X



【四季報】投資本・雑誌スレ3【ザイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:54:51.16ID:lqdb56uH
四季報、四季報プロ500、四季報CD-ROM、四季報オンライン
ダイヤモンド・ザイ、日経マネー、ネットマネー、
投資手帳、オール株価チャンス、株主手帳、ほか

前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1489747085/
0066山師さん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:41:50.27ID:fJyvhF0U
損切りしなさい
0067山師さん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:20:27.88ID:roM9Sf9l
広告業界だと見れるABCという団体の発表する実売部数でも、
日経ビジネス〉ダイヤモンド〉東洋経済
の順。
0068山師さん
垢版 |
2019/06/08(土) 05:55:10.85ID:CHNxLkVJ
日経ビジネスは投資雑誌とはちょっと違うのでは
0069山師さん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:51:53.57ID:HpWZ5qYA
>>65
優待使いまくって肉切りしろっ!!
0072山師さん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:51:40.99ID:KYmf8bV4
先取り四季報で
四季報発売前に仕入れるのは
有効ですか?
0073山師さん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:27:02.65ID:t6YFNohg
業績の変化が起きる可能性があるタイミングだからな
そのやり方は梯子を外されるかもな
0074山師さん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:32:07.61ID:JOnjtR5V
Yen_SPA! (エン・スパ)2019年夏号7月13日号 (週刊SPA!(スパ)増刊) 雑誌 ? 2019/6/13
0075山師さん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:32:33.04ID:JOnjtR5V
日本の億万投資家名鑑 波乱相場に勝つ (日経ホームマガジン) ムック ? 2019/6/13
日経マネー (編集)
0076山師さん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:54:19.21ID:ZQ4rRxRk
四季報の発売18日やん
なんでやー本屋に行ったぞぼけー
こんなに遅く発売されたのって記憶にない
0077山師さん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:43:17.96ID:9C/dOA3R
>7月のバリュー投資塾(2019年7月21日) 受講料 25,920円 講師:角山智
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dream3/column/c201811.html#20181107

【角山智先生を語ろう part 7】には角山智の間違いを鋭く指摘している人の投稿が多かったんだな。 笑えるな
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/stock/1388979056/

しかも2014年から4年間 バリュー投資家と比較して、成績は毎年ダントツのビリ こんな下手な講師の受講者いるのか?

>35 :山師さん:2014/01/08(水) 23:10:59.40 ID:wpF+b95R
>この人の歴史はな、簡単に言えば、初心者が、バリュー投資をしてみた、 バリュー株バブルが発生して、 資産が増えた、
>調子こいて会社を辞める、天狗になって株の先生気取りで、セミナー始める、バリュー株バブル破裂、資産を失う、
>調子こいて会社も辞めているので、 収入もねーし、資産も失うしどうしよう、セミナー屋になる。
>セミナー屋やってる以上嘘でも虚勢を張らねばならない。 ただそれだけww

>38 :山師さん:2014/01/09(木) 01:21:26.02 ID:H+REGDx0
>いい歳して実家に居候?働けよ。 自立もしないで株とかやるなよ。 まずは働いて得たお金で株をやる。
> 後先考えずに会社辞めてこの先どうするんだ? 株の先生なんてあきらめて真面目に働きな。
> 警備員とかなら仕事あるよ、年齢不問だし。 日比谷公園とかにはホームレスがたくさんいるよ。
> 貴方がどうなろうが知ったこっちゃないが   ご両親に心配かけるのだけはやめましょう!

>101 :山師さん:2014/01/13(月) 13:43:04.90 ID:IFdVFmo3
>私は何も貴殿に当時のバリュー投資に戻ってほしいと言っているのではない。 どちらかと言うと、トレード手法の中で
>最もレベルが低いのがバリュー投資だ。 しかし、初心者時代迷走している時に貴殿の処女作を読んで、
>セミナーも受け、自分のトレードセンスの無さから短期売買はきっぱりあきらめて、10年以上やってきた。
> 昨年末には資産も一定額を超えることができ、当時きっかけを与えてくれた貴殿には感謝している。
>最近の貴殿は、当時の手法を捨ててまで、現在の手法をブログで公表し、本まで出版し、世間に向けて商売として、
>自分の名前や手法を売っている以上、本の購買者やブログ読者に対し、あまりに無責任な手法を公開しているとさえ感じる。
> 新手法が過去の手法より優れていれば賞賛すべきだが、結果はさんざんなことは自分自身が よくわかっていると思う。
>人生を投資に費やしてきたプライドから、お金の為とはいえ、投資に関することで、正しくない事や
>根拠のない事、まして間違ったことを初心者に教えてはいけないと思う。
0078山師さん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:19:40.87ID:WDa0sHA2
今日四季報かー
0079山師さん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:31:44.70ID:dWdbLQ9n
そんなに楽しみにしてるのに、
先取り読めるように会員にならない、
ってこと?
0080山師さん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:11:17.15ID:mjBfWa8v
四季報今回買うつもりでいたけど
外部環境が悪すぎるというか流動的過ぎて
どうせ役に立たないだろうからやめたわ
0081山師さん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:21:00.24ID:WDa0sHA2
ネット版は高い
印刷代・紙代・流通コストがないのに値段が高い割高
0082山師さん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:56:16.02ID:pyTIqpJQ
夏号は決算号だから、長期保存用の資料として本が必要だな
0083山師さん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:00:02.76ID:258n497a
CD-ROM版もキンドルなど色々四季報試して買ったが
やっぱり紙のが一番使いやすい
それぞれ長所短所はあるが紙が一番見やすいし使いやすいと感じた
まあキンドルだと持ち運べていいのだけどね
0084山師さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:55:18.35ID:2iDidNAk
四季報買ってきた
0085山師さん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:46:18.00ID:ujcOXz67
初めてワイド版こうてみた
デカイ
0086山師さん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:49:51.95ID:nAcNcCEs
私もワイド版買ってみよう 普通のだと字が見にくいのでネットとも思ったけどやっぱり本が欲しい
0087山師さん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:35:36.17ID:A5z+MqJn
ハズキルーペ買え
0088山師さん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:55:12.98ID:QoxsYZYQ
>>85
そして重い
でも、はっきり見えちゃうんだ
0089山師さん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:57:07.74ID:yTRWwhJE
ワイド版を買ったら負けって感がある。
0090山師さん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:06:29.06ID:y3e2mqlz
四季報プロ500買うたわ…
0091山師さん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:59:47.05ID:CBBwH2q6
いつのまにか無くなったが、日経も会社情報発行に合わせて四季報プロ500みたいな雑誌3カ月ごとに発行してたよな
あっちの方が採用銘柄数多かったので、日経の方を多く買ったんだが
0092山師さん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:23:12.27ID:Bzqu/pB2
>>91
日経の力をもってしても会社四季報の伝統には勝てなかった
0093山師さん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:33:05.52ID:RNDhcyRQ
四季報ラージは持ち帰るのも大変
腱鞘炎を軽く再発してしまう
近くに書店がある人がうらやましい
0094山師さん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:04:21.31ID:eSUviM1D
四季報買ってる人って、どういう読み方するの?
0096山師さん
垢版 |
2019/06/21(金) 08:10:15.38ID:Iu/+ZiFt
大幅増額↑↑とかついてるのに注目して、株価がファンダ的に評価不足なら、ヤフー掲示板の様子とか見ながら少しずつ買ってみる。
0097山師さん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:47:04.22ID:G3vHjvh0
その結果
もうかったの?
0098山師さん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:25:28.71ID:5hB68jwr
袋とじ銘柄の滝澤鉄がどうなったか
0099山師さん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:50:29.11ID:VPyZ5lCb
コモンズ投信の社長さんが新刊本出しましたね
0100山師さん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:52:52.81ID:5kgshLxA
>>94
読み物として全部読む
ポストイット貼りながら
まあ一回しか見ないけど

中国株二季報も面白いよ
0101山師さん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:10:30.65ID:5hB68jwr
>>97
発売後すぐなら儲からないでもない
0102山師さん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:55:23.64ID:3CNz6I4e
四季報で、かなり良さげな事書いてあるのを確認してから買ってるがほとんど意味ない。
0103山師さん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:09:35.06ID:s9bXRfbn
前号と比較して、前号でも良さげな事書いてあったら買い疲れ気味だから上がらない。
0104山師さん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:21:26.45ID:gb6a2Zi7
会社予想良し、四季報予想良し、証券会社評価強気。
これで買って下方修正とかもあるから丁半博打みたいな感じだと思う。
0105山師さん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:14:10.73ID:K2usBdra
市況の良いときは儲かる。悪い時は儲からない。それだけ。
0106山師さん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:38:31.72ID:c5/Fmspj
>>89
ワイド版買ってみた。
ワイド版独自の袋とじ企画があるとは知らなんだ。
めちゃ、得した気分

になろうっと w
0107山師さん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:01:52.62ID:OK1jigJ4
>>100
俺も同じだ。黄色の付箋・青の付箋・赤の付箋・・・
ベタベタ張って妄想膨らむ。月末には億トレーダー夢見て。

3日もたたずに夢はしぼむ・・・
そして、付箋はりはり・・・
0108山師さん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:04:26.66ID:OK1jigJ4
ざいもよく読んでみると面白いこと書いてあるのだよな。

投資系雑誌が少ないので結局そういうのになってしまうわ。
0109山師さん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:05:54.82ID:OK1jigJ4
>>102
でも、3か月後見直してみると実際株価上がっていないか?
0110山師さん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:16:29.24ID:tuVab9NS
>>109
半々ぐらいだった、おもっきり下がってるのもあった
好業績予想なのに何故?って思ってたら
下方修正ストップ安くらった
0111山師さん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:21:17.40ID:OK1jigJ4
>>110
半々くらいなのか。俺は上がっているのしか見てなかったのかも。
それにしても、結果が面白すぎる。
0112山師さん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:40:08.02ID:tuVab9NS
調査してるサイトも見たが半々だな
0113山師さん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:27:14.60ID:LKPcj9gD
上がる確率50%
下がる確率50%

優位性あんの?
0114山師さん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:30:21.35ID:gabo1WlI
優待オジサンって実はすごい人だったのだな。
0115山師さん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:38:18.90ID:72E7/qaq
先取り四季報サプライズ銘柄
夕方発表後、翌日の騰落を
得意げに発表してるで
0116山師さん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:44:11.73ID:PqNtWXP6
四季報プロ500の袋とじ銘柄で金曜日下限までGDした銘柄があったので買うたった〜
0117山師さん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:45:51.50ID:AVASApH7
28むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY (ワッチョイ da36-zbAh)2019/06/18(火) 12:49:48.46ID:Ejl9lm5N0
ネット回線 たくさんある。
自他ともに認める「荒らし」なんだから、自作自演くらい当たり前じゃん!
5ちゃんねるは ウソ書いて、お前らの反応を楽しむ場だ。
俺様の架空の話を楽しもうぜ!


おや? 名無しやコテを使い分ける この連投荒らしのIDは もしやこのスレの主の >>1 ?
http://hissi.org/read.php/stock/20190617/OUVnQ2U0ZWY.html

( ・∀・)ジサクジエンキモー


もう最初から既に >>1 から >>2 でコテをはずしてます
他人にコテつけろという自作自演荒らしキモブタマン ワッチョイスレじゃなきゃイヤだーマン

元警察官の父が偽造通帳を作成する そして資金洗浄マネロン脱税を企てる
通報されると ボクの親戚に弁護士がいる 警察なめるな と逆ギレする
荒らしの後 名無しになって荒らし ヒッキー板で人生を嘆く(翌朝の4時)

そう、それはこちらのキモブタさんです( ・∀・)ジサクジエンカコワルイ

http://s.kota2.net/1560753434.jpg
http://s.kota2.net/1560753543.jpg
http://s.kota2.net/1560753588.jpg
http://s.kota2.net/1560753624.jpg
0118山師さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:14:31.60ID:LKPcj9gD
>>115
買い煽り成功自慢でしかない
0119山師さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:17:33.48ID:72E7/qaq
成功する買い煽りなら
乗ればええで
0120山師さん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:21:26.71ID:wZVfQUPy
 プラスチック製ストローの使用中止やレジ袋有料化の動きが目立ってきた。背景には、プラスチックが細かく砕けた「マイクロプラスチック」(MP)が海や川に増えていることがある。

日本周辺の海に漂う量は世界平均の27倍という。

https://twitter.com/dot_asahi_pub/status/1143051399250321409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0121山師さん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:52:59.22ID:2m+U2TCD
日経マネー立ち読み
雑誌:困っていることなあに?
読者:株売買の話し相手がいないことです
雑誌:SNSをやりましょう

答えになってないと思うのだが
編集室内の雑談でも載せたか
0122山師さん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:16:17.07ID:IPVpueA6
まあリアルで株の話とかしてると妬まれるか嘲笑されるかだし、SNSとか匿名掲示板で語り合うのがよい
0123山師さん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:13:09.16ID:o5RnLNsL
>>121
個人投資家の集いは名古屋が一番盛んのようです
幹事役の人が素晴らしいのかも
むりゃんもよく飲み会を主催しているが、これはピンハネ目的かな
0124山師さん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:21:37.86ID:Rsd8yoNH
四季報配管はよ
0125山師さん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:12:58.90ID:u+mLKg0d
四季報と会社情報、
どこで差がついたか
0126山師さん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:31:09.14ID:m2ih8h5y
会社情報は昔、指標を顔で表してたんだが、不景気もあって大半のページに嫌そうな顔があったから買いたくなくなった
0127山師さん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:35:12.40ID:j2EesEE7
日経225に対抗して
四季報225作ればええで
0128山師さん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:55:47.12ID:kfeio6tD
会社情報はなんか中身が薄い感じがしてた
決算予想が当たるかどうかは別として情報量は明らかに四季報のほうが凄いってのが紙面から感じ取れた
会社情報はただ情報を並べて作ってます感があったな
数回買った記憶はあるがあまり購入したいとは思わなかった
0129山師さん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:12:57.15ID:uJ1njCXt
四季報は独自の予想を載せてそれがコンセンサスになるけど、会社情報は会社発表の数字をそのまま載せるだけだったような。
0130山師さん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:39:58.98ID:KU0rniqe
>>122 >>123
5ch覗いてるからSNSやるかなくらいは考えられる
おすすめ株は掲載するのに、SNSじゃやらないのか疑問感じたのだ
ちなマケスピとYahooファイナンスだけじゃつまらん
0131山師さん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:55:16.53ID:CEvpSKpc
会社情報は買ったことなかったな
四季報と見比べると見劣りしてたからね
0132山師さん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:26:39.85ID:9BZ0qa6F
うちはカブドットコムなんだけど、四季報のコメントはそのままサイトに載ってる。
業績やら指標やたもおそらくもれなく載ってるだろう。
わざわざ本の四季報買うメリットって何?
0133山師さん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:55:03.71ID:bamU/Ra/
女の子にモテるためだろ?そんなの。
0135山師さん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:20:00.90ID:R4J3FjYV
松井はQUICKだからな
あれはあれで使えるけど
0136山師さん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:31:47.64ID:IYpGV8Mq
>>132
前号との比較とか、毎回上方修正するか下方修正するかとか予測できる。
0137山師さん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:09:08.82ID:JJ3afRsa
>>132
会社情報の業績予測は会社側の公表そのまま
会社四季報は独自予想
専属の記者が150名以上いて長期にわたり同じ企業を担当している
それに比べて会社情報は専属の記者がほとんどいない
0138山師さん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:56:33.46ID:oQnKR+7D
株式初心者〜家に生涯残してもいいオススメ本を教えてください。
0139山師さん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:48:58.39ID:/nEKsi/i
初心者なら漫画がいいかな。
女子高生株塾とか、へっぽこポコイの株修行とか。
0140山師さん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:50:19.73ID:/nEKsi/i
ところで会社四季報未上場版を数年ぶりに買おうかと思ったら
年2回しか出ない本なのに年1回に減らされてたw
0141山師さん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:02:05.72ID:CAGXmMce
生涯残してもいい本は初心者には難しいカモ

ただ避けたい著者は確実に言える
二階堂重人、菅下清廣、杉村富生、 マネックスの広木、北浜流一郎
株というか経済関係の本だがムラサキ婆こと浜矩子
0142山師さん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:58:36.02ID:3jwezQ3y
>>138
シーゲル
0143山師さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:55:56.50ID:rOhPmmLn
赤木シーゲル?
0144山師さん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:09:22.38ID:7lmtn/lB
>>62
週刊東洋経済は何つーか記事の面白みがないっていうか、書いてる記者が下手
もっとエンターテイメント性で読ませる書き方ができないのか
日経ビジネスは読みやすいけどちゃんと情報が細かく書いてある
0145山師さん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:13:24.38ID:rOhPmmLn
>>139
へっぽこポコイって、
漫画なのに定価1万超えって
どういう設定や
0146山師さん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:32:46.59ID:ksNessXG
>>145
何だそりゃ?
定価1200円やで。
0147山師さん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:35:16.14ID:Sz24mQvp
おそらくアマゾンの価格じゃね?
0148山師さん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:35:44.76ID:rOhPmmLn
ああ、マーケットプレイスで新品12289円で出してるやつと
中古を197円で出してるやつがいるだけやった。
0149山師さん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:20:45.54ID:JVuaezdz
F大卒
      ↓
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 小泉竹中が日本をダメにしたんだよ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0150山師さん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:05:42.75ID:glH8ZslO
翻訳本の長尾慎太郎とネトウヨの深田萌絵って結婚してたんやな
ttp://fujikazublog.blog.fc2.com/
0152山師さん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:46:09.39ID:mN1TbKeL
>>150
どこがネトウヨなのか分からんが、ネトウヨネトウヨ言う奴って基本的に反日左翼だから、お前の方が多分おかしい。
0153山師さん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:06:54.69ID:SZaF7mbq
韓国や中国に文句を言うのが極右らしいね?
0154山師さん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:06:34.01ID:lsjsFmKB
7月のバリュー投資塾(2019年7月21日) 受講料 25,920円 講師:角山智 (紺田史郎)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dream3/column/c201811.html#20181107

【角山智先生を語ろう part 7】には角山智の間違いを鋭く指摘している人の投稿が多かったんだな。 笑えるな
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/stock/1388979056/

しかも2014年から4年間 バリュー投資家と比較して、成績は毎年ダントツのビリ こんな下手な講師の受講者いるのか?

>35 :山師さん:2014/01/08(水) 23:10:59.40 ID:wpF+b95R
>この人の歴史はな、簡単に言えば、初心者が、バリュー投資をしてみた、 バリュー株バブルが発生して、 資産が増えた、
>調子こいて会社を辞める、天狗になって株の先生気取りで、セミナー始める、バリュー株バブル破裂、資産を失う、
>調子こいて会社も辞めているので、 収入もねーし、資産も失うしどうしよう、セミナー屋になる。
>セミナー屋やってる以上嘘でも虚勢を張らねばならない。 ただそれだけww

>38 :山師さん:2014/01/09(木) 01:21:26.02 ID:H+REGDx0
>いい歳して実家に居候?働けよ。 自立もしないで株とかやるなよ。 まずは働いて得たお金で株をやる。
> 後先考えずに会社辞めてこの先どうするんだ? 株の先生なんてあきらめて真面目に働きな。
> 警備員とかなら仕事あるよ、年齢不問だし。 日比谷公園とかにはホームレスがたくさんいるよ。
> 貴方がどうなろうが知ったこっちゃないが   ご両親に心配かけるのだけはやめましょう!

>101 :山師さん:2014/01/13(月) 13:43:04.90 ID:IFdVFmo3
>私は何も貴殿に当時のバリュー投資に戻ってほしいと言っているのではない。 どちらかと言うと、トレード手法の中で
>最もレベルが低いのがバリュー投資だ。 しかし、初心者時代迷走している時に貴殿の処女作を読んで、
>セミナーも受け、自分のトレードセンスの無さから短期売買はきっぱりあきらめて、10年以上やってきた。
> 昨年末には資産も一定額を超えることができ、当時きっかけを与えてくれた貴殿には感謝している。
>最近の貴殿は、当時の手法を捨ててまで、現在の手法をブログで公表し、本まで出版し、世間に向けて商売として、
>自分の名前や手法を売っている以上、本の購買者やブログ読者に対し、あまりに無責任な手法を公開しているとさえ感じる。
> 新手法が過去の手法より優れていれば賞賛すべきだが、結果はさんざんなことは自分自身が よくわかっていると思う。
>人生を投資に費やしてきたプライドから、お金の為とはいえ、投資に関することで、正しくない事や
>根拠のない事、まして間違ったことを初心者に教えてはいけないと思う。
0155山師さん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:49:20.71ID:SrG/doZx
角山と新田ヒカルはもう消えてるだろ
0156山師さん
垢版 |
2019/07/09(火) 09:01:25.58ID:Ki3IIemh
>>153
でも韓国や中国のお姉ちゃんにはまってる右翼多いよね
だって日本女子相手にしないから
0157山師さん
垢版 |
2019/07/18(木) 06:19:46.59ID:WTgMz09r
オークションで四季報CD-ROM売ったら結構な確率で変な奴に遭遇するわ
この前なんてインストールできないので返品させろっていわれたわw
この手のデータ商材ってこっすい奴がいるから困る
9割以上の人らは普通の取引相手なんだけどね…
0158山師さん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:16:13.70ID:fV6vNuiu
>>157
ひどいね
0160山師さん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:17:58.69ID:ckHc1cwA
中国韓国嫌いだからって右翼じゃないぞ。

反日が嫌いな反反日が右翼。

右翼が嫌いで反日の方がマシと考えるのが左翼。
0161山師さん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:09:22.56ID:vmQBAl/N
日経マネー澤上さんの記事で
「必ず戦争、天変地異、恐慌が起こるから覚悟しておけ」
(200年以上続く企業家の心得)

俺はこれに「革命」を加えたい
超長期だと何が起こるかわからんね〜
0162山師さん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:14:03.75ID:WxG737yZ
>>157
自分でもう一回再出品した時の手数料と送料の数百円をケチってクレーム入れてるんだな
クレーム入れて出品者に負担させる
俺も一回やられたことあるけどID登録ができませんってのが理由だったわ
だからヤフオクとかではみんなID登録できないと商品説明に書いてあるんだろうけどみんな一回はそういう文句言われたことあるのかもねw
0163山師さん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:07:31.47ID:1wi/Tw3e
株絡みだと異様にこっすい奴いるのは確か
0165山師さん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:03:27.53ID:4IjYVL7s
>>137
>専属の記者が150名以上いて長期にわたり同じ企業を担当している

そのソースどこよ? 社員280人の会社で、四季報以外にも様々な事業をしてて、記者150人以上はありえない。
東洋経済オンラインで記者のプロフィール見ると担当業界もコロコロ変わってる。新入社員も四季報の記者やってるみたいだし。

実際、予想が当たってるかどうかは半々だろ笑
もうAIでいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況