X



【NYSE】米国株やってる人の溜まり場171【NASDAQ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (JP 0H7f-KT/R)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:14:29.00ID:pgyhvShnH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行は消えて表示されません)

以下テンプレ

米国株・欧州株他のスレ
個別株を中心に投信・ETF・REIT等の話題も可

おすすめポータルサイト
Seeking Alpha
http://seekingalpha.com/

4-traders (欧州株のリアルタイムチャートが便利)
http://www.4-traders.com/

MarketWatch
http://www.marketwatch.com/

Yahoo Finance
http://finance.yahoo.com/

finbox.io
http://finbox.io/

※前スレ

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場170【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1546616924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0651山師さん (ワッチョイ ddb1-O5RA)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:38:28.14ID:H744/nZU0
外資規制のある国は投資しにくいんだよ
ベトナムとかな
マレーシアはほぼないからアメリカ経由でやっているが
0652山師さん (アウアウオー Sae2-PDpL)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:40:03.92ID:zIRyVxPpa
資本主義のルールを守らない国には投資したくないんだよね。
暴落するからといって、売りボタンを画面から削除するような国だぞ。
0653山師さん (アウアウエー Sa22-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:52:24.68ID:wXO1MpBta
世界がドルで回っている間は大丈夫だろう
0656山師さん (ラクッペ MMb5-jn6W)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:59:01.64ID:/of0n4cDM
それより来週はどうだろね
なんか大きな材料になりそうなこと無さそうだけど

そろそろかいたくなってきた
0657山師さん (ワッチョイ 7158-T7Q5)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:59:17.96ID:ExJiTRVU0
アメリカ没落しても中国が覇権を握るわけでもない
トップ不在になるのが現実的な未来予想図かと
そうなったらどうなるのかはわからんわ
0660山師さん (アウアウエー Sa22-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:01:34.10ID:wXO1MpBta
来週ぐらいにブレグジットの妥協案をイギリス議会で投票にかけるんじゃなかったか?
0663山師さん (ワッチョイ ddb1-H1Og)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:16:50.92ID:BRS2+czT0
>>650
国家間のパワーバランスは変わるかもしれんがアメリカ企業が強いのは変わらない
0665山師さん (ワッチョイ 191d-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:19:48.63ID:PMrrXs2x0
株は企業に投資するもので国家に投資するものではない、ここを履き違えてる奴が多すぎる
国家の経済成長率と株式リターンは全く相関しないのはシーゲルも指摘してんだろ
良い企業に投資するか割安な企業に投資するかであって国はどうでもいいわ
アメリカが落ちぶれようがコカコーラが世界で飲まれ続けるならコカコーラは良い投資先だし
中国が世界最強国家になろうがファーウェイがオワコンになったらファーウェイは悪い投資先になるんだよ
0667山師さん (ワッチョイ 191d-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:29:29.59ID:PMrrXs2x0
容易に終わった会社にならない株を買ったのがバフェット
一見終わってるっぽいけど実は終わってない株を買ったのがリンチ
終わってるけど資産持ってて言うほどは終わってない株を買ったのがグレアム

ここは始まってる会社だと飛びついて急に終わって死んだり
一見まだいけるっぽいけど実は終わってる株を買ったり
終わってる会社の資産価値に見向きもしないのが並の投資家
0668山師さん (アウアウエー Sa22-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:32:19.85ID:wXO1MpBta
そうなんだ、すごいね
0671山師さん (ワッチョイ fa20-lUfB)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:44:08.95ID:42jgIqOZ0
イヴァンカ氏が世界銀行総裁になったらどうなんだろ?
0673山師さん (アウアウカー Sadd-dQD4)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:10:10.63ID:DJYetoYha
中国発のメガファーマが今後20年で出現するかどうか

この分野は現在中国って本当になんのプレゼンスもないやん
今後もメガファーマの草刈り場になり続けるのか、あるいは積極的な統合・海外企業買収に乗り出すのか

大いに気になる
0675山師さん (アウアウカー Sadd-dQD4)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:14:12.86ID:DJYetoYha
>>665
通貨を完全にヘッジしてればそうだね
でも実際は特に新興国ほどいわゆる国力の影響がガンガン為替に組み込まれてくるよね

マークモビアスは通貨ヘッジは短期的にはともかく、長期的にはろくに役に立たないとして否定している
0676山師さん (ワッチョイ c1f3-pPvD)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:14:23.98ID:15ExoBlI0
>>648
消費税がトップクラスにきつい国が貧乏人に優しいとかナイナイ
富裕層ぶって貧乏人叩きは滑稽なだけだぞ
そもそも証券税制的に日本はグローバルな大金持ちに優しい甘い国だぞ
分離課税で2割とか主要国で最高に金持ち優遇
ぶっちゃけどうかしてるわ
その割にグローバル金持ちと違ってローカルな地場の金持ちには厳しい制度でほんと国民よりグローバリストに優しい国
いい加減にするべき
0677山師さん (アウアウカー Sadd-dQD4)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:14:43.15ID:DJYetoYha
>>674
EMR
0678山師さん (アウアウカー Sadd-dQD4)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:17:34.99ID:DJYetoYha
>>676
その代わり、日本は海外投資家にとって極めて不利な優待制度を置いてるじゃん

海外の心象を悪くするだけなので個人的には優待はやめたほうがいいと思う
0680山師さん (ワッチョイ c5fa-Q73B)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:19:34.29ID:oAEJuhGm0
あの例のアフィリエイターは
よその投資家に対するくさす表現や嫌味や批判を
記事の中に必ず入れるから嫌われている
0681山師さん (ワッチョイ ddb1-O5RA)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:21:14.83ID:H744/nZU0
日本のファミレスの金券やギフトブック、スマホ料金の割引なんかを
海外の投資家が貰えたとしても欲しがると思うのか
0682山師さん (ワッチョイ c1f3-pPvD)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:27:32.87ID:15ExoBlI0
>>678
その代わりって別に話つながってねーw
株持ってていつでも日本出ていくわとか言ってるグローバルタイプの金持ちが有利なのは事実
国家は話と企業個別の話一緒にすんなよw
0683山師さん (アウアウカー Sadd-dQD4)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:30:22.92ID:DJYetoYha
>>682
グローバル金持ちって海外の日本株投資家のこと言ってるんだと思ってレスした
そら話噛み合わないわな
0684山師さん (アウアウウー Sa89-ae4N)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:43:25.29ID:AkkxxWBFa
日本出て行くわと言ってる人は実際どこに行くつもりなんだろうか
〇〇に行きたいと言うならまだ具体性があるけど
0687山師さん (ワッチョイ 26b2-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:56:57.47ID:MGH5pA7d0
所得税が一切かからないとしてもシンガポールに移住するなんてないわ
税制面で有利で相続税がかからないにしてもアメリカに住みたいとは思わない
日本の気候、日本の土地、日本の街、日本の文化、日本の医療、日本の食で生きたいわ
0690山師さん (ワッチョイ 7a97-w8K9)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:01:42.44ID:tojy7bnr0
日本の集団主義的な考え方にはうんざりする。
有給も取得できないから強制休日を増やして祭日大国とか情けないかぎり
0693山師さん (ワッチョイ ce2f-vbSd)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:14:11.26ID:YutD5heY0
>>687
まさにそれ
金持ってるなら余計日本に住みたいわ
税金とられるからってシンガポールに住むなんてせっかく金あるのに金の使い方間違ってる気がする
0694山師さん (ワキゲー MM5e-xgh8)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:20:27.29ID:W5UZAVS4M
シンガポールよりバンコクの方が良かったな。
旅行でしか行ってないけど飯の味が合わなかった。
0695山師さん (スプッッ Sd7a-dDU8)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:27:16.27ID:N9Ko8j0md
馬鹿太郎みたいに大口投資家からしたら優待はムカツクんだろうけど、同じ口で日本は庶民の投資が根付かない!とか言うのは都合良すぎだと思うわ
0696山師さん (アウアウオー Sae2-PDpL)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:35:44.83ID:zIRyVxPpa
海外だとカツオと昆布の出汁の味が無くて、
無性に日本の飯が恋しくなる。
日本に戻ってきてしばらくは、タコ焼きにかけてあるカツオ節とか、昆布だしで味付けした出汁巻きタマゴが異常にうまく感じた。
0698山師さん (アウアウエー Sa22-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:39:00.81ID:wXO1MpBta
海外で暮らしたことないんだけど
いまどきカツオ節だの昆布出汁だのなんて
おまいらの大好きなアマゾンで買えるんじゃないの?w
0699山師さん (ワッチョイ c5b1-1FXn)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:41:36.27ID:RHInPre00
ビットコイン昨年末価格1万5千ドル(これでも下方修正)を予想してたトムリーさんが
早速今年の株価見通し出してるね。つーかこんな奴からコメント取るなよ。

Tom Lee: History shows that stocks may revisit the Christmas Eve low
0700山師さん (ワッチョイ c1f3-pPvD)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:43:06.40ID:15ExoBlI0
>>683
いやそもそも政府の政策と企業が勝手にやってること一緒にすんなよ
話の流れわかってんのか?
それに外資だって優待出させて株価吊り上げとかやってんぞ
すかいらーくの無茶苦茶な優待拡充とか知らんの?
0703山師さん (ワッチョイ 4a7e-Z4QQ)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:58:28.27ID:l10gPcgi0
お前らヨーロッパ行ってみろ パリとかローマとか
いかに物価がクソ高いか分かる
そしていかに日本が物価が安くて飯も安くて美味いか判る

パリに住んでるひろゆきも電化製品は日本が一番安いとよく言ってた
0704山師さん (アウアウエー Sa22-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:59:38.57ID:wXO1MpBta
シンガポールならフェラーリよりチャリの方が速そうw
0707山師さん (ワッチョイ 3ac4-3ABs)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:11:29.15ID:HRnEuvrY0
>>673
最近、中国では薬の入札制度を変えて薬価を抑えにかかっているから株価が大分下がっているので今のうちに仕込むのはありかもね。
0708山師さん (ワッチョイ a573-jn6W)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:13:39.08ID:epkK+kj40
アメ決算が実態経済通りそこそこ良い水準でれば本格的に緩やかな上昇相場になる
米中もアメリカが大打撃なシナリオは考えづらい
トランプも株価を非常に重要視してる
  

と思うんだけど投機筋の仕掛けもあり得るな難しい
0710山師さん (ワッチョイ e5b1-LFg1)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:36:25.77ID:zaTachIf0
このスレではVXUSやVWOに代表される、非米国株式の話題はNGなの?
0712山師さん (アウアウエー Sa22-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:42:00.28ID:wXO1MpBta
このスレではVXUSやVWOに代表される、非米国株式の話題はNGなの?
0717山師さん (ワッチョイ e5b1-LFg1)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:56:35.45ID:zaTachIf0
このスレではVXUSやVWOに代表される、非米国株式の話題はNGなの?
0720山師さん (ワッチョイ 6d58-lX/X)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:10:51.15ID:o75T13Zi0
投資で成功するためにバンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)などの市場平均連動型ETFに投資している投資家がいますが、
ハッキリ言ってVTIでは投資で成功することはできません。

最初に明確な定義をしなければなりません。
投資で成功するということは市場平均をアウトパフォームすることです。
VTIは市場平均に連動するだけなので、平均的な良い成績か平均的な悪い成績しか期待できず、
市場平均をアウトパフォームすることはできません。
つまり、投資で成功することはできないのです。

投資で成功するためにはみんながやっているようなことを一緒になってやっていてはいけません。
しかし、誰もが生まれながらにして高い投資能力を持っているわけではありません。
また、投資能力を高められる人はごく一部の限られた人であって、ほとんどの人は能力を高められずに市場平均以下の成績しか収めることができません。
結果、投資で成功することを諦め、平均的なパフォーマンスを目指してVTIのようなETFに投資するというわけです。

一流のファンドマネジャーですら常に市場平均に勝てるわけではないので、それは当然のことかもしれません。
なぜ一流のファンドマネジャーですら常に投資で成功できないかというと、
投資で成功するための普遍的な法則などないからです。
ある時期では有効なアプローチも突然通用しなくなるということは何も珍しい話ではないのです。
そして新しく生まれたアプローチも次第に有効性が低下し、また新しい投資アプローチが生まれるのです。

ジェレミー・シーゲル氏は投資で成功するために『株式投資の未来』(日経BP)
で株式市場の歴史を振り返り、過去に答えを求めました。
結果、高配当利回りのオールドエコノミー株に投資し、
配当を再投資することで市場平均をアウトパフォームできると結論付けました。

つまり、投資で成功したければVTIなどの市場平均連動型ETFに投資するのではなく、
また、アマゾン(AMZN)やフェイスブック(FB)などイケてる銘柄でもなく、
ファイザー(PFE)やメルク(MRK)、コカ・コーラ(KO)、ペプシコ(PEP)、
コルゲート・パルモリ―ブ(CL)、プロクター&ギャンブル(PG)などの高配当オールドエコノミー株に長期投資しろというわけです。

ただし、高配当オールドエコノミー株を買って、あとはほったらかしにして良いというわけではありません。
必ず配当を再投資し、株数を増やさなければ意味がないのです。
その際、タイミングは無視して良いです。
タイミングを意識しすぎると「さらに下がる」ことを期待して「買い」に躊躇して結果的に買い逃すということになるからです。

コツコツと定期的に買い増すことで下落相場でも買い増すことができます。
そして覚えておいて欲しいのは、配当再投資戦略において下落相場がある方がかえって財産が増えるということです。

これは下落相場で株価が大幅に下落することで配当利回りが高まるため、
買い増す株数が自然と多くなり、上昇相場で一気に資産が増えるからです。
だから、いま手持ちのバリュー株が下落しているからといって悲観的になる必要はありません。

ぼくの場合、ウォルマート・ストアーズ(WMT)やIBM、
エクソン・モービル(XOM)などが下落していますが、
株価が下がる一方で配当利回りは上昇し、この下落相場でとくに買い増ししてきました。

株価が下落しているからと言って見限るのはバリュー株投資のスタイルではないのです。
こういうときに買い足して上昇相場に備えることで市場平均をアウトパフォームすること、つまり投資で成功することができるのです。
0725山師さん (ワッチョイ 6d58-lX/X)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:17:17.70ID:o75T13Zi0
これまで投資の世界では、これまで00年のドットコムバブル崩壊と08年の金融危機で米国株のパフォーマンスが著しく悪かったことを背景に、
「新興国株や国内外の債券、そしてコモディティなど、幅広いアセットクラスに分散投資すべきと」の声が高まっていました。

そのため、日本では投信ブロガーを中心にポートフォリオの半分以上を米国外の先進国株や新興国株、
国内外の債券、そしてREIT、コモディティなどに幅広く分散投資したため、
彼らはここ数年の強気相場の恩恵をそれほど大きく享受できていないのです。??

この数年間、米国株の力強さが目立ち、新興国株の弱さが露呈している背景には「稼ぐ力」が関係しています。??

たとえば、米国株の牽引役となってきたFANG銘柄などハイテク株はこれまでしっかりと利益成長してきたことから指数全体を押し上げてきました。??

しかし、新興国株の指数に占めるハイテク株の比率は米国株に比べて低い一方、
素材株など景気敏感株が占める比率は大きいため、稼ぐ力は資源価格に左右されやすいのです。
そのため、原油や銅などの資源価格が低迷する中で新興国株も冴えない展開が余儀なくされているわけです。??

つまり、資源価格が上昇するまで、世界資産分散投資家が報われることはないので、
まだしばらく米国の株高を指をくわえて眺めるほかありませんwwww
0727山師さん (ワッチョイ 4a7e-Z4QQ)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:25:48.66ID:l10gPcgi0
ズオラマン 含み損に耐えられなくて
泣きながら損切りしたのかな
余裕資金でパチンコやれば良かったのになあ
0729山師さん (スッップ Sd9a-bYP2)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:29:53.09ID:BRS2+czTd
何度も言うけどバフェットの真似しても我々一般人には儲けることは出来ません
バフェットの名を借りてる人なんか競馬やなんかの予想屋以下の存在です
0731山師さん (アウアウカー Sadd-dQD4)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:33:48.88ID:2A5MhQvga
キン消しバカ太郎必死やね
0739山師さん (ワッチョイ 26b2-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:48:30.20ID:MGH5pA7d0
太郎はしゃしゃり出てくるから叩かれる
同一人物だけどチョコは出てこないから叩かれない
0745山師さん (ワッチョイ e5b1-LFg1)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:26:59.18ID:zaTachIf0
このスレではVXUSやVWOに代表される、非米国株式の話題はNGなの?
0746山師さん (ワッチョイ e5b1-LFg1)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:27:18.79ID:zaTachIf0
このスレではVXUSやVWOに代表される、非米国株式の話題はNGなの?
このスレではVXUSやVWOに代表される、非米国株式の話題はNGなの?
このスレではVXUSやVWOに代表される、非米国株式の話題はNGなの?
このスレではVXUSやVWOに代表される、非米国株式の話題はNGなの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0748山師さん (ワッチョイ 9af1-dDU8)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:35:28.21ID:Kgaf3NCI0
>>736
>>737
クソダサイ投資家は短期的にしかみれないけど太郎さんは長期でアウトパフォームするように組んでるからな
10年スパンでみても負けてるけど
0749山師さん (ワッチョイ e5b1-LFg1)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:43:54.14ID:zaTachIf0
このスレではVXUSやVWOに代表される、非米国株式の話題はNGなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況