイントなんか日本だけだし
カード使ったついでにポイントつけば十分だ
0226山師さん
垢版 |
2021/03/05(金) 22:09:01.82ID:twy5Fk3A
出羽守(日本在住)
0227山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 06:30:30.72ID:T9GTJsK/
元気寿司とグルメ杵屋の買い注文出してみた
週明けが楽しみ
0228山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 08:34:30.77ID:Xwrg2LE/
>>216
アトム欲しいね
だいぶ下がったから反転する前に買っとくつもり
0229山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 08:39:51.04ID:z09dWe30
アトムはオーバーアロットメントもあるからな
買うならコロワイド
0230山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 09:35:22.35ID:VkJ0F3kX
コロワイドなんてコロナ前と株価たいして変わらんやん
100万も出してたった2万の優待とか割に合わん
0231山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 09:40:11.37ID:z09dWe30
そういう考え方は意味が無い
株価の損益の方が優待より大きいから
アトムで1万優待もらってもそれ以上に株価が下がったら意味無いだろ?
0232山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:35:34.94ID:cMaNcDmM
>>231
泣きながらお寿司食べるんだよ
周りの人は何で泣いてるかわからないだろうが
0233山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:38:58.61ID:TjMcWfxK
コロ五枚いくの勇気いんよ〜
0234山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:46:53.64ID:z09dWe30
>>232
うまい!
座布団一枚
わさびじゃなかったのね
0235山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:48:38.00ID:z09dWe30
SFPみたいにクリレスが売った株を買い取れる力が無いからな
0236山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:26:54.36ID:tP1Km9A+
>>231
優待生活するようになるとその辺マヒしがちだな
アトムの半年優待なんてたかだか20円分なのに優待目当てだから売らずに
持ち続ければいいと思ってしまう人が多い
権利日間近とはいえコロワイドは2000万株売るんだぜ
出来高急増とはいえこないだの発表翌日ですら600万株、昨日までの下げで1200万株だ
どうしても欲しいなら直前でも遅くないし今回は見送ってもいいくらい
おそらく権利落ち後700円近くまで行くと思う
0237山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 14:39:18.88ID:mL4JYV70
桐谷さんも優待目的ではなく、優待生活を取材させて出演料もらったり、印税もらったりがメインだしな
利回りの悪い優待や取引損失もネタを得るための必要経費
彼のように優待をネタに稼げるならまだしも、一般人が優待目的に株をするのは少なくとも初心者向けじゃない
0239山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:37:11.46ID:AILMmlZF
>>237
今の日本株価は、正気の沙汰でないバブルなんだから、早々に近々に弾ける
その時に以前からのホールダーで、優待銘柄ホールドを続けた人が安堵する

結局、優待品を貰える銘柄が勝ち組
しかし1万8000円台の頃以前に買い込んでないと駄目
今、3月の権利取りしようとしてる人は、悲劇に巻き込まれる公算が大
0240山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:38:19.46ID:T9GTJsK/
クソ株のジー・テイストの平禄寿司で食ったが、全体的にイマイチ美味しくない
うーむ売っ払うか持ち続けるか悩む
0241山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:38:18.70ID:/QT9IUsN
>>201
おまえ、うまいこと言っただろ
0242山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 19:47:48.45ID:ZuWQBWlt
>>239
早々に近々に、というのは1ヶ月以内?1年以内?10年以内?
バブルっていうのは実態が伴ってない株価の上昇なんだけど、まさか日本経済の実態が伴ってないから株価が上がるのはおかしい!とか思ってんの?
来週はあげることは確定的だが、先週末に買えてないアホかな?
0243山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:17:12.80ID:V8odIfx4
コロワイドとアトムとクリエイトは買えなかった。いきなりステーキを買ってしまった。
0244山師さん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:35:25.52ID:5Btq1SSj
トリキがハンバーガー屋始めるんだって?
権利とってうっちゃったけどまだ上がってて悔しい
0245山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 03:41:36.23ID:AZ/xidbV
>>244
てけてけと同じ事してるね。
0248山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:21:04.40ID:XZ9xQABy
北海道は夜定食が安い
儲からんだろうけどな
0249山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 12:09:07.53ID:amxAd3W5
>>247
俺のところは高い持ち帰りしかやってない
(店内と同じ価格)
0250山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:31:22.42ID:TxqNFLDL
北海道は夜定の豚丼定食がうますぎ
0252山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:27:46.64ID:tLpsvzHO
3月期限の優待食券が残ってないか?  

マックは急に延長になったが、ロイホはかなり残っているので
初めて「シェーキーズ」でピザ持ち帰り 

各種大判(3,4人前)が1050円! 安いねと思わず聞いたらなんと半額セール中
大中3枚でちょうど3000円+袋5円 
某ファミレスのピザに比べると、かなり美味しくて家族にも好評だった。

3月期限の次は
5月期限、6月期限と押し寄せてくるね・・
0253山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:38:44.98ID:Zu3qYugL
マクドはてりたまで使い切って終わりだなぁ
0254山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:47:45.89ID:u1kN730k
3月のはイートポイントに変えまくれたからもう無いけど
5月のが手つかずで残ってる
0255山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:49:35.05ID:zyuqmuuQ
その前に4月期限がまだいくつか残ってるよ
0256山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:45:01.41ID:8P7rIjaN
色々と、いろんな多彩な外食したいのだが・・・
いかんせん大量の優待食事券の有効期限に追われる人生・・・これでいいのだろうか?
最近とみに、そう考えるようになった

なんか、同じもんばかり食ってる
同じような系列店の店ばかり回ってる
月末には、特に同じ系列店が続きがち
気のせいかもしらんが、近所の同じ店だと、締め切り間際には見たことある奴と出くわす事も

こんな、食事!に支配される人生でいいのか?最近考えるようになった
0257山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:57:35.61ID:ygqyxLpV
>>256
それなら配当利回りが高い株を買って配当で食べたいもの食べた方がいい
優待は税金かからんが食えるものが限定される
0258山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:32:34.20ID:dW9jrIaT
>>250
あれご飯だけ食べたらあかんよね?
0259山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:33:17.95ID:dW9jrIaT
そういえばすかいらーくの優待カード来てたわ
0260山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:33:38.58ID:vaoKZwXf
>>256
それは量を調節すればいいでしょう。毎回余りそうになるんで売った銘柄もある

一銘柄に付き年間3万円を限度に持てばいいんじゃないの?
通勤がターミナル駅を経由してると簡単に消化できる
0261山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:12:59.42ID:+42VGF1A
>>247
いいね😀 黄色いチラシ気になる
>>251
旨そ😀 誠にありがとうございます
0262山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:35:19.59ID:j0JpSMfL
>>256
配当利回り計算しても、せいぜい6〜8%くらいまでが多くない?
257のいうように多少税金とられても高配当株のがマシ
去年3月には6〜8%の銘柄ゴロゴロあった訳だし
俺も三井住友2550円、UFJ393円、三菱商事2200円、オリックス1251円で買ってるけど、6%越えてたのに何故もっと買っておかなかったか後悔してる
そして優待銘柄買うのは馬鹿馬鹿しくなる
0263山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 22:36:18.39ID:j0JpSMfL
×配当利回り計算しても
○優待利回り計算しても
0264山師さん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:26:01.15ID:m21qyTkp
そう思うならこのスレ覗いてる時間が無駄じゃね?
0265山師さん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:02:09.24ID:BFfuUx+L
利回りより食事券を優先する連中の話題に割り込んで来られても反応に困る
0266山師さん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:03:56.06ID:ZDqtyaei
配当金もらっても心の隙間は埋まらないって事だな
0267山師さん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:09:03.33ID:PDAuzmoH
牛タン食べられる優待銘柄ありますか?
0268山師さん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:55:16.52ID:dumrfm6Y
オリックスのカタログ
0270山師さん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:56:25.53ID:p9h0J44n
>>267
安楽亭とか焼肉銘柄
0271山師さん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:46:58.76ID:ZOKxZoaZ
アトムの下げ方みると800円割りそうだな
0272山師さん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:23:58.46ID:gxnB1FK7
てか未だに800円台なのが不思議だわ
権利落後さらに暴落するだろうし、よくやるわ
0273山師さん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:24:51.27ID:7bWCRXBz
>>267
クリレスも牛タンのお店あったよね
0274山師さん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:29:11.46ID:sf6gyfW2
>>271
そりゃそうでしょうよ
だからコロワイド買った方がいいと言ったわけで
0275山師さん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:47:08.39ID:ef8UZ1CI
なんと上野のおもてなし鳥良休業中みたい
あの一等地がなー
0276山師さん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:57:22.96ID:sf6gyfW2
和民が延長無視して営業するってよ
6万じゃ赤字だからな
国が金額上げないと営業するしか無いだろう
0277山師さん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:01:55.90ID:sf6gyfW2
高速レーンの焼肉ワタミに行きたかったが優待が無くなるなら行けないな

渡辺ワタミ会長:飲食店への規制「規模に応じた補償を」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc8de572d41b4147d16555666fad6ff551b43179
0278山師さん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:21:05.50ID:sf6gyfW2
A5ランク食べ放題っていくらなの?

>また、「焼肉のワタミ」では、8日から新メニューとして、
>A5ランクの和牛の食べ放題コースを提供するということです。
0279山師さん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:08:41.82ID:asT8oWzR
ワタミ美味そう
0280山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:31:34.14ID:xe06sFk7
>>276
終戦直後、違法だった闇市で手に入れた食材を利用した人は生き延びられたが
政府が支給する食糧だけにすがった人は餓死したりした
政府の間違った政策に従っていたら生き延びられないということもある
0281山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:01:11.01ID:djgzQqlj
>>280
ルールに従順とか原理原則手順が大事、みたいな考え方は平時には秩序が守れていいけど非常時には命取りになることがあるからな。
地震とか津波とかの時に顕著になる。
0282山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:09:29.15ID:54rXvAjB
政府がもっと金使おうとしたのにマスゴミが反対したんだろ
コロナ対応の病院だって金を使えばもっと増やせたのに
だから、日本は欧米よりずっと患者が少ないのに医療崩壊寸前とか
0283山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:37:06.14ID:iaEVwEYU
>>261
下のチラシはこの前新規オープンしたロピアのやつですね
0284山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:38:45.66ID:iaEVwEYU
GTEポイントもそろそろ底が見えてきてようやく優待券消費に戻れると思ったら
Yahooロコで現在ランチ500ディナー1000の還元中でまた止まった
0285山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:20:40.30ID:ky4B/dzH
最後のすかいらーく優待半減券が届いた
配当金ゼロ、優待半分はげんなりですよ
売ってよかった
0286山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:45:27.71ID:jyOQlUyR
GTEポイント延長しそう
0287山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:54:55.23ID:D3BM77Xr
>>284
磯丸水産が便利だけど、蟹とか河豚とか
高いランチに使用するよ。
トリドール上がり過ぎ。家族それぞれ100株しかないのにもう買えない。
0288山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:27:58.02ID:iaEVwEYU
ヤフロコで磯丸水産を予約
クリレスで支払い
GOGOポイントゲット
の定番コース
0289山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:18:29.82ID:H18FwzwZ
ダンダダンが楽しみ
0291山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:58:56.19ID:EF7aHFvR
>>289
餃子美味いけどビールの値段が頂けない
0292山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:35:16.92ID:H18FwzwZ
>>291
やっぱビールも一緒に飲みたくなるんだろうな普通は
酒飲めねぇから俺は定食だけだな
0293山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:40:07.52ID:ezExjPz6
お持ち帰りして家飲みすればいい
生餃子にして自分で焼けば完璧
0294山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:47:52.19ID:6DgCurub
ダンダダンはアプリがすごい太っ腹だから来店ポイントで割引き使って酒飲めば良い
0295山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 21:28:05.23ID:2jhsmt/W
来店ポイント500って太っ腹やん
0296山師さん
垢版 |
2021/03/09(火) 21:38:32.71ID:LaDWKNHE
来店ポイント500ってもう炊き出しのレベルじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況