X



株主優待の食事生活 22日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (ワッチョイ 5bf0-QE5O)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:39:34.62ID:Kqvkf15F0
優待銘柄を買って豊かな食生活を楽しみましょう!
外食産業の銘柄だけでなく、食品小売や優待で送られてくる食品など、優待を広く活用していきましょう!
割引優待は優待ではないと主張する方は他スレでどうぞ。

※このスレッドはワッチョイスレとなってます。
 次スレを立てる方は内容本文一行目に
 「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

※前スレ
株主優待の食事生活 21日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1547876640/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0757山師さん (ワッチョイ 82e9-iMOx)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:57:55.80ID:6x0JWGnA0
山岡屋も1000円ぐらいだろ?
特性味噌ネギチャーシューが
0759山師さん (オッペケ Sr91-Kuiz)
垢版 |
2019/04/05(金) 22:41:31.45ID:JY3yhgeir
>>743
幻覚剤かよ
0763山師さん (ワッチョイ 321b-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:33:44.43ID:bT89gxm/0
昨日ガストで生中1デカンタ赤ワイン2ワイルドプレートで2049円、ハッピーアワー&100円引きクーポン利用
0764山師さん (ワッチョイ b9b1-pKE0)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:06:47.02ID:NvHVTNPv0
クリレスの優待、娘と上野のお花見帰りに、サクラテラスのしゃぶ菜にいくつもりが大行列で野菜やめいに。
隣の3153ビルの鳥よしでも良かったんだけど、サクラつながりで。
野菜は美味しいんだけど量が少なく高いね。
お酒飲まず二人で軽く一万越える。デートや友人と行くとこだね。
クリレスはジャンフランソワが良いね。
0765山師さん (ワンミングク MMd2-qPxv)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:46:11.98ID:oT/8aT9uM
野菜やめいは家族お気に入り。子供がすごい勢いで野菜食う。4人で行っても万は超えない。ディナーは知らないが。
0767山師さん (ワッチョイ b9b1-14us)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:08:36.72ID:NvHVTNPv0
764ですが
野菜やめい、ランチは確かに2000円位にプラス飲み物デザートでそこまでですね。夜は量が少なくて高いのでお花見シーズンでも空きがあったのだと思います。
焼き肉ランチはいつも前にある雛寿司ランチに行きますが
ランチはお得ですね。
やはり夜はけっこうするので優待が一気になくなりました。

クリレスの優待は本当に重宝しますね。
今回から到着が五月中旬に早まるそうなので楽しみです。
0768山師さん (ワッチョイ 82e9-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:19:35.58ID:Umd6YqzS0
二人で飲みに行って8000円近かったが
三光の優待で一人2000円で済んで喜ばれた。
金の蔵の飲み放題800円も安いわ

優待枠1万円使おうと思って頑張ったが安すぎて
一人2000円が限界www
 
0771山師さん (ワッチョイ 8d20-ItgS)
垢版 |
2019/04/06(土) 22:54:19.85ID:+Ke4YSnr0
大宮はそのスタイルだったな
買収されてから客減っちゃって寂しい
0772山師さん (アウアウエー Sa8a-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:39:27.08ID:Sz7vbpsZa
500円玉渡されるペッパーフード形式だろ
豊洲はレジ払いだったので優待券そのまま渡したけど
東京ドームは食券制
0773山師さん (ワッチョイ 4de9-iMOx)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:33:10.67ID:mJtGMPdN0
現金に換えてくれるならいいな
0774山師さん (ワッチョイ ee7c-exlG)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:48:26.62ID:4KjDo1460
>>764
>クリレスの優待、娘と上野のお花見帰りに、サクラテラスのしゃぶ菜にいくつもりが大行列で野菜やめいに。
>隣の3153ビルの鳥よしでも良かったんだけど、サクラつながりで。

すまんが誰か日本語に訳してくれないか
0775山師さん (オッペケ Sr91-8aaa)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:56:01.61ID:JwodYTair
【オススメ4月優待銘柄】
9279 ギフト[目標株価→10,000円]
優待内容:ラーメン券3枚
※優待獲得は4月23日までに購入!
☆たまには1000円越えの贅沢なラーメンはいかがですか?☆

@4月株主優待のラーメン券は全てのメニューに対応する太っ腹な内容!
※1,000円以上のセットメニューも利用可能!
Aツイッターの有名垢の“ふしちょう”の主力銘柄!
※テンバガー(10倍株) わらしべ氏も保有!
B海外事業も絶好調!
C新業態「豚山」の爆発力が高い!
※豚山は二郎系ラーメン♪
D山岡家を超える高い収益性!
F東証1部昇格の可能性が高い!
GGW(10連休)関連銘柄としてまだ注目されていない!
※連休は飲食店にとって追い風!
H月次報告も絶好調!
※売上高&客数が昨年同月比約140%超を達成!
I1Qの進捗率が34.7%なので上方修正の可能性が高い!
J貸株金利が低下中!
※貸株金利の低下は株価上昇のシグナル!
0776山師さん (ワッチョイ eebc-exlG)
垢版 |
2019/04/07(日) 07:59:00.68ID:L+xan+X00
>>741
>ガストのネギトロ丼はうまさを令和した味
これも日本語訳たのむ

>>761
コロワ・アトムが優待なくしたら株価は1/20くらいになると思うよ。
あの桐谷さんも激怒して雑誌に書きまくる。
0778山師さん (ブーイモ MMa2-BZhk)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:44:10.53ID:nBk4XL3OM
>>721
俺は前にガストで539円の日替わりランチで1000円券と39円出して
レジのやつが39円を取ろうとしないからおかしいと思ったら
1000円分引き落としやがった
元に戻すこともできないらしく別の店員呼んで461円を現金で返してもらったよ
いちいち500円分でって言わなきゃいかんのかね
0779山師さん (アウアウエー Sa8a-b48V)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:46:11.96ID:ERGgcW8ra
ペッパーランチ店員「500円以下でお釣りが出てきたらお釣りは返してもらいますよ」
つけめんTETSUではそんな露骨なことは言われなかったけど2枚交換したら「1000円以上のメニューをご注文下さい」といわれた気がする。500円玉貰ったら注文せずにそのまま逃げ帰るとかぬかしてた池沼がこのスレか本スレにいたので念のため
0780山師さん (ワッチョイ 4de9-iMOx)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:56:05.61ID:mJtGMPdN0
>>778
必ず聞いてくるよ。
カードで全部払えば多めでも現金使う必要ないから。
そのケースは従業員が自腹で払ったのだろう。
0781山師さん (アウアウエー Sa8a-b48V)
垢版 |
2019/04/07(日) 08:58:03.62ID:ERGgcW8ra
俺は娘連れて「野菜や姪に」とあらぬ方向に妄想を膨らませた。娘と言っても実の娘でない一般的な娘もいるし姪とも間違いを起こすおじさんはいるし。人騒がせな店名である
0784山師さん (アウアウエー Sa8a-b48V)
垢版 |
2019/04/07(日) 09:47:41.28ID:ERGgcW8ra
「いま本部に電話確認してくれ」20分も膠着するなら俺なら言うね。2度と取り消せないと言っても店舗のレジレベルの話。
バーコードなので残高はサーバーにあるのは明らか。後ほど本部で正常な残高に戻してくれればいいだけ。
その修正ルーティンが明らかになっていないのでぜひ知りたい。個人としてはその場は手書きでいい。
店舗側では面倒くさいのと本部にまで話が上がると失点に思えるので現金お釣りを自腹で出す店長が出てきがちだけどシステムの設計段階で修正ルーティンを設計者が考えなかったとは思えないのでぜひ知りたい。
マクドナルドでも明らかに間違い(優待でこれはトッピング出来ない)を頭ごなしに押し付けてくる店員には「本部に電話確認〜」と言ってたがマクドのレジの方がマクド店員よりも優れていることが判明したので
最近は店員に「まずはレジ通してみて」と言うと疑心暗鬼操作の店員の顔がパッと明るくなり「出来ました」というケースが数件あった。
0785山師さん (ワッチョイ 4de9-k8NZ)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:38:54.94ID:mJtGMPdN0
日高屋のラーメンはまずいな。
麺が輪ゴムでスープはお湯に醤油入れて鰹節の粉をかけただけのよう。
390円は高いわ
0786山師さん (ワッチョイ 22cc-OaAf)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:00:34.77ID:01ph1zeZ0
コロワイドは消費税10%レジ交換対応時にフレッシュネスバーガーで優待券使えるようにしてくれれば神優待になるのに
0787山師さん (アウアウエー Sa8a-k8NZ)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:20:12.76ID:ERGgcW8ra
>>785
日高屋は餃子一択 ダブル餃子定食がベスト。
油そばだけは間違ったように美味い。油そばは ぶぶかと比べてもそん色ない
0788山師さん (ワッチョイ b9b1-14us)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:59:21.28ID:C3gsfZCO0
「野菜やめい」わかりにくくてすみません。
Mr.farmerとかAWKitchenとかあの系列は野菜にこだわりちょっと高め。
友人と使えると良いんだけど優待は出しづらくて。
鳥よしや磯丸の持ち帰りも良いですね。
0789山師さん (ワッチョイ 82b1-oc6P)
垢版 |
2019/04/07(日) 12:04:54.04ID:HLFyi/7S0
>>786
フランチャイズが多いチェーン店を優待ポイント適用するのは難しい。
数年前の株主総会でも言ってた。

直営店なら30%などの食材費の負担だけど、FC店だとポイント分そのまま払うことになるからじゃないかな?
0792山師さん (ワッチョイ b9b1-0F87)
垢版 |
2019/04/07(日) 13:14:22.87ID:2xvhSGSP0
>>787
油そば自体があまり好きじゃないが日高屋で美味いというのもなんか違和感あるな
もちろんどこぞの味覚障碍者のようにマズイと思うこともないが
0793山師さん (ササクッテロラ Sp91-ASFE)
垢版 |
2019/04/07(日) 13:38:36.10ID:cX3VwwtRp
日高屋って、特別美味くも不味くもない中途半端なイメージ
前に麺類食べた時、茹で方が良くなかったのかかん水のアンモニア臭がキツくて参った事はある
0795山師さん (ワッチョイ a2e9-k8NZ)
垢版 |
2019/04/07(日) 13:46:33.99ID:dHnKSEBd0
三光の優待は月一回のペースで使わなければならない。
1年で最高12万円のバックになるが難しいなw
0797山師さん (アウアウエー Sa8a-b48V)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:27:54.28ID:ERGgcW8ra
>>795
ヴィアファンと同じ罠にはまってるな普通の優待マニアはそんな使い方しないから。
ガチガチのヴィアファンになればなるほど優待道から程遠くなる。
0798山師さん (ワッチョイ e911-eHKK)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:32:30.10ID:JcOzPUKR0
日高屋は麺がボソボソで致命的にタンメンが不味く、
あれは麺抜きでないとアカンとなった。
(野菜炒めを頼めと言われそうだが、油っぽいから茹で野菜の方がいい)

まあ餃子だろうな。でもバーミヤンで餃子と生頼んどけば後はドリンクバーでゆったり過ごせてそっちのがいいやとなって……
0800山師さん (ワッチョイ b9b1-jtZo)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:38:30.16ID:q/xs7NRI0
ヤマダ電機の商品券何に使おう
日用品も足りてるんだよな
0801山師さん (ワッチョイ c211-BZhk)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:54:32.42ID:A8ie2pYU0
増税あるし日用品買いだめでいいと思うけど
火災報知機や転倒防止ストッパーでも買っておけばいい
0803山師さん (ワッチョイ a133-GtXB)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:12:57.75ID:MoMT2e+70
>>794
日高屋ファンでも有るし、長期株主でもあるが

日高屋・・・・・あのチャーハン系は大スカ
多分、基礎部分は作り置きで、注文が入ると 具材を新規に炒めつつ、作り置き飯と混合して炒め直し

あのグチャグチャ部分は、多分【天かす】 
お好み焼とかに入れれば美味しいんだが、チャーハンには不向き (油部分が潮解してベトベトに)
チャーシューの代用品だろうけど、ここは少々高くなっても、本チャーシューの微塵切り(2級品でいいから)
使うべき
0806山師さん (ワッチョイ 8d74-qqbY)
垢版 |
2019/04/07(日) 23:35:07.32ID:p7BE3qU+0
日高屋はチゲ味噌ラーメンが間違ったかのようにうまい
0807山師さん (アウアウエー Sa8a-k8NZ)
垢版 |
2019/04/07(日) 23:35:30.65ID:xjrHLkk5a
コスパで言えば幸楽苑の今は亡き鉄鍋チャーハン
固形燃料で下からチャーハンを熱するのでおこげが出来たりしてごちそうになる。
しかし合理化からか廃止して普通チャーハンのみになった。
指切りチャーハン事件と鉄鍋廃止のどちらが先だったか記憶がはっきりしないが
指切りチャーハンを聞いても足が遠のくことは無かったが鉄鍋廃止で幸楽苑に行く動機の1つが無くなった。
0810山師さん (ワッチョイ eebc-exlG)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:33:15.61ID:Q2HL8Z2V0
>>783
ちゃうわアホw

>>800
長めのLANケーブルを買って楽しむ

俺は日高屋のチャーハン好きだけどな。
パラっとしてるかべちゃっとしてるかはつくる店員次第。
うちの近所の店はバラっとつくってくれてうまい。
タンメンもうまいとおもうが。
0811山師さん (マクド FFc9-cSQU)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:36:30.15ID:pm9tGqYEF
流石にそれ理解出来ないのは底辺過ぎるだろう
539円の会計で優待券と(小銭無いから)千円札出した時に意図を理解出来なくて優待券を精算に使わずお釣り461円出して来たとかならありそうだけど
0812山師さん (ワッチョイ eebc-exlG)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:30:05.51ID:Q2HL8Z2V0
>>811
811さんはおそらく本物の底辺に出会ったことがないから想像がつかないんだと思うけど
本物の底辺高校はすさまじいよ。

くり下がりのある引き算もできないし、かけ算も2桁になるとできない。
「そこで1くり下がるだろ!」と先生が言うと、頭の中に栗が落ちてくる絵が浮かぶらしい。

学校の定期テストでは同分母の足し算、引き算が数多く出題されていて、
足し算の方はそこそこできるんだが、引き算の方の正解率が著しく低くなるそうだ。

ということで778さんが書かれている高度な清算作業はまったく理解できないと思われる。
0819山師さん (ワッチョイ c211-BZhk)
垢版 |
2019/04/08(月) 13:56:52.99ID:vZoa5NAC0
人手不足なんだからもっと効率化して欲しい
セルフ、セミセルフレジの導入、少額決済のサインレス化、POSシステムによる自動発注
店員が多ければ満足度があがるなんてのは時代遅れ
0825山師さん (ワッチョイ 8676-BZhk)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:36:10.00ID:qLCRbcX80
>>732
なるほど
だから忙しい時間帯のチャーハンより客がいない時のお子様チャーハンのほうがパラパラで美味く感じたんだな
0826山師さん (ワッチョイ b9b1-0F87)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:41:17.10ID:0qO1qrB60
いち五郎の餃子はいろいろな店の良い所を足し合わせて割ったら中途半端なものが出来た感(´・ω・`) もちもち系とか好き嫌いが激しく別れる餃子を作りたくないのはわかるけどさ
0827山師さん (ワッチョイ 0273-HMCu)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:56:24.81ID:rWWPdyj40
むかし東南アジア旅行した人から聞いたの思い出した
札と小銭出したら札だけで清算して小銭はそのまま返してくるそうだ
まともに教育受けてないからだろうねって話したの覚えてるけどゆとりはそこまでレベル落ちてるのか
0828山師さん (スッップ Sda2-eHKK)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:00:53.93ID:jeEEK3TEd
日本だって、ろしあ亭で会計に端数を合わせて出したら小銭を突っ返されたぞ。
レジ打ちがロシア人のお姉ちゃんだったな。
0830山師さん (ワッチョイ c673-MOub)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:04:31.83ID:uT8ESDim0
それは計算できないからだよ
向こうの人は854円で1000円出すと
引き算するんじゃなくて
6たすと860、40たすと900、100たすと1000
って感じでお釣りだす
0832山師さん (ワッチョイ e911-eHKK)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:13:56.30ID:lc2gr0nx0
>>830
まさにそうだった。
目の前にあるレジを打てば計算なんかしなくてもいいのに……と思ったが、単なる現金保管庫として運用していたのだな。油断した。
0833山師さん (ワッチョイ a2e9-k8NZ)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:28:18.89ID:7byBJpFm0
>>794
どうせモーターでぐるぐる回っているテフロンのおひつの中でチャーハンが回っているだけだろw
幸楽苑はそれに卵とご飯と具を入れて調味料ふっているだけだった。
0834山師さん (ワッチョイ a2e9-k8NZ)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:29:36.59ID:7byBJpFm0
ヴィアと三光の優待にさんざん文句言って
ヤマダの優待に文句言わないのはなぜなのか?
全部同じ半額だろ
しかも食事じゃないし
0836山師さん (ワッチョイ a2e9-k8NZ)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:45:55.05ID:7byBJpFm0
>>835
何が違うの?
0838山師さん (ワッチョイ a2e9-k8NZ)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:55:03.51ID:7byBJpFm0
>>837
わからん
説明もできないのか?
0839山師さん (ラクペッ MM59-1yqE)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:04:21.26ID:eM9AXWvGM
>>838
本気で言ってるのか?
金券ショップもってけよ。同じ額面の券を。
それがアンタとズレてる世間様の評価だよ
0840山師さん (ワッチョイ a2e9-k8NZ)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:07:07.44ID:7byBJpFm0
>>839
 >>835に聞いているんだよ。
金券ショップにわざわざ持っていくなら優待など取らない。
0841山師さん (オイコラミネオ MMe9-ZiXw)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:16:01.86ID:l7Nmvq92M
>>838
自分で理解できないなら諦めな。
誰も困らないから別にいいよ。
0842山師さん (ワッチョイ a2e9-k8NZ)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:21:43.48ID:7byBJpFm0
>>841
ID変えてわけわからん奴だな。
答えられないなら絡むなよ。
0844山師さん (アウアウエー Sa8a-KohP)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:55:26.76ID:1y3ofp8Da
5月のクリレスや6月期限、すかいらーく、コロワイド系列を気にしてたら
グルメ杵屋系列の残高が偉いことになってたので魚べい行ってきた
腹少し余したくらいで3000円超え
これ考えるとやっぱりかっぱ寿司の食い放題プレミアの方結構得だな
0845山師さん (バットンキン MMad-ZQq+)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:31:06.86ID:ctwvQUiGM
横からだが、ヴィアは割引クーポンとかと併用できないって本当?
スマホアプリクーポンの最大25%割引があるし、昔はグルーポンなどの共同購入サイトで券を売ってて、それらと併用したくなるんだけど
0846山師さん (ラクペッ MM59-1yqE)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:32:23.67ID:VOtoDqgDM
>>840
横スレだが、びっくりしたんだよ。
本気か?って

汎用性高いヤマダ半額券と同列に思ってる人が実在してんの?って

因みにヤマダは今年は2007から買い替えで使ったEXCEL2019  半額7500円実費(スレチだがさらに20%還元)
0847山師さん (ワッチョイ 8676-BZhk)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:57:09.35ID:qLCRbcX80
>>844
自分はかっぱ寿司は好きじゃないから割高でも個人的には魚米元気のほうがいいな
でも杵屋あれば蕎麦食いに行くかなぁ
0848山師さん (ワッチョイ 06e9-iMOx)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:03:13.66ID:vKwtNnWH0
>>846
田舎からするとそうなんだろうな。
うちなんかヴィアも三光も店が多いから関係ない
0849山師さん (ワッチョイ b9b1-jtZo)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:09:24.52ID:3jNp6YTI0
ヤマダ電機は日用品買えるからありがたい
電化製品だけなら有り難みが半減してるところだった
0850山師さん (ワッチョイ b9b1-0F87)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:12:01.56ID:0qO1qrB60
俺はヤマダはゲームソフトで半年に一回使って終わりだな(´・ω・`) 日用品大して売ってないし
0854山師さん (ワッチョイ 06e9-iMOx)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:21:29.32ID:vKwtNnWH0
なんで食事スレでヤマダなのかがわからない
0855山師さん (ラクペッ MM59-1yqE)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:22:48.14ID:VOtoDqgDM
>>848
かつて持ってた時期はあるが
ヴィアや三光なんかに現金払ってまで食ってる時間的余裕はどこにもない

DDポイントすら7万貯まってる。
うかい、クリレス、WDI,ゼットン,
0856山師さん (オッペケ Sr91-8aaa)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:22:54.02ID:AhFyxzVOr
【オススメ4月優待銘柄】
9279 ギフト[目標株価→10,000円]
優待内容:ラーメン券3枚
※優待獲得は4月23日までに購入!
☆たまには1000円越えの贅沢なラーメンはいかがですか?☆

@4月株主優待のラーメン券は全てのメニューに対応する太っ腹な内容!
※1,000円以上のセットメニューも利用可能!
Aツイッターの有名垢の“ふしちょう”の主力銘柄!
※テンバガー(10倍株) わらしべ氏も保有!
B海外事業も絶好調!
C新業態「豚山」の爆発力が高い!
※豚山は二郎系ラーメン♪
D山岡家を超える高い収益性!
F東証1部昇格の可能性が高い!
GGW(10連休)関連銘柄としてまだ注目されていない!
※連休は飲食店にとって追い風!
H月次報告も絶好調!
※売上高&客数が昨年同月比約140%超を達成!
I1Qの進捗率が34.7%なので上方修正の可能性が高い!
J貸株金利が低下中!
※貸株金利の低下は株価上昇のシグナル!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況