X



金鉱株で大逆転

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金投資
垢版 |
2019/02/26(火) 07:47:52.40ID:VofYacv6
米国の金鉱株など話題がありましたらどうぞ
0117山師さん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:10:46.97ID:CxtEP1PY
6/25

1427.45

HMY 2.25 +0.08 +3.69%
NEM 38.37 +0.65 +2.35%
GOLD 16.25 +0.65 :+4.17%

G20前に金相場と仮想通貨が上げてきています。
何を意味するのでしょうか?
0118金投資
垢版 |
2019/06/25(火) 13:16:39.32ID:qPlSdNEY
ブル相場新高値は金鉱株にも光を当てる、

再び魅力的になるのだ。

トレーダーは勝ち馬を追いかけるのを

好みその上昇モメントに乗ろうとする、

こうして買いが買いを呼ぶのだ。

ゴールドがまた好まれるようになり、

これから更に上昇するだろう、
0119山師さん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:32:50.96ID:ir6n/28G
 それにしても
この金鉱株スレッド建てたタイミングは神懸かってますね
>>1 お見事ですw
大逆転なるといいですね
0120山師さん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:16:20.38ID:U1xlCHFz
6/26

1423.70

HMY 2.20 -0.04 1-1.35%
NEM 38.33 -0.11 -0.29%
GOLD 16.02 -0.22 :-1.35%

パウエル議長の発言を受けて、利益確定売りが出ています。
一旦は、調整が入るでしょう。
0121金投資
垢版 |
2019/06/27(木) 11:34:48.24ID:n6Ghz5IL
GLD現物保持高が急増している。
ということはスポットゴールド価格の
上昇速度よりもGLD株を買います
速度のほうが速かったということだ。
6月20日(木)までの5日間は764.1トンで
変わらなかったのが、21日(金)に
799.03と一日で35トンも増えている。
0122山師さん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:21:58.06ID:kPWt8itB
コントラリアンJの記事コピーしてる人いるねw
0123山師さん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:13:27.64ID:kPWt8itB
ほかにおすすめのサイトあったら教えて欲しいです
私のおすすめは豊島いつおのとフィナンシャルポインターとgold money と james rickards blogと市岡繁男
つべだとgold &silverかな
0127山師さん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:11:36.66ID:XjI98k7l
>>125
ありがとうございます
モーサテの藤戸の最後のアナウンサーへの煽りは笑えますねw


個人的にお勧めなのはコントラリアンJ(わたしは回し者じゃないですけど)の記事で言うと
http://contrarianj.blogspot.com/2019/04/euphoria.html
ですかね
crescatは2018年のパフォーマンスでヘッジファンド業界トップクラスですが
そこのレポートは良く出来てると思います
本当にいいタイミングで推奨してますよ

>>1もいいタイミングですね

自分で鉱山会社の銘柄選択するのが面倒だからcrescatのポートフォリオ調べましたが
調査力不足のためなのか不明のままです
0128山師さん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:05:27.35ID:hU/Lax0s
金鉱株は儲かってるが銀鉱株で大いに下げた(´・ω・`)
0129山師さん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:07:16.36ID:FoYFO3Vs
ジパングの亡くなった社長か?
0130金投資
垢版 |
2019/07/01(月) 05:09:05.30ID:KNEGQcoF
タナカの金価格と銀価格の差
5314÷60.37=88.0
88倍とかなり離れています

銀は出遅れ気味です
銀鉱株は勉強していませんが
これから銀は良いかもしれません
投資は自己責任で。
0131金投資
垢版 |
2019/07/01(月) 05:32:26.53ID:KNEGQcoF
余談です

よく分散投資をしましょうと
証券会社や経済番組で言いますが
それでは、とんとんで
ダメなんです
一点買いですね
一点買いといっても
その一つの中に
大化けする金鉱株がある
コントラリアンとして
生きてきた醍醐味です
これが難しい
まだ見つけてはいません
0132山師さん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:03:13.02ID:s8ZKRBJ5
今頃 金!金!とか、出遅れもいいとこだろ
その昔 金が2500円だった頃、買っとくべきだったんだ
0133山師さん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:28:01.17ID:yDO2LRnD
リスクオンになって金価格が暴落です。

今週は、投機的な売りが予想されますので、耐える期間になりそうです。

現在、1382ですので、一旦は1300付近または1300を割れることと思いますが、皆さんは如何でしようか?

ただ、リセッション予想もあり、昨晩の米国の上げも限定的でした。

今週は、難しい判断になりそうですね。
0134金投資
垢版 |
2019/07/02(火) 09:17:58.88ID:Rd9OQAcW
昨日の最新版 
https://www.youtube.com/watch?v=rSp0C2nZeWo

トランプにまた振り回されリスクオンでした
とりあえず5日21:30分の雇用統計まちです
0135金投資
垢版 |
2019/07/03(水) 08:10:15.33ID:rp9eC8qy
商品11時30分 金が上昇に転じる、中東情勢懸念で買い 原油は下落

2019/7/2 12:05日本経済新聞 電子版

2日午前の東京商品取引所で金は反発した。
11時30分時点で中心限月の2020年6月物は
前日の清算値に比べ12円高い1グラム4824円だった。
トランプ米大統領が1日、
イランの低濃縮ウラン貯蔵量が2015年の
核合意で規定した上限を超えたことについて
「イランは火遊びをしている」と批判した。
両国の緊張が高まるとの見方から、裏付け資産があり
「安全資産」とされる金に買いが強まり、上昇に転じた。
0136山師さん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:44:33.23ID:YUG3GUg0
>>132
金鉱山のロングを
2011年にしているのはナンセンスですよ
2000年から仮にいままでホールドしてもかなりの確率で損しているかも知れない
チャート見ましょう
0137金投資
垢版 |
2019/07/03(水) 14:12:48.73ID:rp9eC8qy
コントラリアンのネタでまたご迷惑かけますが

金本位制提唱者 Judy Shelton をトランプがFED役員に推薦し、ゴールド急騰
0138山師さん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:48:02.74ID:LtumEIU1
>>137
でかいニュースですよねこれは・・
0139金投資
垢版 |
2019/07/06(土) 01:39:23.23ID:3XJyQpkx
雇用統計が意外にも良かった
7月利下げが微妙?
でも、おそらく
利下げで行くということだが・・・
0140地政学的リスク
垢版 |
2019/07/08(月) 10:41:57.53ID:0jctUIga
ポンペオ氏は「イラン指導部が核兵器を持てば、
世界に一層の危険をもたらす」と強調した。
0141金投資
垢版 |
2019/07/09(火) 05:04:46.88ID:iM4vyku2
不思議だ

私の金鉱株が上昇

金価格は低迷気味だというのに
0143金投資
垢版 |
2019/07/11(木) 05:28:06.68ID:0eTXQxGs
利下げは確実へ

きんは跳ね上がりました

これで7月末利上げされれば

また上がるのではお思っています
0145金投資
垢版 |
2019/07/12(金) 15:49:49.75ID:k/S3XvFi
コントラリアンから抜粋

8月において$1320から$1340といったところだろうか?
しかしながら、この程度の下落はその後のラリーで$1360を試すことになる、
そして強気心理が再開してモメンタムを増し
次のhigher highsになるだろう、
今年後半には$1480−$1520ということろだろうか
0147金投資
垢版 |
2019/07/16(火) 15:20:30.46ID:2PSOnnTY
金鉱株 売るタイミングがそろそろ?
しかし、30日〜31日のFOMCを
見てからか
まだ二週間ある
その間にヘッジファンドが
どう動くか。

DUSTを10以下のどこかに仕込んでいます。
0149山師さん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:13:24.66ID:coe1T/0c
DUSTってなんですか?
0150金投資
垢版 |
2019/07/18(木) 14:50:30.42ID:ff5joIYK
Direxion デイリー 金鉱株 ベア3倍 ETF(DUST)
超底値狙い

Direxion デイリー 金鉱株 ブル3倍 ETF(NUGT)

長期投資は向かない銘柄らしいが
私は長期投資しています。笑
0151山師さん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:43:48.18ID:XyMsVSjh
金は、売っても、買っても、手数料取られるのがイヤだ
0152金投資
垢版 |
2019/07/19(金) 04:45:45.41ID:Gfm+GYag
DUSTは併合 NUGTは分割 また
入れ替わりそう、それを待ってから
仕込もうか。
0153金投資
垢版 |
2019/07/19(金) 07:11:26.12ID:Gfm+GYag
金価格ライブ 

http://www.pwalker.jp/metal.htm

https://jp.investing.com/commodities/gold

NY連銀総裁の利下げ発言

イランドローンを米国が撃ち落とす

レイダリオ、ヘッジファンドの親分が
金投資推奨

ドイツ銀行 顧客が預金引き出し

きんの上がる材料が多いこと
0154山師さん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:54:31.03ID:/uBmo5zK
この夏は、自分で砂金掘りに行こうかな
0155山師さん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:35:17.33ID:EwroCyRx
>>154
俺も行くけどどうかな?
何でも、アイヌの隠し砂金があるらしいから、それ探さないか?
囚人の入れ墨を集めながらだけど。
0156山師さん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:04:05.34ID:jsjfpFbG
>>150
なるほど3倍レバetfですか


それにしてもレイダリオの親父の推奨の破壊力よ・・
ブリッジウォーターの
2017年論文でもなにげに金について触れてましたね
0157金投資
垢版 |
2019/07/20(土) 06:57:34.80ID:bZgePPPH
18日遅くに米短期金利は急低下。
先物の動きからは、今月30−31日の
連邦公開市場委員会(FOMC)
会合での利下げ幅は0.5ポイントの
可能性の方が0.25ポイントよりも
高いことが示唆された。
ウィリアムズ総裁は18日の講演で、
景気悪化の兆候が顕在化した時点で
迅速に行動すべきだと発言した。

ジェン氏によれば、ウィリアムズ総裁の
発言について明確に説明する必要があると
ニューヨーク連銀が考えたという事実は、
総裁の考えが金融当局内の主要な
見解ではないことを示唆している。
  ジェン氏は「0.25ポイント利下げし、
その後は様子見するというのが
恐らく金融当局内での主要な見解だろう」
とし、「0.5ポイントの利下げはない。
米経済の状況を踏まえれば、
そこまでの利下げは必要ない」と加えた
0158山師さん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:20:21.44ID:LVp+i8++
「 純金 」 販売会社は、哀れなオマエらが貢ぐ手数料だけでも潤ってるわけで、いかに大きいか、この鞘抜き
0159山師さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:36:14.21ID:SnRkSxxq
煽られてる時点で、もう遅い
0160山師さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:00:01.08ID:4eiquNi2
金は儲からん
0161山師さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:50:25.07ID:ssVisGhn
株価が乱れると、皆さん「金」に来るのは定石
0162金投資
垢版 |
2019/07/23(火) 06:36:11.09ID:WyzbSBFY
金はもうからん。確かにそうです。

でも金鉱山会社は1400ドルにもなっていますから
どの会社も、いまはウハウハ状態でしょう。
0164山師さん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:19:17.49ID:bEza2QyH
 レイ・ダリオのレポートって要約すると

アメリカを含む先進国は
グローバル化による労働分配率の低下
金融危機に対処するための金融緩和で資産価格(株も債券も不動産も)が上昇して格差増大
低金利のために債務が官民で増大

その状況の中で信用サイクルが拡大し続けてきたけど
10年目くらいなので今後は不景気になるかもしれないし
今後の年金や医療などにとてつもない予算が必要だけど
低成長で予算もないし
政治家が歳出削減と増税なんてするはずがない

政府は中央銀行と協力して
見えない税金であるインフレに頼るしかないので(CPIが上がるどうかは解らないが通貨は増やす)
金で一部ヘッジしておくのが必須

株や不動産は利下げ期待で追い風が吹いているようにも見えるが、それは錯覚だし
現金は短期の債券に過ぎないしFRBが通貨を減価させるという構造がスタビライズされてるから
これからその発行を通して
富が現金保有者・債券保有者→政府・債務の多い企業や人に移される

@資本主義と社会主義の国内対立(アメリカの左翼と資本家の対立)
A通貨安戦争による外国への不況の押し付け合い
B保護貿易
C戦争

 などを経た1940年代への過程を繰り返す可能性があると言いたいんでしょう

今やCPIが上昇しない形での貴金属だけインフレ説を唱える人もいたり
いろいろな意見があって面白いですね
0165金投資
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:33.99ID:F2YQjB2Z
利下げは確実視されていますが
トランプがサプライズを
起こさないかなぁと
期待しています。
0.5%の利下げがあれば
0166山師さん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:13:34.68ID:2DCrAjTo
田中貴金属って、素人の金取引の手数料で潤ってる。鞘抜き企業だろ
いかに手数料がボッタクリか、気付けよ
0167金投資
垢版 |
2019/07/26(金) 07:30:25.74ID:l0YmfcTz
米国金融ホールディング「JPモルガン」社は
、自社の決算報告で、
準備通貨としてのドルの時代は
終わりを迎えつつあると警告した。

https://jp.sputniknews.com/business/201907256511256/

JPモルガンが言うなら
信憑性は高い

きんにとっては朗報な話題ではある
0168金投資
垢版 |
2019/07/26(金) 07:47:22.98ID:l0YmfcTz
https://something-plus.com/gold-genbutsu
金購入の場合の手数料(税込)

5g・10g・20g 50g 100g・200g・300g 500g・1kg
田中貴金属 4,320円 8,640円 16,200円 無料
三菱マテリアル 3240円 – 5400円 無料
日本マテリアル – – 無料
(取扱100gインゴット) 無料
徳力本店 2,160円 4,320円 5,400円 無料
第一商品 取扱い1kgのみ 手数料無料

*2016年1月調べの価格

金売却の場合の手数料(税込)

20g未満 20g以上〜50g未満 50g以上〜100g未満 100g以上〜500g未満 500g以上
田中貴金属 2,160円 4,320円 8,640円 16,200円 無料
三菱マテリアル 6480円 6480円 6480円 10800円 無料
日本マテリアル – – – 無料 無料
徳力本店 – 2,160円 4,320円 5,400円 無料
第一商品 取扱い1kgのみ 手数料無料

*2016年1月調べの価格

タナカは高いですが品質は折り紙付き
私はタナカゴールドキーパーを
利用しています。預かり手数料取られますが
0169山師さん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:03:05.41ID:0mkTX3/K
なんにせよ手数料だけで企業が成り立ってると言うのは、相当額をボッタ喰ってる事実
0170山師さん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:16:29.28ID:Ku6DD4kn
昔から
  テラ銭稼ぎが、一番賢いというからね
0172山師さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:24:41.29ID:CdDwN82C
親からの遺産を「金の延べ板」で貰ってるが
譲渡税・相続税逃れは出来てるが・・・・・・・
これ換金する時、出処・買処を申告しないとダメなのか?そういう心配はないのか? 脱税 相続がバレちゃう

尚…・別に自慢じゃないが、譲渡税はおろか相続税に完璧に関わるほどの高額モノ (億)
0173山師さん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:08:48.54ID:Ayw+ueHY
純金備蓄は脱税か
0174山師さん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:16:06.37ID:zS5JiwZ1
大金塊は売る時にヤバいかもしれんが、100g板金を沢山とかに分散しとけば良いのか
手数料は割高になりそうだが
0175金投資
垢版 |
2019/07/30(火) 04:45:38.46ID:4C5L8n9Y
30日日経プラス10 BSテレ東 7Ch

上昇続ける金相場・強気相場は今後も続くのか
亀井幸一郎(マーケット・ストラテジィ・ インスティチュート)
0177山師さん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:25:17.28ID:SQtpuJYf
脱税するなら純金だな
0178山師さん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:28:53.02ID:/ojLdWTn
だから税務署は金塊の売り買い場を見張ってるのか
0179山師さん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:02:14.09ID:lG4GZaLG
元より売って換金する事を考えない (生活困窮した時の最後の守り神との認識で)
 隣接隣国が諸悪の国とかは、いつなんどき最低限の荷物で逃げなくちゃならんような立場が多い
 そういう国の人等は、貨幣なんか信用してない
 必ず「純金」を隠し持ってる
日本は、そういうのが無かった平和バカな国だから「純金」の扱いに慣れてない
0180金投資
垢版 |
2019/07/31(水) 06:18:32.15ID:kmc/pQHF
25bp利下げは来年1月までに3回、20年末までにもう1回か
20年の追加利下げ時期予想は早まる可能性も−海外リスク重視なら
パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は31日に、
約10年ぶりの米利下げについて説明する見通しだが、
それを聞いて市場はさらに多くを求め始めるかもしれない。

  スワップ市場は来年1月までのほぼ3回の
0.25ポイント利下げに加え、
2020年末までにもう1回0.25ポイントの
追加利下げがあると織り込んでいる。
0181金投資
垢版 |
2019/07/31(水) 06:20:54.91ID:kmc/pQHF
しかし、パウエル議長が米中貿易摩擦や世界経済の弱さなど
の下振れリスクに焦点を当て、国内の経済データ次第という
姿勢から離れれば、市場は4回目の利上げがもっと早く起
こると期待するだろうと、ドイツ銀行の米金利ストラテジ
スト、スティーブン・ゼン氏は指摘する。

「市場は少なくとも今後数カ月については、
FOMCが生じ得るリスクを相殺するために
0.25ポイント超の利下げをすべきだと
決め込んでいる」と同氏はインタビューで
述べた。「FOMC声明とパウエル議長の
論調がどちらかと言えばハト派であれば、
市場は今年の追加利下げを要求し、
2020年のより早期の利下げ確率を高く
織り込むだろう」と語った。

結果は8月1日未明?


  ドイツ銀のストラテジストらが心配しているのは、追加利下げはデータ次第というコメントがあった場合に市場がこれを「タカ派的」と解釈することだという。
0182山師さん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:07:57.44ID:/y4bmLFu
「純金秘匿」は自己防衛も兼ねてるから必須
ちょくちょく換金とかするものじゃなく、隠匿しておいて財産把握され難くする効果的ツール
最後の最後で、遺産相続時も秘相続に使い易いから、「純金現物」は100万円単位で10単位ほど持ってたい
0183山師さん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:22:00.64ID:tUA8ZU80
マフィアとか凄いらしいね、金保有量
0184山師さん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:19:29.42ID:KydeCTFK
>>179
戦後円は紙切れにされましたよ預金封鎖でね
インフレ課税ですね
0185山師さん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:44:39.72ID:kDgnetEd
金塊秘匿は
   インフレにも
   デフレにも
   預金封鎖にも
             びくともしない
0186山師さん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:02:28.43ID:iIO7wp21
純金売買もマイナンバーで監視されるようになった。
0187金投資
垢版 |
2019/08/02(金) 05:59:00.15ID:VlNfGLhK
AU アングロゴールド・アシャンティ
行って帰ってきました。
保有しておきたい銘柄です。
持ってませんが、今後に期待。

それにしても、トランプのおかげで
金鉱株は何とか持っています。

今日の雇用統計が悪ければ
金価格にはいいのだろうが
0188山師さん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:25:00.68ID:BLNn9iVd
地金のその日の代金が200万以下なら税務署に報告されないんでしたっけ?
脱税を進めるわけじゃないけどw
0189山師さん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:28:08.75ID:JiNhhjsz
200万は大金だぞ
  税務署から見ても、俺らから見ても
0190山師さん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:18:42.54ID:VY7F5OYh
マイナンバー施行前ならいざ知らず、マイナンバー後なら一発で税務署に挙げられるでしょう
「金秘匿」は脱税の定番ですから、以前から売買の流れには目を光らせてる筈
0191山師さん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:46:15.13ID:TGRCTJBf
純金「買う時」「売る時」 マイcJード提示する必要があるのか?無いのか? 今現在は、どうですか?
0192山師さん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:58:43.52ID:UDqwCJHB
もし提示する必要が無い、もしくは将来は義務化だか、今の段階では目溢し状態なら
脱税の温床かもw
0193山師さん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:19:30.27ID:ZcUnEx4Z
買う時や売り時まで、プライバシー記載されるのはイヤ
0195山師さん
垢版 |
2019/08/05(月) 06:57:45.49ID:jxkJi/hl
秘匿保有してる限りは脱税し捲りだし、隠し易い、譲り易い、運び易い、腐らない、で
良いことずくめの様だが、換金と言う難所が有るからな
闇両替商の様なのが有れば良いんだが
そうなると大ゴット塊より、小粒のを沢山持ってる方が有利
0196山師さん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:02:37.96ID:SfzNlTp9
金鉱株で大逆転・・・今絶好調なのに
ここでしか発表、発散できない人がいたら
思い切り、ハシャイデくださいね、応援してます
0197山師さん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:37:01.52ID:8JInxXAS
金は
秘匿には有利だが、今の時代それほど価格は上がらんのだよな
0198金投資
垢版 |
2019/08/06(火) 04:44:02.83ID:cp1eKvim
恐々経済のブログ 金鉱株のことが良く研究してある

https://blogs.yahoo.co.jp/hhrrooppee

数日で訳をいれます
金鉱株の秋ラリー 4 by Zeal
0199山師さん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:00:55.86ID:hFR6C+8C
金塊備蓄は直ぐに現金が必要になる様な人には向かない
老後に向けて
相続に向けて
震災等対策に向けて

しこしこ溜め込んで保有してるのが楽しい
泥棒リスクも多少あるが、自宅備蓄が必須
場所は喰わないし
腐らないし
黴けないし
濡れても平気だし

泥棒も気付かないような出し入れ難儀な、マル秘の場所に

ただし、マル秘場所を亡失するな
0200金投資
垢版 |
2019/08/06(火) 12:49:17.89ID:cp1eKvim
8月9月がどうなろうとも、
ゴールドと金鉱株は
強い季節を迎え、
よく春までつづく。
というわけで大きな
下落があれば、
ファンダメンタルズに
優れた金鉱株
銀鉱株を買い集める良い機会だ。

広瀬隆雄氏がコメントしてくれれば
良いのだが・・・

ブログ探してみます。
0201金投資
垢版 |
2019/08/06(火) 14:06:47.96ID:cp1eKvim
連邦公開市場委員会(FOMC)は
渋々ながらも9月17、18両日開催の会合で
再び利下げする態勢を整えることになりそうだ。
投資家は0.5ポイントの利下げ確率を35%程度と見込む。
0202山師さん
垢版 |
2019/08/07(水) 06:28:44.44ID:5YY36Y0b
米中が不穏になるほど    金相場は目を向けられる
日韓が不穏になるほど    金相場は目を向けられる

株価が暴落した時、純金相場の追い風
0204金投資
垢版 |
2019/08/07(水) 12:48:03.79ID:bW00h65n
ゴールドマンサックス

年内追加利下げ予測二回

9月 70%

10月 50%
0205山師さん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:31:32.65ID:Ssodygu0
やはり隠し資産(脱税)は「純金現物」が一番ですね、マイr示しないで済む会社から買おう
0206山師さん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:59:02.59ID:dVMsgX2y
震災時に強いってのも有るが
戦災時には最強(戦災危惧でも)

現金なんか紙くずになる
オンライン仮想通貨なんか霧雲散消
0207山師さん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:48:49.24ID:svvleY3q
キターーーーーキタ
キタネェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00000115-kyodonews-bus_all

買い増し保有に励んで正解だったわ
0208金投資
垢版 |
2019/08/09(金) 05:46:26.31ID:EyHJkBsq
金価格が上がると、金鉱株はさらに現物よりも倍々で騰がる

今後金価格が、2450ドル GoldとXAUが1 1ドル70円になると
90.34×(2450÷1294.8)×14.37×(70÷104.15)=1650

1650÷90.34=18.3

現実的な予測価格として 金鉱株価は円ベースで18.3倍

※投機を勧めていません。あくまでも恐慌を測る参考値です。

この数値を、恐慌を測る尺度としましょうか?!
金価格は3000ドル 5000ドルにもなる可能性も高いので、
金鉱株価は25倍 50倍も考えられます。

投資は自己責任で。
0209山師さん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:53:37.01ID:CrvXw8gZ
金を買っとくべき だった タラレバ
0210山師さん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:36:01.24ID:Ufn+sVr8
老後資金5000万〜一億ぐらい有るなら 
(普通のリーマンで堅実貯金したに2000万〜3000万位を種にしてきたなら、このぐらいには成ってる筈)
2割ぐらいは「純金」にしといた方が良い

増える事はなくとも、大きく減ることは無い(株式より堅実)
0211山師さん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:03:50.90ID:y4qJybZc
金に比べて鉱山はレバレッジかかってるはずなのに
思ったよりも騰がってない印象がありますね
なぜなんでしょうか

鉱山は2016年ほどの高値に行ってないですね
0212金投資
垢版 |
2019/08/11(日) 07:34:17.68ID:U1yRsuwg
よく気づきましたね。
そういえば、2016年夏はかなり儲かったと
言いたいとこですが、その後利益確定が
難しく、今になってやっとその利益分が
出たという感じです。当時の
ドル円は1月120円〜8月は100円と20円近く動きました。

https://www.77bank.co.jp/kawase/usd2016.html
荒れていた2016年でした。三年前なのに
何があったか忘れてしまいました。


今年は、利下げがまだあるかどうかで
金鉱株は大きく動くと思います。
もうすでに織り込んで、1500ドル
になっている感じです。
怖いですねー
0213金投資
垢版 |
2019/08/11(日) 07:43:31.96ID:U1yRsuwg
ベンティングマシーン

金を自販機に投入、溶かして判別しお金が出てくる

業務用の冷蔵庫みたいな形

https://www.youtube.com/watch?v=VLAU0yf3QUo

中国は何でもやりますね。
0214山師さん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:20:05.29ID:3dDWKNgm
16年に比べて株価上昇が低いのは
利益変化率が小さいから?だと思ってる
0215金投資
垢版 |
2019/08/11(日) 17:37:08.11ID:U1yRsuwg
そういえば AI<人工頭脳>取引も関係しているかもしれません。

すでに、取引の半分はAI取引されています。
0216山師さん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:44:10.58ID:ToyGd2aJ
>>214
気になって分析してみたら
実際そんな感触を得ました
2016年のパターンでは3四半期連続増くらいから株価に一気に反映されますね
期待感がそうさせるんでしょうか

スレが立ったタイミングといい
流石このスレはレベル高いわ・・
0217山師さん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:10:47.74ID:DbsNHnz3
NUGT(金鉱株ブル3倍ETF)仕込みましたわ、UGLD (金現物価格ブル3倍ETF)も買いたいんだけどどこが扱ってるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況