X



株質問・すごく優しく答えるスレ266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001相場の鬼
垢版 |
2019/08/14(水) 12:25:12.42ID:1TYDQFRk
ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです。
但し、情報を共有する場であってお客様窓口ではありません。また、検索しても分からない質問には回答できません。
このスレはよく知らないのに知ったか回答することは禁止です。
このスレは自分は回答しないくせに回答者の上げ足を取ったりバカにすることは禁止です。人の回答を非難批判するなら自分が良回答しましょう。

非常によくある質問
Q1.取得単価がおかしいのですが?
A1.税法上の損益と実際の損益の違いです。
税法上のルールにより、購入時の平均取得価額は1円未満を切上げ
同一銘柄を日計りした場合は「売り」が先であっても「買い」が先にあったものとみなして取得単価を計算
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20140715-03.html

Q2.株価ってどうやってきまるんですか?板寄せとかザラバって何ですか?
A2.株式の約定の仕組み
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/agreed.html

Q3.同じ銘柄を当日何回も売買できますか?
A3.同一資金で同一銘柄を重複して売買を行った差金決済は、現物取引では禁止されています。同一資金で異なる銘柄への乗換売買は可能です。
「買付⇒売却⇒買付」または「売却⇒買付⇒売却」は、差金決済取引に該当
https://faq.rakuten-sec.co.jp/faq_detail.html?id=2111056

Q4.信用取引の追証は、建玉を返済すれば解消されますか?
A4.信用取引の建玉の一部または全部返済により追証金額に充てることができます。ただし、決済損の支払には現金が必要です。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/special/beginner/margin05.html
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/shortage.html

Q5.増担保規制(ましたんぽきせい)について
A5.増担保規制銘柄の保証金維持率は、規制が実施される前に新規建てをされた銘柄については、遡って適用されません。
また、規制が解除された場合には、解除後の保証金維持率に変更されます。
信用取引を行うにあたってのご注意
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/attention.html

Q6.過去の株価チャート(5分足)を見れるサイトはありませんか?
A6.トレードステーションのチャートは、日足データで最大25年、分足データで最大10年前まで遡ってチャートを表示することができます。
https://info.monex.co.jp/lp/tradestation.html

Q7.雑所得20万円以下でも税金の申告は必要ですか
A7.この規定は確定申告を要しない場合について規定しているものであり、住民税の申告は必要です。
また、所得税の確定申告を行う場合には、その20万円以下の所得も併せて申告をする必要があります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm

税金のことは専用スレで
■【税金】■【株式】■ 確定申告16■【投資】■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528101187/

前スレ
株質問・すごく優しく答えるスレ261
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1558168183/
株質問・すごく優しく答えるスレ263
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1561855972/
株質問・すごく優しく答えるスレ264
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1563044683/
株質問・すごく優しく答えるスレ265
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1564781981/

株質問・すごく優しく答えるスレ262
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1558244401/
0252山師さん
垢版 |
2020/02/27(木) 08:50:24.81ID:i2JYIHKp
>>241
端株の一株だって今持ってる人に所有権があるんだから証券会社が勝手に買い取りなんてするわけないだろ
あんたが「この端株買い取っていただけませんか」と証券会社に申し出て、証券会社が「いいですよ、ただし条件はこれこれですよ」と言ってくれてはじめて買い取ってくれる
買い取りを頼まなかったらその端株はずっとあんたのものだ、端株だって持ってれば株主だ
0253山師さん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:14:28.73ID:HdEoelS9
正しくは単元未満株だな。
0254山師さん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:30:17.21ID:uQw8u0Nb
クリエイトレストランて分割は分かるけどなんでこんな下げてんの?

だれか分かる人いる?
0255山師さん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:54:05.49ID:Gvel+VTR
>>254
コロナのせいでどこの外食も下げてる
0257山師さん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:02:30.96ID:qwFEIzMf
今の相場で素人が参戦するのは無謀でしょうか
0258山師さん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:10:36.94ID:Zk0zx5AB
みずほからやってみると良いと思う
バーチャル取引なんて役に立たないし
子通貨目たら他のも
まぁ、優待銘柄で5~10万以内で買えるの試しにやってみるといいかも
コロナ不況、オリンピック不況の時に参入するのも良いかも
0259山師さん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:22:10.81ID:qwFEIzMf
>>258
なぜみずほなのでしょうか
0260山師さん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:25:10.14ID:Zk0zx5AB
安く購入できる
みずほ預けるより配当金が良い
まぁ、主観だけど
あと、金融って結構色々と値動き激しいから

個人の感想です
0261山師さん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:41:21.76ID:qwFEIzMf
>>260
なるほど
チェックしてみますね
ありがとうございます
0263山師さん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:07:07.65ID:B34G7ULh
株価の移動平均線からの乖離率は
(当日終値−移動平均線の値)/移動平均線の値
で合ってますか?
0264山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 01:20:45.33ID:pzsFy+nX
外国株なのか外国の指数の投資商品かわすれましたが
2017年か2018年の2月くらいに一日で98%くらい大暴落した銘柄があった記憶があります
なにだったかわかりませんか?
0265山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 01:36:09.53ID:ZxcCn5we
VIXインバースETNかな
0266山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 06:21:20.76ID:pzsFy+nX
>>265
2018年2月のVIXインバースETNでした
ありがとうございました

ググって調べてみましたが強制的に償還されてしまう即死条項ってこわいですね
0267山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 08:03:28.28ID:Ygkia1Ph
今日は間違いなく市場が下がるから買いやすい?
いや買っちゃダメか?
0268山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 08:13:15.84ID:JeoK1iqK
競馬と違って買ったら勝敗が確定するわけではないからね。
立ち回りがものを言う。
0269山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 08:44:53.77ID:im+FGcma
長期保有目的の人は
今みたいな下落相場でも売らずに
安くなれば買い増しされるのでですか?
0270山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 09:04:40.40ID:JeoK1iqK
そんな積極的な人はそもそも長期保有しないし
したとしてもショートカバーしてるはず。
長期と言ってるのは損してる自分を慰めるための手段でしかない。
0271山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:31:45.93ID:3QWn3wrt
日経がこのまま下げ続けた場合、インバースは上げ続けますか?
0272山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:37:52.57ID:Mu5UVYhi
全然含み益で買値倍が倍を切ったくらいだけど今回買ってますね
長いのは10年以上もってる
0273山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 14:26:42.03ID:Ai3d5QZk
日経平均20000円以下になったらInする!
0274山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:55:13.04ID:Pq7Lh2oz
小額素人投資家です。初めて「内出来」になりました。
JASDAQ指値の買い注文で約定したのは500株中の100株。
なにこれ?中途半端の100株じゃ意味がないんです。
0か500白黒はっきりしてくれないと。
買い付け余力は元から足りてるし、残り400株の保有(約定)は保証されているのですか?
0275山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:20:15.13ID:HyLTQgjH
確定申告の株式損失繰越控除で、白色と青色とでは申告した際に差があるんですか?
0276山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:34:31.82ID:hFsFbAY7
>>274
保証されません
今後は出来高の少ない銘柄はやめましょうね
0280山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:53:07.29ID:bLt5GCen
>>261
真に受けるなよ
>>274
マネックス証券にするとそのへん設定できるよ
0281山師さん
垢版 |
2020/02/29(土) 01:17:23.52ID:J70idWc8
28日の引け間際に吉野家とマザーズ投信を空売りしたのですが、ダウ下がってるんで少しはプラスになる確率はあるでしょうか?
0287山師さん
垢版 |
2020/02/29(土) 06:51:36.52ID:vnPj8oUe
>>281 空売りできる玄人が、あるでしょうか?って
いい加減にして下さい。
0289山師さん
垢版 |
2020/02/29(土) 08:06:29.32ID:K6AYdsJQ
永遠に下がるわけではないでしょうから、

下げ止まったと判断する目安
そのときに買うと良い銘柄の選び方

について教えて頂けないでしょうか
0290山師さん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:37:03.48ID:TmbsDpqG
株価の変動には
実際の業績変化や環境変化(の予想)による実態型変動と
それらとは関係なく恐怖や不安、連想などの感情による非実態型変動がある

今は非実態で仮に全企業が平常運転なら5月までには通常の株価に戻るだろうが、
今後経営者の経営手腕次第でこれをチャンスにする企業もあれば
経営危機にする企業もあるだろうし、全企業が平常運転のままというのは
あり得ないのでどうなるかは分からん

買うべき銘柄はいつだってシンプル、経営手腕の良い銘柄だ
0291山師さん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:48:25.56ID:qRHfgjst
>>289
そういう手法を”テクニカル手法という
テクニカルにはたくさんのものがあるからそれぞれやってみると良い、古くは酒田五法なんてのもある
0292山師さん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:43:01.04ID:VurixIuq
>>289
銘柄選びだと世の中から無くならない仕事とかかな
例えば消火器作ってる会社とかね
世の中から火事はなくならないし、設置義務があるし、使用期限があるから定期的に交換されるしね
爆発的に成長することはないけど、下がったら買っておけば潰れることはないですから
そんな感じで不況とか関係ないとこを選ぶといいんじゃないかな
0294山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 09:15:45.20ID:EecN7v7F
コロナが流行ったって業績に関係のなさそうな
ディフェンシブ株まで下がるのはなぜですか?
0295山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 09:31:17.76ID:hubFHjea
業績は株価と直接の関係がないから。
直接関係するのは売買行為。
市場全体からお金が抜けていくときは業績がなんであろうが売られる。
0297山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:03:09.82ID:yce5lbtM
>>294
信用取引やってる人がコロナに関係ある銘柄が暴落して追証が発生するので、その他の持ち株を売ってカバーしたりするからだね
0302山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:01:04.51ID:GO+PwG+t
自社株を証券会社から個人で購入するのは問題ありますか?
金額が数十万〜100万円程度の購入額であれば問題ないですか?
持ち株もしてますが、証券会社通して購入したいなと
思っているんです。問題ある場合、購入した後にどこからか
連絡がくるのですか?
0303山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:02:30.58ID:kExQGeAG
ここ数日はほとんどの銘柄の安値が移動平均線割ってるって認識でいいですか?
0304山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:27:09.84ID:fcRFbJNW
>>302
持株会以外だとインサイダーの疑いかけられる
0305302
垢版 |
2020/03/01(日) 22:36:34.32ID:GO+PwG+t
>>304
レスありがとうございます。
インサイダーまではわかるのですが、
実際に単元、4〜5×単元程度の購入でも
インサイダーで取り締まられるのですかね?
金額の問題ではないとは思うけど、1個人の
小さい取引も引っかかるのですか?
また、購入する際、物理的に取引出来ないとかもあるのですか?
0306山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:41:01.47ID:OPK9KYPH
>>302
金額ではない、それを買う意図とあんたの立場で無問題か問題ありかに分かれる

しかし多くの会社ではペーペー社員には愛社精神のために自社の株を買って保有することを勧めるが、あんたの会社ではそういうこと(わが社の株買って持てって)は上から言われないのかい?
あるいは個人で買わなくても、これまた多くの会社では持ち株会てのを社員で作って社員が金を出し合って自社株を買うなんてあるが、あんたの会社ではそういうこともないのかい?
0307山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:41:57.16ID:wB91Ogfv
>>302 口座作る時に自分の会社を申告するだろ
インサイダーに加担しないとか書かされたような気がする。
会社の持ち株会でも売ろうとすると1ヶ月ぐらい待たされた気がする。
とにかく制約を受けるし、デリケートな株式投資に
余計な気を使いたくないから近付かないようにしてる。
取引のある会社やグループの会社なんかも同じ。
会社の業績と株価はリンクしないから中の人でも外の人でも関係ないんだけどね。
0308302
垢版 |
2020/03/01(日) 22:44:25.51ID:GO+PwG+t
>>306
まず私は非管理職で組合員。
持ち株以外の株を購入は勧めてはいないと思うけど
そこの記憶があいまいなんです。
自社株は何十年やってます。

証券会社からも通告なんかくるのですか?
自社株を購入すると。
0309302
垢版 |
2020/03/01(日) 22:53:09.38ID:GO+PwG+t
>>307
レスありがとうございます。
確かに書かされた記憶はあります。
同じく持ち株売る時も年に1回程度しか売れなかった記憶があります。
0310山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:53:33.95ID:OPK9KYPH
>>308
>>自社株は何十年やってます。
ん? 自社株をやってるて何? やってるてのは自社株は売買してるてことだろ?
んなら今さら何を聞くのよ?
0311302
垢版 |
2020/03/01(日) 22:57:07.38ID:GO+PwG+t
>>310
やっているというか
持ち株制度になった際に
給与から自動天引きでやっているので
売買したことはまだないです。
0312山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:03:57.65ID:OPK9KYPH
>>311
持ち株会で買うのも個人で買うのも同じだよ

ただし個人の場合は、それを買う意図と会社の中での自分の立場によっては制限されることもある、てのにすぎないよ
でも、話は違うがトヨタの社員はトヨタの株を持ってるぜ、そしてけっこう売買もしてるぜw
0313302
垢版 |
2020/03/01(日) 23:07:21.53ID:GO+PwG+t
>>311
そうなんすね。
ちなみに証券会社から購入したら
会社にはわかるものですか?
0314山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:11:41.21ID:4x3Ysz9A
従業員が普通に知り得る情報ぐらいではインサイダーにあたらないよ
役員とか上級幹部の場合だから
0315山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:13:15.44ID:OPK9KYPH
>>313
権利日をまたいでその株券を保有したら会社の株主名簿に登載されるさ
そして株主名簿に載れば毎年の株主総会に招かれるさ
知った社員が受付事務をやってる株主総会にあんたは株主として行けばいい、同僚社員があんたに最敬礼して会場に案内してくれるよw
0316302
垢版 |
2020/03/01(日) 23:14:42.68ID:GO+PwG+t
>>314
レスありがとうございます。
法律的にはインサイダーですが、
微妙な感じということと理解したほうがいい感じですかね。
0317302
垢版 |
2020/03/01(日) 23:18:02.96ID:GO+PwG+t
>>315
仰っている意味はわかります。
その名簿を少数保有数の1個人まで把握するのかなと。
あと、早期で売ろうと思っているんです。
ちょっと上がりそうなんで購入したいのです。
0318山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:18:58.45ID:OPK9KYPH
>>316
「インサイダー」がいけないんじゃない、「インサイダー取引」がいけないんだよ
インサイダー(内部の人間)という言葉と、インサイダー取引という言葉はぜんぜん違う意味だぜ
0319山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:22:53.57ID:OPK9KYPH
>>317
>>少数保有数の1個人まで把握するのかなと。
たった1株持ってる株主も大株主と同じに会社は対応してくれます
あんたの会社も1株の株主についても住所氏名を間違いなく把握していねいに対応してるはずだよ、株主担当の総務部なんかの同僚に聞いてみ
0320302
垢版 |
2020/03/01(日) 23:45:45.60ID:GO+PwG+t
>>318
>>319
色々ありがとうございました。
あなた方だったら自社株、リスクの面からも購入はしない感じですかね?
自社株は購入も駄目だけど、買ってすぐに売るのはもっと駄目と聞きましたが・・?
いずれにしてもありがとうございました。
0321山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:51:15.12ID:4x3Ysz9A
>>320
自社株買うのはリスクが偏ってしまう感じがするんだよね
自社の業績最悪で給料減って株価も下がるとかね
私は買いたくないですね、内部から見てあまりいい会社には見えないのでw
0322302
垢版 |
2020/03/01(日) 23:54:54.67ID:GO+PwG+t
>>321
そういった資産面からはそうかもしれないですね。
ただ、いい案件等があったら自社株買うこともあり得ますか?
0323山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:58:05.49ID:4x3Ysz9A
>>322
成長を期待出来るならいいんじゃないですかね
モチベーションアップにもなりますしね、頑張って利益伸ばして株価もあげてやろう、って
0324山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:27:02.20ID:GH8rm/yZ
仕事で関わる会社の株には触れないほうがいいと思うけどな
最悪職を失って名前が公表されるわけだし
0325302
垢版 |
2020/03/02(月) 00:31:12.17ID:u1YeZYZN
>>323
ありがとうございます。少し考えます。
>>324
ですかね・・やっぱり。
最悪逮捕もあるんですかね?
止めといたほうがいいかな。
上記トヨタの件は問題ないんですかね?
0328山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 08:34:05.50ID:1ej+fUr1
売買すればいい

逮捕されてから2chで大丈夫と言われたという言い訳が通じるのか試してほしいわ
0329山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:04:26.68ID:a3+6+FKp
>>328
人を殺しても「ピッコロ大魔王に殺せと指示された」と
裁判で訴えて主張が認められた実績あるから
たぶん通じるだろ
0331山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:57:58.23ID:Ru/Fct33
>>329
ピッコロ大魔王に「自社株の売買してもいい」って、言われてないからダメよ
0332山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:23:31.54ID:qiokgmHz
そこは神龍だろ?
0333山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 14:51:31.55ID:vtyNbPnP
2018年にA社を100株、松井証券で購入
2019年にA社を100株、楽天証券で追加購入
この状態で
2000年に松井証券のA社100株を売却すると株主番号は変わってしまいますか?
株主優待の長期保有を維持したいです
よろしくお願いします
0334山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 16:08:43.45ID:qiokgmHz
全体的に上がってるけどなんで?
お休みのリーマントレーダーが買い漁ってるの?
それとも機関投資家?
0335山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 16:17:09.85ID:qiokgmHz
自決
日銀談話か
0336山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:32:22.54ID:GH8rm/yZ
>>333
2020年に松井証券の株を売却するなら変わりません
証券会社はあくまで売買の窓口だと考えてください
誰が何の株を保有してるかはほふりが把握しています
0337山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:16:46.41ID:LV1xWocl
大学でバイトばかりするのは勿体ないでしょうか?
将来お金持ちになりたくて株式投資を始めたいんです
そのために種銭を作りたいので部活やサークルには入らずにバイトをめちゃくちゃやって種銭を貯めたいんです
でも冷静に考えるとそれって時間を無駄にしてるのかなと思ってしまって
皆さんの意見をください
宜しくお願いします
0338山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:26:04.33ID:y0OOhhKa
SBI証券を使ってるのですが委託保証金現金に入った現金は
余力としていつになったら使えますか?
また、100万円を余力として振り込んだのに
夕方には60万円ほどになったのはナゼ・・・
40万円はどこに消えた?
0339山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:35:28.34ID:sojM/gN9
>>337 そのお金は全部吸い込まれるから、結果的には無駄だろね。
結果を出す事を急いでいるように感じるから多分ダメだろな。
0340山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:37:11.24ID:FSxmaLDo
>>337
”生き方の定め方”だろ
”金持ちになる”という生き方を選択するなら、周囲にはわき目もふらず、青春を金儲けの目標のために費やすことだ、金こそが人生だ! と
”時間を無駄にしたくない”という生き方を選択するなら、金持ちなんて人生に意味がない、人生たったン十年、その時その時を金なんかじゃなく充実して生きたい、特に青春時代は! と
と、どちらを自分の”生き方”として定めるかだよ
0341山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:38:23.36ID:B5N95gCv
注文出したんじゃないの?
0342山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:51:13.16ID:LV1xWocl
>>339
そんなこと言っておまえ自身が稼げてないじゃん
ザコは消えろ

>>340
ありがとうございます
0343山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:56:03.21ID:J1H3RcWy
うわ、ガキらしく態度わるー。
0344山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:05:16.05ID:m+czujvq
>>337


サークル入ったってそんな毎日何時間も時間がとられる訳じゃないし、入っといたほうが良いと思うよ。
投資サークルとか探せばあるんじゃない?
投資サークルなら、先輩に媚売りまくっておけば、就活で証券会社に入ろうと思った時、OB訪問出来るし、
投資/証券関連のバイトもしくは楽で時給の良いバイト紹介してもらえたりするんじゃないかな。

とはいえ、もう内輪の雰囲気が出来上がっているであろう三月にサークル入るのってキツイ気がするが。
0345山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:11:48.21ID:m+czujvq
>>337

追記だけど、
もし君の大学の偏差値がそんな高く無いなら、
偏差値の高い大学のインカレ入ったほうが良い。

早稲田(だったか慶応だったか)の投資系インカレサークルとか有名だったと思う。
0346山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:14:55.31ID:fw1a/QHu
>>337
株投資での成功の為に今やるべきことはバイトではなく投資の勉強です
投資用資金は社会人になってから稼ぐほうが遥かに効率的です
ですが、勉強時間は学生のうちでなければ十分に取れません
今はバイトより勉強しましょう
0347山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:25:02.46ID:GH8rm/yZ
慶應の投資サークルって詐欺やってたところだっけ?
0348山師さん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:26:07.58ID:Zkt2Zx2Z
指値で当日中の売り注文を出しましたが、売買に至りませんでした
当該銘柄を口座情報でみると、いまはまだ「注文中」と表示されていますが、この表示が消えて元に戻るのは日付が変わってからですか?
0350山師さん
垢版 |
2020/03/03(火) 06:09:27.71ID:UbtI+RW4
>>336
ありがとうございます
ほふり よくわかりました

2020年の誤りです
そこまでくんでくれてありがとうございました
0352山師さん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:47:09.08ID:xhJVFpto
日銀が資金投入したけど財源はどこから出したのですか?
税金なら自分の足食べてるのではないですか?
今後の株価推移はどうなるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況