X



【PTS夜間】SBI証券175 【システム障害多発】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001山師さん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:24:46.45ID:1J8w4hvl
【SBI証券】http://www.sbisec.co.jp/

SBI証券のPTSで不具合、該当者の売買注文や出金を制限
https://it.srad.jp/story/19/07/17/198246/

SBI証券、売買システムでトラブル 残高表示に不具合、取引制限も
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/17/news122.html

▼前スレ▼
【PTS夜間】SBI証券173
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1534569534/
【PTS夜間】SBI証券174 【システムダウン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1548426131/

▲関連スレ▲
HYPER SBI 79
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1506403027/

・便利ソフトリンク(自己責任でお願いします)
【取引補助ソフト】・・・T plus plus http://kabutomo.net/t-pp/
【Eトレの約定履歴整形+自動損益計算のスクリプト】 ・・・E*TRADE freaks http://www.geocities.jp/etrade_freaks/
【IDとパスワードを管理するソフトウェア】・・・ID Manager http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm


・聞き飽きた質問
【質問】出金しようとしても「現金余力がありません」とエラーが出る。【答え】4営業日後に出金するか、電話予約しる。
【質問】『買付単価』とはなんだ?買った値段より高く表示されてるぞ!詐欺だ!【答え】そういうもんだ。(税金安くなる)
【質問】追証発生日の翌日に返済売りで入金回避できるか?【答え】回避できん。入金しる!
【質問】資産が何故かかなり減ってるのですが【答え】信用取引の損切り注文(逆指値含む)が残ってると拘束ぶん少なく表示される。
【最近】手数料高いんだYO!【答え】ぶっちゃけ安くないね。
0901山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:47:33.21ID:kso6ZY47
母子殺害の飯塚、売国の安倍、顧客を食い物にする北尾……
法治国家でなくなった日本。

日本ってひどい国よね(´・ω・`)
0902山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:09:16.80ID:OKa/femF
負けた人がよく叫んでるセリフ
「俺絶対監視されてる!」ってあながち勘違いじゃなかったのかも
0903山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:12:22.69ID:It5TuLiW
>>888
大和証券と大和ネクスト銀行
0904山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:16:06.31ID:b+kEfkxf
>>900
見苦し言い訳だな 利用者に言い訳して潔白証明するならSBI証券のサイトでやれやw
0905山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:25:39.50ID:T04M40hC
>>901
日本三大悪人、最後はみじめな死に方すると思う
0906山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:27:47.10ID:Ym/LcyFF
10年以上SBIのみ利用してるんだけど、他社に変えようと思う
現物のみの取引だけどどこがおすすめ?
0907山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:30:09.32ID:ucYWUl61
嘘ばっかりw

SBI証券の顧客中心主義に基づく業務運営方針

方針1  お客さまの最善の利益の追求
方針2  利益相反の適切な管理
方針3  手数料等の明確化
方針4  重要な情報の分かりやすい提供
方針5  お客さまにふさわしいサービスの提供
方針6  従業員に対する適切な動機づけの枠組み等

本方針とSBIグループ5つの経営理念との関係

正しい倫理的価値観を持つ
「法律に触れないか」、「儲かるか」ではなく、それをすることが社会正義に照らして正しいかどうかを判断基準として事業を行う。

金融イノベーターたれ
従来の金融のあり方に変革を与え、インターネットの持つ爆発的な価格破壊力を利用し、より顧客の便益を高める金融サービスを提供する。

新産業クリエーターを目指す
21世紀の中核的産業の創造および育成を担うリーディング・カンパニーとなる。

セルフエボリューションの継続
経済環境の変化に柔軟に適応する組織を形成し、「創意工夫」と「自己変革」が組織のDNAとして組み込まれた自己進化していく企業であり続ける。

社会的責任を全うする
SBIグループ各社は、社会の一構成要素としての社会性を認識し、さまざまなステークホルダー(利害関係者)の要請に応えつつ、社会の維持・発展に貢献していく。

https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&;getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=corporate&dir=corporate&file=home_fiduciaryduty.html
0908山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:35:40.60ID:JNlhWtxd
こういうのって被害額が分からないと訴えられないんじゃないの
0909山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:36:27.20ID:ucYWUl61
S=信じる
B=馬鹿を
I=痛めつける
0911山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:58:01.72ID:aBkZqnih
>>907
個人投資家はお客さまではないんだよ
北尾の客は機関だと理解すればまさにその宣言通りだろ?
個人は養分
0912山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:02:05.39ID:4CVQxjIf
北尾がブログ更新して、(意訳)「昨日までの仕様のSORのTIFは問題ないもので、これは顧客のためだった」的なことを言っているぞ

それならば何故、時間の仕様を変更したのだ?と北尾に小一時間問い詰めたい
0913山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:12:40.17ID:Ym/LcyFF
>>910
ありがとう
ライブスターにしよかな…
0914山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:23:27.54ID:b+kEfkxf
>>912
バカだから
0915山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:26:29.02ID:lYfxSO+/
金融庁には徹底的に調べてもらいたい
株取引の根幹にかかわる不正疑惑だろ
「HFT業者が払う第2市場の取引手数料は第1市場の3倍の水準」
なんの得もなしにこんな手数料払うわけないだろ
0916山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:33:10.36ID:kso6ZY47
安倍―北尾―金融庁とつながってる可能性高いんじゃないの
0917山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:36:52.10ID:rQG8vs8G
HSBIだけど夜間は東証が標準状態になっているから、ザラ場中も簡単にそうできるはずなんだから
明日には東証を標準に変更しているんだろうな!?
SORなんてもう使いたくないし、客のためと言うなら客に選択させるべきだろうに。
いちいち注文の度にSOR・東証を切り替えさせるなんて手間をかけさせるなよ。
0918山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:45:24.13ID:1f7+aqQf
>>917
いや使わなけりゃいいだけの話でしょ
直しましたって言ったのをそのまま信じていい相手ではないんだから
0919山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:46:37.91ID:ucYWUl61
これからもコソコソと続けるだろうな
0920山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:52:15.79ID:ZFzW2YnT
>>916
そのラインを死守するつもりなら、報道された直後に金融庁が規制に乗り出したりしないわな

取引所外「ダークプール」での株取引を規制へ、金融庁が検討に着手[東京 19日 ロイター]
https://jp.reuters.com/article/fsa-dark-pool-idJPKCN1Q80FM

>ダークプールは、取引所外で機関投資家や個人投資家の注文を証券会社がマッチングさせる仕組み。
>取引所の荒い値動きを回避でき、機関投資家が大口の注文をさばいたり、急いで流動性を得たい場合などに利点がある。
>一方で、情報開示義務がないため、取引の参加者や注文動向、気配情報が外部からわからず、
>顧客が最良の価格での注文執行を望んでいるにもかかわらず、本当に最良価格で約定しているのか確認できない。

>ダークプールが東証の取引に占める割合は約5%。
>サービスを提供する20社程度のうち、5社が個人投資家向けにサービスを提供している。
>金融庁は、ダークプールを利用する個人に対し、証券会社による意向確認が適正にできているか、
>個人投資家が意図せざる損失を受けていないか警戒している。
0921山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:07:55.05ID:Urux5Lof
いつも指値発注しかしないからそんなに影響受けてないはずだけど気分悪いわな
0922山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:20:12.86ID:kso6ZY47
>>920
なるほど(´・ω・`)


まあ変に自意識過剰で自分を宣伝せずにおれない北尾の証券会社なんて使う必要ないわな
みんなで楽天いこうず
0923山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:32:23.56ID:iQ6ltg1E
DMMか楽天にでも移るとするかな
0924山師さん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:46:44.76ID:B30k0nQt
たぷたぷ敵多いんだな
0925山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:04:50.67ID:Hq5by/Pw
北尾ってこんなやばいやつだったんか
0926山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:16:29.99ID:7pg5zq30
>>923
DMMは付帯サービス少ないから楽天が候補かな?

SBIはIPOポイント使いきったらおさらばだな。
トップが謝ったら死んでしまう病に罹ってる所を使う気になれないし。
0927山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:19:02.05ID:EWjmcOpW
>>912さんに
激しく同意します。

本当に顧客のためなら、堂々と説明すればよく
時間を変更する理由などないはず。
0928山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:20:16.71ID:29ZyHkGK
北尾のブログは言い訳になってない
0929山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:20:33.40ID:AglD1bZG
>>926
楽天の付帯サービスって何?
三木谷も相当怪しい人間だが
0930山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:24:39.18ID:7pg5zq30
>>929
付帯だと語弊があった。取扱サービスの話。
手数料優先ならDMM、クリック、ライブスターになるんだろうけど。
0931山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:44:00.28ID:WVqk4vFK
TIFの時間0秒のキャンペーンっていつまで?
元の数百ミリセカンドの時間にSBIが戻すタイミングを知りたいぞw
0932山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:45:23.01ID:Q0bWuZ7C
昔、松井証券が客の手口を売るか公開するか言い出したことがあって大ブーイングが起きたんじゃなかったかな
日経の記事通りとすれば北尾は客に実害を与えてるし松井よりひどい
0933山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:53:10.11ID:ZowRnKWg
設定で発注市場のデフォルトを東証に選べるようにしろよ…話はそれからだ
逆指値やらなんやらする時にSORから東証にしても少し戻るとすぐSORに変わっていちいちうっとおしいんだよ
0934山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:32:29.54ID:GZeSbTpA
SBI証券の強制的にSORを選ばせる仕様そのものが悪意の塊だろ
客の注文を強制的にダークプールに流してHFTの食い物にさせる
まじでクソSBI証券死ね
0935山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:56:30.97ID:WVqk4vFK
>>934
将来、手数料を無料にしてもらってもHFTの食い物にされるならなんにも嬉しくない
0936山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 02:02:05.49ID:aWrXeB2y
NISA口座も開いて、これから
スイングトレード始めよう!
と思っていた矢先なんですが…
0937山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 02:20:11.21ID:Zca+hsWu
>>912
そらそうだろうよ
「顧客」は個人じゃなく機関なんだから
本当もうマジでふざけんなよ
0938山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 02:27:00.06ID:05e1DtZP
ツールが使いやすい会社でオススメありませんかね
0939山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 03:16:46.47ID:hcOv0fvT
>>936
念のため言っておくがNISAでスイングはお勧めしないからな
0940山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 03:54:01.90ID:1KaHvFaE
インチキ証券wwwww
0941山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 05:59:53.28ID:JLAyR53f
北尾は、個人からの批判なんて鼻で笑っておしまいでしょ。安倍と一緒。
竹中が取締役にいるんじゃなおのこと楽天いくわ。もう持ち株は処分した( ´ д` )ノシ
0943山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 06:21:16.66ID:LQiBaWkz
まあここは開業当初からFXのチャートが他社に比べて明らかにおかしかったから信用してなかったけどな。
組織のバックに竹中ついてる時点で確信したけど、ここの推奨株やセクター買いなんてけつの毛まで引っこ抜かれるよ。
0944山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:13:32.78ID:0hYEoRZc
今ちょうどほぼ現金なので
昔開いたマネ口座に移行しよう
0945山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:39:16.50ID:rQL52dIi
これは組織ぐるみの個人を食い物にするインチキだな。
責任の所在って言っても、組織ぐるみだからな。
誰かに責任をとらせるのだろうか?

キタオさんの弁解も苦しいよな。
専門用語を並べ立てて煙に巻いているだけ。

不正がないなら、なんで報道受けて仕様変更したの?
やましいことがないなら、仕様変更しなくてもよいのでは?

最初から、0ミリにしとけば、もっと個人の売買や約定改善の額が増えたのでは?
0946山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:28:55.15ID:7CO0hLl9
報道が出る直前までは120ミリ秒だったから日によって変えていたんだろうね

しかし、今は0ミリ秒にしたって言っとけば平気だろうと思わせている可能性もあるから本当か分からない

まあこれで手数料無料の件は無くなったな
0947山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:18:18.02ID:1o1QOvkq
個人投資家は不安よなあ
金融庁動きます
はまだ?
0948山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:23:24.30ID:dPEkYpNF
PTSにはもっと深い闇がある
0949山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:05:12.26ID:o5VmCuAa
そっか、日経が出鱈目だったのね。
汚汚よしとけ
0950山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:28:54.77ID:1o1QOvkq
日経がでたらめだったら否定しとるわ
SBIはあんに認めている
0951山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:36:39.83ID:jEszqkuq
>>950
しかもその日にTIF0秒にしてるからな
じゃあ前まで何だったのさという完全に答え合わせになってる
0952山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:45:30.03ID:WfcrHCiS
全板だけはQuickのフル板より高機能だから気に入ってる
あとはもうほんと、SOR外したいわ
PTSは使いたいけど、SOR判定はほんと嫌
0953山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:50:22.98ID:ZjX6nTQn
>>947
金融庁としても騒ぎすぎるとなんでそんなヤバいもんを長年放置してきたんや?って突っ込まれるから、
「これからは気を付けてね」で手打ちじゃね?
0954山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:54:36.76ID:JLAyR53f
泡沫個人は、他に移るか北尾の事故死を祈るかくらいしかできんのよね、この国じゃ。
0955山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:54:04.26ID:lMqJl8WC
0ミリ秒に設定したとか言ってるけど0.000001ミリ秒とか一瞬でも注文がPTSに
残るんじゃないのか?そういう意味じゃTIFじゃそもそも無理だろ、マネックスとか
みたいにPTSには注文が残らないIOC注文で発注してないと根本的な解決には
ならないだろ。なんでこんな状況になってまでSBI使おうとしてるのか謎だわ。
トレードステーションの手数料無料条件が大幅に緩和したから向こうのほうがいいよ
0956山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:56:34.77ID:dPEkYpNF
金融庁に恩着せてたのは叩かれないため
0957山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:23:12.38ID:TISSr+vC
金融庁は文句言えない状況で板挟みなんだよ。笑

そもそも経済産業省がダークプールを国政のフィンテック事業の一環として去年から
推進。間が悪い事に今年2月に正式にフィンテック企業を後押しの発表済。
同時に参入してくる企業に対して規制もある程度緩くしちゃってる。

せっかく日経も上がって来てる状況で騒ぎを大きくするようなバカな行為と
経済産業省に喧嘩売るような行為を、この年末に誰が好き好んでやるものか。
0959山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:49:24.61ID:RmS5QWex
マネックスは掛け目0
楽天はミッキー
あとどこよ
0960山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 13:04:30.15ID:jOE9xa1J
>>955
だよね。マイクロ秒でもチラ見せしてるんだろうw
0961山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 13:07:19.49ID:Vubeby0i
>>960
どうしてIOCに戻さないのか?とSBIに確認電話したが、「お客様に回答する必要は無いです」と言われた
0962山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 13:09:40.58ID:dPEkYpNF
楽天でChixでよく約定するけど板にはなんもないのよね
0963山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 13:09:56.28ID:Vubeby0i
>>955
東証のアローヘッドを前提に考えると発注株数の情報が配信される
0秒なら約定することはないけど、発注した株数はわかる
PTSの配信システムがわからないから、これ以上のことはよくわからない
0964山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 13:33:36.09ID:xnXZ6Wyc
東証の方で8時から板並び始まるけど個人の注文って期間指定で出しっぱの注文でも
7分あたりから板並びスタートっぽいんだけど、あれ注文位置と枚数バレてるよな・・・
0965山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 13:35:44.92ID:rlA1rpWP
教えよう。高速取引によるカモりの本質は「先回りしての買い」じゃなく「先回りしての引き」だってことを。すべての板の最前線に100株張っといて、のほほんと入ってきたオーダーを感知したらその100株を取り消すんだよ。
0966山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 13:36:18.00ID:9BemFK9m
それは証券会社の接続速度とその中での発注並び順も関係してるだろ
朝はカブコムが早い印象
そしてSBIは自分とこの発注順を時間優先でなく機関優先とかにしててももう驚かない
0967山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 13:53:10.58ID:JLAyR53f
マネックスはライブドアショックのときの強引な掛け目引き下げの記憶があって触りたくないんだなこれが。
0968山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 13:53:19.38ID:OS6R2OBS
GMOグループの株主優待使って手数料実質無料
0969山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 13:54:52.89ID:29ZyHkGK
北尾「PTSに板が出ても回送されるかは100%の精度では分かりません」
場中にPTSだけを選択する物好きなんていないから80〜90%は回送されるだろ。
それだけの確率あれば当然HFTの餌食だよ。HFTは場に出てる板も指値訂正の確率を計算して訂正の確率が高ければ訂正させるとかやってるんだぞ
0970山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:03:38.19ID:/cuXywEQ
HFT業者には3倍の手数料取ってる時点で個人を鴨にしてると白状してるも同然
簡単に儲かる仕組みがなければ誰が参加するんだよ
0971山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:07:14.27ID:LBJtRHms
>>962
Chi-alpha 板に載る
Chi-select 板に載らない
この2つを個別に指定することはできない

ttps://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/faq_detail.html?id=10002792&scategory=27&page=1&key=pts&scategory=27
0972山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:18:25.82ID:K+SuQb9D
SORデフォ止めろ
0973山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:59:27.56ID:3bSllxNH
二度と利用しないSBI
0974山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:14:57.85ID:Zca+hsWu
>>965
板が薄い板ならそれが通用するけど、厚い板では無理だよね
やっぱり>>802が正解じゃないかな
0975山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:31:43.03ID:/cuXywEQ
厚い板だろうと注文が事前に分かればかなり得できるよ
1ティック抜き狙って最前列に並んでる注文をSBI個人の大きな注文を察知したときだけ取り消すとかできる
ツイッターで億トレーダーが板にぶつけても少ない枚数しか約定しないと文句書いてたのがこれかもしれない
0976山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:43:02.71ID:d9zHpFXB
>>973
ほんといつまでSORをデフォルトにする気なんだろうな。
手間がかかっても絶対にSORにならないようにしているが、やっぱ手間がかかるから今週いっぱい待って
来週もSORがデフォルトなら長年SBIだったけどまじでSBIとはおさらばするわ。
俺は1億ちょっとしかないけどもっと資金の多い大口さん達も移動してほしいな。
久々に楽天と岡三のツールで練習してみよ。
0977山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:46:23.36ID:d9MdDWeQ
指値か寄り引けの成り行きしか使わない俺にも影響あったの?逆指値は全く使わない
0978山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:09:09.32ID:+t7Tz+U6
>>977
板を数個またぐ指値なら影響あるかもしれないけど後者は影響ないでしょうね
0979山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:13:11.17ID:1NEMFwYj
HFT業者に注文覗かれるかわりに売買手数料無料
とかのサービスを正式導入すればいいよ
0980山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:25:13.55ID:TISSr+vC
Streamに変更すれば?あれ去年から手数料無料じゃん。
0981山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:29:38.30ID:AFt2EvXX
お前ら引っ越し先決めた?
0982山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:33:30.65ID:R1UTKx7b
成行注文みたいにいくらでもいいから買いまっせ注文じゃなきゃ、不利約定にはならないんじゃないの?
0983山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:42:18.98ID:qlMa2CAr
>>980
あんな胡散臭いところ誰が使うかよ
0984山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:42:54.41ID:qlMa2CAr
>>981
いくつか口座持ってるが、楽天メインにしようかと思案中
0985山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:28:38.98ID:c196H6r1
俺の逆指値の情報も売られてるのかな
まさかそんなことはないよね
0987山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:14:45.85ID:3kJNlc5B
アメリカでは入力フィールドに数値入力した時点で業者に伝わってたりしたんだから
規制がないならなんでもありだろ
0988山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:22:06.86ID:m2mCL1Bc
でも基本的に1日信用とか手数料無料とかゆうやつはヘッジファンドに売買情報提供する見返りに無料で売買できてるんだよね?
0989山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:39:30.57ID:1ctm+iRp
糞金融庁はなにもしないのか?
0990山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:16:34.27ID:0a42GTcb
>>989
国民のクレームから証券会社を守るのが仕事なんだから、何もするわけないでしょ
0991山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:38:03.34ID:Zca+hsWu
竹中あたりが根回し済みなんじゃないの?
0992山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:44:37.27ID:ALRwpGcc
>>980
調べるとこんな移動平均線を表示するらしいぞ
顧客を嵌め殺しにするつもりかしらんけど、さすがにSBIよりおかしいやろwww
https://i.imgur.com/ACyvc6X.jpg
0993山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:48:33.82ID:ALRwpGcc
SBIがIOCに変更、又は永遠にTIF0秒(それも四捨五入0ではなく、完全なゼロ)と確約するなら使っても良いが今の状態では信用ならん

それとSORが他社より鈍いのも改善しなければ使う気にならん
0994山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:17:24.42ID:Sb/EiwFL
SBI錬金術なんでバレたん?
0995山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:41:34.16ID:21gSFGHP
>>988
今日の日経(新聞)にあったね
高速売買業者に課税するか、個人は逆マージンというか割り引いて販売するしかない
0996山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:47:24.46ID:Zca+hsWu
じゃあ手数料とってる現物取引は今回の被害にあってないのか?
0997山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:23:01.25ID:uUGU/wA1
>>996
手数料もぼられ、今回露呈した一件にも嵌め込まれているw
0998山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:32:32.23ID:jOE9xa1J
次スレはよ。チラ見せするぞw
1000山師さん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:41:44.34ID:4HElcPC+
1000なら北尾とホリエモンが合体
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況