X



【聖杯】どうしたら勝てるようになった?10【株】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (ワッチョイ 32f7-KoHm)
垢版 |
2018/10/24(水) 10:59:30.41ID:CuaJVE3e0
自分はこうして勝てるようになった、というエピソードを語ってください。

手法晒し歓迎。荒らし禁止。AA&顔文字禁止。アフィ&勧誘&販売禁止。コテによるスレ占領禁止。
粘着・荒らしは専用ブラウザでアボーンまたはスルーよろ。
本スレッド内の書込をアフィリエイト等、外部サイトへの転載・引用するのは厳重に禁止します。

前スレ
【聖杯】どうしたら勝てるようになった?9【株】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1531650251/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0583山師さん (ワッチョイ c6cf-QnSu)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:25:34.16ID:PUCWUMD/0
>>582
どうやって稼ぎましたか?
0585山師さん (ガラプー KK8b-yvFS)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:36:14.85ID:ChbaKrZcK
>>583
@長期投資
A塩漬け大歓迎
B財務安定性重視
C理解できる企業だけ買う
D大暴落時は大量買い(時間分散で)
E儲けることより資金回収重視(例えば手持ち株が投資コストの2倍になったら半分だけ売って、残りは半永久保有のつもりで)
F専業にはならない
G親切心(株のことで聞かれたら惜しみなく教える)

他にもいろいろあるかもしれんけど、とりあえずはこのくらいで
0587山師さん (ワッチョイ 8bdc-Vr2w)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:22:55.22ID:cLXyZGHS0
やっぱり、株は分散&長期投資だと強いよね。
自分ももっと早くから株をやっていれば良かったと後悔。
0588山師さん (アウアウクー MM05-XzQ0)
垢版 |
2019/04/11(木) 04:37:23.77ID:owmDpqITM
ウソとは言わないけど、違うと思うよ。
やってる間にバブルが4回あった。
バブルで株価は3倍ぐらいになるから、3回に乗れても27倍ぐらいにはなる。
普通に一年間で2倍になったり半分になったりするので、上手くタイミングを
掴むことだよ。
高値の頂点で持っていても次の頂点まで10年間なにもできずに増えもしない。
0589山師さん (ワッチョイ 7bcf-0mYM)
垢版 |
2019/04/11(木) 05:25:29.98ID:+I54WzCf0
>>585
なるほど
ありがとうございます
種銭も相当あったんでしょうね
0590山師さん (ガラプー KK8b-yvFS)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:33:49.34ID:ChbaKrZcK
>>588
タイミング言うてるようではまだまだ未熟じゃ
それと相当な高値になるまでの間はさすがに徐々に売ってまう
0591山師さん (ガラプー KK8b-yvFS)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:34:28.84ID:ChbaKrZcK
>>589
種銭についてはFを見ることじゃ
0592山師さん (ワッチョイ 81d5-g1Gx)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:45:50.77ID:VEGZFLW50
【オススメ4月優待銘柄】
9279 ギフト[目標株価→10,000円]
優待内容:ラーメン券3枚
※優待獲得は4月23日までに購入!
☆たまには1000円越えの贅沢なラーメンはいかがですか?☆

@4月株主優待のラーメン券は全てのメニューに対応する太っ腹な内容!
※1,000円以上のセットメニューも利用可能!
Aツイッターの有名垢の“ふしちょう”の主力銘柄!
※テンバガー(10倍株) わらしべ氏も保有!
B海外事業も絶好調!
C新業態「豚山」の爆発力が高い!
※豚山は二郎系ラーメン♪
D山岡家を超える高い収益性!
F東証1部昇格の可能性が高い!
GGW(10連休)関連銘柄としてまだ注目されていない!
※連休は飲食店にとって追い風!
H月次報告も絶好調!
※売上高&客数が昨年同月比約140%超を達成!
I1Qの進捗率が34.7%なので上方修正の可能性が高い!
J貸株金利が低下中!
※貸株金利の低下は株価上昇のシグナル!
0595山師さん (ガラプー KK8b-yvFS)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:44:12.26ID:ChbaKrZcK
>>593
そんな難しい議論してたら株では稼げん
0596山師さん (ガラプー KK8b-yvFS)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:51:38.88ID:ChbaKrZcK
>>594
時間的分散投資はナンピンやない

ナンピンについて言うとくと一応必要と言えるけど、銘柄選びが正しく、よっぽどな高値で買わんかったら必ずしも必要ではないもんじゃ
自分自身の極端な例で言うたら一旦買値の半値になって、のちに買値の3倍になったこともあるんじゃ
0597山師さん (ワッチョイ 0b76-SoKl)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:52:09.93ID:4VHaD/WI0
>>593
生産年齢人口はFXのレバレッジみたいなもんだよ
多ければいいってもんでもない

日本は若年人口が多い時に冷戦が始まって有利な為替条件の元で西側諸国から投資が集まって世界の工場役になれたから成長できただけだ。もう工場も出て行った今人口が人口無駄に増やしても食わせる仕事もなくデフレや治安悪化要因にしかならない
0598山師さん (アウアウエー Sae3-z6qK)
垢版 |
2019/04/11(木) 10:58:40.19ID:vQnr0H2qa
人口減っていてGDP増えてるところはたくさんあるんだけどね
そもそもGDPも株価と相関はすると思うけど比率とか全然違う
GDPが増えないとドコモが利益でなくなるはおかしいでしょう
利益が出るとするならその利益はどこに行くのか?という話
0599山師さん (ワッチョイ d9b1-mb0d)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:29:46.10ID:RA0dp8TV0
トレード中にエロウェブを見ない
これにかぎる
0602山師さん (ワッチョイ 8bdc-Vr2w)
垢版 |
2019/04/12(金) 02:16:06.84ID:AwO3Lasi0
>>601
そうなんだよねぇ。
株は長期の方が勝ちやすいとは分かってはいるんだけど、
やっぱり短期で勝ちたいよね・・・
0604山師さん (ワッチョイ 8176-4Hhc)
垢版 |
2019/04/12(金) 08:01:54.34ID:bYeOClKW0
それをしてると「損大利小だ!」って非難してくる人がいるけど、
こっちは大儲けはできなくてもこまめに利確してて、あっちは握ったまま沈んでは損切してる。
負けてる貧乏人が勝ってる小口マンを非難する矛盾と不思議
0605山師さん (ガラプー KK8b-yvFS)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:56:31.87ID:zVcLquEBK
>>601
働いたら短期でお金くれるで
0606山師さん (ワッチョイ 8176-OSuy)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:12:58.32ID:bylDscoD0
6059ウチヤマホールディングスの不動産売却IRが出たら・・・来年の決算半端ないのは分かった。
カラオケ関連で2404鉄人化計画と2157コシダカHDも飛んでると。
介護関連で2144やまねメディカルと9792ニチイ学館も上げと。

ダブルで6059ウチヤマHDは優位性高い
0607山師さん (ガラプー KK9d-To2Z)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:06:11.41ID:rVqw+RdfK
>>604 指数や確率を使うと、自分の都合で買ったり売ったり
出来ない事が判ってきます。 いや、勝手に動いてもいいですけど。
せっかく相場をやるんだから、陽線の実体の下で買いたいし、
陰線の実体の上で売りたくなる。
こまめにと言っても利益を最大に出来るセオリーがあるから
使わないor知らないのは損だと思いますけどね。
0608山師さん (アウアウエー Sae3-yqpC)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:29:04.61ID:f3tZR4wGa
>>607
そのセオリーとは何ですか?
0609山師さん (オッペケ Sr85-g1Gx)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:06:51.18ID:ZKNA0cTWr
【オススメ4月優待銘柄】
9279 ギフト[目標株価→10,000円]
優待内容:ラーメン券3枚
※優待獲得は4月23日までに購入!
☆たまには1000円越えの贅沢なラーメンはいかがですか?☆

@4月株主優待のラーメン券は全てのメニューに対応する太っ腹な内容!
※1,000円以上のセットメニューも利用可能!
Aツイッターの有名垢の“ふしちょう”の主力銘柄!
※テンバガー(10倍株) わらしべ氏も保有!
B海外事業も絶好調!
C新業態「豚山」の爆発力が高い!
※豚山は二郎系ラーメン♪
D山岡家を超える高い収益性!
F東証1部昇格の可能性が高い!
GGW(10連休)関連銘柄としてまだ注目されていない!
※連休は飲食店にとって追い風!
H月次報告も絶好調!
※売上高&客数が昨年同月比約140%超を達成!
I1Qの進捗率が34.7%なので上方修正の可能性が高い!
J貸株金利が低下中!
※貸株金利の低下は株価上昇のシグナル!
0610山師さん (ワッチョイ 13b1-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:06:01.30ID:h65i5YVC0
株価のトレンドって数分で変わってしまうこと多いじゃん
どうすんの
すぐ損切か利益確定?
0613山師さん (ガラプー KK8b-yvFS)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:24:47.04ID:1h4a5BZsK
>>612
株なんか働きながら片手間でやるもんじゃ
0614山師さん (ワッチョイ b37e-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:38:04.97ID:a10FcfUq0
今は225銘柄が簡単だな
資金が入っているので
0615山師さん (ワッチョイ 13b1-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:48:10.85ID:h65i5YVC0
これから爆上げする銘柄は
0618山師さん (ドコグロ MM63-Rx5t)
垢版 |
2019/04/15(月) 10:11:48.84ID:7IcepkpQM
こんなことを言うのも何だけど勝つための技術は掴んでるんだよね
でも恐怖が強すぎて買えない
完全にイップスになってしまった
0620山師さん (ドコグロ MM63-Rx5t)
垢版 |
2019/04/15(月) 10:29:30.23ID:7IcepkpQM
かもね
でも株って絶対がないんだよね
期待値の高い銘柄だけを監視するスタイルなんだけど買えないとかなんの意味もないわw
0623山師さん (ガラプー KK8b-yvFS)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:16:49.83ID:/qmVY7a6K
株価は役員や従業員の働きの結晶じゃ
働くことを嫌がる奴が株で稼げるわけないやろが
0624山師さん (ワッチョイ 49b1-3+8c)
垢版 |
2019/04/17(水) 09:58:22.55ID:fy7QVlao0
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

明日からが楽しみです。
https://stock.mosfinexpo.com/29572
0627山師さん (ワッチョイ 5efa-PI7T)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:23:23.59ID:KTZXs3dL0
結局手法とかなんでもいいんでない
如何に資金管理が出来るかの問題な気がする
0628山師さん (ワッチョイ 92b1-61/s)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:46:31.02ID:TuUZhoxJ0
BNFの手法って今でも使えるの?
0631山師さん (ササクッテロ Sp79-wvQ9)
垢版 |
2019/04/19(金) 06:28:50.53ID:pzea9jsdp
初心者なんだすけど、株の知識ってどこまで覚えた方がいいのでしょうか?
テクニカルまで学ぶべきですか?
0632山師さん (ワッチョイ b55a-2FvA)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:00:18.83ID:l5akw8Fk0
インデックスのドルコストなら節約して投資に資金を当てる習慣と株式は普通長期に増えるもんだという理解だけでいいと思う
0633山師さん (ササクッテロ Sp79-wvQ9)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:28:05.69ID:pzea9jsdp
>>632
素人ながら生意気を言いますが
長期ってどうなんでしょう?
内需経済型の日本は少子高齢化でお先が暗く
世界に目を向ければ落ちこぼれだし
長期に期待できません
0634山師さん (ブーイモ MMad-2FvA)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:36:45.25ID:vmEL9DmPM
>>633
日本という国と日本企業はまず別のもの
そして長期株高するかどうかは例えば日本が経済成長するかどうかではなく日本企業が利益を上げ続けられるかどうかが分かれ目
企業が稼げばその分は基本的にはBPSか配当になるしかなくいずれにせよ株主のリターンとなる
でないとドコモが稼いだ一万円はどこに消えるのか
どこにも消えない株主の利益になる
変なPBRで買わないならまず大丈夫、そして今ならそんなに変なPBRでもない
と、考えてます
0635山師さん (オッペケ Sr79-nfsx)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:50:19.53ID:kUsGfj4Ir
>>633
632さんは有効と言われているドルコスト平均法についてひとつの提案として述べてくれている
にも関わらず謝意もなく否定するようではね
先ずは人に物を教わる態度から改めないと何をやっても上手くいかんよ
0636山師さん (ササクッテロ Sp79-wvQ9)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:02:18.36ID:pzea9jsdp
失礼しました。
>>632
遅れましたがありがとうございます。

>>634
個人的な見解では、先に述べました少子高齢化です。
高齢化が進むということは消費が冷え込むという事ではないでしょうか。
歳を取るほど消費に意欲的にならない印象です。
活発に消費してくれる若者が減れば企業の成長も鈍化するということはないのでしょうか
0637山師さん (ブーイモ MMad-2FvA)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:17:00.54ID:vmEL9DmPM
>>636
成長は鈍化するかもね
でも自分の意見は企業が成長するかしないかではなく企業が利益出るか出ないかが長期株高するかの可否だろう(正確には企業価値向上ではあるけど)ということです
0638山師さん (ガラプー KKc6-0VMq)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:08:36.06ID:+VIePViZK
>>631
今ある知識だけで十分
背伸びはせんこと
0641山師さん (ワッチョイ b2f4-Tfcx)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:57:50.81ID:F40K6Hx70
リーマンショック後1年くらいはどんな感じでしたか?
まだ下がるかもしれないから買えないって感じでしょうか、
それともここぞとばかりに拾えたのでしょうか。
もちろん人によると思いますが、全体的な雰囲気としてはどのような感じだったのでしょうか。
0642山師さん (ガラプー KKc6-0VMq)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:29:18.94ID:EFTbqXToK
>>641
わしゃ2009年頃〜2012年初頭まではチビリチビリ拾た
というても3年以上かけたわけやから結構大量に拾たことになる
ほんでアベノミクス発動直後の2012年8月〜2013年初頭くらいは出遅れ株を中心に追い込みをかけた

雰囲気としてはアベノミクス発動までは薄気味悪かった
0645山師さん (ワッチョイ 556b-HmQt)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:30:25.19ID:QSZeZ/U30
損切をするとパフォーマンスが落ちるし、利を伸ばそうとするとパフォーマンスが落ちるYO
一般に言われていることを鵜呑みにしてはいけないYO
自分の戦略とタイムフレームにあった管理をしないと全てが逆効果だYO
0646山師さん (ワッチョイ 9e76-5jdP)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:50:55.40ID:McLA5kCH0
FXで適当にポジって放置したヴァーチャル口座とか1年後に覗くととんでもない利益になってたりするからな
現物株なら下がってもロスカットないし買って3年放置した方が下手に動き回るよりいいかもね
0648山師さん (オッペケ Sr79-nfsx)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:13:41.83ID:lxMNO5SIr
勝つコツのひとつとして区切りの良い売買を心がけると言うのがある
利益を少なくと言うのは欲を張らずに手仕舞を早くして区切りの良い売買をしようと言うことだと思う
なのに損切りはしないで何年も値が騰がるまで放置とは支離滅裂で噴飯もの
だわ
相場で破滅するのは失敗の処置をしないことから始まる
0649山師さん (アウアウウー Sacd-2jMT)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:44:12.31ID:VCmnvaCya
今の相場は損切りしたら100%後悔する相場じゃないか?
一時的に資金が流れてきてる銘柄は行ってこいと思ってもそのあとまず戻してる
0650山師さん (ワッチョイ c53f-Mpx4)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:07:17.95ID:DVe7o3nq0
勝ってます 答えられることであれば答えますよ
0653山師さん (ガラプー KKc6-etmU)
垢版 |
2019/04/21(日) 03:59:45.20ID:V39M5xNOK
損失を出さない工夫をするんじゃなく、損失を少なくする工夫をすること だから損切りした時平常心を保てなくなるようなポジションを取らなくなった
0656山師さん (ワッチョイ a9b1-x8O4)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:34:28.67ID:mhQYnjp/0
>>655
やっぱりそうなのねー。
あの時とは日銀が買ってるってのが違うけど、あの時もこんな大型の踏み上げってありました?
0658山師さん (ササクッテロラ Sp79-x8O4)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:51:20.84ID:GB/n7VlCp
>>657
なかなかここからBPSが落ちるってのは考えられませんよね。
そう考えるとやっぱり日本株は少しは持っておかないといけないんですかねー。
0659山師さん (ワッチョイ 0969-ctQZ)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:47:08.05ID:jRw+ZCQm0
おれ、シロート童貞。
60歳過ぎてるけど。
0662山師さん (ガラプー KKc6-etmU)
垢版 |
2019/04/22(月) 02:06:10.21ID:Y7UoJE3oK
まず投機なら損切り必須 投資なら損切りしないというのは分からなくもない いっしょに考えてるやつ多すぎ 自分がどっちなのか決めないとな
0663山師さん (ワッチョイ 5efa-PI7T)
垢版 |
2019/04/22(月) 09:18:55.14ID:gui1w1Cv0
10連休で海外から仕掛けられて暴落しそうだが
令和元年てことでいきなり株価暴落という姿回避のため日銀が支えてくれそうだが…
やっぱGWはポジション無しがいいのか
0664山師さん (ササクッテロル Sp79-6Yvw)
垢版 |
2019/04/22(月) 14:11:17.15ID:waKwVnGjp
5月中頃から世界的に株価暴落だよな
今は足並み合わせてるところにしか見えない
0665山師さん (ワッチョイ 5158-wC6R)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:00:54.94ID:ewUQVhWc0
日銀の買い支えのせいで
ある程度の下げはあっても大暴落なんてくるのかって思ってしまうなぁ
0666山師さん (ガラプー KKc6-0VMq)
垢版 |
2019/04/22(月) 18:13:57.81ID:0NMPbntmK
問題は新紙幣発行の年に徳政令しよるかどうかや
この瞬間に大大大暴落が起きるやろうけど、優良企業て言われてるところはすぐに復活するはずやから買いのチャンスでもある
0668山師さん (ワッチョイ 5158-wC6R)
垢版 |
2019/04/23(火) 03:12:53.42ID:hva/Ags00
みんながそろそろやばいんじゃないかと思ってたら下げないとか言うけど
リーマン前ってどんな感じだったん
0669山師さん (ワッチョイ a976-yyVM)
垢版 |
2019/04/23(火) 04:59:24.95ID:vt4ijJ5p0
>>668
あれはもう一瞬のことであれれあれれ言ってるだけで何もできなかったわ
上がるとか下がるとか、そんなチャチなもんじゃ断じてねぇ
0670山師さん (ワッチョイ 9211-JNgg)
垢版 |
2019/04/23(火) 07:34:10.87ID:+/f73vry0
専業になっても1年ぐらいは勝てるポイント解らんよ
ネットや本で勉強して理屈掴んでも、コツを掴むのには修業がいる
悪い事言わんから、まずはトレダビで勝てるようになってから金賭けるようにしな

あとFXの理論はかなり株に応用効くから本読んどけ
デモトレでもいいけどな
FXだとSBIあたりなら1000円あればトレードできるから、実戦するならそこでコツつかめ
10円増やすのがどれだけ大変か解るから
0671山師さん (ワッチョイ 9273-2jMT)
垢版 |
2019/04/23(火) 15:15:21.94ID:riMonMUw0
1年だけど毎日1万ですら遠い
始まる前と終わったあとはなんであんなに遠いのか分からないくらい簡単に思えるのにいざトレードしてるとマイナスを補ってプラスに持っていくのが難しい
上がるんだろうなと思っててもエントリーのタイミングが悪くて損切りになってしまう
0672山師さん (アウアウウー Sacd-AaMk)
垢版 |
2019/04/23(火) 16:20:36.61ID:mzQGgVMka
コツコツドカンから抜けられれば光が射す!
0673山師さん (ワッチョイ 927e-bKfN)
垢版 |
2019/04/23(火) 16:35:12.08ID:dC9MYFaL0
皆んなが怖いと思う時に買う
0677山師さん (ワッチョイ 927e-bKfN)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:00:29.80ID:dC9MYFaL0
怖いところ
1、移動平均線にタッチ。分足日足できれば中期が望ましい
2、その瞬間小さなコマもしくは十字線
3、出来高減少(売りが少なくなっている)
4、その前陽線での出来高増えがある(ダウ理論での高値、安切り上げ)

分からない奴は本日のTKP5分足チャート見てみろ
0678山師さん (ガラプー KKc6-0VMq)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:09:08.45ID:oqY1hXzwK
お前らの株は忙しすぎるんじゃ
もっとじっくりゆったり構えろや
0680山師さん (ワッチョイ 9273-2jMT)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:29:53.85ID:riMonMUw0
>>677
出来高減少からの上昇とさらに下に試して損切り巻き込んでからの上昇とあるやん?
そのときは出来高が多くなるし下髭になるけどそっちの方が怖いけど安全じゃね?
0681山師さん (ワッチョイ 927e-bKfN)
垢版 |
2019/04/23(火) 18:59:44.32ID:dC9MYFaL0
「出来高が多くなるし下髭になるけど」それもある。これの出来高は売り+下髭分買いの出来高像。売りを吸収しているので、その後上がりやすいのは分かる。
ただ、ここでは入り易いということで、「移動平均タッチ+出来高+直近高安更新」を一例。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況