X



配当金・株主優待スレッド 710【ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (ワッチョイ 1fe9-RM76)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:57:32.55ID:w7BlUaza0

■2018年(平成30年)の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日   権利付最終売買日  逆日歩日数
12月末     12月25日(火)     7日

■2019年の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日   権利付最終売買日  逆日歩日数
1月20日   1月15日(火)     3日
1月末     1月28日(月)     1日
2月20日   2月15日(金)     1日
2月末     2月25日(月)     1日
3月15日   3月12日(火)     3日
3月20日   3月15日(金)     2日
3月末     3月26日(火)     3日
4月末     4月23日(火)    11日
5月15日   5月10日(金)     1日
5月20日   5月15日(水)     1日
5月末     5月28日(火)     3日
6月20日   6月17日(月)     1日
6月末     6月25日(火)     3日
【7月16日約定分より決済期間短縮( T+3 → T+2 ) 】
7月20日   7月17日(水)     3日
7月末     7月29日(月)     1日
8月20日   8月16日(金)     1日
8月末     8月28日(水)     3日
9月20日   9月18日(水)     4日
9月末     9月26日(木)     1日
10月末     10月29日(火)     1日
11月15日   11月13日(水)     3日
11月20日   11月18日(月)     1日
11月末     11月27日(水)     3日
12月20日   12月18日(水)     3日
12月末     12月26日(木)     7日

このスレッドはワッチョイスレとなってます。
クロスは専用スレでお願いします。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

前スレ
配当金・株主優待スレッド 709【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1546394851/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0517山師さん (スップ Sd9a-d4a3)
垢版 |
2019/01/13(日) 01:22:21.99ID:aNv3H7RFd
>>516
さっきから認められていないって誰に認められていないんだ?
理念としては認めてるんだよね?

>民主主義に制度において主権は国民にあるので、国民が選んだ代表を一部の国民が
暴力的な手段で退陣させる事は、その代表を選んだ多数の国民の主権を侵害する行為となる。

それは選んだ代表が適切に権力を行使してる場合でしょ
適切でない場合は、その限りではない
0518山師さん (アウアウエー Sa22-03VH)
垢版 |
2019/01/13(日) 01:28:25.79ID:0UG6aegta
>>507
507が道の真ん中に飛び出してきそうだったんで ハイビームは必須だなもちろんドライブレコーダーもついている
さすが歩行者は無理だが、自転車の飛び出しならドライブレコーダーで自転車が負けることもある
0520山師さん (アウアウウー Sa89-8zRV)
垢版 |
2019/01/13(日) 01:37:13.45ID:KxEHnygxa
>>517
>さっきから認められていないって誰に認められていないんだ?
誰に認められていないとかじゃなくて、誰に(何に)対して認められないかだね。
一つは、多数派を選んだ国民の意思に対して。
もう一つは、正当性のない暴力を行使すると言う点で、社会規範上。

>適切でない場合は、その限りではない
その適切ってのは誰がどう判断するの?
アメリカの独立宣言では、革命権は『圧政に対して』行使を許される物となっている。
そしてその圧政は、基本的人権が著しく侵害される状況であるとされている。
適切でない程度では圧政と言えないんじゃないかね?
その程度なら大人しく次の選挙を待つべし。
0521山師さん (スップ Sd9a-d4a3)
垢版 |
2019/01/13(日) 01:47:14.02ID:aNv3H7RFd
>>520
理念としては認めてるんだよね?
矛盾してない?
自然権として革命権が主権者に存在することは認めるけど、国民の意思が反映されている限りにおいては行使は出来ないということなのかな?
それならわかるんだけど


>適切でない程度では圧政と言えないんじゃないかね?
その程度なら大人しく次の選挙を待つべし。

それはケースバイケースバイでしょう
適切でないって言葉から必ずしも圧政でないと結論付けられるわけではないんだから
0522山師さん (アウアウウー Sa89-8zRV)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:00:03.54ID:KxEHnygxa
>>521
理念だとは思わないけど、限定環境下で行使を許される権利ではある。
>自然権として革命権が主権者に存在することは認めるけど、国民の意思が反映されている限りにおいては行使は出来ないということなのかな?
うん、それで合ってる。

>適切でないって言葉から必ずしも圧政でないと結論付けられるわけではないんだから
「〜ではない」って否定の仕方は、なべて弱めの表現だからね。
「馬鹿ではない<馬鹿」とか「あの人は正気ではない<あの人は異常」みたいに。
0523山師さん (スップ Sd9a-d4a3)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:10:05.70ID:aNv3H7RFd
>>522
>理念として認められている事は否定してないよ。独裁政権が相手なら今でも行使されるべきだろうしね。

>理念だとは思わないけど、限定環境下で行使を許される権利ではある。

うーん
最終的な見解を確認できたのでまあいいか
0524山師さん (アウアウウー Sa89-8zRV)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:16:06.57ID:KxEHnygxa
>>523
り‐ねん【理念】の意味

1 ある物事についての、こうあるべきだという根本の考え。「憲法の理念を尊重する」
出典:デジタル大辞泉(小学館)

なので、理念として認められているとは思うけど、理念だとは思わない。
そんな状況はない方がいいと思うので。
0525山師さん (スップ Sd9a-d4a3)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:21:17.68ID:aNv3H7RFd
>>524
上は一般論として、下は個人的にということね
0533山師さん (ワッチョイ 81e9-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:06:19.35ID:T9cBVXMN0
今年から優待の権利日変わるのかよ。
知らんかった。
クロス乞食が間違えてザマーな予感w
0535山師さん (ワッチョイ 81e9-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:19:33.41ID:T9cBVXMN0
それでもクロス乞食をする意味がわからん。
そこに乞食がいるからなんだろうな。
0536山師さん (ワッチョイ 81e9-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:32:49.56ID:T9cBVXMN0
桐谷いいこと言うな。

「将棋と同じで一局のうちいい局面と悪い局面が必ず訪れます。」
0538山師さん (ワッチョイ ce73-RNo8)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:47:55.94ID:Esn1fgdb0
飛びつかずにどれだけ我慢して待てるかよね。それも年単位で。頭ではわかっているが、
実行するのは相当メンタル強くないと難しい。皆が買ってると買いたくなっちゃうからね。
0540山師さん (ワッチョイ 81e9-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:14:20.98ID:T9cBVXMN0
桐谷さんは投資タイミングが悪かった。
リーマンショック直前だから。
それでも今はその時より株価は高いのだから勝ってるだろう。

桐谷
「2007年にプロ棋士を引退しましてね、57歳で3億ぐらい金融資産がありました。
これからは値上がり益を狙っていこうと思い、信用取引を始めました。
でもその後リーマンショックなどで3億円あった資産が5000万円ぐらいまでに減ってしまい
本当に途方に暮れてしまいました。」
0541山師さん (ワッチョイ ba6c-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:16:51.90ID:vYUhHuKm0
実力相応の結果が出る。
日々の弛まぬ精進なくして上へのステップには行けない。
将棋も投資も似たようなものですね。
人生も同じですけど。
0542山師さん (ワッチョイ 5188-iW/Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:19:05.28ID:qZmB7kop0
5000万あったら
十分ブルジョワだろ?
0543山師さん (ワッチョイ 81e9-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:26:11.81ID:T9cBVXMN0
老後資金って6千万ぐらい必要では?
0544山師さん (ワッチョイ 19d1-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:32:04.93ID:yWD6k4w/0
>>536
藤井聡太はプロ入り後、1年7か月で7段になったのに
ハゲ谷さんが7段になるのに19年9ヶ月も掛かったんでしょ?

リーマンショック時、パパに3,000万円だか借りて何とか破産免れたんじゃなかった?
そんな人の妄言を金言として有難がっちゃダメじゃねw
0545山師さん (ワッチョイ 7ab1-ae4N)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:34:50.00ID:JQO1v3o30
>>533
1日短縮になるだけだから
今まで通りの権利日だと思ってる人なら
クロスで取れないってこと無いぞ
在庫が十分あるものでも最終日じゃなく
1日前にクロスしてくれるから証券会社としては
金利収入が増えて美味しいけどね
それより君はクロスしたことない素人?
ここは優待クロススレだからクロスしないなら
書き込むなよw
0546山師さん (ワッチョイ ba11-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:35:05.38ID:L1gQ6W0H0
事実を礎として論理を組み立てる。
何事においても、これが基本。
老後資金の話題も同様だ。
ネットで検索すると、60代で中央値が740万円とある。
そうであれば、一般的に言われる3000万を満たさない人は何割いるのでしょうかね?
そして、その人数はどれくらいかw
0548山師さん (ワッチョイ 81e9-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:40:20.43ID:T9cBVXMN0
>>545
クロス乞食じゃないからわからないね。
俺は全て現物
権利日に現渡ししたら終わりでは?
0550山師さん (ワッチョイ 81e9-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:41:24.36ID:T9cBVXMN0
>>547
優待を保管する部屋代が必要だわ
0552山師さん (ワッチョイ d6fa-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:46:44.02ID:zBHrDl5V0
ダイドードリンコはたらみのゼリーだけ自腹で買ったらいいと思っている。

ダイドーリミテッド1000株は去年470円で買ってシャレにならない含み損になっている。
250円くらいのときにナンピンすればよかった
0553山師さん (ワッチョイ 81e9-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:00:31.13ID:T9cBVXMN0
これだけ有名になれば講演やらテレビやらで何億でも稼げるだろ。
これも才能だな。
0555山師さん (ワッチョイ 81e9-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:42:31.21ID:T9cBVXMN0
3億の信用だから9億買ってたのか
0557山師さん (ワッチョイ cd11-mV3e)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:33:31.20ID:4qMKEXxL0
薄いからからっぽと思ってたトーシンの封筒に優待入ってた。
2名義。もちろんクロス。もちろん転売。
0559山師さん (ワッチョイ ce73-RNo8)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:45:45.70ID:Esn1fgdb0
ttp://www.asahi.com/international/reuters/CRWKCN1P508G.html
カナダ勢、TPP弾みに日本牛肉市場の攻略目指す

牛肉が安くなれば吉野家等牛丼チェーンにとってはポジティブだね。
0561山師さん (ワッチョイ 7a5a-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:45:12.32ID:VJM2rixO0
>>556
禿げてる爺さんの時点で強欲
0565山師さん (ワッチョイ a1d1-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:00:35.78ID:+PktjY5x0
AKB草創期の頃、芸能界で実際に生き残るのは大島優子でも前田敦子でもなく
指原莉乃であったとは誰も予想しなかっただろう
0568山師さん (ササクッテロ Sp85-Ynst)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:15:13.86ID:r/rLL7Xvp
歌だって上手い奴が売れるわけじゃないしな
どれだけ広告だすか、露出するか
そして大口を味方につけるだな世の中はw
0569山師さん (ワッチョイ c1a7-8z+V)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:42:42.49ID:yspvT4O60
AKBのことはAKBスレに書いてくれ
0571山師さん (ワッチョイ ce73-RNo8)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:50:38.75ID:Esn1fgdb0
結局頭の良いやつが生き残る。東大卒でも知能が高い馬鹿は出世しないのと同じ。
0574山師さん (ワッチョイ 7a5a-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:38:26.49ID:VJM2rixO0
>>567
人間力からして指原ぐらいしか生き残れない事は皆予想してたでしょ?
出来なかったとしたらまじで株やめたほうがいい
0576山師さん (ワッチョイ 7ae9-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:53:48.89ID:r0pqZXNd0
ここは平和だな。
向こうのスレは乞食が集まったから喧嘩ばかりしているよw
金持ち喧嘩せずとはよく言ったものだ。
0577山師さん (ワッチョイ 5188-iW/Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:34:48.23ID:qZmB7kop0
よく「Fラン卒でも高卒よりは上だ」なんて意見を耳にしますが
Fラン卒にまともな就職先なんてありません

私の知り合いのFラン卒の就職先をご紹介しますが

介護職(笑)建設作業員(笑)ラーメン屋(笑)

いずれも大学出てまで就く仕事ではありません
ハッキリ言って中卒でも就ける仕事ばかりです

つまり4年という時間と膨大な学費をドブに捨てている分、高卒より質が悪いのです
0578山師さん (ワッチョイ 7ae9-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:39:35.10ID:r0pqZXNd0
>>577
Fランって何?
中卒?
0580山師さん (ワッチョイ 7ae9-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:48:19.42ID:r0pqZXNd0
>>573
若者はアベノミクスの被害者か?
格差拡大が極端になったからな。
若者が選挙に行かないから何も変わらない。
行けば安倍退陣にできるかもよ???
  
0581山師さん (ワッチョイ ba11-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:53:34.47ID:L1gQ6W0H0
それは考え方に問題がある。
大学を受かった、あるいは出た時点がゴールになっていることが大きな間違いだ。
わかりやすい例を挙げれば、どこの高校からでも東京大学へ合格する。
仮に高校がゴールであれば、一流進学校でなければ、その論理だと負けていることになる。
要するに、マラソンにおける一通過点に過ぎない。
確かに中卒、高卒、Fランク、選択できる職種は制限される。
だが、それぞれが選んだ道で成功していくかどうか、それのみが大切で、それ以外はたいして意味はない。
それは投資においても同じだ。煎じ詰めれば、知識や経験を積み上げた人が長く相場の世界で生き残る。
0583山師さん (ワッチョイ 7ae9-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:57:58.38ID:r0pqZXNd0
>>581
君がFランの卒業生だということはわかったが
それが何か?
0585山師さん (ワッチョイ ba11-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:06:26.32ID:L1gQ6W0H0
何も数学や英語ができる人ばかりの世界で戦う必要はない。
自分の能力にあった世界を選択すれば良いだけだ。
0587山師さん (ワッチョイ 7ae9-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:09:13.84ID:r0pqZXNd0
>>586
スレ立てられないお前は向こうのクロス乞食スレでいいぞ。
0588山師さん (ワッチョイ ba11-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:19:56.02ID:L1gQ6W0H0
大学のことなら大手予備校に聞けば間違いがない。
時代によって変化はあるが、何が真実かは簡単に判明する。
投資家ならば、こう考える。
「昔は、私大は早慶上智コースとクラスが分かれていたのですが、今は変わったのですか?」
そう大手予備校全部に電話して聞けば、この時期丁寧に応じてくれよう。
それが真実だ。何故なら彼らはそれで飯を喰っているからだ。
「関係者がこう言っていた」を信じるものははアホの極みでしかない。
0589山師さん (ワッチョイ ddb1-2xbM)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:25:19.80ID:WD9F8xJb0
なんで上智のことになるとそこまで必死になるんだろう
0590山師さん (ワッチョイ ba11-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:32:01.60ID:L1gQ6W0H0
人生において思考力がないということは致命的だ。
何故なら簡単に人に騙されるからだ。
テレビで報道していることを鵜呑みに投資すれば、マーケットからの退場を強いられよう。
事実やエビデンスに基づいて論理を組み立てる。
これがインベストメントの一丁目一番地だ。
だが、ここでは株式投資スレであるにもかかわらず事実の認識能力さえ甚だ疑わしい。
海の生物が足の速い陸上動物とグラウンドで100メートル走を競争するようなものだ。
0591山師さん (ワッチョイ ba11-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:36:46.11ID:L1gQ6W0H0
必死になる?
何をどう考えればそうなるのか正直理解できない。
IQ120以上なら、これまでの書き込みから120%こう考える。
事実を認識できなければ箸にも棒にも掛からない。
そう言いたいだけで、話題は何でも良い。
実際、今日はゴーン逮捕への報復説は時系列で合わないと記した。
其の他にもいろいろあるが、学歴コンプレックスで意識過敏になっているのであろう。
国立大学と何度言っても無駄みたいだしねw
0593山師さん (ワッチョイ 7ae9-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:40:53.43ID:r0pqZXNd0
上智は偏差値44
0594山師さん (ワッチョイ ba11-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:41:22.10ID:L1gQ6W0H0
オリンピック中止
当然、操作の進捗状況次第だが、投資家ならば頭の隅には入れて置く必要はあろう。
0595山師さん (ワッチョイ ddb1-2xbM)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:49:38.81ID:WD9F8xJb0
>>591
そら医学部中退じゃ学歴コンプにもなるわな
0596山師さん (ワッチョイ ba11-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:52:35.76ID:L1gQ6W0H0
うるせーんだよ。
当時はどうにもならない事情があった。
それに、落ち着けば、再度受験しても100%受かる自信もあった。
0597山師さん (ワッチョイ ddb1-2xbM)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:57:43.49ID:WD9F8xJb0
コンプ丸出しでワロタ
当時の環境が悪いだけで自分ならやれたはずってか、カッコイイねえ
世の中の負け組たちの言葉を聞いてるみたいだ
まあ中退くん、自分の能力にあった世界で頑張れよ
0598山師さん (ワッチョイ ba11-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:05:44.18ID:L1gQ6W0H0
それは違うな〜。
負け組みの定義にもよるが、常識で考えれば、負け組みとは対極にある。
また、手前味噌だが、成績はトップクラスだったので、「やれたず」には該当しない。
0600山師さん (ワッチョイ ba11-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:10:52.80ID:L1gQ6W0H0
「事実」認識がいかに大切か。
最近では不適切な賃金データがある。
それから導き出されるものはこうなる。
それに誤りがあれば、政策が奏功しているのか不明になる。
もっと言えば、処方箋の間違いさえ起こり得る。
0601山師さん (ワッチョイ ddb1-2xbM)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:11:37.56ID:WD9F8xJb0
>>598
「やれたず」には当然該当しないよな
「やれたはず」と喚いても、何事もやってみないとわからないからね
やりもしない奴がどうこう騒いでも、負け犬の遠吠えにしか見えない
0603山師さん (ワッチョイ ba11-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:14:14.14ID:L1gQ6W0H0
「やれたはず」はそこに届かない者の台詞
そう解釈したに過ぎない。
0604山師さん (ワッチョイ ddb1-2xbM)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:17:17.26ID:WD9F8xJb0
「卒業」に届かず「中退」した
悲しいけどこれが事実なんだよね
コンプ発症も無理ないか
医者とか現れたら大変なことになりそうだな
1日100レスとかw
0607山師さん (ワッチョイ 9ae7-21gl)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:21:38.49ID:DAGMLU7a0
同じ中退でも四年や五年で辞めたなら気の毒に思うけど、
数カ月で中退したならただのバカじゃん
0609山師さん (ワッチョイ ba11-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:28:55.63ID:L1gQ6W0H0
昨今は文章(日本語)を読んでも意味が理解できない人がいるという。
最初にその記事を読んだ時には「嘘〜」と笑ったが、どうも、それが正しいようだ。
ここでそれを痛感した。
「驚くほど幼稚」そうは聞いていたが、まさか日本人、それも大人が日本語の簡単な文章の
意味を理解できないなんてことは有り得ない。
だが、違っていた。
0612山師さん (ワッチョイ 8d11-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:39:12.68ID:b8Upv4NK0
あるゲームでチートがばれて逃亡した男が周囲に語っていた話
・貯金は30億、会社経営、高級車を複数所有
・日本語、英語、中国語など7ヶ国語を話せる
・国家機密を知り、国から重要人物として指定を受けている
・IQは160
・複数の事業に出資、スイス銀行に口座がある
・アメリカから弾道ミサイルを個人購入
・ロシア人ハーフのメイドが彼女、実家で同棲中
・PCに数百万かけたが時代遅れの低スペックPC、しかも家族と共有

完全にIQおじさんじゃんw
0613山師さん (ワッチョイ 7ae9-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:42:20.55ID:r0pqZXNd0
>>611
なぜに?
0614山師さん (ワッチョイ ddb1-2xbM)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:43:11.66ID:WD9F8xJb0
>>612
自己顕示欲が強い人間は度が過ぎるとこうなるのか
まんま誰かさんだね
0615山師さん (ワッチョイ ba11-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:45:01.83ID:L1gQ6W0H0
新たな妄想が始まるのか〜
一発目に「貯金」は30億とあるが、スイス銀行に口座があると書いてある。
因みに銀行は「預金」
0616山師さん (ワッチョイ ba11-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:50:37.10ID:L1gQ6W0H0
知識がないと簡単に騙されるし、虚偽表示を見抜けない。
その良い例だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況