テスラ「モデルS」分解、ベンツやボルボのロゴ付き部品が続々

米テスラ(Tesla)の高級セダン「モデルS」のステアリングコラムに光っていたのは、「MERCEDES-BENZ」の文字だった(図1、2)。ドイツ・ダイムラー(Daimler)向けの部品を流用していることが分解で分かった。

モデルSの分解を続けていくと、Daimler以外の自動車メーカー向けの部品も続々と出てきた。自動車メーカーの垣根を越えて部品を共通化することは一般的になりつつあるが、他の自動車メーカーのロゴを付けたままの部品を流用するのは珍しい。
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01092/00015/1_1200.jpg
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01092/00015/2_1200.jpg
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01092/00015/