X



株質問・すごく優しく答えるスレ257

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:41:55.75ID:OQ1koyXz
ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです。
但し、情報を共有する場であってお客様窓口ではありません。また、検索しても分からない質問には回答できません。
このスレはよく知らないのに知ったか回答することは禁止です。
このスレは自分は回答しないくせに回答者の上げ足を取ったりバカにすることは禁止です。人の回答を非難批判するなら自分が良回答しましょう。

非常によくある質問
Q1.取得単価がおかしいのですが?
A1.税法上の損益と実際の損益の違いです。
税法上のルールにより、購入時の平均取得価額は1円未満を切上げ
同一銘柄を日計りした場合は「売り」が先であっても「買い」が先にあったものとみなして取得単価を計算
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20140715-03.html

Q2.株価ってどうやってきまるんですか?板寄せとかザラバって何ですか?
A2.株式の約定の仕組み
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/agreed.html

Q3.同じ銘柄を当日何回も売買できますか?
A3.同一資金で同一銘柄を重複して売買を行った差金決済は、現物取引では禁止されています。同一資金で異なる銘柄への乗換売買は可能です。
「買付⇒売却⇒買付」または「売却⇒買付⇒売却」は、差金決済取引に該当
https://faq.rakuten-sec.co.jp/faq_detail.html?id=2111056

Q4.信用取引の追証は、建玉を返済すれば解消されますか?
A4.信用取引の建玉の一部または全部返済により追証金額に充てることができます。ただし、決済損の支払には現金が必要です。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/special/beginner/margin05.html
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/shortage.html

Q5.増担保規制(ましたんぽきせい)について
A5.増担保規制銘柄の保証金維持率は、規制が実施される前に新規建てをされた銘柄については、遡って適用されません。
また、規制が解除された場合には、解除後の保証金維持率に変更されます。
信用取引を行うにあたってのご注意
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/attention.html

Q6.過去の株価チャート(5分足)を見れるサイトはありませんか?
A6.トレードステーションのチャートは、日足データで最大25年、分足データで最大10年前まで遡ってチャートを表示することができます。
https://info.monex.co.jp/lp/tradestation.html

Q7.雑所得20万円以下でも税金の申告は必要ですか
A7.この規定は確定申告を要しない場合について規定しているものであり、住民税の申告は必要です。
また、所得税の確定申告を行う場合には、その20万円以下の所得も併せて申告をする必要があります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm

税金のことは専用スレで
■【税金】■【株式】■ 確定申告16■【投資】■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528101187/

前スレ
株質問・すごく優しく答えるスレ256
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1557121677/
0002山師さん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:44:23.46ID:95iOsyvb
( ´;゚;ё;゚;)オッエェェェェェェ
0004山師さん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:24:31.37ID:EbPGceG7
出来高は凄いあるのに株価が動かないのは何が起きているんですか?
0005山師さん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:07:52.35ID:++iOjvKI
平等に売り買いされてるから
0006山師さん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:29:42.15ID:t+rLKMVx
四季報に1位乗るような大株主が権利日に全株を売ると同時に信用で買ったとして、他に取引がほぼ無ければ
四季報の株主ランキングはどう変化するんでしょうか?
それと、誰が新規で株主になってるのですか?
0007山師さん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:56:49.54ID:eB1U+fqk
>>6
信用といっても、われわれ一般個人がやってる信用取引と、機関投資家など大口投資が行う信用とでは違う、どっちの信用だ?
0008山師さん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:25:00.80ID:t+rLKMVx
>>7 個人の信用で
0009山師さん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:18:49.53ID:eB1U+fqk
>>8
第一位になるような株主は我々のやる信用はしないだろうが、もしも我々と同じ信用制度でやったら我々と同じさ、我々が信用で買っても株主になれないだろ、彼だってなれないさ
だから彼は現物を全株売ったんだからもう株主じゃなくなり、次の大株主が第一位の株主にになるだけだ
なお第一位だった彼が売った株券は市場で売ったのなら誰の手に渡ったかわからない、もしかしたら俺が買った1株やあんたの買った1株も彼が売った株券かもしれない
0010山師さん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:30:40.40ID:erzpvtXE
>>6
日証金が株主になるんだよ
余りにも発注量が多ければ取引停止になるけど
0011山師さん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:16:42.35ID:wCpVw5Ea
0012山師さん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:49:02.19ID:yJCxpR+C
持株会で20パーセントの奨励金でるんだけどmaxで買うべき?
0013山師さん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:52:42.90ID:ej97x/Tm
自社株を買うとかものすごくリスク背負ってるってわからんのか
潰れたら職も資産も失うんだぞ
0014山師さん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:55:36.36ID:QYkAC0MJ
>>12
処分のしやすさや配当の額により決めてはいかがか

ただ全力買いは>>13のアドバイスの通りリスク高め
0015山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:24:48.57ID:kePd+I2M
>>13
>>14
全力っていっても毎月3万、ボーナスで10万くらいだけどね
リスク高いのは分かる...
もう少し考えようかな
0016山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:44:39.68ID:V+1ohWeu
>>15
楽天証券で1458を1株ずつ、月に2回買え
日経平均が暴落して(下げ切ったら)追加で買え

海外がよければ1655か1657だ
いずれの銘柄も楽天証券なら取引手数料ゼロ
0017山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 03:41:03.66ID:wEZ5it49
すみません、教えてください…。
板や歩み値を見て、他人の成り行き買いと指値買いの区別は、どうやって付けたらいいのでしょうか?
0018山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 05:10:39.76ID:XLTSxITU
株が大暴落
哲人投資家・大重さんの予言が当たった
0019山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 05:57:16.43ID:L1OH+lFM
おはようございます!
素敵な朝ですね!
0020山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 05:57:33.50ID:L1OH+lFM
おはgっやあああああああああああああああああああ
0021山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:42:38.66ID:c2neEzLz
初学者です。まだ参考書2冊程度しかよめていません。
トランプ大統領の中国との貿易摩擦関係の関税引き上げ発言で、なぜダウ平均が急降下したのでしょうか。
それと、日経平均も330円ほど下がったのは関係がありますか?
0022山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:40:14.79ID:que07k3d
貿易戦争
日経最弱
あとは、わかるな…
0024山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:38:49.35ID:L6Hu6TzV
>>21
>>なぜダウ平均が急降下したのでしょうか。
関税が上がったら経済はどうなる
株をやるには経済のイロハは知ることと、刻々と変わる世界じゅうの政治経済が敏感に理解できることが必要だよ

>>それと、日経平均も330円ほど下がったのは関係がありますか?
ダウの前にその日はアジアやヨーロッパが大崩れして週明け市場が始まったろ
株式市場は毎日アジアから始まりニューヨークでその日が終わる、ダウと日本だけ注目するんじゃなくアジアからその日の動きをみなくちゃだめだ、そして最後のダウは明日の日本を占うために見る
0025山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:29:29.52ID:c2neEzLz
>>24
関税があがったら・・・輸出がしにくくなる。でもきっとそれだけじゃないんでしょうね。
ダウと日本だけじゃなくて、アジアからみて、明日の日本を占うためにダウを見る。勉強になりました。
ありがとうございます。

今「株の超入門書」を3周、「日経新聞の読み方」を1周、そして数日おきにじっくり日経新聞。
これを初めて1か月程度です。あとヤフーファイナンスのアプリみて、気になる株眺めてます。
今後、ファンダメンタル分析、チャート分析の本をそれぞれ3冊、3周づつ読もうと思っていますが
ほかにおすすめの勉強方法はありますか?
0026山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:32:14.90ID:c2neEzLz
あ、あと去年、放送大学で経済学入門を単位とった程度です。下地程度になればと思って。
0027山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:06:05.07ID:QvBK/pk9
減配無配のリスクを極力避けるには、どのような条件でスクリーニングすればいいでしょうか?

配当利回り4%以上
自己資本比率50%以上
売上・利益が前年比を下回らない事

と言う条件でやってますが、他に追加した方がいい条件や除外してもいい条件があれば教えて下さい。
0028山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:10:12.34ID:gLwVgCMV
最初から無配の株買えばええやん。アマゾン、ネットフリックス、フェイスブック、アドビとか
0029山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:10:09.36ID:du1FCh3U
>>27
本質的には成長し続ける会社を買うしかない
バフェット銘柄でも買えば
0030山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:55:23.24ID:W42LJ+x7
>>27
会社の中身を見て理解しないと意味が無い
数字の条件が良いのに割安に見える株なんてリスクが高いだけ
減配されないのに利回りが4%以上ある株なんてあるの、配当3%以下の株から探せよ
0031山師さん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:47:43.53ID:Yt7goal+
>>25
初学者向けの本はルールを覚えるってことでいいと思うけど、市況情報や変なチャートやファンダを知ると悪影響があるかもね
長年読み継がれてきたような古典や投資家として成功した人について調べるといいよ
0032山師さん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:20:52.24ID:LOLWcRK8
>>25
チャートを見るのは良いけど、テクニカル分析は基本オカルトだから、あんまり深入りしないようにね。
0033山師さん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:27:42.17ID:LOLWcRK8
>>25
あと、日本株をやる気みたいだけど、ホームバイアスの罠に嵌まらずに海外株にも目を向けてね。
0034山師さん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:20:38.62ID:s1WEucmP
>>31
成功者の本ですか・・・ありがとうございます。
チャートやファンダも固執しすぎない程度に勉強してみます。1冊づつ程度でいいかもしれませんね。
長年よみつがれてきたような古典でおすすめも、よろしければ教えてください。

>>32
テクニカル分析はオカルト・・・はらみ線がどうとか、トレンドラインとか、教本片手に
いま気にしてる株の過去の値動きを見ながら勉強してました。ほどほどにしてみます。
ホームバイアス了解しました。ありがとうございます。
0035山師さん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:18:13.08ID:GkhFf3Ki
スレ乱立した奴は始末つけろよ
0036山師さん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:48:11.71ID:qUBpCZIZ
>>35
スレを次々と立てざるを得ない原因を作ったやつの処刑が先だろ
0037山師さん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:56:33.29ID:UlsU31yO
スレ乱立は正当防衛
パオンが90%悪い
残りの10%は規制かけへんかった運営の責任
0039山師さん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:04:24.70ID:gKzVaavQ
>>38
こいつは昔から将棋板ほか複数の板で暴れてる馬鹿なのよ
都度、運営には通報されているんだけど、運営が仕事してないのよ
0040山師さん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:49:48.48ID:8S4Vh377
よくテレビで街頭で株価がずらーっと表示されてるのを見てる人がいますが
パソコンやスマホでチェックできる環境がないんですか?
0041山師さん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:50:06.97ID:rRLHcwDt
運営変わってからまるで荒らし対処されてないらしいで
報告は気休め
0043山師さん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:46:38.86ID:UlsU31yO
>>40
暇潰しを兼ねて何となく見てるだけやねん
それに全体的な動きを見るには街頭のテレビは最適やねん
自分で操作する必要もないし
0044山師さん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:08:59.81ID:qUBpCZIZ
>>40
あんただって兜町の証券街通ってみ、ぜったいボードを見上げるからw
0045山師さん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:34:31.64ID:+u/F0Z4G
ある企業のネガティブな情報をインサイダーを通じずに得たとします。
それを元に株の空売りを行ってから、ネットやマスコミを通じて公開することで
利益を得たとしても、証券取引法においては完全にシロですよね?
たとえば、自分が購入した商品に異物が混入していたので、製造企業の株を
空売りしてからマスコミに連絡、報道されて大暴落、大もうけ、みたいなケースです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況