X



【自動売買】トレードステーション4株目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709山師さん
垢版 |
2019/08/26(月) 07:31:59.80ID:XOCaV2dH
儲からない事業をいつまでも続けるのは経営者失格
0710山師さん
垢版 |
2019/08/26(月) 07:33:37.28ID:XOCaV2dH
トレステが手放せない人は
トレステ口座で取引して手数料を落としましょう
手遅れになる前に
0711山師さん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:48:19.92ID:Sg7c2mjY
マネックストレーダーとトレステ 。二兎を追うものは一兎も得れず。じゃね?
0712山師さん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:51:40.72ID:l4+kURbc
株羅針盤とFチャートでいいような気がしてきた
0713山師さん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:19:13.84ID:puOYxSnh
IPO申し込みとか総合口座の機能を完全に使えるようにすれば
トレステ利用者も少しは増えるんじゃないか
BRISKの利用条件非公表もそうだけどマネックスは
ツールの利用に変な条件付けるからそこを改善すべきだと思う
0714山師さん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:51:23.83ID:XOCaV2dH
システムが異なるからしょうがないね
システム共通化するだけの投資余力は現在ないだろうし
0715山師さん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:00:03.34ID:YynjGE8d
大江のヌード写真種でも出して稼げば良い
0716山師さん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:00:35.97ID:YynjGE8d
間違い、写真「集」だった
0717山師さん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:28:34.68ID:hQNmu+eO
熟女好きなのですねw
0718山師さん
垢版 |
2019/08/27(火) 09:05:16.25ID:hQNmu+eO
とれーどまん
相変わらずの塩対応w
0720山師さん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:37:56.58ID:4RTizkZC
とれーどまんには困ったもんや
0721山師さん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:46:24.56ID:qUe9wcei
楽天だとデイなら手数料片道無料みたいなので、トラステのインジケーターやストラテジーと外部アプリ連携させて楽天で自動売買みたいなことやってる人っているのかな?
モラルに反する手数料の話で悪いけども。
0722山師さん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:50:23.08ID:hwwt3MQ3
岡三で日経先物をエクセル連携して発注できるよ。トレステ には手数料落ちないけど。
0723山師さん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:58:10.50ID:i1dSOXaz
あなたの取引手数料が
トレステ日本株システムを支えています
0724山師さん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:58:45.16ID:i1dSOXaz
よろしくお願いいたします
0725山師さん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:28:44.52ID:7GPbVCM/
pythonかC#に対応してくれよ
0726山師さん
垢版 |
2019/08/29(木) 03:41:09.85ID:GlArLLRJ
トレステもFX扱えるようにならないと株が低迷の昨今じゃ楽天mt4に乗り換えられそう
0727山師さん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:03:55.99ID:Pb3LJDE8
だからIFO実装しろと てかそんなんあるの?
0729山師さん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:43:14.57ID:Sl1YUKjy
なぜならこちらは元から低迷しているからwおい
0730山師さん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:48:58.90ID:Sl1YUKjy
トレステにはもうコアな支持層しかのこっていないからw
0731山師さん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:54:48.15ID:afzVlGbZ
日本株だけしか出来ないのは致命傷だな。
0732山師さん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:55:40.90ID:afzVlGbZ
手数料問題が解決出来ないのは致命傷だな
0733山師さん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:56:33.13ID:afzVlGbZ
サーバが安定しないですぐトラブルのは致命傷だな
0734山師さん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:57:52.28ID:afzVlGbZ
米国トレステ と同様のサービスが日本で実現できないは致命傷だな
0735山師さん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:59:01.52ID:afzVlGbZ
マネックスの本気度が感じられてないは致命傷だな
0736山師さん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:59:47.73ID:afzVlGbZ
コアなユーザー層がドンドン離れていっているのが致命傷だな
0738山師さん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:50:02.13ID:g3tvfYtr
最強のチャートツールです。
0739山師さん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:54:08.86ID:BDxL9cwr
本日のトレード終了

マーケットスピード2とトレードステーションを並べてやってたけど、板の更新はトレードステーションの方が圧倒的に早いね。
アンジェスの寄りとか、マーケットスピード2が詰まり気味のときでもトレードステーションは爆速で現在値と歩み値が更新されてた。

相変わらず超優秀とは思ったけど、他社より圧倒的にトラブルが多いのがいまいちなんだよなぁ。
ちなみにID:afzVlGbZはサーバが安定しないと言っているけど、それは間違いでサーバそのものは安定している。安定していないのはクライアント側のソフト(トレードステーション)が安定していない。
アップデートのたびにポンコツになっているような感じがしてならない。
0740山師さん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:37:15.54ID:w0aurERh
Optimization APIのバックテストの結果から売買金額ってわかりますか?
サンプルの出力結果見てもそれらしい項目が無くて手数料の計算ができません。
0741山師さん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:14:53.80ID:TNnd+q3q
レオパレス 275@3  288に上がり!!
0743山師さん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:45:40.03ID:EOWcKZVj
マトリックスも無駄な機能を省けば
もっと速く、トレードしやすくなると思う
(あくまでも個人の感想ですw)
0744山師さん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:57:08.75ID:w0aurERh
740だがファイル出力は可能だったので、そこから手数料計算してみたら、これはイケる!と思っていたストラテジーが完全に手数料負けだった(しょんぼり)
0745山師さん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:46:07.72ID:eExGdBML
>>744
その手数料負けするストラテジーの内容くわしく教えてくれませんか?
私のほうでテストして手数料なければいけるようならば報酬もお支払いします。
0746山師さん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:13:24.60ID:EOWcKZVj
教えてくれない、に100株成り行き
0747山師さん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:13:48.16ID:EOWcKZVj
>>744
また新しいのを開発すればいいさ
頑張れー
0748山師さん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:20:54.66ID:BDxL9cwr
>>744
バックテストのときに手数料が組み込めるだろう?
設定のところをよく見てみるのだ。
0749山師さん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:49:50.34ID:uB45y5Bg
>>748
あ、ホントだ、CostsAndCapitalクラスってのがありますね。
気づきませんでした、ありがとうございます。

>>745
イケるとか書いちゃいましたが大したことないっすよ。
単純移動平均線2本の売り買いに損切りと売りポイントを2つ3つ追加した程度。
バックテスト上で手数料無しならプラスってのはそんなに難しくないのでは?
過去レスでもそんな話あったと思うし。
0751山師さん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:08:55.83ID:t3ezuZQ0
1日信用とかいらんから、米国トレステと同様の手数料体系にして欲しい。
そうすればコアユーザーも納得だし、デイでも戦える。
後はオプションと先物もできるようにしないと日本では普及しないと思うよ。
0752山師さん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:30:34.19ID:ts2Nvq3G
>>739
[優秀な担当者が辞めてしまった]に100ペリカ
0753山師さん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:29:24.78ID:pQmLBbwC
宝の持ち腐れ感がすごい
0754山師さん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:45:51.63ID:pJUOj10c
10年位前の日中足見れるのはトレードステーション以外ありますか?
0755山師さん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:18:44.52ID:7btcGjh4
ないと思われます
0756山師さん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:32:48.09ID:NIlz/TM6
>>754
ハイパーSBIが確か二十年くらい行けたはず。それからドマイナーだけどFチャートってフリーソフトが更に遡れる
…でも何でトレステ以外で探すん?w
0757山師さん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:19.96ID:pJUOj10c
>>755
やっぱりそうですか。
>>756
HSBIは日足なら10年分見れますけど日中足は5日分です。有料サイトでなく証券のツールで過去の日中足遡れる所あるかなと思って。
0758山師さん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:24:32.60ID:eEfNA+Wa
>>757
ようこそ、トレステの世界に!
0759sage
垢版 |
2019/09/01(日) 15:22:33.93ID:FPYUt/wD
決済だけのストラテジを作って、手で購入した保有分を決済することは出来ますか?
0760山師さん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:37:07.01ID:eEfNA+Wa
_Historical Entry (ストラテジー)
0762山師さん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:00:27.48ID:3xRCqxaP
上の方で書いたhttp経由でのpythonとの連携をちょっとずつ作ってて一応単純な連携はできるようになったけどそっから先が中々めんどくさいわ
てかOrderTicketってバックテストできないのね
シストレ界はAPIも公開されないし制約が多いなー
0763山師さん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:21:13.47ID:rGqjDjG3
>>762
アメリカはAPI公開しているところが多いと聞く。
日本もそのうちAPI公開で有料外部ツールを使うのが標準になってくるのではないか。
0765山師さん
垢版 |
2019/09/01(日) 19:54:34.47ID:U3POsxdu
日本の証券会社のAPI非公開なのは過去に事件みたいなものがあったせいだよ
0767山師さん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:01:16.52ID:ARZjCWrx
本体の方は来年PTS始まったりすんのに
こっちはなんの動きもないね…
0768山師さん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:46:24.75ID:B+yd0s53
総合口座とトレステ口座は別物ですから
別の証券会社と認識しておいたほうがよろしいかと
0770山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 02:01:43.35ID:Qac/bwhY
世界最強の株式チャートツールがあなたのものに。 トレードステーション
0771山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:51:44.18ID:v0Rkb3BT
トレステ2ちゃんで初めて知ったけど、そんなにチャートが優れてるの?
デイトレ向き?
0772山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:23:15.52ID:q3C+lUCs
>>771
チャートが見やすくて分析しやすいのもあるけど、何よりは板や歩み値の配信・更新速度が爆速
開設したら今使っているツールと並べて比較してみるといいよ
ただ、TradeStationもいいことばかりじゃなくて、ソフトの仕組みが複雑なためかバグ取りが完全ではない(気がする)

そしてざっくりとした説明だけど、デイトレードなら50万円あたり最低432円の利益を出せないと赤字になる
(手数料体系は100万円ごとのボックスで432円)
0773山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:33:59.41ID:RVZLHT9S
板(マトリックス)がめちゃくちゃデイトレにはいいんだけど
なんせ手数料がね…
0774山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:26:08.03ID:o3p41rrs
トレステサービス存続のため、継続利用される方は
トレステ口座とで実取引し手数料をお支払いいただくよう
お願い申し上げます
0775山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:40:20.03ID:4rVpGGje
よその証券会社から動く気がない人向けに
月額1000円とかでチャート分析専用で開放したらどうかな
0776山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:46:42.90ID:v0Rkb3BT
>>772
更新速度って、日経平均株価とかの計算が小刻みで0.◯秒おきに数値が変動していく速度のことを言ってるの?
だとしたら日経レバとかで底や天井でインするときに役立つね
本当はあまり良くないんだろうけどトレステでチャート見ながら、実際の取引は自分の証券会社使うのがいいってことかな
0777山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:48:58.49ID:v0Rkb3BT
>>772
50万あたり432円って結構たかくね?

日経レバ1000株でいつも勝負してるけど1700万くらい貼ってるわけだから、手数料だけで14688円もかかるってことか??
0778山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:44:56.88ID:xDxQMYG8
1日5000万円以上建てていただければ、手数料無料でございます
0779山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:34:28.98ID:v0Rkb3BT
5000万で無料か
1700万×3でもいいなら楽勝だが
0780山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:49:52.67ID:cGti+76S
1日の約定代金でも大丈夫です
トレステ口座にてお取引、よろしくお願いいたします
0781山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:27:48.70ID:fVzj2v5T
1日の約定代金で5000万じゃ駄目だよね?
2500万信用買いで2500万の返済売りじゃ駄目なんだよね?
あくまで1日に5000万建てないとダメなんだよね?
0782山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:36:51.60ID:v0Rkb3BT
↑の人が書いてくれてる通りなら2500万を2回建てろよ
0783山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:09:22.41ID:cGti+76S
分かりにくくてすみません
新規建玉代金合計で5000万円です
返済は含みません
0784山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:10:05.47ID:cGti+76S
100万円を50回でも
5000万円を1回wでも
0785山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:13:55.97ID:8fUOJscI
>>776
板の現値の更新、歩み値の配信が早いのよ
トレードが終わったので各ツールを並べてみると、他社のものはちょっと遅れて動いていた

もし暇な時間があれば試してみ?


それと50万円で432円はデイトレードの場合ならね(100万円ごとに432円の手数料だけど返済もカウントされるから)
あとラージの区分や大口もあるけど…トレードステーションの大口は楽天と比べると期間が短いからちょっと使いにくかったりする


長文スマソ
0786山師さん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:15:47.65ID:8fUOJscI
ふと思い出したが半年くらい前に、「手数料体系の見直しをするつもり」と言っていた件はどうなったのかマネックスに問い詰めたいw
0787山師さん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:19:16.87ID:Pb1GLudf
>>785
なるほどありがとう。
ちなみに貴方は総合証券口座ってマネックスしか使わないですか?
私はSBIと楽天しか今のところ持っていないのでマネックスのトレステを使ってみようかと検討してるのですが、増やせば増やすほど管理が大変になってしまうので
0788山師さん
垢版 |
2019/09/05(木) 02:32:52.33ID:HOo7TYcj
>>787
メインは楽天と野村、野村はIPO専用、サブにトレステ口座
2016年にTradeStation口座を開設したのだけど、その時はアホな俺でも勝てる相場だったので忙しくトレステを勉強しなかったのよ
最近になり真面目にTradeStationを勉強しているなかで、書き込みの件に気づいたというわけで

ちなみに、SBI楽天マネックスの3口座なら楽天銀行を基軸になんとか管理できるのではなかろうか
楽天銀行ではなく、(外株の関係でスプレッド小を狙って)住信SBIネット銀行を使っているなら煩雑になるけど…
0789山師さん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:47:59.43ID:jOlb+P2z
プラス信用金利もバカにならないからデイの資金管理では気をつけた方がいいよ。普通信用でやるはずだから。
0791山師さん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:33:33.69ID:Q8m5+Xz2
>>785
バカ野郎、更新が速いのは皆んな気づいているっつーの
タダで使うアホが増えるから黙ってろ
0792山師さん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:20:22.76ID:Nyj7gAcQ
買った! 
レオパレス 292@10(今朝)  今298
古河電 (5G系) 2290@5(昨日) 今2361

コカコーラ 2250@5で自動買い待ち
0793山師さん
垢版 |
2019/09/05(木) 15:02:38.18ID:Q/bZTdHN
引け乙
頑張れー
0794山師さん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:55:23.15ID:R7XOnVtE
宇宙最強の株式チャートツールです。
0796山師さん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:44:19.79ID:pYkweXXC
1日信用はよしてくれぇ
もう松井嫌だァ
0798山師さん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:05:07.73ID:9zwk2KPN
OOELを使える人なんてほんの一握りの人かと思うのですが
実質通常のレガシーストラテジーでは使えないということですよね?
レガシーストラテジーの自動売買に組み込めないのであれば意味がないように
思います。
0799山師さん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:05:39.55ID:9zwk2KPN
またロングポジションの決済(返済売り)でしか使えないという
(ショートポジションの返済買いでは使えない)記述もありました。
これでは全然話にならないのですがレガシーストラテジーに組み込める
引け成りストラテジーで返済売りも返済買いもできるストラテジーは存在しないのでしょうか?
0800山師さん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:06:04.28ID:9zwk2KPN
できればstopやlimitやmarketのように関数としてあれば
一番使いやすいのですが・・・OOELははっきり言って普通の人が
独学で習得するのは無理です。
なのでレガシーストラテジーで使えるものが欲しいのです!
0801山師さん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:23:15.78ID:oUqtw6cr
>>798>>799>>800
トレステフォーラムの質問だね。引け成り欲しいからみんなで投票しようぜ
0802山師さん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:45:44.42ID:OSh2n4qm
1日足における日経平均ベータ値を5分足のレーダースクリーンで表示させたいと思っており、
公開されていたインジケーターをもとに作成しているのですがつまづいてしまったので助言願いたいです。

https://imgur.com/eIzhUz8

上記インジケーターの通りだとPriceSeriesProvider(PSP)で、日経平均等の終値は1日足の値を
抽出できていますが、期間(Length)が5分足の値を抽出しているせいか誤ったベータ値が表示されてしまいます。
0804山師さん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:50:32.69ID:76cw7MbU
>>800

言葉の端々から怒りの感情が溢れているw
もうちょっとオブラートに包めばいいのに
こんな上から目線で文句言っても
問題の解決には何の役にも立たないのにね
0805山師さん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:51:44.63ID:76cw7MbU
この人が億トレでマネックス証券にたくさん手数料払って
貢献していたら、システム変更してくれるかもしれませんねw
ろくに金も落とさずにあれしろこれしとろ文句だけ言うのはなしですよ
0806山師さん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:53:36.21ID:76cw7MbU
OOELを習得しようという自己努力を放棄するなら
外注するしかないですよ
0808山師さん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:41:18.68ID:T4XL3Ci1
マネックス自身がサポートは無理だといってるような言語なんだから、
本職プログラマーレベル以外はELにはあまり夢を見ない方がいいと思う。

岡三オンラインのRSS取引のほうが、素人にははるかに取り組みやすいし、
ちゃんとサポートもしてくれる。先物にも対応してるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況