X



株質問・すごく優しく答えるスレ265

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001相場の鬼
垢版 |
2019/08/03(土) 06:39:41.43ID:+j9D8HMn
ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです。
但し、情報を共有する場であってお客様窓口ではありません。また、検索しても分からない質問には回答できません。
このスレはよく知らないのに知ったか回答することは禁止です。
このスレは自分は回答しないくせに回答者の上げ足を取ったりバカにすることは禁止です。人の回答を非難批判するなら自分が良回答しましょう。

非常によくある質問
Q1.取得単価がおかしいのですが?
A1.税法上の損益と実際の損益の違いです。
税法上のルールにより、購入時の平均取得価額は1円未満を切上げ
同一銘柄を日計りした場合は「売り」が先であっても「買い」が先にあったものとみなして取得単価を計算
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20140715-03.html

Q2.株価ってどうやってきまるんですか?板寄せとかザラバって何ですか?
A2.株式の約定の仕組み
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/agreed.html

Q3.同じ銘柄を当日何回も売買できますか?
A3.同一資金で同一銘柄を重複して売買を行った差金決済は、現物取引では禁止されています。同一資金で異なる銘柄への乗換売買は可能です。
「買付⇒売却⇒買付」または「売却⇒買付⇒売却」は、差金決済取引に該当
https://faq.rakuten-sec.co.jp/faq_detail.html?id=2111056

Q4.信用取引の追証は、建玉を返済すれば解消されますか?
A4.信用取引の建玉の一部または全部返済により追証金額に充てることができます。ただし、決済損の支払には現金が必要です。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/special/beginner/margin05.html
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/shortage.html

Q5.増担保規制(ましたんぽきせい)について
A5.増担保規制銘柄の保証金維持率は、規制が実施される前に新規建てをされた銘柄については、遡って適用されません。
また、規制が解除された場合には、解除後の保証金維持率に変更されます。
信用取引を行うにあたってのご注意
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/attention.html

Q6.過去の株価チャート(5分足)を見れるサイトはありませんか?
A6.トレードステーションのチャートは、日足データで最大25年、分足データで最大10年前まで遡ってチャートを表示することができます。
https://info.monex.co.jp/lp/tradestation.html

Q7.雑所得20万円以下でも税金の申告は必要ですか
A7.この規定は確定申告を要しない場合について規定しているものであり、住民税の申告は必要です。
また、所得税の確定申告を行う場合には、その20万円以下の所得も併せて申告をする必要があります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm

税金のことは専用スレで
■【税金】■【株式】■ 確定申告16■【投資】■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528101187/

前スレ
株質問・すごく優しく答えるスレ261
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1558168183/
株質問・すごく優しく答えるスレ263
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1561855972/
株質問・すごく優しく答えるスレ264
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1563044683/

株質問・すごく優しく答えるスレ262
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1558244401/
0495山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:25:19.36ID:1posMXRh
>>494
今って円安にふれすぎてますか?!
110円がスタンダードで、109円ならまぁまぁだろって思ってました。確かにこれからコロナウイルスやら大統領選で円高にはふれていくとは思っていましたが、、、
0496山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:27:32.99ID:OTjnqJYm
>>495
アメの利上げは今年はないと思うから
106円ぐらいがイーブン
市場は今年利上げすると思っているのでしょう
大統領選があるから利上げはまずないと思う
0497山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:29:57.01ID:1posMXRh
>>496
まさに利上げするとの予想でした
勉強になります。あとはSBI住信が2月末まで為替手数料無料キャンペーンしてるので、そことの兼ね合いですね。
色々勉強させていただいてありがとうございます
0498山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:31:55.15ID:sOkXFuHx
>>491
SBI証券ではどっちでも同じで、両替をどのタイミングでやっても1ドルにつき25銭かかる
円のまま買えて便利なだけで、手数料は同じだけかかる
SBI銀行だと手数料が1ドルにつき4銭なので、銀行でドルにしてからそのドルで証券で米株を買えば安くすむ
0499山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:33:27.27ID:1posMXRh
>>498
ありがとうございます
やはり外貨決済がよいってことですね!
0500山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:52:12.00ID:uMoEUrYP
>>499
住信SBIネット銀行でドル買ってから米株買うのが一番いいよ
今は米ドル買付手数料0円
通常もスプレッド8銭
0501山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:47:05.80ID:WhvTINKc
一部だけだが米国ETFの買付手数料が無料になったのは非常にうれしい
このノリで銘柄種類増やしてほしい
0502山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:55:09.96ID:OAsYUXsb
優待はともかく、無配の株を持つ目的は株価の上昇を期待する以外に何か目的がありますか?東電などは復配を期待するなどがあると思いますが、会社の経営権を得られるわけでもないし、下がって塩漬けになれば悲惨だと思うのですが?
0503山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:59:40.80ID:rg08aCuJ
正確には株じゃないけど
ゴミみたいな利回りで無権利
ゴミみたいな価格の日本銀行株だって「何となく優越感に浸りたい」だけで
買われてるし、原資0の上場廃銘柄すら最後ちょっと値動きある
株を買う理由なんて色々よ
0504山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:12:07.39ID:WurdJhu/
>>502
社会貢献
投資をすれば投資先の企業を通じて広く社会に貢献できる
これを人生の喜びとしない人がいるだろうか
0505山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:16:43.52ID:sOkXFuHx
>>502
配当があろうが無かろうが、何も関係ないんだが
株と、配当金がなんなのか、ちゃんと理解してればそんな認識になりません
0506山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:16:32.84ID:1posMXRh
最近、高配当の米国株に興味をもちました。
HDVとSPYDで構成しようとおもってます。とくにその2つに差異はかんじておらず、割合を1:1で構成しようとしてますがいかがでしょうか?
もう少しSPYD割合ふやしたら?とか別の株を勧めるけどなどのアドバイスありましたらよろしくお願いします。
0507山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:37:25.29ID:eg0nw0Ll
株にはPERやらPBRやらROEやら色々と指標がありますが、
各指標と株価伸び率と相関性があることを自分で確認した上で参照している人というのはなかなか少ないように思います。
これは何故なのでしょうか?
PER、PBRは本当に株価伸び率と相関がありますか?
高すぎる、低すぎる、の具体的な数値基準も無いのに、どうして判断出来るのでしょうか?
0508山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:50:46.67ID:sOkXFuHx
>>507
指標を何だと思っているんだ?
PERが高かったら何なの?
0509山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:56:11.05ID:PDNR26lW
>>507
相関がある時もあれば、そういうのを無視して動く時もあるのが株価です

だって株って売る人と買う人が同数だから売買が成立するわけでしょ
てことは、指標であれ何であれ、それを見てこれから上がると思う人とこれから下がると思う人がいるってことで、みんなが同じように思うんじゃなくて思いは半々に分かれるんですから
0510山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:00:13.49ID:0XrvcmCv
>>508
一般にPERが高過ぎれば収益力という身の丈に合っていない株価と判断され、
低過ぎれば収益力に対して過小評価されていると判断されますよね
前者の場合は買いを控えたり手仕舞いの判断に使われます
後者の場合は買いのチャンスだと判断されます
しかしそもそも高PERとは一体何倍を指すのか?低PERとは一体何倍を指すのか?
そして「高PER」「低PER」という基準に則った判断はどの程度妥当性があるのか?
これらを確認した上で指標として利用している人は少ないように思います
なぜ多くの投資家はこのような有効性が確認もされていない、しかも基準も曖昧な指標を利用しているのでしょうか?
私にはまったく合理的行動とは思えないのですが
0511山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:03:29.79ID:wh7Lxw7B
分かってねえなぁ
0512山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:08:14.26ID:nWjWkHMh
>>511
具体的にお願いします
0513山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:08:45.88ID:sOkXFuHx
>>510
PERが高すぎるとは何ですか?1行目から意味不明ですわ
あなたが言ってることは全て意味不明です
0514山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:10:51.82ID:Uk1FoJe+
>>513
理解できないなら黙っていてください
バカには聞いておりませんので
0515山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:14:57.27ID:sOkXFuHx
PERのお話は面白いんだけど、お前相手じゃどうにもならないんで黙りますね
失礼いたしました
0516山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:17:32.11ID:g3/2fzf6
マウントを取るなら具体的に、論理的に、詳細に話してくださいね
「失礼しました」なんて言葉では足りませんね
「無知な私ごときが無謀にも突っかかってしまい誠に申し訳ございませんでした」でお願いします
0517山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:17:32.76ID:Xv2Ycnei
なんでお前らはすぐに釣られるの?
いつもの釣り師じゃん
0518山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:19:56.62ID:Pwr0JQ6h
釣り?私は質問により議論を深めたいと思っているだけです
しかしどうやら私の質問はこのスレにレベルが合っていないのか
有効な回答が得られた試しが無いですね
0519山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:37:17.59ID:iCeL6a7Q
ネタじゃないなら自分がヤバいやつだってことに気づきな?
0520山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:56:42.42ID:WhvTINKc
PERについてマジレスしていいの?
答える相手がいつものこの人だとなんか気がひけるな
0521山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:42:40.91ID:Sp/OfuLt
>>510
こういう数値はどんなものでも曖昧なもの
全銘柄のPERと自分が注目している銘柄のPERを比較して高いか低いかを判断するしかないやろう
適当に言うなら20倍台以下なら低いということになっている
0522山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 01:21:04.74ID:WhX+U8Ti
投資家は、個々に違う基準で取引に参加して、価格が形成されているから
理屈をこねくり回して正しい考え方を議論しても時間の無駄だよ
ある会社の現在のPERが高いか低いかなんて、個々で判断したらいい事
そして、それを投資の尺度に使うかどうかも個人の問題
0523山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:05:10.87ID:AWCBiR28
なんで今日は日経緑一色なの?
0524山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:32:34.24ID:u0yPZEMb
>>523
なんでって、あのニュースの状況じゃみんな手控えるだろ

ところであんたのとこは緑かい、ふつうは青か黒だがw
0525山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:58:12.07ID:61xHhQOi
今日7980の重松製作所を空売りしたら死にますか?
0526山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:35:43.90ID:EJf5tbCw
外国株って購入するだけ日本株と比べてそんなんですか?
為替リスク、手数料、情報の膨大さなど
税関係も
米国株ですが
0528山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:41:01.04ID:2XzQAm39
>>526
おれは米国株中心にやってるよ
当然注意するところが増えるが、投資家心理は海外でも日本でも同じ。
0529山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:10:26.17ID:UL8D2RJT
>>528
そうなんですか
ありがとうございます

今ネット証券会社マネックス、DMMとあり銀行口座でSBIがあるのですが外国株取引するなら
どの証券会社が良いでしょうか?
SBIが良ければ証券開こうと思いますが
非ニーサでです
0530山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:46:33.31ID:rwiBX++E
ローリスクローリターンな取引ってなにがありますか?
まずはそこから初めてみたいです
0531山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:07:37.98ID:jh0nXED6
米国債でしょうね
iシェアーズ・コア米国総合債券ETF(AGG)など如何でしょう
0532山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:31:00.73ID:RBmf5hA5
バランス系投資信託
0533山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:49:52.60ID:3oKRNTyW
米国株初心者です
高配当株についてどうお考えでしょう?以前、インカムゲイン目指すのでなくキャピタルゲイン目指せって御指摘いただいたのですが、
@高配当株も選べばキャピタルゲインをえられている
A日々のインカムをふやすことのメリット
をかんじております。みなさんのご意見おきかせいただけたらとおもいます。
0534山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:54:50.02ID:8LHeCh8Q
配当によるインカムゲインなど、わずか1日の値動きで吹っ飛んでしまう程度のものでしかありません
配当で儲けようなどと考えるのはやめることです
そして高配当銘柄の多くは既に成熟して値動きも落ち着いた、キャピタルゲインの得られにくい銘柄です
無配当株でキャピタルゲインを狙っていきましょう
0535山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:32:46.97ID:3oKRNTyW
>>534
ありがとうございます!
勉強になります
0536山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:16:02.24ID:v7zat62W
キャピタルを追う人が多いから、配当銘柄は割安になりやすい
ダウの犬とか、シーゲルとか、高配当を買った方が儲かるという結果が出ている
この先どうなるかは分からないけど、高配当株でもいいんだよ
高配当株でいいなら、JTいっぱい買いますとかだと、場合によっては破綻するかもしれないから、
ある程度の分散は必要だと思う
あと、配当金から税金が取られるので、
老後への資産を積み増していってる年齢の人の場合は課税されることは非効率になるかもしれない
0537山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:23:52.86ID:md+gHTBV
>>530
平均的な成績でいえば普通預金。
最近はインフレ以外にも目減り要因出てきてるけど。
0538山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:51:05.29ID:kKA8Lcff
貸借取引残高の見方がよく分かりせん
融資貸株の新規が
そんな少ないか〜?みたいな数値の時がよくあるのですが
その日返済した数は計上しないとか、そんなとこなんでしょうか?
0539山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:22:52.33ID:pFGwS0wg
証券会社内手当できたものは計上されない
0540山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:28:18.69ID:g6FPsRSD
質問させてください。
中京医薬品が4連続ストップ高で、
今日終値542円でした。

制限値幅の拡大で+200円の742円まで今日のPTSは注文できますが、
仮に明日終値742円でまたストップ高なら、次の日は普通値幅制限150円までですが、さらに拡大維持されて最大300円になるんでしょうか?
0541山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:41:46.99ID:E1rAHQ2C
興研は爆上げ昇竜拳ですね
ショートしていた人が逃げ遅れてなければ良いのですが
0542山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:52:16.83ID:v7zat62W
>>540
明日も寄らずのストップ高なら、拡大されたままになります
2倍になる条件を確認ください
0543山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:58:54.53ID:g6FPsRSD
ありがとうございます。
2倍条件を守れば値幅が増えた一発目にも引き続き適応されるか知りたかったのでたすかります。
0544山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:18:02.34ID:iuFKjOwi
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://qr.paps.jp/NA9ZW
0546山師さん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:10:44.45ID:Eu4L2lDE
sbi証券アプリの移動平均線は何日のものなのかが明示されていませんが、通常通り5,25,75と考えていいのでしょうか。
0547山師さん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:28:33.16ID:TWa2e4Co
銘柄選択はどのようにして行ってますか?
0548山師さん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:15:20.41ID:HX9ofmAb
質問させて下さい。素人質問ですみません
キャピタルゲインを狙ってS &P500系を買いたいと思っているのですが、具体的にはハイテクのS &P500ってどのようなものがありますか?
0549山師さん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:21:02.16ID:lHVU9sPV
QQQ
0550山師さん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:23:26.39ID:HX9ofmAb
>>549
ありがとうございます
0551山師さん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:35:53.67ID:HX9ofmAb
S&P500のインデクスファンドってどんなものがありますか?キャピタルゲイン目指してそこを積み立てようかと思ってます(積立ニーサ枠は既に他のものを予定しております)
0552山師さん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:27:59.49ID:gxssWnI3
源泉徴収有りの特定口座を利用しております兼業リーマンです。
昨年は損失を出しているため損益通算をしようと思っています。
自分で確定申告した場合、後々自宅に関係書類等は送られてくるのでしょうか?
0553山師さん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:36:32.30ID:JRhTEDZm
>>552
還付金を振り込みますという振込通知が税務署から郵送で来るよ
あと、来年の今ごろ確定申告の案内が来る
0554山師さん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:48:35.25ID:gxssWnI3
>>553
ありがとうございます。
酷い損失ではないのですが、家族に株のことは話してないため損失の金額さえ分からなければいいのですが汗
今日源泉徴収票貰ったので手続きしてみたいと思います。
0555山師さん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:13:26.37ID:QBK9sEnZ
appleの株を買いたいのですが、外国株は為替も意識しなくちゃいけない?のでめんどうです
日本の関連銘柄を買うのと、何も考えずappleを直接買うのはどちらが得策でしょうか
0556山師さん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:50:38.45ID:aYEEKOJK
>>555
アップルを買ってドルを売ればいいんじゃない?
0557山師さん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:18:26.63ID:BjkaX+TO
>>555
為替手数料の安い証券会社で買うのが良いかと。

慣れているのならドル転サービスのあるFX業者を使ってドルを買って投資する方法もあります。ただし1万ドル単位なので、それなりの資金が必要です。
ドル転サービスはSBI証券くらいしかありませんでしたが、最近はどうですかね…
0558山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:36:16.93ID:vANv6cOz
>>557
為替リスクは負いたくないって言ってるんじゃね?
0559山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 03:22:16.52ID:HY4fr8qh
うーむ
相場から退場するかもしれない時はどうしたものかねえ
このまま祈っていれば良いのか
見切りを付けてなけなしの金を握って去るのが良いのか
なけなしの金で仕切り直すのか
悩ましいなあ

小さな判断ミスの際に切れば何でもなかったものが今や・・・いや、それは言うまい
今大切なのは明日からどうするかだからなあ
0560山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 06:35:00.69ID:w22ZDQvA
自分の金だから好きにすればいいが
一般に自分の会社が赤字で倒産確実な時
傷を少なく廃業するのでなく
お祈りしてるだけの経営者は無能と言われる
0561山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 06:47:36.99ID:2xolHywY
>>556,557
ありがとうございます
そんなサービスあるんですね
0562山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:35:18.37ID:BkbXwH6O
>>560
孫正義さんですか?
バフェットのこと尊敬してるのかな…
彼は
逆行してるような
0563山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:24:30.74ID:vC13/4WP
びびっちゃった新参と含み損の古参で閑散としてるね。
0565山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 13:46:24.24ID:RsE+QGCT
好調なときだけETFやら投資信託の話があがるのな
日経もうひと下げたのむぜ
0566山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:25:51.51ID:a9rqCOIg
Macで株式投資を行う上でデメリットは何かありますか?
0567山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:27:59.79ID:vANv6cOz
>>566
楽天証券くらいしかツールを提供してない
0568山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:30:23.67ID:a9rqCOIg
>>567
楽天しかツールを使えないというのは不利になるのでしょうか
0569山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:00:11.03ID:/x8FY4VU
1000円で購入したA株をA証券で売却した同年度に
B証券で2000円で購入したA株をA証券に移管しても
移管後の取得価格は2000円、先に売却したA株の取得価格は1000円のままですか?

1000円と2000円の平均で1500円になったりしますか?
0570山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:00:56.54ID:/LEnMvRg
>>568
べつに不利ってことはないけど、証券会社のサービスはいろいろあって、他の人はそれを見比べて自分に合った証券会社を選んでいるけど、あんたはそれができないねってだけのこと
0571569
垢版 |
2020/01/29(水) 15:09:50.38ID:/x8FY4VU
補足ですが、
B証券に預けているA株はA証券でA株を売却する前に購入したものです
0572山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:25:57.69ID:25Ymex23
質問です
s&p500に連動したインデクスファンドって具体的にはどんなものがあるのでしょうか?VOOとかが該当するのでしょうか?
0573山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:28:24.48ID:25Ymex23
SPYDとかVYMとかもインデクス投資になるんですか?
0574山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:13:38.38ID:HY4fr8qh
>>560
なるほど
目からうろこというか、相談した自分が情けなかったです
目が覚めました

行動するのは怖いですが、行動しないのはさらに怖いですね
ありがとうございます!
0575山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:41:43.11ID:B0w2YSgG
>>570
ありがとうございます
0576山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:36:54.00ID:4zYhX41f
株で利益を上げられている方でも、FXでは思うような利益を上げられないものですか?
0577山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:46:51.86ID:/LEnMvRg
>>576
株と為替はかなり違う
というか、株、為替、商品、仮想通貨、その他いろいろ相場はあるが、それぞれ相場の張り方、相場戦術は違ってくる
0578山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:48:49.07ID:uVMfs/ny
FXで継続的に勝ってる人を見たことがない
儲かってるって嘘ついてる奴は沢山いるけど
0579山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:57:18.80ID:4zYhX41f
>>577
ありがとうございます
株とFXはかなり違うのですね
投資するものにより、それぞれ癖があるわけですね

>>578
ありがとうございます
確かに、バフェット筆頭に株で財を成した方々のお名前は聞きますが、為替だとお聞きしないですね
ソロスくらいでしょうか
0580山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:06:29.70ID:BhM9cR1E
Ispeedでjnx売りが出来ないです
0581山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:46:05.18ID:2iCgMEyf
hiroyanまた興研触ってんのかよアホか
0582山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:22:10.07ID:7hxVx/YB
機関の空売り残高情報についてなんですが
計算日が例えば2020/1/28に新規0.50%とあったら
いつから1/28までに0.50%空売りしたんでしょうか? 
0583山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:27:36.61ID:/LEnMvRg
>>582
どこの情報でそう言ってるのか言わないと何とも言えない、そのサイトのURLを貼れ
0586山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:34:23.65ID:yW6GGrfU
親父が死んで先日トヨタ株1000万円ほど相続したんだが今売った方がいいかな?
0587山師さん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:06:14.22ID:JAjjO8E+
>>586
現金に困っていないなら長期で保有
0588山師さん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:11:14.79ID:20v8TdT0
>>587
ありがとう
親父と同じ野村に口座作って移して貰ったんだがそのままにしとくわ
0589山師さん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:33:54.17ID:spCxr+LR
ひろやんのマスク関連空売りに乗って死にました。500万あったのが、もう150万くらいしか残ってません。
0590山師さん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:56:02.71ID:7WWiwTpg
hiroyanを最期まで信じるんだ
0591山師さん
垢版 |
2020/01/30(木) 02:06:08.73ID:ZChZAxFq
どこぞの馬の骨に500万円投資した自分の愚かさを恨め
0592山師さん
垢版 |
2020/01/30(木) 05:12:48.61ID:v3OE04xS
配当株投資メインでやっていこうと思うのだけど
配当の税金を取り戻すためにわざと損失を出すのはアホですかね
例えば日経が上がると思われる時にわざと日経インバースETFを買って損切りするとか
0593山師さん
垢版 |
2020/01/30(木) 06:03:22.65ID:6V7mDfDM
>>589
おもろいw
0594山師さん
垢版 |
2020/01/30(木) 06:48:58.19ID:pY6klzq9
>>592
本末転倒じゃないか?
税金は気持ちよく払うくらいでやったほうがいい
儲けに税金かかるわけだから負け前提で戦う必要はない
もし上がるとわかるならダブルぶるで倍プッシュや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況