X



株やREITの配当金で生活するスレ part 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735山師さん (ワッチョイ 0b7e-o5/b)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:15:19.92ID:FSR0+3AD0
>>729
これには疑問を覚える
今、Jリートは平均3.3%ぐらいだが、
年初から1年だけで30%ぐらい値上がりしてる
もし利回りが10%になるほど持ち株が増えてるなら、含み益が相当あるはずで、
それを売らないでも構わないってことは、そうとう金銭的余裕があるんだろう
そういう人はぎりぎりの節税も無用だろうし、
俺とは住む世界が違うな
0736山師さん (アウアウクー MM45-x9/g)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:50:20.31ID:BkcK48xnM
清貧生活、いやこのスレなら優待生活か、それなら1億もいらないわな
働いているとどうしても生活費は増えていきがち
0738山師さん (ワッチョイ 13b1-wiXz)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:53:04.16ID:6zcn0s/P0
つーか
リタイヤとか言って
社会参加しないやつは
価値の想像のできない
無駄なやつだから
金融資産にたんまり税金掛けるべき
0739山師さん (アウアウクー MM45-rIEE)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:39:17.76ID:sWt3N3SyM
そもそも一億欲しいわ(笑)
折り合い着けて、ある程度の生活でいいなら資産一億もいらないって倒置法だ。
まぁ、ハングルで書かなかったおれも悪かったんですが…
文脈でわかるでしょ、あぁ、一億いらない家買うかわりに数千万の資産かって。
0740山師さん (ワッチョイ 0b7e-o5/b)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:41:31.80ID:FSR0+3AD0
リタイヤしてると
映画も株主優待、ファミレスも株主優待
海外旅行はシーズンオフにLCCで行って、バイキング付きのホテルに安く泊る
スケジュールが立てやすいから半年前から予約できる
都心も自転車で行ける距離だし
本もCDも買わなくなったから、生活費ってほとんどかからないよな
0741山師さん (ワッチョイ b1bb-lItT)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:50:26.91ID:bPd20+JH0
ボケ防止にちょっと働いてる
0742山師さん (ワッチョイ 13b1-wiXz)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:56:47.65ID:6zcn0s/P0
>>740
>ID:FSR0+3AD0
こんなやつからは
金融資産に毎年1%の財産税を掛けるべき
0743山師さん (ワッチョイ d9b1-TkuO)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:03:58.32ID:btQR2+jd0
週末になると、資産税を取れとか、共産や社民のような左翼が出没するよね
悪夢の民主党政権に戻ったら株価が暴落する、安倍ちゃんに自民総裁をもう一期やって欲しい
0746山師さん (ワッチョイ 9303-vGkF)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:47:56.58ID:4nH0y+V90
そもそも株をやっている人は20%も満たないらしいから
配当金生活できる人ってかなり限られますね
0747山師さん (ワッチョイ 91da-TkuO)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:00:53.98ID:JlNgGFNk0
>>740
桐谷さん、お元気そうで
0752山師さん (ワッチョイ 0b7e-o5/b)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:13:28.39ID:FSR0+3AD0
このスレの住民は
・富裕層
・富裕層目指して奮闘中
・妬み
の3種類に別れるようだ
世の中の縮図やね
0754山師さん (ワッチョイ 8bbc-0DuE)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:33:38.20ID:1hYwpxUX0
マジメに働けば生涯年収2億や3億
医者とかなら5〜6億行くんだから
一億程度でリタイアしてしまったこのスレの住人は完全なる負け組でしょう
0755山師さん (ワッチョイ 9911-T1Bn)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:44:23.76ID:i/YLN+/u0
上流貴族ばかりではないよ
0756山師さん (アウアウクー MM45-SqK1)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:15:40.68ID:lSQD/5YyM
>>749
こんなもの出しても画像の加工なんか普通にできるし、わっちょいで個人情報晒すネットリテラシーの低さにびっくり(笑)
0757山師さん (アウアウクー MM45-SqK1)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:14:05.17ID:lSQD/5YyM
>>749
てか、そんだけ?
まぁガチだと思って話し進めますが、親戚の子に『とりあえず経験だから、やってみな』と数百万渡すのはしんどいかと…
バブルの頃に証券会社うろうろしてた子供の一人としてはその程度で…?
時代が違うのでたいしたもんだとは思いますけど、桁ひとつ少なかったですよ(笑)
でも紡績工場潰してガキのカネむしった親戚に比べたらすごいですけど(^_^;)
立派、立派。
0759山師さん (ワッチョイ 316d-r64g)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:36:05.25ID:Faftrzsp0
>>693
クソの役にも立たねえ先祖とかどうでもいいよ、お前が資産も残せない糞だから
こっちは必死に働いて配当原資やっとここまで貯めてきたんだろうが、と言いたいw
0761山師さん (ワッチョイ 9911-T1Bn)
垢版 |
2019/11/25(月) 15:04:56.87ID:srVjZwn10
紳士淑女になりさい♪
0762山師さん (ワッチョイ 1376-TkuO)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:18:02.29ID:5hQTVlTX0
>>760
元より
  優待乞食
  クロス乞食
の、多少成金進化したようなのばかりだから、心根は浅ましい連中ばかり
0763山師さん (ワッチョイ 13b1-wiXz)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:54:34.25ID:pebSUvFC0
そういうヤツからは
たんまり資産風邪で税金を取り立てるが良い
0764山師さん (ワッチョイ f9e9-/dQV)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:58:27.21ID:CEr39+sO0
俺のアナル念写
0766山師さん (アウアウエー Sae3-KJ1O)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:54:20.58ID:ZZfPTylha
とりあえず寝かせてるだけの4000万ぐらいを米国ETFにぶち込んで配当金もらう生活始めたいけど
時期が悪すぎてガッカリだわ
0767山師さん (ワッチョイ 9311-QS5Z)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:24:58.61ID:Cl7gECu00
株も高く中途半端に円安で今の時期に5000万円くらいの運用って悩むよな
5-6年前に仕込んだ株とかREITはあわせて1000万くらいで、残りは預金で全然増えん
2013年くらいの俺にもっと株やREITに突っ込んどけやと文句言いたい
0768山師さん (ラクッペ MMe5-5f43)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:36:15.71ID:Bb1GiTXeM
2012年からフルインベストメント。今も金融資産の95%は株式。余力をとっておくという発想がない
0769山師さん (TH 0H55-fzIf)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:41:57.86ID:MuebkLKQH
株に「悪い時期」なんてない。
買うなら早ければ早いほどいい。
0770山師さん (ワントンキン MMd3-L+Cx)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:49:39.99ID:/9jhVtjjM
>>754
生涯年収3億って税込み生活費込みやから
普通のサラリーマンは逆立ちしても
1億貯められんから諦めて死ぬまで働きなw
0772山師さん (ワッチョイ 99d8-ULbW)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:56:15.41ID:TQZdAuVX0
実際問題住居費の負担はかなり大きいから、実家や社宅は有力な解決策
0773山師さん (ワッチョイ 13b1-wiXz)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:05:44.40ID:pebSUvFC0
>>770
22歳から65歳の43年で税・社会保障・生活費が年に300万円とすると1億2900万
生涯賃金3億なら1.7億は貯められる
0774山師さん (ワッチョイ 396d-1zFT)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:21:34.07ID:IkjJtCGW0
もしかしたら最後のひと上げがあるかもしれん
でもそれには乗らない
次の大チャンスが来るまで何年でもじっくり
待つよ
0776山師さん (ワッチョイ d9b1-TkuO)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:19:44.55ID:xv9s+Jsy0
>>754
医者の仕事舐め過ぎだし、お前は一億すら持ってない貧乏人だろ
勤務医は激務だし、生涯賃金高くとも税金や社会保険料も多く取られる

稼ぐだけ稼いでさっさとリタイア、配当で食ってる人間が勝ち組
0785山師さん (ワンミングク MMd3-vGkF)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:37:24.02ID:fWdA3/FkM
今日は風邪を引いて寝込んでいた
こういうときに配当金収入があると嬉しい
仕事休んでも影響ないし、ゆっくり寝てられる
早く配当金収入 > 労働収入にしたい
0786山師さん (アウアウクー MM45-3S8y)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:50:48.97ID:Bl8npfikM
>>759
先祖は猿だがな(笑)
まぁ、おれに言わせりゃ日本語しゃべる田舎の山猿がたまたま土地の権利書持ってたから億単位の金転がしてただけでバブルが弾けて一瞬で日本語しゃべる猿に戻ったという話し。
バブルの頃は周りの大人は普通に億単位の金持ってたんで『お前金ないだろうけどおれ4億持ってるから』とマウントとれたつもりでも、自分にいわせれば猿と変わらないようなおっさんたちが普通に億単位の金転がしてたんで…
あの頃の億と今の億じゃ全然意味が違うので立派だとは思いますし、気分を害されたなら申し訳ない。
ただ自分はバブルの頃に大人の金で遊んでた一人なんで、もらった500万があっという間に数千万、儲かったけど使い道ないから再投資続けてたら1億越えちゃったんだけど…
とかいってるのもいた世代なんで『おれお金持ちだから』とかいわれて4億みせられても正直、見慣れた数字なんで今のご時世ですごいですね。
というくらいの感想しか…
0788山師さん (ワッチョイ 396d-1zFT)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:51:43.14ID:rTUZrcrz0
>>784
同じく米インデックスと
「三井住友・中小型株ファンド」の
2本を考えてる
キャッシュ7割にして待ってるところ
0790山師さん (アウアウクー MM45-3S8y)
垢版 |
2019/11/27(水) 00:12:20.28ID:bKQj5LFIM
>>787
ここの住人は長文嫌いますが、決算やIRどうしてんですかね?
長いから知ったこっちゃないでよく株やら投資なんていえたもんだと。
気分転換でのぞきにくるくらいで、5ちゃんに入り浸ってるニートじゃないんで遅レスは失礼。
0791山師さん (ワッチョイ 13b1-wiXz)
垢版 |
2019/11/27(水) 01:53:35.09ID:2/ym0crY0
細かく分析したところで役には立たないのが株
0792山師さん (ワッチョイ c1d5-vRuk)
垢版 |
2019/11/27(水) 02:28:27.61ID:265/AldX0
一方的にしゃべるだけってタダのコミュ障
話が長いやつって中身なくて何が言いたいのかわからない
0793山師さん (ワッチョイ b1bb-lItT)
垢版 |
2019/11/27(水) 05:08:56.35ID:eWRCOOq50
>>790
いや、レスしてくれなくていいんですよ。
0798山師さん (ワッチョイ 13b1-wiXz)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:49:25.55ID:2/ym0crY0
ほとんどの投資家は消え去るんだよ
0803山師さん (ワッチョイ 09b1-zAiV)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:03:25.13ID:tsjszgqn0
起業と投資や投機は全く別物なのに、靴磨きみたいなニワカが来てんね
お金は決して湧いてこない、ギャンブル投機でなく日々種銭を増やすのが投資だよ

日本一の個人投資家だった故竹田和平さんは、タマゴボーロを起業しただけでなく
100社以上の上場企業の大株主としても有名だった
0804山師さん (ワントンキン MM62-tmKV)
垢版 |
2019/11/30(土) 13:03:19.85ID:G2nxArz2M
資格さえあれば1億以上稼げるのは医師免許だけやろ
弁護士税理士は開業して事業成功させるスキルがいる
人を雇えば高リスク
0805山師さん (ワッチョイ 5203-Ef3L)
垢版 |
2019/11/30(土) 14:39:25.08ID:W/uVvGnv0
給与より配当所得(値上がり益)の方が資金効率が良いね
今年の4月から本格的に始めたけど年間50万円くらい儲かった
給与で年収50万円アップするのは大変
来年も株式投資に力を入れていきます
0806山師さん (ワッチョイ 09b1-zAiV)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:19:12.47ID:tsjszgqn0
信用も含め投機は博打だから、暴落で退場するリスクがある
事業でも給与所得でも、貯蓄の代わりに現物株なら種銭は膨らむ
配当と優待を貰いながら、リタイアまでに配当生活が可能になる
0809山師さん (ワントンキン MM62-tmKV)
垢版 |
2019/11/30(土) 16:24:38.92ID:G2nxArz2M
設備投資が大きな事業は博打だから
できれば初期投資の要らない事業を
生まれつきの才能で成功させれば最善
秀才が難関資格を取るのも時間投資
頭が良くないのに時間投資したら投機
0810山師さん (アウアウエー Sada-PGkz)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:28:35.08ID:UBAzJLfIa
アフィリエイトでぶち当てた8000万
毎月数百万稼げてたけど最近100万すら怪しくなってきた
配当金投資に切り替えたいが株高すぎる
0812山師さん (ワッチョイ c5bb-hYBf)
垢版 |
2019/11/30(土) 19:58:57.49ID:37zJvfcq0
>>804
医者は休めないじゃん、収入が少なくても休みが取りやすい方が好いな。潜り込みやすいのは何処だろ。
田舎公務員はライバルが多そうだし。
区役所なら最高だが。インフラの子会社辺りか?
0813山師さん (アウアウクー MM39-RWxL)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:28:08.42ID:hXIugR3zM
>>792
去年の今ごろも同じこと言われましたが、日本語の理解できる連中ならリート仕込んで爆上げに乗っかって笑いが止まらなかったんでしょうけど…
おんなじこと言ってましたよ(笑)
日本語を理解できないばっかりにリート爆上げしてる横で指くわえて眺めるだけ…
ハングルは不得手なんで申し訳ないですね(笑)
読解力がないのを他人のせいにしてそれを国語のテストの解答に書いて点数もらえるとでも?
今回はtenseあげられないので落第ですね、頑張って勉強してからおいでなさい。
0814山師さん (ワッチョイ 1211-UfrM)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:57:36.12ID:9WwsYUcV0
俺は24歳のへぼサラリーマン
お金増やしていくぞーい

https://i.imgur.com/7vWi6nq.png
0815山師さん (ワッチョイ 1211-UfrM)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:01:39.02ID:9WwsYUcV0
20代ならキャッシュポジションはいらないでしょうか?
リセッション来た時のためにキャッシュも残した方が良いですか?
0816山師さん (ワッチョイ 9e7e-tmKV)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:03:28.02ID:hAXD05fW0
>>812
医者も色々ある
麻酔医なら開業は無理でもバイトで高収入
夜勤も無い 土日休み

精神科医 クリニックはビルの最上階で良くて高額な設備投資も要らない

献血ルームで話聞いてるだけでも高給
0822山師さん (ワッチョイ 09b1-zAiV)
垢版 |
2019/12/01(日) 12:52:22.27ID:08aeNTq00
>>821
祖父が起こしたから起業ではないが、会社を大きくした実業家
ユニクロの柳井さんも親から引き継いだ、家業を大きくすることは下手な起業より大変なこと
0824山師さん (ワッチョイ d9a2-o7DB)
垢版 |
2019/12/01(日) 17:37:02.68ID:a5IEHUJy0
>>822
以下、雑誌に書いてあった話w うろ覚え要約

柳井家には同和解放のメンバーが2人いて
現・柳井社長はロクに働かず、ギャンブル好きだった。
(働け働けいうけど、本人は働いて苦労したことがない)
最初のユニクロは柳井家で経営した同族企業。
ユニクロの経営が傾いて柳井家の親族はみんな抜け
現・柳井社長だけが残ったが上手くいかず
社長を柳井家以外から迎えることになった。
迎えた社長がたまたま有能でユニクロの業績が回復。
すかさず難癖つけて現・柳井社長が社長の座を奪う。
そしていつしかオランダに資産を移して
合法的脱税を行えるまでになる。
0825山師さん (ワッチョイ d9a2-o7DB)
垢版 |
2019/12/01(日) 17:44:50.40ID:a5IEHUJy0
柳井 政雄(やない まさお、1908年[1]2月15日[2] - 1998年[1])は
部落解放運動家、実業家、政治家、ヤクザ[1]。
ユニクロの前身となった小郡商事の代表者[1]。
全日本同和会初代会長、同山口県連合会会長、
山口県部落対策審議会委員[3]、総理府同和対策協議会ならびに
同和対策審議会委員[3]、山口市議会議員、山口県議会議員[3]、
田中龍夫後援会会長などを歴任した[1]。

だと。
0826山師さん (ワッチョイ 92b1-mRT/)
垢版 |
2019/12/01(日) 18:30:53.58ID:ParX8tFl0
>>824
非道いな
0829山師さん (ワッチョイ 69f0-PGkz)
垢版 |
2019/12/03(火) 11:19:44.04ID:vmrPnsnj0
なんか配当金生活で面白い情報発信してる人いない?
Twitterでもブログでも
株高すぎてモチベ減ってるわ…
0833山師さん (ワッチョイ 9e7e-tmKV)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:34:44.27ID:iHeBWZHl0
投資だけでリタイアまで行けるのは
リーマンショック後だけだぞ

三菱サラリーマンもいっしょ
金融危機来るまで再現性は無い

事業をやるかハイスペック資格とるしかない
ギャンブルなどせずに自己投資や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況