X



金鉱株で大逆転

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金投資
垢版 |
2019/02/26(火) 07:47:52.40ID:VofYacv6
米国の金鉱株など話題がありましたらどうぞ
0002山師さん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:48:14.47ID:vKRXwIjr
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
0003金投資
垢版 |
2019/02/26(火) 07:55:57.15ID:VofYacv6
急騰いよいよか?、3/29日に期待してみたい
0004山師さん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:14:50.70ID:SkorXuNx
3月29日に何があるの?
金現物もだいぶ上がって来てるね
0005金投資
垢版 |
2019/02/26(火) 12:48:29.03ID:VofYacv6
イギリスの 合意なき離脱 なら 金は上昇するのではと

また、離脱を延期したなら それだけ

不安が募り、じわじわと上がっていくのではないかと

いずれにせよ、金価格が上がれば 金鉱株もかなり有利に動く
0006山師さん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:55:01.15ID:SkorXuNx
ブレグジットね
なんか俺が見た記事だと下げるんじゃないかなんて言ってたけど合意無き離脱で上げんの?!
0008金投資
垢版 |
2019/02/26(火) 13:01:29.97ID:VofYacv6
数年前に、イギリスは選挙があったことはご存知でしょう。

離脱派が勝利しました。そしていよいよ来月29日離脱。

合意なき離脱は混乱を起こすことに。

メイ首相は努力しているが、今現在中々難しいようだ。
0009金投資
垢版 |
2019/02/26(火) 14:48:52.88ID:VofYacv6
金鉱株がまた上昇し始めたところだ、その上昇は強いものだ。
GDXは higher lows と higher highsを繰り返し心理を改善している。
このセクターにより多くのトレーダーが興味を持つほどに、
金鉱株は力強く上昇し正帰還を引き起こす。
金鉱株のテクニカル、心理ファンダメンタルズは
どれもこれからの大きな上昇を指し示している。
0010金投資
垢版 |
2019/02/26(火) 14:51:13.14ID:VofYacv6
そして金鉱株は対ゴールドでやっと
今回のブル相場平均を取り戻したところだ、
まだまだ平均回帰オーバーシュートの余地は大きい。
季節的な停滞期が近づいているが、
上昇途上での引き戻しや
横ばいというのはよくあるもので健全なものだ。
この金鉱株上昇は今後数ヶ月で
更に大きな春ラリーを迎えそうだ。
まだ投資していないならまだ間に合う。
0011山師さん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:27:58.13ID:AGSCz9lr
ところでなんでパラジウムあげてんの
0012金投資
垢版 |
2019/02/27(水) 15:20:10.96ID:5xH55HpT
そもそもパラジウム供給のひっ迫は、
東南アジアをはじめとする新興国での自動車普及に伴い、
深刻な大気汚染が発生していることが原因です。

大気汚染にはガソリンを改質ガソリンにすること、
ないしは自動車のマフラーに有害物質を
除去するパラジウムを触媒として設置すること、
この2つが有用な対策であることが証明されています。

このうちマフラーにパラジウムを設置することが技術的
、コスト的に改質ガソリンよりも有効ですので、
パラジウムの需要が伸びているのです
0013山師さん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:07:15.35ID:JG+Z6VtO
ジパングの人死んじゃったよね
金の話をしませんか?とかよくツイートしてたっけ(。-人-。)
0014山師さん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:31:23.86ID:AGSCz9lr
>>12 ありがとう
最近ゴールド盛り上がってますね
いよいよですかね
0015山師さん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:26:41.24ID:HUvvJLv4
世界恐慌なった場合、銀とかはどうなん?
0016金投資
垢版 |
2019/02/28(木) 04:48:52.99ID:yn7iJEI/
(ブルームバーグ): JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)は、
景気悲観論者に同意してはいない。
だが、そうした悲観論が分かっていないわけではない。
  JPモルガンは過去最高益を昨年計上したが、
ダイモン氏は景気を阻害しかねない要因が増えつつあると認め、
26日に開かれた年次投資家説明会にもそうした警戒感が反映された。
同行は利益率目標を据え置き、
株主に対して貸し付けの伸びが鈍るとの見通しを示した。
  ダイモン氏は「われわれはリセッション(景気後退)に備えている。
リセッションを予測しているのではない。
われわれが負うリスクを強く意識していると指摘しているだけだ」と述べた。
  JPモルガンはプレゼンテーションで、
質の高い貸し付けへの集中に伴い、
貸付残高が昨年ほど速いペースでは拡大しないと予想した。
有形自己資本利益率(ROTCE)目標は、
昨年達成した水準(17%)に据え置いた。
0017金投資
垢版 |
2019/02/28(木) 04:54:14.59ID:yn7iJEI/
世界恐慌なった場合、銀とかはどうなん?

銀ですか、なんともいませんね。

確かに金と銀の価格差は80バイ超えてますから

世界恐慌で30バイに戻るかもしれませんが

私はきんのみで行こうと思います。

気になるなら、銀ETFにでも投資してみては?
0018山師さん
垢版 |
2019/02/28(木) 06:46:24.71ID:FkVgYWSi
今この界隈話題しかないだろ

再編の大嵐が吹こうとしてるのに、その検討もしないとか頭大丈夫か?
お前には金投資とか向いてないからVTIでも死蔵して寝てるといいぞ


産金世界最大手、カナダのバリック・ゴールドは25日、2位の米ニューモント・マイニングに178億ドル(約2兆円)規模の買収案を提示したと発表した。

 買収案は全額株式交換で実施。ニューモントを22日の終値を8%下回る1株33.50ドルと評価している。
ニューモントは先月、カナダのゴールドコープ買収案を発表しており、産金大手の間で三つどもえの買収合戦になる可能性が高まる。

https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/190227/mcb1902271044018-s1.htm
0019山師さん
垢版 |
2019/02/28(木) 07:28:50.05ID:CsHqpq8z
桃鉄の隠し金山かよ
0020金投資
垢版 |
2019/02/28(木) 12:29:30.11ID:yn7iJEI/
銀は慎重に 金と違って 動きが荒い

そういうことだよ
0021山師さん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:32:19.71ID:VySEjUlj
ジパング株の事かと思ったわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況