X



(・∀・)株質問・すごく優しく答えるスレ248(^^)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001相場の養分
垢版 |
2019/04/22(月) 21:38:59.96ID:StN/RCJ7
たった
0514相場の養分
垢版 |
2019/05/12(日) 11:26:50.87ID:gvmmlPEY
とりあえず、しばらく様子見をしていたが、やはりこの重複スレ荒らしはキチガイだな。

この俺様の部下にしてやる。

さあ、パオーン君を再開したからさっさと新スレを立てるのだ。

2分1レスじゃなくて10分1レス設定にしてみた。なぜかって?

キチガイがどれだけ重複スレを立てるのか見ていたいからな。埋め立てしてしまっては面白くない。
0515相場の糖分
垢版 |
2019/05/12(日) 11:39:28.69ID:5ye67ME6
貧乏かまってちゃん登場
0516山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:39:37.65ID:iaIfIBEZ
>>514
こんな糞にかまってないでポートフォリオうpしてくださいよー
メシウマしたいんです
0517相場の養分
垢版 |
2019/05/12(日) 13:44:11.11ID:gvmmlPEY
ラーメンくったらな
0518山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:46:04.16ID:iaIfIBEZ
ラーメン食いすぎじゃね?
血圧たこうなって100倍になるまえにアポっちゃうぜ
0519相場の養分
垢版 |
2019/05/12(日) 13:57:34.87ID:gvmmlPEY
ラーメンくった

参考までにオメェのポートフォリオ見せてくれ
0520相場の養分
垢版 |
2019/05/12(日) 13:57:59.42ID:gvmmlPEY
今後のさんこうにしたいからな
0521山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 14:18:56.93ID:kGZzhvXB
毎食ラーメン食って欲しいわ
んで高血圧で氏んでくれ
0522山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:32:15.69ID:wgA+EXFj
くこけ
0523山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:43:15.31ID:EPLbga9R
>>514
くやしいのう、くやしいのうwww
0524相場の養分
垢版 |
2019/05/12(日) 16:00:23.30ID:gvmmlPEY
>>523
正直、もう勘弁してやろうかと思ったが、

>>513のキチガイを見て、『こいつは重症だな、、』と感じた。

やはり世直しが必要だ。
0525山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:06:35.95ID:N+xgOh1W
>>524
重症キチガイはお前だってばww
0526山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:07:08.58ID:0rplw5KM
暇だから新スレ建てた😀
0527山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:07:31.32ID:BdIZOaHl
>>524
勘弁して貰いたいのはお前だろw
土下座したら仕方なく許してやっても良いぞ、バーカwww
0528相場の養分
垢版 |
2019/05/12(日) 17:09:05.66ID:gvmmlPEY
>>526
実はどさくさに紛れて俺様もさっき重複スレ立てたW
0529山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:53:17.76ID:IN26oxHo
ぶっちゃ皆儲かってんの?
こっちは1年やって買って負けての繰り返しでトントンやわ
損切ったらマイナス確定やし切らんかったら切らんかったでどんどん下がるし
ほんまに含み損が一番やっかいや
なにが正解か分からん
0530相場の養分
垢版 |
2019/05/12(日) 18:58:34.06ID:gvmmlPEY
>>529
含み損は資産である。
0531山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:02:18.61ID:IN26oxHo
>>530
まあそうやけど
実際何年も待って含み損解消しないのは
もはや意味ないよね
増えてないんやもん
0532山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:22:37.56ID:SVbnOfx1
また発狂しとるやん
0533山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:11:06.39ID:CG/sgnyd
>>529
儲かってるけど1億に達しないとまだ何も偉そうなこと言えないという感じ
0534山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:12:45.84ID:qkyiNpyl
>>529
儲かってるけど、季節のアノマリー投資(10月買→4月売)してるから大した儲けにならん。
今はFXで証拠金を多めのスワップ狙い投資してる。

秋まで株は買わないかな。
0535山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:10:43.44ID:aIGpHDPq
>>529
4年くらいやって、月給分くらいしか儲かってない…
ほんとギリギリだけど損になってないだけマシかなと思いつつやってるけど、常に含み損
0536山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:05:22.16ID:ahWRX8s2
>>534
なぜ?
五月後半に買って、12月前半で良くないか。
0538山師さん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:45:56.89ID:F9pN1NW7
陽線が出ることなく陰線で下がり続けてますが・・・・ブラックマンデー?
欽ちゃんのどこまで下げるの?
0539山師さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:53:05.08ID:Ayfj/T9Z
養分のおじちゃんTATERUまだ持ってるのかな?
なんか赤転で配当は8期ぶりに無配転落とか行ってるみたいよん
残念ね
ラーメンはカップ麺で我慢してちょ
0541山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:13:37.60ID:rYHo6nSg
>>524
スクリプトを無断で止めるな、死ね
0542山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:36:06.46ID:egExPhYq
パオンは死によったんや
0543山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:32:58.60ID:YUSFdCpT
スクリプトする元気もないだろう
0544山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:10:20.42ID:IM+53cYh
会心の一撃を四方八方から食らって死んだんやろやあw
ザッコwwwwww
0547山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:56:09.45ID:6VfBbL0f
マケスピ2使ってます。業種別指数一覧が見られてそれぞれの業種の銘柄・価格がリアルタイムで見られるのはいいんですが、東証一部だけなんです。
ジャスダックやマザーズのも見られるツールとかサイトってないもんでしょうか?
0548山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:06:06.97ID:fx7mdP+S
tes
0549山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:09:04.19ID:fx7mdP+S
信用買いの分析がよく分かりませんので教えて下さい。

信用買いが多いということは株価が上がると思ってる
逆に信用売りは下がると思ってるですよね?

ならば買いが多い=株価が上がる
売りが多い=下がる

で合ってますか?
0550山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:38.38ID:N4basTCP
>>549
とも限りません
信用は近々に反対売買される事が多いからです
0551山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:16:14.89ID:3b0qMFih
>>549
上がると思う人がいたっていう過去形でしょう。
それにその人達が必ず決済するのでむしろマイナス要因
0552山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:25:19.41ID:fNoIE5JT
>>549
買い手が多ければ価格は上がるし売り手が多ければ価格が下がるのは
商売の常ではあるけれども、信用取引の場合問題はそこじゃない。

確実なのは買ったものは売らなきゃならないし、売ったものは
買い戻さなければならないってことで、
1)信用買が増える=そのうち供給過多で安くなる時が来る
2)信用売が増える=そのうち需要過多で高くなる時が来る

で、信用取引の場合一応半年で決済することになっているので、
まめに信用取引残高をチェックしておいて、そろそろ決済の時期だな、
というタイミングを計って取引するとぼろ儲けできる..はず。
ある日突然信用買が増えた=半年後安く買えるようになる..かも
ある日突然信用売が増えた=半年後高く売れるようになる..かも
というのが基本的なところ。
0553山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:29:53.54ID:+lVCjibN
>>552
実にわかりやすいです♪(*^^*)感謝!
0554山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:37:36.44ID:fx7mdP+S
>>552
ありがとうございます

>>信用取引の場合一応半年で決済することになっているので、

これは半年後ではなくて半年以内ですよね?

皆毎日毎日入れ替わりで信用売り買いするでしょうし「半年」というのは
どうやって見極めればいいのでしょうか?
0555山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:47:14.80ID:ISWXsYDP
>>554
信用の売り買いは週に1回公表される
ある週で急に増えてれば少なくともその時の価格が脚色されていると思えばいい

鬼氏
早くPFうpしないから質問来ちゃってるじゃん
0556相場の養分
垢版 |
2019/05/14(火) 20:59:25.03ID:w9HXUexz
もうねるたいせい
0557山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:06:38.41ID:fNoIE5JT
>>554
>皆毎日毎日入れ替わりで信用売り買いするでしょうし「半年」というのは
>どうやって見極めればいいのでしょうか?
基本的にわかりやすいのが、株価が大きく動いた時のタイミング。
例えば不祥事で大きく株価を落とした時なんかはどさくさに紛れて
空売りが増えるし、大発見大発明で株価が大きく上がりそうな時は
信用買が増えたりするわけで。
で、信用残高の情報はリアルタイムで更新されるわけではないので、
イベント直前の情報と直後の情報を比較するのが手っ取り早い。

でもまあ信用買(売)した後で順調に株価が上が(下が)る場合は
みんな徐々に売り(買い)出すのでいつの間にか信用残が無くなってる
場合が多いからわかりづらいだろうね。
逆に信用買(売)した後で意に反して株価が下が(上が)ったりした場合、
決済期限まで粘ることが多かったりするので、そういう場合は土壇場で
大きく下が(上が)ったりするのが期待できる。いわゆる踏み上げってやつ?

長期間幅広く信用残の調査を積み重ねて、株価変動の時期を逃さずチェックし、
さらに効果が現れる半年後まで待たなきゃならん、それも確率的には
上記のように1/2、というのは面倒すぎて個人的にはやりたくないw
特定の銘柄に絞ってピンポイントでやるならいいかもしれないけどさ。
0558山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:45:49.95ID:wpH01Zzs
株の教科書どおり
移動平均割れを損切りラインにして
順張りしているんですが
陽線で平均線越えても
上昇トレンドにならず
損切りばかりです
(塩漬け覚悟でホールドした方が損が少ないと思うくらい)
投機じゃなくて投資がしたいのに
騙しあげに会わないコツって有るんですか?
0559山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:51:41.69ID:fNoIE5JT
>>558
配当狙いでキャピタルゲインを完全に諦める。
>投機じゃなくて投資がしたいのに
というならなおさら。
0560山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:54:05.61ID:Meanha1C
>>558
空売り専門になれば良いのでは?
俺はアノマリー廚だから、夏は空売りオンリーだぜ。
0561山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:58:19.45ID:3RPrs3DG
>>558
教科書通りやったて勝てるわけないやん
相場てのは、人の裏をかいてなんぼという世界で、裏の裏をかいて生きていく世界だぞ
騙しあげに引っかかるんじゃなくて、こっちが騙すぐらいに、相場を読んで読んで戦っていく世界だ
相場世界は自分の読みの力しか武器はない、そういう武器を持たないやつは「あ〜あ、株なんてやるんじゃなかった」と後悔の中に消えていく(統計によると90%がそうなるらしいけどw)
0562山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:01:46.07ID:SVfI5ocX
>>558
その教科書っていうのが嘘っぱちかなあ
ダメだった時はダマシでしたねっていう逃口
簡単なテクニカルで勝てたら誰も苦労しないんよ
イザナミ体験版とかでいいから自分でバックテストしてみてどれくらいテクニカルが難しいかを感じて欲しい
0563山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:37:37.31ID:8AGLuGKl
日産減配だって
みずほもそのうちかな?
負の連鎖ってあるもんだしね
気をつけて
0564山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:22:21.80ID:h4YlKUag
失礼いたします

1357 のダブルインバ 信用売りと
1570 の日経レバ   信用買い

はどちらが良いでしょうか?
0565山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:25:52.09ID:+HsxLIbo
手数料考えたら、楽天ダベアも良いぞ
0566山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:28:33.98ID:JKTOsvzp
質問です
トレード経験半年で
タネ銭2000万で(楽天証券中心)スイング中心のトレードをしてるのですが
利益の30%をプールして月末にたまった利益を
別の証券口座に移そうと思います
そこで質問なんですが利益をプールするための金融商品何かおススメ
ありますでしょうか?
今インデックスファンドでやってますがマイナスが多いので
0567山師さん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:42:03.37ID:atzCRSdM
>>566
プールして何にも使わないんだったら、楽天銀行の普通預金か定期預金で良いんじゃね
日本国債買うより金利良いぞ。
0569山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:06:53.78ID:ezhLPPE+
株の教科書だってww
0570山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:15:28.32ID:y2NUT2YG
>>563
養分さんへのダイレクトアタックやめたれw
0571相場の養分
垢版 |
2019/05/15(水) 07:58:25.77ID:mxzCnyKp
か、か、株の教科書(笑)
0572相場の養分
垢版 |
2019/05/15(水) 08:00:42.95ID:mxzCnyKp
1557長期投資という最も簡単で労力もかかならない鉄板投資法があるのに、、、

なぜか、『数字やチャート見て(実は根拠なく)売買を繰り返す』ほうが『勉強してる気』になれるから初心者はすぐに騙されるんだよなあ。
0573山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:37:33.99ID:GdHCox2D
日産株は悪材料出尽くしでしょうか?
ゴーン裁判が結審するまでは調整局面が続くんでしょうか?
0574山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:22:31.42ID:8XF/J5a6
ここ1か月同じ銘柄をずっと見てて開始直後には急騰するけど3時には急落するを繰り返してる
3時に買って次の日に売ればいいんだろうけど朝一は必ず特がついてるし
なかなか波に乗れない><;
急落した銘柄が次の日暴落するのも見てるので踏ん切りがつかずに板だけ眺めてる
ローソク足とかで判断した方がいいですかね
0575山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 11:25:00.56ID:8XF/J5a6
>>573
配当が減れば大株主のルノーに直接響くから
吸収されないようにルノーにボディーブロー当ててるんじゃないの
今は減収でも株主は文句言わないでしょうし
色々あったのにこの銘柄いうほど下がらなかったしいうほど上がらなかったので自分的には興味ないです
配当金目当ての人は興味あるのかな
0576山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 11:30:07.86ID:kkfONGKm
>>573
配当しすぎて投資できないから
緩やかに衰退している事実を受け止めような?

搾取するルノーから逃げないとどうにもならない
0578相場の養分
垢版 |
2019/05/15(水) 12:27:39.94ID:mxzCnyKp
>>577
とりあえず、近日中にお前を『連続投稿荒らし』として運営に通報してみる。

実際、重複スレ乱立させる『立派な荒らし』だからな。

だから、どんどん連続投稿で荒らしてくれて結構。
0579山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:31:06.27ID:ezLwE0+M
スクリプト荒らしがwww運営に通報wwww
0580山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:54:21.75ID:4drGYaur
損切りで投資資金が一割減るのと
このまま塩漬けにするのとどちらがマシでしょうか…?
0581山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:03:27.44ID:yiAXe7+h
1570が1321や他のブルETFより上がってないのですがなぜでしょうか
日経の2倍上がると思うのですが 配当もないですし
0582山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:09:19.86ID:guLZXr85
>>581
分からんな、今日のチャートの形を比較してもおかしいし
1321は午前の高値を超えて伸びてるのに、1570は超えてもいない
これはとんでもないことが起きる予兆なのじゃ
0583山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:40:06.11ID:yiAXe7+h
>>582
ありがとうございます
相対チャートで見ると1570だけ他のブルETFの動きと昨日からずれてるけど、
今日の引けで帳尻合わせたみたいな形になってるんですね
0585相場の養分
垢版 |
2019/05/15(水) 21:12:35.65ID:gzkbtX4L
https://i.imgur.com/MxUyEBh.jpg

これからが
 ほんとうの地獄だ…

|\|   /⌒ヽ _ |
|    / u  | / ヽ/
ヽ   /   |/ u |7
_>|ヘフ<\ u  />|/
\_((6 ヽ・\))/・フ/ ̄
| | |\_ u ̄ _>~/|
| | | ヽ (三ヲ / |
| ヽヽ \\__// /
ヽ \\ `ーイ/ /
0586山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:13:30.90ID:y2NUT2YG
養分さんがお買い上げいただいた日産とみずほが
昨日今日と年初来安値更新してるんだけど今、息してるんだろうか
0587相場の養分
垢版 |
2019/05/15(水) 21:17:23.69ID:gzkbtX4L
くは悟
れや空  ____
|く!! ∠ヾ:/二>\
|き / ≧|//≦ U ヽ
って /~/二二二\~ u |
!! ( /L|   ヒ| /⌒i
  || (⌒C⌒|u 6)|
  ヽVヲ⌒/⌒/ヲ (_ノ
   ヽ\ー―/ /
_/ ̄\_\ ̄ ̄  |ヘ/
/  / \)三  //
Y  (二  _/
    \ヽノ /
0588山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:53:36.72ID:guLZXr85
まだ地獄の入り口だぞ養分
半分になってからが本番だからな
0589山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:09:48.70ID:rE2KT5+7
みずほの決算てどうなん?
織り込み済みって感じでも
このまましばらくヨコヨコか
急反発はちょっとど〜なんかな?って感じでいかがでしょ?
0590山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:33:20.70ID:oNzESs47
>>589
1Qの最終損益が-3133億円で通期予想が+4700億円って本当に達成できるのかが気になる
0592山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:25:35.32ID:6IjMXf5+
>>591
飽きないねぇ
電車とか好き?
0593山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:34:16.41ID:Nq78CPM2
初心者です
損切りよりも利確が難しいと聞きます
3%とれたら利確とか決めてますか?
0594山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:47:31.23ID:IXv3VTv8
利確は現金が必要になったとき
0595山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:02:34.34ID:Nq78CPM2
>>594
ほんまですか?
自分のような貧乏人は現金増やしてわらしべ長者したい
0596山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:08:20.01ID:IXv3VTv8
現金増やすより損をいかになくすかを考えろ
0597山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:19:17.36ID:Nq78CPM2
>>596
長期で損小利大って事ですか?
美味しいとこだけ頂いて回転させてくのは難しいですかね
0598山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 02:07:25.21ID:SCwaE0tq
右肩上がりのトレンドは終わった
長期より短期投資だろう
0599山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 02:16:25.38ID:DxjWC2JY
長期だけど利確は高いとしたときか企業価値向上が見込めないとしたときかもっといいものがあるとしたとき
利確というか損切りもほぼ同じだね
0600山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 02:25:24.90ID:Nq78CPM2
>>598
>>599
ありがとうございます
それぞれのスタイルによりけりですかね
自分に合ったもの見つけられる様に頑張ります
0601山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:27:52.85ID:pLCH99iE
塩漬けにする意味って有るんですか?
損切りしても現在の株価同等の
現金が戻るんだから
他に回したら良いと思うのですが
損は同じではないのでしょうか
0602山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:59:39.88ID:PdEC0P2k
TATERUまでポートフォリオに入れてるのかw
絶対に初心者がまねしちゃいけないやつだ
0603山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:44:40.96ID:VllcsAOV
日証金の貸借残高で、残高以上の返済があるのはなぜですか??
例えば昨日発表された買い残が5000株で
今日発表された買い残の返済が10000株
のような状態です。
0604山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:47:24.28ID:RjdChaNj
>>601

損切りの時点でマイナス確定って意味だろ?

含み損になっても株価の評価であってマイナスは
確定してない。だから株価が回復するまで保有する=塩漬けの意味あるじゃん
0605山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:54:18.98ID:g0iNI+QB
>>601
下がったものは上がりやすいから
次のを買うより、そのまま持ってた方が上がりやすい
0607山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:39:34.42ID:h4U4l2J5
米中貿易摩擦が理由でジャポンが連日暴落してるが
当事者の米中は連日上昇してるんですけどー
0608山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:27:59.33ID:YDuckbMK
>>607
ジャップランド経済は両国の影響が多大でかつ脆弱だからです
0609山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:48:50.05ID:3v9G0C7S
空売りの買い戻しは自分のタイミングで出来るの?
当日中とかなら3時の値が跳ね上がるとまずいんですが
0610山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 15:54:15.57ID:KPj3o62k
一日信用じゃなければ半年後までの好きな時期に出来るよ
0611山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:43:43.16ID:6lwFXAxo
何で、cisさんは勝ち続けることができるの?
0612山師さん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:28:15.65ID:YDuckbMK
>>611
異常者だから
100mを9秒台で走れる人間ぐらいレア
努力したり勉強したりしても絶対に真似はできないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況