X



(゚ω゚)株質問・すごく優しく答えるスレ244
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001相場の修羅
垢版 |
2018/12/24(月) 12:01:17.75ID:6BMJNGiz
前スレ
株質問・すごく優しく答えるスレ242
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1538593873/
株質問・すごく優しく答えるスレ243
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1541543283/

ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです。
但し、情報を共有する場であってお客様窓口ではありません。また、検索しても分からない質問には回答できません。
このスレはよく知らないのに知ったか回答することは禁止です。
このスレは自分は回答しないくせに回答者の上げ足を取ったりバカにすることは禁止です。人の回答を非難批判するなら自分が良回答しましょう。

非常によくある質問
Q1.取得単価がおかしいのですが?
A1.税法上の損益と実際の損益の違いです。
税法上のルールにより、購入時の平均取得価額は1円未満を切上げ
同一銘柄を日計りした場合は「売り」が先であっても「買い」が先にあったものとみなして取得単価を計算
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20140715-03.html

Q2.株価ってどうやってきまるんですか?板寄せとかザラバって何ですか?
A2.株式の約定の仕組み
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/agreed.html

Q3.同じ銘柄を当日何回も売買できますか?
A3.同一資金で同一銘柄を重複して売買を行った差金決済は、現物取引では禁止されています。同一資金で異なる銘柄への乗換売買は可能です。
「買付⇒売却⇒買付」または「売却⇒買付⇒売却」は、差金決済取引に該当
https://faq.rakuten-sec.co.jp/faq_detail.html?id=2111056

Q4.信用取引の追証は、建玉を返済すれば解消されますか?
A4.信用取引の建玉の一部または全部返済により追証金額に充てることができます。ただし、決済損の支払には現金が必要です。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/special/beginner/margin05.html
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/shortage.html

Q5.増担保規制(ましたんぽきせい)について
A5.増担保規制銘柄の保証金維持率は、規制が実施される前に新規建てをされた銘柄については、遡って適用されません。
また、規制が解除された場合には、解除後の保証金維持率に変更されます。
信用取引を行うにあたってのご注意
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/attention.html

Q6.過去の株価チャート(5分足)を見れるサイトはありませんか?
A6.トレードステーションのチャートは、日足データで最大25年、分足データで最大10年前まで遡ってチャートを表示することができます。
https://info.monex.co.jp/lp/tradestation.html

Q7.雑所得20万円以下でも税金の申告は必要ですか
A7.この規定は確定申告を要しない場合について規定しているものであり、住民税の申告は必要です。
また、所得税の確定申告を行う場合には、その20万円以下の所得も併せて申告をする必要があります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm

税金のことは専用スレで
■【税金】■【株式】■ 確定申告16■【投資】■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528101187/
0863山師さん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:17:16.69ID:W3Z2qGnj
ケツの穴付近がかゆい。
どうしたらいいですか?
0864相場の養分(収益:-384,374円)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:18:45.86ID:QNO/u3WR
ムヒぬれ
0867山師さん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:26:39.59ID:OaHQUbPp
>>863
ぎょう虫という腸内虫がいる可能性がある、虫卵検査という便の検査を受けたがいい
0868山師さん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:31:24.68ID:rZ9AJrxA
>>863
私は以前に病院にいってカビだった
成人男性の4人に1人くらいなるらしいが
弱っているとバスタオルなんかからカビがうつるらしい
0869相場の養分(収益:-384,374円)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:39:17.83ID:QNO/u3WR
>>868
お前それエネマグラのせいだろ  
0870相場の養分(収益:-384,374円)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:51:00.64ID:QNO/u3WR
ぬおおおおおおおおおおおおおお
0873相場の養分(携帯)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:56:24.85ID:QNO/u3WR
ねるよ
0874山師さん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:38:55.83ID:M605h7D5
本を読んで株の勉強をしているんだけど、
内容がなかなか頭に入ってこない
これって実戦を積めば理解してくるものかな
0875山師さん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:35:42.22ID:YDittfqA
>>874
実戦でわかってくる
といっても、資金がすってんてんに溶けて、また新規資金を銀行の定期を崩すなどして投入して、というのを3回4回繰り返してやっとわかってくるのだが
0876山師さん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:12:13.34ID:uWeFEHRy
不況に買って好況で売ればもうかるってのは合ってる?
0877山師さん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:49:48.99ID:P/3S3mfJ
あってる
不況の時にトヨタを買い
好景気の時に売るだけ
0878山師さん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:00:58.32ID:3qARw252
クンクンッ

このへんに古野電気買ってるやついなかったか?
0879山師さん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:24:21.69ID:3qARw252
古野電気取得単価の848円までは下がらないよ!たぶん!
0880山師さん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:00:58.74ID:PVwWyR3V
かあちゃんのぱんてぃうp
0881山師さん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:06:19.45ID:Pr0vTV/+
トヨタの下請けだけど、9月はくっそ忙しくなる模様…。
増税を見越してるんだとよ
0882相場の養分(収益:-384,374円)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:20:33.07ID:WdKCrg+t
きたく

うおーーーーーーーーー古野PTS!!!!!!!!!!!!!!!!
0883相場の養分(収益:-363,074円)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:49:23.24ID:WdKCrg+t
ぬおおおおおおおおおおおおおお
0884相場の養分(収益:-363,074円)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:36:28.39ID:ciPIUJn9
DSVんかぇRBんぇん¥えTん」MWY」ぺTY,んJ5WY、んM5Y,M54
0885山師さん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:49:55.30ID:9pDh1z8s
鬼のポートフォリオはよ
0887山師さん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:23:54.44ID:zaw0oYTk
でもそんなに持ってなかったろ
0888山師さん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:27:23.85ID:R+Z9l/Tm
一番利益出てたやつでしょ
含み損の鬼になってしまう
0890相場の養分(収益:-408,674円)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:08:11.02ID:GGmv8LnY
ぬおおおおおおおおおおお
0891山師さん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:18:44.67ID:u6WGgUlq
否定機会
0892山師さん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:28:50.02ID:1U+CzDtw
買って持ってりゃ儲かるって相場がそろそろおしまいってことかな?
0893山師さん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:50:40.09ID:8MQTNMWe
国、地・公務員に支払う金額でかすぎ社会不安定になりますわ所得、消費、住民税と頑張った分だけ搾り取られるんですから
0894山師さん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:08:43.54ID:GbRoB4LU
質問です!
貸し株金利高い銘柄は空売り需要高く、値下がり予想している人が多いと聞きましたが、実際サマリ見てみるとそんな悪くない感じだったり、全然信用売りがない状況です。

貸し株金利の高い利用について認識が誤ってるのでしょうか??
0895山師さん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:15:23.74ID:5rIQHj6o
>>894
証券会社に貸し株すること言ってるのか?
0896山師さん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:56:07.79ID:rE0vUgiE
>>894
貸し株金利が高いと逆日歩も高くなるから売側は早く買い戻さないとやばくなる
そうすると買い戻しで上がるようになる
0897山師さん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:02:01.45ID:pvKECs/W
鬼の含み損どうなった
0898山師さん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:10:44.33ID:rE0vUgiE
あ、ごめん質問の意図が違いそうだな
みんながガチホ貸し株なしだったらたくさん売ろうとすると貸し株金利を上げて貸してもらえるようにするしかなくなる
浮動株と需給
0899山師さん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:18:16.36ID:5rIQHj6o
>>898
「貸株」というものはいろんなものがあるんだよ、たとえば極端な例で言えば銀行間の「貸株」もある、貸株料(いわゆる金利)もとうぜん違う
あんたは”誰が誰に貸す”貸株のことを言ってるんだい?
0900山師さん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:53:51.76ID:jl31IFY8
回答ありがとうです。
自分が証券に貸す貸し株です。

空売り用の株が足りない=金利高い
という認識ですが、例えば3993は楽天で見るとそもそも信用売りが0です…
なのでなんで15%もつくのかなと。
0901相場の養分(収益:-388,074円)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:00:22.41ID:aJ1s8+e/
仕事終わり ねる
0902山師さん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:18:35.91ID:kIuRhQch
イギリス離脱
米中休戦おわり
ここ数ヶ月は荒れそうじゃの・・・
0903山師さん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:34:14.74ID:clqg9uOe
>>900
信用売りの数なんて分からんよ、発表されてるのが全てじゃないから
15%払ってでもて借りて売りたい人がいる
0904相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:02:37.34ID:aJ1s8+e/
きたく
0906相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:12:52.20ID:aJ1s8+e/
4時間

ちなみに昨日は0:30まで仕事 7時間残業W
0907相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:15:58.95ID:aJ1s8+e/
確か去年の10月 80時間残業
11月 120時間残業

流石に死ぬかと思ったw
0908相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:16:47.81ID:aJ1s8+e/
でも年間だと600時間くらいの残業かなぁ
0909山師さん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:39:34.84ID:WQD7yEIJ
そんだけ残業多いなら、めちゃくちゃ稼げそうだな。
俺なんて多くて20時間だぞ。
0910相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:53:48.96ID:aJ1s8+e/
めちゃくちゃっていっても年収480くらいだよ

ちなみに、基本給は21だ
0911山師さん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:54:25.84ID:r8BZiKcQ
リタイヤしたい
0912相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:55:46.21ID:aJ1s8+e/
昔の履歴たどってみた

2010年 基本給173,000円
2019年 基本給216,880円

AMARIKAWATTENEEw
0913山師さん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:57:31.74ID:bAiZUnAC
5000円ずつくらいあがってるやん
それ普通やで
年収もぼちぼちですし
0914相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:00:16.44ID:aJ1s8+e/
とりあえず今は残業単価@1,702だよ
0915相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:06:40.05ID:aJ1s8+e/
ぬおおおおおおおおおおおおおおおお
0916相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:26:46.13ID:aJ1s8+e/
ひぎーーーーーーーーーー
0918山師さん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:23:22.80ID:17OB0G83
シベールw
0919相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:54:29.83ID:x7Aihm3X
>>917
テクニカル?それで1%とか2%抜きのギャンブルをしたいのか?

そうじゃないだろ。俺みたいに100倍、1000倍になる株を買えばいい。

単純に考えようや。
0920山師さん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:58:47.91ID:heyGT3Iw
>>917
良品計画でしょう。
業績に期待が持てる
0921相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/19(土) 09:02:05.13ID:x7Aihm3X
億り人になりたいのかどうかってこと。
0922山師さん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:37:28.68ID:cq88i36j
株なんかやめて残業してた方がもうかるんじゃね?
0923山師さん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:48:42.52ID:afO19fwh
ヤマダも日産も100倍は絶対ないと思うけど
わりと真面目にTOPIX投信買ったほうがマシかも
0924山師さん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:32:59.46ID:UswwlVrl
今持ってる特定枠の株をNISA枠に移したいんですが持ってる株を寄りで成売とNISA枠で成買いしたら単価同じで移すような感じになりますか?
0925山師さん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:18:56.55ID:D+eex6zK
>>924
成行では同じ価格になるとは限らない
同じ価格にしたいなら両方同じ価格で指値でやらなくちゃ
0926山師さん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:27:50.70ID:L41uvpTX
寄りなら大丈夫でしょ
0927山師さん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:39:26.53ID:UswwlVrl
どっちだろ?
指値は逆指売りと指値買いで当たるのを待つ感じかな?
0928山師さん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:06:09.26ID:k7OxDC+n
cisの本買った?
0929山師さん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:10:24.19ID:L41uvpTX
>>927
寄りで成行なかったら寄ってなくね?
片方だけ成立する可能性があるのはスト高スト安の時だけじゃないかな
0930山師さん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:30:00.36ID:UswwlVrl
>>929
自分の成売りに自分の成買いをぶつける感じだから自分の注文だけでも約定するんじゃ?
ちがうんかな・・・?
書いてて思ったのが成行きの売り買いの数が拮抗してなかったらあぶれた注文のほうが高く買えるか安く売れるかしちゃうからダメなのかな
0931山師さん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:33:29.50ID:glrsn4tz
寄り付きなら大丈夫。
ザラ場はやめとけ。
0933山師さん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:19:46.54ID:glrsn4tz
寄り付きの売り買いそれぞれの値段が違ったら変でしょ。
0934山師さん
垢版 |
2019/01/20(日) 01:27:48.01ID:1ua7AghD
寄りで成り買いと、成り売りを出しとけば、必ず同じ値段で売買できるよ
そんな意味不明な注文を出して、公正取引委員会から怒られて逮捕されるかどうかは知らないけど
0935山師さん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:03:08.79ID:rJ6d5voK
公正取引委員会?逮捕?
0936山師さん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:17:40.66ID:AgqERrpW
カブドットコムは成行で売りと買いは同じ値段にならんかったけど
0937山師さん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:34:44.38ID:5LXRlTjS
現物から信用にスイッチするとき、警告は無視して寄成してるけど同じ値段やで
ちなみにsbi
0939山師さん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:05:05.34ID:G82UKFT7
>>936
非常によくある質問
Q1.取得単価がおかしいのですが?
A1.税法上の損益と実際の損益の違いです。
税法上のルールにより、購入時の平均取得価額は1円未満を切上げ
同一銘柄を日計りした場合は「売り」が先であっても「買い」が先にあったものとみなして取得単価を計算
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20140715-03.html
0940山師さん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:13:23.29ID:V9u4vxHt
じゃー寄りで成行きの売り買いでやってみようかな
銘柄はオリックスとKDDIなんだけど優待の継続年数でもランク変わるから早いほうがいいよね
0943山師さん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:23:05.46ID:rJ6d5voK
>>942
例えば先に成行売りを出して成行買いが9時直前で寄り付きに間に合わなかったら違う値段になる
可能性はあるでしょ?もちろん寄り付きの条件付けずに。
0944相場の養分(携帯)
垢版 |
2019/01/20(日) 15:52:46.34ID:NaetFAiq
はらへった
0945山師さん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:56:58.62ID:UlZdIEsm
方が感覚が冴える。空腹ってのは結構錯覚も多い。
0946山師さん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:07:46.71ID:G82UKFT7
>>943
寄り前の成り行きは寸前で間に合わないような注文を普通はしない
0947山師さん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:12:25.98ID:/9ORbj8f
SBIでさっきいろいろ注文入れたんだけど、取引一覧に出てこない。
これって月曜日になったら東証に予約発注するから今の段階では見れない
でいいの?
0948山師さん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:14:54.99ID:Zt6cQff9
朝まで板に乗らないでしょ
何時に乗るかは忘れた
8時くらいだったかな
0949相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:15:46.21ID:NaetFAiq
ウンチのしすぎで肛門がいてえ!!!!!!
0950相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:16:10.43ID:NaetFAiq
ちょっと酒とタバコきらしたから買ってくるか
0951相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:03:03.30ID:NaetFAiq
キタク
0953相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:38:04.26ID:NaetFAiq
大きな酒屋までいってきたからな
0955相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:16:45.73ID:NaetFAiq
ひまだな〜
0956相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:31:16.32ID:NaetFAiq
ひぎい
0957山師さん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:41:17.32ID:aH0G+xQl
>>928
けなす意見がないんだけど、誰も読んでないってオチなのか?
ほめてる奴はテンプレートで褒めているとか
0958山師さん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:45:19.34ID:rJ6d5voK
>>946
そういうことを言ってるんじゃないのわかるでしょ?
寄り付きの売り買いの値段が違うっていうから、その可能性を書いたんだけど。
0959相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:02:00.73ID:NaetFAiq
ウンモ
0960山師さん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:22:24.73ID:rqpeVNCS
ヤマダ電機って今後どうなの
0961相場の養分(収益:-367,174円)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:29:01.19ID:NaetFAiq
>>960
たぶんアマゾンを吸収合併する。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況